一時帰国に!ちょっとええもん土産!はこの赤帯をタッチ!

ちぇりまっぷ 限定記事

ちぇりまっぷ 限定記事

【ちぇりまっぷ有料版限定】半日だけで Binh Duong 巡って旅行気分!

身近な街だけど意外と知らない?私の旦那さんは、Binhh Duong勤め。だから毎日通ってるのですが…初めて私が足を伸ばしたのは、ホーチミンに住み始めてから1年?1年半?も経ったころだったかなあ。驚愕。遠い。特にラッシュアワーにかかると大変...
ちぇりまっぷ 限定記事

【ちぇりまっぷ有料版限定】ホーチミンのビュッフェを楽しみ尽くすちぇりTIPS (Life-009)

ホーチミンに来る人住む人は是非楽しむべき東南アジア内+日本での比較しかできないのですが、ホーチミンのホテルビュッフェは、目を見張るものがあると思います。例えば質だけでいうと、シンガポールなんかは、サンデーブランチを目的に旅先に選ばられること...
ちぇりまっぷ 限定記事

【ちぇりまっぷでだけ楽しめる!】ちぇり in 色んなとこガイド、始動! ~ Da Lat 編は完全書き下ろし!&Phu Quoc編

ちぇりまっぷでガイドブック的な?!ちぇりまっぷ、ご活用くださってる皆さん、ありがとうございます。まだまだ改善中ではありますが、こんな感じで色々と手を入れているところ。その一環として…ガイドブック展開をすることにしました!まあ本じゃないけどね...
ちぇりまっぷ 限定記事

ちぇりまっぷ色々改善中!!地図表示の速度アップ&カテゴライズ別でもっと探しやすく!

さて、ちぇりまっぷ。色々ご意見いただきましてありがとうございます。そのいくつかを反映させてもらったので、ご報告。地図表示が早くなった!各エリアごと表示ちぇりまっぷは地図表示がメインのサービスですが、肝心のその地図の表示が遅かった…orzとい...
雑貨

【ちぇりまっぷ有料版限定】ベトナムの陶器好きさんに朗報・ライティウ焼きの窯元に行ってきました (Fun-008)

味わいのある焼き物焼き物、と言っても食べ物の焼き物じゃないです。陶器です。ベトナムの陶器って、実は日本の廉価量販店にもたくさん売られてて、日本人の生活にもかなり入り込んでいると思われます。そのせいか、ベトナムに来てからレストランなどでベトナ...
ちぇりまっぷ 限定記事

【ちぇりまっぷ有料版限定】Pham Viet Chanh でローカル朝活!持ちこみOK店情報も! (Fun-007)

ホーチミンの朝食シーンは楽しいぞ!そもそもお部屋のキッチンが小さかったり、遠方から出勤・通学している人は自宅でご飯を食べる時間がなかったり、ってか、そもそも外食文化が盛んな東南アジアの一角なので、ホーチミンの朝には朝食用の出店がいっぱい!も...
バー

【ちぇりまっぷ有料版限定】ホーチミン1区とっておきの Hidden Bar (Bar-003)

ホーチミンはバー盛りホーチミンは空前のバー隆盛期。成功したバーから独立したバーテンダーさんが人気を博し、さらにそこから独立したバーテンダーさんがお店を開き…の展開が次々に繰り広げられてる結果、あっちこっちに素敵なバーができてるんだそうな。そ...
食品

【ちぇりまっぷ有料版限定】ローカル市場を行く!&いくつかの市場で見られるお魚販売形態 (Fun-006)

ローカル市場の醍醐味ローカル市場、活用している人としない人とパッキリ二分されると思うんですが、使う人にはお気に入りの市場ってあると思うんです。気にいる理由は家の近くだから、だったり、よく使う食材がそこにあるから、だったり、品揃えが自分ニーズ...
食品

【ちぇりまっぷ有料版限定】ちぇりが自宅で使ったことがあるベトナム米で美味しかったものメモ (Life-008)

自宅のご飯がベトナム米ホーチミンに来た当初は、日本のお米にこだわってました。もちろん今でも美味しいと思うし、日本のお米を全く食べないわけでもないのですが…最初は興味本位から、ベトナムのいろんなお米を試していました。が、いつの間にか、その美味...
カフェ

【ちぇりまっぷ有料版限定】7区で紹介した「あのお店」に行った後に楽しみたいフォトジェニックな素敵カフェ! (Cafe-005)

あのお店と連動して知っておきたいお店あまり日本人にポピュラーでない場所をご紹介した時、いつも思うんですよ。実際に行かれる方少ないだろうなーって。でももし、その場所+αがあれば、わざわざ行ってもらっても楽しんでもらえるかな?って。といううわけ...
スイーツ

