一時帰国に!ちょっとええもん土産!はこの赤帯をタッチ!

ホーチミン 自宅で気軽にエビ・カニ・牡蠣・シャコ・ホタテ・ウニ!! ~ Dao Hai San

冷凍のウニと調味料、生牡蠣食品

ホーチミンで暮らし始めると海産物と縁遠くなる、と思ってませんか?特に牡蠣とかウニは手を出しづらい。ですが…いい店見つけました!!朗報よ、朗報!!

東南アジアだけど海産物がちょっとお高いホーチミン

東南アジアというと、エビやカニに期待を寄せてこられる方が結構いらっしゃるんですが、レストランについて話をすると、結構高い(๑•̀‧̫•́๑)

もちろんローカルに行けばお安いのですが、今度は何を頼んで良いかわからないという方が多くなるかもしれません。食材も限られて来たり特殊なものがあったりするし。

観光客の方とかおもてなし的に使うお店だと写真もメニューにあってわかり易いけど、使い古された「目ん玉ひん剥くほど」という形容詞を使いたくなるほど高い。

価値のあるものにお金を払うのは当然ですが、そこまでの価値、これある?ってな店も結構あって、どうぞお接待用にお使いくださいって感じ。となると…

家庭料理の域に至っては、さらに厳しい。魚介類を買い易いお店は、あります。例えば、

ニャチャンから直送で屋内店。氷の上で管理してくれて鮮度もかなり良い状態。ですが…高い…orz

観光市場、として認識されてるベンタン市場の生鮮は実は、市内でもかなり種類が揃い、質も高くはなるのですが、こちらも、高い。すごく、高い。うっかり値段を聞かずに買うと、お財布すっからかんになる。

そもそも…
魚は家でさばかないという方も多く、切り身で手に入るものといえば限られてくるし、勢い、家の料理には海産物が出てこない、となりがち。

普通のお魚でもそのレベルなので、日本人が寿司ネタとして好む、ウニとか日本のあのふくふくしたホタテとかになると…?牡蠣も、むき身だったらなぁ…ってかたに朗報っ!!

寿司屋をやってるあのお店の大元

先日ご紹介したお寿司屋さん。

ここの店名に見覚えがあって、なぜなら街のあちこちで印象的な真っ青な看板を挙げているのを見たことがあったから。

早速ネットで調べてみると、BINGO( ・`ω・´)b
なんとこちらのお寿司屋さん、海産物やさんがやってらっしゃるお店だった!!

おおっ、なんかしっかりしとるし!
2時間でお届け!みたいなのもかいてあるし、ショッピングサイトとして美しく機能している。

ちなみに今回はGrabMartで先に見つけたので、このサイトはまだ試していないが…

商品がGrabのメニューより見易いのでこちらで閲覧。
伊勢海老とかもあるけど、おや、でっかいホタテもあるんだ?そして…牡蠣のむき身も!!

エビも各種。カニもある。カニに至っては…

むき身どころか、タラバ的なものもある?!しかもそんなに高くない!!!うぉいっ、ここの商品、悪くなかったらめっちゃ買いじゃね?!(((o(*゚▽゚*)o)))

ってことでまずは数品、お試しですよっ。
ちなみに、GrabMart、使ったことがない方がいたらこちら。

メニューにあるGrab Martってとこ(なかったら「More」のとこ見てみてください)をたっぷして…

検索窓に、”Dao” と入れたら出てきます。営業時間外は表示優先順位が低いので ” Dao Hai San ” とフルで入れても上位には出てこないかもしれませんが、営業時間内なら簡単に見つかるかと。

メニューはPCサイトの方がみやすかったけど、大抵カバーしていると思われます。おつかいやすい方を(^・^)

買って見た

使って見たいアイテムが色々!

というわけで、早速購入。
下の写真のオレンジの包装2つは調味料。タマリンドAjito、なんか香港スタイル?とかいうのがあったから、どんなものか試して見たくて。

他にシンガポールチリクラブ用のソースとか胡椒ソースとかもありました。液体で冷凍されてます。そして…?

右の青い容器のが、牡蠣のむき身!!Thit Hau Sua!Thitって、お肉、とか可食部分のみのお肉に使われるよね。Thit Bo、Thit Heoとか。

Hau Suaは牡蠣。でもHauだけで使われることもあるから、Sua…ミルク?なんか種類によって使い分けるんかな。そういや牡蠣の美味しさを「ミルキー」って言ったりするしな。

そして手前の。なんだと思います?

まさかのウニ!

ウニなんですー!!!!
しかも5枠に分けられていて使い易い!板でくると、一度に全部解凍しないと行けないからな。これならちょっとつまむ分、使いたい分だけを小分けで解凍できてしまう!

というわけで、早速ひと枠切り離し、冷蔵庫で解凍。

流石に冷蔵庫だとちょっと時間かかります。といってレンジだとこれ魚卵だから大爆発しかねないし、室温だとドリップ多すぎ。食べる、半日前くらいには冷蔵庫に移しておきたいところ。

冷蔵庫でも、ドリップは多少出ますが、まぁこのくらいなら無問題。それより、冷凍解凍してもなお、粒が残ってるのすごいっ。

そしてこのように…

箸で持ち上げられるくらいにはしっかりしている。
肝心のお味ですが…?

