【Ho Chi Minh】ホーチミンのアフタヌーンティ🫖ちぇり推し追加!アレンジアイデア・予約方法やお手伝いのお知らせも!(2024年9月時点)
ちぇりピク(ピープル)
ホーチミンちょっと小話 03 ◆ 私たちに次々ローカルの美味しいものを教えてくれるあの人!
このブログではおなじみのあの人! この小話シリーズで紹介したいお店は数あれど、こちらのお店を欠かすことはできませんよね。数ヶ月くらいか、もうちょっとか、このブログにも頻出しているお店の方。 Tuさん! 彼女のお店からものを買ったときに、彼女...
ホーチミンちょっと小話 02 ◆ この状況下で「楽しみ」を配達してくれるお店のほんとうにすごいとこ
厳しい社会隔離政策の中 言わなくてもみなさん、この厳しい自体は重々体感されてますよね。食材のデリバリーはあるとはいえ、外出できない閉塞感に、お気持ちが疲れていらっしゃる方もおられるかと。 私も食材はデリバリーしてるのですが、今はGrabのデ...
ホーチミンちょっと小話 01 ◆あのお店のあの袋、手作りって知ってました?
ホーチミン在住者なら一度は手にしたことがあるかも? 食料品を買いに出かけにくい社会隔離下。 買いにいけないわけじゃないけど、なるべくなら外出したくないし、小さなお子様とかいらっしゃると、さらに大変。 と言って食材はある程度潤沢にないと不安に...
ホーチミンの気になるお店にインタビュー企画第2弾:ちぇりも通う大好きなバーLaylaのオーナーお二人にお話聞きました!
さて以前、Sol Kitchenのシェフへのインタービュー記事を書きましたが、 今回は、私が今とっても大好きでチョチョイ行ってるバーのオーナーさんに色々聞いて見ました!このご夫婦がとっても素敵で、もう!! Layla は近年のホーチミンで最...
Thao Dienの奥の路上からのアップグレードしたイタリアン?! ~ Pasta Fresca
元路上店だったけど評判だったとこ 2区に遊びに行った時にお友達に教えてもらったお店。 なんでも「路上のパスタ屋さんが美味しくって」という話。 路上? パスタを、路上??? ちょっとイメージ出来なくって興味が湧いて行ってみたら… ...
【閉店】M2C 〜 いまさらですが。。。
あっちこっちにできていて、Foodyさんによると、 市内に5店舗くらいあるのかな?未登録店があれば もうちょっとあることになりますが。。。 目立つ所にあるので、けっこう行かれてる方も多いじゃないかと思います。 当初見かけた店舗が、かなり...
羽田で遊ぼう♪
羽田の国際線ターミナルがえらい楽しい事になると言うのは随分前に 聞いてた事ですが、最近はもうすっかりここで遊んで帰るのが定番に。 海外でも結構高い評価を受けてる様ですね。 上層階の方にレストランやらアミューズメントやらがあるので...
【Ho Chi Minh】生バインカン!!!ってどうなのよ?なんか店で見るのと違うんだけど!
ホーチミンの麺文化の中でも、特にお気に入りのBanh Canh。白く太めの様子から「うどんのようだ」と形容されることがありますが、タピオカ粉名を含むその食感はむっちりツルツルで独特のもの。 そんな生麺を、ホーチミンでは家で楽しむことができる...
Push ! 最近ちぇりが頼んで美味しかったもの!(2021年10月社会隔離規制緩和後!)
【▼ホーチミン】あの店の後釜に入ったお店がちょっと残念だったので記しとく
ピサンゴレンの美味しかったマレーシア料理のお店がいつの間にやら閉店。。。(´Д` ) 残念すぎたので次にそこに入ったお店に行ってみたのですが…? 最新記事で出してない理由 は、お察しくだされ。 なのでさらっといきます。 以前マレーシア料理が...