【ちぇりまっぷ有料版限定】ホーチミンのたい焼き勝手に選手権・オススメは日系店! (Fun-005)

甘味好きさんへ・急遽予定変更しましたほんとはバー情報が渋滞してるので、今週もバー情報にしようかと思ってたのでですが、急遽、思い立って、ホーチミンのたい焼き情報にしてみましたwほぼランダムピックアップで全7件トライして、4件に絞り込み、さらに...
バー

【ちぇりまっぷ有料版限定】ホーチミンのローカルの若い人に大人気の隠れ家バー! (Bar-002)

隠れ家カフェから隠れ家バーへここ数年で言われてきたことですが、ホーチミンはバー展開が花盛り。どうしても食べる方に走ってしまうので、これまで周りの方がどんなにそういう話をしてても、あまり心を動かさなかったのですが、今更です。今更大騒ぎしていま...
ちぇりまっぷ 限定記事

【ちぇりまっぷ有料版限定】ホーチミンの大人&文字通り「穴場」なバーで気分はアリス? (Bar-001)

ホーチミンでバー増殖中最近すごい勢いでバーが増えてます。私が来た頃は、ハードリカーを楽しむ層はまだそんなに多くなかった印象。あくまで私の肌感覚ですが…だから最近のバーの増殖ぶりには、色々と時代の移り変わりを見る思い。多勢の好みも、ですが、金...
ちぇりまっぷ 限定記事

【ちぇりまっぷ有料版限定】ちぇりのファスティング体験?!継続レポ!(Medical-002)

限りなく球体に近いちぇりの決断ファスティング。平たくいうと断食です。なんと。このワタクシが。その断食に。チャレンジする(๑•̀‧̫•́๑)可能なのかーっ(・∀・;でもなんかしないと、ちょっとやばい。見目はともかく、健康診断の結果も重大なこと...
ベトナム@Phu Quoc

【ちぇりまっぷ有料版限定】Premier Village Phu Quoc に見るリゾートホテルの落とし穴 (Cherish-006)

リゾートホテルの落とし穴さて、Phu Quoc情報続いてますが、リゾートホテルにも泊まったんです。フーコックみたいな場所なら、ホテルちょっとだけ奮発して、素敵なところに泊まりたい!とか思うじゃないですか。でも。泊まってみてわかることもある。...
ベトナム@Phu Quoc

【ちぇりまっぷ有料版限定】3日で5回食べた店!@フーコックのオススメ詳細メニュー! (Quan-001)

ちぇりまっぷ有料限定記事ご購入の皆さんへのお礼とご挨拶さて、年末です。ギリギリです。でも手を緩めずに出します、ちぇりまっぷの限定情報!ちぇりまっぷは無料で地図情報、そしてお気に入り機能を使えるわけですが、有料版もありまして、そちらはまだまだ...
カフェ

【ちぇりまっぷ有料版限定】ちぇりが市内で今一番お気に入りのアフタヌーンティ (Cafe-004)

状況厳しいホーチミンのアフタヌーンティさて。ぶっちゃけこの街でお勧めできるのはかなり少ないアフタヌーンティ。少ないけどあるにはあるんです。が、「雰囲気を楽しむ」ところが多い。アフタヌーンティ、毎日人が殺到するわけじゃないし、品数は多く要る。...
@Phu Quoc

【ちぇりまっぷ有料版限定】Phu Quocでイカ釣りをご検討の方に・期待と顛末 (Cherish-005)

フーコックではイカ釣りが人気?さて、インフォメーション・ラッシュで飛び石的にお伝えしている Phu Quoc 情報ですが、フーコックでの観光アイアコンの一つ、イカ釣り。フーコックに行った時にご検討されてる方もいらっしゃるのではないでしょうか...
イベント等

ホーチミンでお正月を迎える方に緊急告知!!極上おせちを「ちぇりまっぷ」からご注文の方に特典!➡︎締め切りました!

2021年お正月用おせち、締め切りました!ご報告が遅れて恐縮でしたが、今回のFUMEさんのおせちの受付、締め切りました!お申込みいただいた皆さん、ありがとうございます。私も頼みましたが、どんだけ美味しいおせちなのか楽しみですね!我が家はぶり...
@Phu Quoc

【ちぇりまっぷ有料版限定】ベトナムに住むならAccor Clubに入るといいよの活用例!in Phu Quoc(フーコック)

さて、先日まで一週間行ってた Phu Quoc ネタ始まりますが、充実しまくりだった要因の一つにこちらのカードがある!いやー、今回は特別キャンペーンもあったのでめっちゃ得した!特別だったのでイレギュラーなお得さではあったけど、金額も添えて、...
イベント等

【ちぇりまっぷ有料版限定】018 忘年会どこでやる? お得技付きお勧めはここ!

