ホーチミンでも山芋が買えるのでお好み焼き、できるやん?と思うのですが…
芋の種類も違うし、調味料もこれまた違う。だからお好み焼きオマージュ、と言いますか、関西圏の方には怒られるの招致のレシピ。でも。。。け、結構美味しいですよ(*´ω`)
お好み焼きストラクチャ
とか言いつつ、関西のお好み焼きの正式なレシピは存じあげないので、想像なんですけど、自分が日本で作ってたお好み焼きは、
山芋 / 粉 / 出汁 / 卵 / キャベツ / 肉類なりなんかタンパク質
って感じでしょうか。
全部、こちらにもあるんです。それに代わるものが。なので、お好み焼きみたいなものを食べたいなーと思ったら、ちょいちょい自分で作ってたのですが、山芋がハードル高かったりする。
でもそれも…?
KameMartさん
で買えるようになったので、楽チン。ちゃーんと泥がみっちりついたままのやつなので、洗ったりする手間はありますが、風味はしっかりあってくれる。
ま、紫なんですけどね( ̄ー ̄)
これにみなさん違和感を覚えてこの芋を使わない方多いのですが、味はねー、美味しいんですよ。自然薯、とまでは言いませんが、長芋よりは粘土があり、大和芋より使い勝手が良い感じの味とテクスチャー。
ただし、生だとちょっとアクが強く感じられ、どんな形でもいいので加熱して食べる方が向いているという印象です。
なので、すりおろしたところに冷ました出汁を加えて少しずつ伸ばして。。。という食べ方はあまり向かないかな?という印象。
この手のお芋さんには、皮の下の部分がアクを蓄えやすいというのが定説なので、ちょっと厚めに皮をむき、ある程度の大きさにカットして冷凍も可能。もしくはすりおろした状態でしか使わないなら、その状態で凍らせるのも可能。
魚のすり身、ミンチボールなんかに混ぜてもいいですね。紫色だけどw
ベトナム食材で色々代用
というわけで、こんな感じで作って見ました。
すりおろしたヤムイモ200gくらい
キャベツ…がなかったので白菜千ザク切りひとつかみ
卵1個
小麦粉 大さじ2強
Cha Bong(豚のフロス)を粉状にしたもの 大さじ3
最後のCha Bong。これが良い出汁の代わりになるんですよ。イメージとしては、魚粉みたいな使い方ですかね。
ちなみにこんな感じで、市場で買ってます。
ここ、ナッツやドライフルーツだけじゃなく、カニの佃煮とか、料理系のものもあるから重宝してます。
府中焼きテクニックをご存知か?
さて、お好み焼きの中に、府中焼き、というジャンルがあるのをご存知だろうか。広島は府中地域のお好み焼きで、もっとも大きな特徴というと、
挽肉を使うこと
よく、豚バラの薄切り肉を下に敷き、そこにタネを被せて焼くお好み焼きがありますが、あれの挽肉版。我が家ではこれを知ってからずっと府中式。
利点は、
・油(肉の旨味)が程よく全体に回る
・焼けたカリカリ度を楽しみやすい
・切れやすい
など。ほら豚バラ、結構お好み焼きに使うヘラでギーコギーコしないと切れなかったりするじゃないですか。でもミンチならすぐに切れる。食べやすい。そして満遍なくどこをカットしても肉を楽しめる。
ただ、豚バラ部分をミンチに変えるだけ。今回は冷凍ミンチを使ってて完全解凍できなかったのでバラけるために先に炒めましたが、フライパンに生のミンチを広げてすぐに生地をおいても大丈夫。
この上に混ぜた生地をおいて。。。ミンチのところに生地がからないとミンチばボロボロ溢れるだけなので、へらで伸ばしてペンペンしてあげてください。
こんな感じで。
はい、ひっくり返すの失敗ー…orz
ほんとは一面綺麗に焼けてるはずなんです。。。でもモロっと崩れて取りつくろいましたの図。
でも無問題。ソースなりなんなりを上に乗せればわかりゃせん( ・`ω・´)b
今回は、たっぷりの小口切りのネギ+以前ご紹介した、キューピーさんの新作、すりおろしドレッシングでいただきました。
オリジナルのごまドレッシングはちょっと酸味があってお料理に使うときには調整が必要でしたが、このすりおろしオニオンドレッシングは玉ねぎの旨味と甘味がグッと厚みを持っているので、料理に合わせても結構対抗してくれる。
はいもう、全くお好み焼きじゃぁありませんねw
でもストラクチャだけは頂戴しましたw
山芋、と言ってもちょっと特性が違うのか、すりおろしたものを加熱すると、トロトロというより、ほっくりな感じに仕上がるのもまた美味しかったり。
もうちょっとネットリさせたい人は、少し水分+小麦粉を増やしてもいいかもですね。米粉なんかでも面白いかも。この辺、また試したらレポしますが…
お好み焼きの片面、焼き始めるときにミンチを敷いてから生地を置く。これ、ご存知の方にはおなじみの方法かもですが、話すと以外に「やったことない」と言われてる方がいたので覚書。
お野菜も、冷蔵庫にあるもので代表できると思うので、よかったらやってみてくださいねー♪
更新情報その他はFBで!
https://www.facebook.com/cheriaatw
食材調達情報
Cha Bong:
豚ひき肉:
にほんブログ村
↑ ↑ ↑ ↑ イイね!の代わりにポチしてくれると、
参加してるランキングが上がって喜びますヾ(@⌒ー⌒@)ノ
コメント