悪くなーい!!!
お醤油ちょんちょんつけて食べたら、十分に楽しめる逸品。そらね?FUMEさんとかで扱ってる極上のウニと比べたらアレですが…

さほどミョウバンくさいこともなく、アルコールはもちろん使われていない。ベトナムの牡蠣によくある、アッサリすぎなウニとも違い…

ちゃんと、味わいはある。極上品と比較したら、そやなー、私の中では68点〜72点くらいやろか。悪くないのよ。ウホウホいうほどすごいわけでもないけど…

普通の食卓の一品としてあったら嬉しいし、なんならご飯にのせて食べるのに、そんなに気負わずガフガフいける感じ。何より…

これ、200gで260k。今のレートで1200円弱。やす!!!
どうやらニャチャン産のもののようで、これまで私が食べてきたニャチャンのウニとはちょっと種類が違うっぽい。

日本の、北海道のウニなんかには及ばない旨味でしかないけれど、まぢで悪くない。しかもこの価格考えたら、ありがたいくらいっ。

200gが5枠に分かれてるから、1枠40g。ちょっと小鉢に盛って刺身で食べたら、一人だと十分すぎるくらいですわ。250円でウニ小鉢食べられたら嬉しくないです?!

この価格なら、ウニクリームパスタもできるし、ウニグラタンも遠慮なく作れる。3枠くらい使ってウニ丼ウニ丼ー!!!(≧∇≦)

私、もうベトナムでこんな食べ方したくなるウニは諦めてたのですが、こんなに廉価で手軽に気張らず食べられる手段があったとは…。ぬかった(๑•̀ㅂ•́)و✧

牡蠣の剥き身ー!!

さあ牡蠣です!ベトナムの方も大好きな牡蠣!なんだったら牡蠣料理専門店があるくらいには支持を得ている食材なので、質もある程度安定してるし、なにより安い!

の、ですが、あの殻が面倒ですよね。家でやると。BBQで使ってもバッチバッチ跳ねて攻撃してくるし、そもそもそんなにBBQとかしないし。

剥き身もあるにはあるんですよ、お魚屋さんとか市場とかで。でもかなり粒が小さかったり、見目にちょっとそそられないタイプのものが多くて、実際買っても身が脆すぎて使えないものに当たることが多かった。

ですが…?

パッケージがしっかりしてると、なんか良さげな気がしますよねっ(๑•̀‧̫•́๑)←騙されやすい人

まずざるにあけて水気を切ると、うん、洗浄作業はされてない様子。
なので、濃い塩水(適当)を多めにボウルに作ってその中に浸け、そこから指先で軽くすくい上げるようにして、塩水の中をふわりふわりと泳がせます。

 

ざるを引き上げると、ほら。こんなに汚れが。
これは別に毒ではないけど、見目も悪いし匂いの元。

なのでこの作業を何度か繰り返して、この黒い諸々が気にならなくなる綺麗な水になるまでやります。

大根おろしで洗う、とか片栗粉をまぶして洗い落とす、というやり方などもありますが、そしてその後の用途にもよりますが、基本、塩水で振り洗いでも十分です。

でも絶対「塩水」。真水でやるとま抜けた味になるので、ザブザブ取り替えるお水ですが、塩、ちゃんと使いましょう。適当で良いです。ボウルに塩(大さじ1くらい?)➡︎水を注ぐ➡︎手でざっくりかき回して適当に溶けたら牡蠣を入れてふわりふわり。

これ、今回は4回やったら綺麗になりました!

はい、うつくしー!!大粒、とは言いませんし大小様々ではありますが、いい頃合いの大きさです。そして、締まってる。明らかに店で食べるローカルの牡蠣と様子が違うので、うっかりそのまま一つをペロリ。(これ、生食用かどうかは確認してないので真似しないでくださいね)

味が、濃い。ミルキーだっ!!!(((o(*゚▽゚*)o)))
しかも身の締り具合から、加熱したら米粒みたいになるやつとちゃうな。もちろん縮むだろうけど、ある程度形キープできるやつだ。

まぢかー。500g入ってて、65kやぞーこれ。300円弱。定価は75kだったけど、それでも安いぞー。

カキオコで食べてみた

ってことで、カキオコ的なもので食べてみた。

というか、キャベツとじ?(・∀・)
まぁなんでもいいわ。そんな感じのもの。

牡蠣は直接鍋肌に触れると水分が流れて蒸発してしまうので生地でサンドイッチ。

んでネギたっぷり乗せて自家製ポン酢じょうゆで食べたら、うんまいうんまい!

牡蠣も好きなだけごろごろ入れられるし…って、もうチヂミくらいの生地量にして、牡蠣の卵とじみたいにしても美味しいかもな。

なにこの幸せーっ。ちょっと他のものも色々買ってみるー!!!

今回はグラブでしか買ってないので、サイトの方のお買い物状況も確認してみます!めっちゃいいとこ見つけたーヾ(@⌒▽⌒@)ノ

牡蠣のオイル漬けのレシピも作ってます!

こちら!
ベトナムらしい調味料も用いてます♪

ソコソコの日数持つし、そのまま食べても良いおつまみに。ご飯にも合い、冷製パスタに混ぜるなどしても吉。おすすめ!

 

更新情報その他はFBで!
https://www.facebook.com/cheriaatw

ご連絡は以下のLINE@に登録してメッセージで!

お店情報

Dao Hai San
Grab Mart

自社サイト

にほんブログ村 海外生活ブログ ホーチミン情報へ にほんブログ村
↑ ↑ ↑ ↑ イイね!の代わりにポチしてくれると、
参加してるランキングが上がって喜びますヾ(@⌒ー⌒@)ノ

食品
ちぇりをフォローする
フードアナリストちぇりのホーチミンの美味いもん

コメント

タイトルとURLをコピーしました