さて、忘年会シーズン。ベトナムではいま、特に都市部では大規模集会はできませんが、お友達と食事をすることくらいは問題なくできる状態。実は私もこれを書いてる前夜、親しい人たちと忘年会的なお食事をしてきました。今年一年、大変な年ではありましたが、...
ちぇりまっぷ 限定記事

【ちぇりまっぷ有料版限定】日本でもレア?!まさかのホーチミンでも楽しめるアレ! (Cafe-003)

ローカルに限らず、諸外国のものがリーズナブルに楽しめるホーチミンですが、東京なんかに比べると、まだまだないものも多いですよね。でも。東京になくて、ホーチミンにはあるものがあるんです。日本にも別のところには数カ所だけあります。しかし本家が直営...
イタリア料理

【ちぇりまっぷ有料会員さま優先先行公開記事】第3弾は2020年12月10日まで!とびっきりのホームメイド・イタリアンが登場しましたよ!

先行記事って?素敵なお店に出会った時、もちろんなるべく早く記事にしたいのですが、ご存知の通り、美味しいお店が大渋滞。で、ついつい話しちゃうんですよ、身近な人には。「昨日こんなお店があったんだよ!」って。そこで時々言われるんです。「記事にする...
ちぇりまっぷ 限定記事

【ちぇりまっぷ有料版限定】Black Friday目前!ちぇりの通販履歴大公開! (Cherish-004)

すでに先週末から乗っかってるところもある、Balck Friday は、今週金曜日が本番。その由来が知られてないことはあっても、「お買い物がお得な日!」ってのは、少なくともベトナムではここ4〜5年ですっかり定着した感。で、今週金曜日が本番な...
ベトナム料理:ローカル

【ちぇりまっぷ有料版限定】お出かけホーチミン②食べて、祈って、また食べる?! (Fun-003)

さて今週のちぇりまっぷ有料版限定記事は…?久しぶりの、「お出かけホーチミン!」そう、気軽に海外旅行はできないけれども、ホーチミン市内も、まだまだ知らないところが多いはずー!というわけで、今回は「食べて、祈って、また食べる!」。ジュリア・ロバ...
ちぇりまっぷ 限定記事

【ちぇりまっぷ有料版限定】ちぇり的に、この店は ”ダメだ” と思うポイント (Cherish-003)

「限定記事にどんな内容を期待しますか?」の声に、「ダメだったお店のことを書いて欲しい」と言う要望がかなりありました。ちぇりまっぷの限定記事スペースはクローズな場所だし、一瞬私も心揺らぎはしたのですが、一方で「ポジティブなブログイメージを変え...
食品

【ちぇりまっぷ有料版限定】ホーチミンではオージー牛がお得かも?という話 (Life-006)

ホーチミン、カジュアルにステーキを楽しめるお店が増えましたよね。そして気軽に牛肉を買えるようにもなりました。私が来た頃、8〜9年前はローカル牛くらいしかなく、これがなかなか使いづらい。良いお肉も買えるには買えるけど、売ってる場所が限られてた...
イベント等

【ちぇりまっぷの新機能追加!】無料の方もお気に入り機能を使えるように!有料の方には使い勝手の良いメモ機能追加!!

ご好評いただいているちぇりまっぷですが、新機能を追加し、利用可能機能の構成をちょっと変えました!無料ユーザーのお客様にもお気に入り機能が使ってもらえるように!これまで有料会員様だけが使える機能だったのですが、有料エリアで使える別の新しい機能...
ちぇり飯レシピ!

【ちぇりまっぷ有料版限定】20分できる?!手作り幅広ペロペロ麺! (Cherish-002)

一時帰国するたびに帰って帰ってたお気に入りの麺類。そうめんだったりお蕎麦だったり。定番もあれば、ホーチミン滞在中にネットで知ったあんな麺、こんな麺を、次回の帰国時には買ってこよう、と思ってたのに…?もう一年以上帰れてませんね、日本に…orz...
ちぇりまっぷ 限定記事

【ちぇりまっぷ有料版限定】人気のメキシコ料理 何をオーダーすればいいの? (Life-005) 

最近よく、「メキシカンに一緒に行ってくれませんか?」リクエストが来るんです。ホーチミンには良質なメキシカンレストランが多いので、楽しまない手はないですもんね!でも…何を頼んでいいかわかんない、って人が多い様子。だよね。私も最初はタコスくらい...
タイトルとURLをコピーしました