昨年日本人コミュニティで大流行りした黄色いパッションフルーツ!今年も入荷したみたいいですよー!
黄色いパッションフルーツって?
昨年の諸々厳しい環境の中で、このフルーツがどれだけ慰めになってくれたか。
ベトナムの方にも知らない方が多いというレアな黄色いパッションフルーツ。
通常のパッションフルーツは紫色の外観で、めーーーーっちゃ酸っぱいのが定番なんですよね。
酸っぱすぎて私は好んでは食べません。コンフィチュールやジュースなど、甘味を足したものは好きなんですが、ナチュラルな状態だと相当酸っぱい。
でも…?
黄色いパッションフルーツなら程よい甘みもあって香りも華やか。しかもパッションフルーツって、日を置いてショワショワな外観になっても、いや、そうなるほどに追熟されて甘みが増すという日持ちの良さもあったりする。
挙句にベトナムの方にも、差し上げると珍しがられて喜ばれて「今度買う時私の分も買って!」とか言われるのよ。なんて優秀!
シーズン出だしの初物の調子はいかがですか?
買えるのは、例によって TUさんとこ。
というわけで、昨日発売になったばかりの今年の黄色いパッションフルーツ。うおおおお、紙袋に入ってるのに既に良い匂いする!
でもまだ青い〜www
買えるのは、もちろんTuさんとこ。
Tuさん曰く、「もう数日待った方がおいしいかも!」とのことでしたが、待ちきれなくて、早速カット。
ヒャーーーー!もう十分美味しそう!!
さっそくカプリ。
オーーーーッ、これこれ、甘い!
でも確かにまだ、ちょっと味が若い。若い=フレッシュではあるのですけど。。。
ここは少し年齢を…じゃない、日にちを重ねて、もうちょっと円熟味を増した方が(๑•̀‧̫•́๑)
ってことで、あと数日待つともっともっと美味しくなりそうですが…
とりあえず初物ゲットー!!!
さあさあ皆さんもいかがですかっ。シーズンいっぱい楽しみましょー!ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
2023年の初物も美味しいぞー!⬅︎NEW!
はーい皆さん、今年もおこの季節がきましたよー!
幸せの黄色いパッションフルーツ!
旅行行った初日に「初物入ったよー!」と連絡あって、すぐに変えずに出遅れましたが、帰宅後即・注文!
普通初物って、まだシーズン入りたてだから、こなれてない感がある果物が多い気がするんだけど、Tuさんとこの子のパッションフルーツは、初手からぴしゃりと美味しいねえ!
南国ならでは、ではあるけど、どこにでも売ってるものもないレア物。今年も是非、Tuさんとこで買って楽しみましょうねー♪
⬆︎をクリックすると、ちぇりまっぷに飛べます。
詳しい使い方はこちらへ⬇︎
ttps://cheritheglutton.com/cherimap-manual/
お店情報
Cho Que
24 Pham Viet Chanh
Time: 09:00 – 21:00
※こちらはNha Tuと同じ場所に移転してます!
129/4 Vo Van Tan Q3
ご連絡はメッセンジャーにて!
https://www.facebook.com/choquenhatu
にほんブログ村
👆ポチってもらえるととても励みになります!
コメント