今回の帰国で楽しみにしていたレストラン。帰国後いの一番に行ってきましたよ!
東京に行ったら必ず行きたいあのお店
いやほんとに冗談じゃなく、夫婦して、東京に行ったら必ず行くお店があります。↓
前回はバーガーも販売されてて、これがめちゃくちゃ美味しかった。
で、こちら五反田の一旦お休みされてて、今は Burger Occi というお店が麻布十番で稼働してたのですが、最近、事前に予約することでコースも受け付けてくれるように!(2024年9月現在)
ギリギリ帰国のタイミングに間に合ったので、早速行ってきました!
ああいいなあ。角地なんだけど、角を削ったような間口。ホーチミンにもよくある角の使い方だ。
なんだかちょっと優しい印象になりますよね。
バーガー、全面に出してますが、このバーガーもかなり人気になっていらっしゃるようす。以前私が食べた頃からさらに進化されてるようですが、美味しかったもんなあ。
一口食べたが最後、貪るように食べていたのを覚えてる。
店内
基本バーガーのお店で始まってるので、シンプルでカジュアル、ですが、落ち着いた様子もあって、大人のバーガー店といった感じ。
今回は6人でカウンターを使わせてもらいました。
他にもテーブル席がいくつかあって、バーガーを楽しみやすそうな空間。
ペアリングのススメ
まずは、最初のお酒をいただきます。
こちらでコースをいただくときは、お酒飲める方はペアリング、おすすめ。
私は、ドリンクのペアリングの意味をこちらのお店で教えてもらいました。
それはまでは、ただ「料理と一緒に飲むワイン」なだけでしたが、料理の様子に合わせ、またそのドリンクがあることで料理も生き、という、ペアリングの意味を初めて体感させてくれました。
なので私は、こちらで料理をいただくときは、ペアリングメニューがある限りお願いするようにしています。めちゃくちゃ楽しいですよ。
お料理
ああ、もう初手の皿からワクワクする。
シンプルなサラダに見えるでしょう?
ええ、シンプルなんです。でもそれぞれの素材が驚くほどVIVID。
次のお酒には日本酒が。
そう、ぐっさんのペアリングはワインだけに偏らず、日本酒や、その他のお酒も登場します。
え、そんなに色々飲んだら戸惑わない?って思われるかもしれませんが、料理と合わさり、それがとても自然な流れになるから不思議。
それに、とにかくあらゆる方面のお酒をあれこれシェフはご存知。自分のような素人では到底行き当たれないお酒に触れることができるし、料理と合わせるとまた格別。
そしてその組み合わせがあまりに素晴らしいので、この冷製のたっぷりとあった一品も、気がつくと消えてた(・∀・)
ウニや、涼やかなトッピングをした、ムース?ピュレ?優しいお味ながらゴージャスな一品で、いやこれ量多すぎやろ、とか思ったけどそんなことなかったw
次のお酒は爽やかに。
飲めない方には、ノンアルのビールを出されてたんだけど、これがかなり美味しかった!
自分の時代の印象だと、ノンアルビールなんて美味しくないわー!って感じだけど、ちゃんと美味しいものもあるって話よ。
自分が行き着いていないだけでなw
で、次のお皿もボリュームタップリ。
これ、ハモにお肉を合わせて揚げてるんですが。。。。
ハモよりハモっ。
え、なんで?ハモに他の食材を合わせてるのに、なんでハモがもっとハモらしく味わえるの?
ってか、すごい量ね?こんなの食べきれない。。。ことなんてなかったわね。ペロリw
うおおおお、美味しい。。。美味しい。。。語彙力少なすぎだけど、ひたすら美味しい。。。
ほうれん草とムール貝のラヴィオリは…ああ、あかん、書きながら今思い出しても涎出る。
もうね、結構お腹がいっぱいになってた頃だったんですよ。でもあまりのおいしさに、ここで胃袋リセット状態。美味しい。とても美味しい。
とはいえ、無我夢中で食べ終わってふと我に帰ると、やっぱりちょっとお腹いっぱ。そこで。
おおおおおっ、JAVA TEAの白茶、とかあったのね!
アルコールを飲めない方はそれで、飲める人はアルコールと合わせて。面白い合わせ方されるなあ。
そして、にくー!!!!!
私が鹿を大好きなのを知ってて、ご用意くださってた!!
ごめん、刃を入れたところとか写真に撮ってればよかったのだけど、あまりの柔らかな感触に、
「ふおおお!!」と驚くやら喜ぶやらで、すっかり理性を失っってしまい、あとはもう肉、ワイン、肉、ワインの繰り返し。。。。
知ってたけどさ
いや本当に。
もう何度もいただいて知ってたんですけどね?
ぐっさんのお料理、機会があると見るや、食べに行くだけの価値はある。
関東に住まれている方は本当に幸いです。
そして羨ましい。
この日は流石にもうお腹がいっぱいでしょうということで、デザートはお持ち帰りのクッキーで。このお気遣い嬉しい。
いやー、しかしバーガーも食べたい。
コースも美味しい。
とはいえ、コースはやっぱり時々のお楽しみ。今度はまたバーガー食べたい。
この日ご一緒してもらった関東住みの皆さんの中にもこちらのバーガーのファンは多く、一人はお持ち帰りで買って帰ってましたw
テレビの取材なんかも入るようになってきたようで、行ける内に行っておくが吉。きっとすぐにもっともっと人気になると思うので。
今回も、ご馳走様でした。
またの機会を楽しみにしています!
⬆︎をクリックすると、ちぇりまっぷに飛べます。
詳しい使い方はこちらへ⬇︎
ttps://cheritheglutton.com/cherimap-manual/
お店情報
Burger Occi
東京都港区麻布十番2-13-7
Time: 11:00 – 15:30 / 17:00 – 21:30(月・水・木・金)
11:00 – 15:30(火)
11:00 – 21:30(土日)
にほんブログ村
👆ポチってもらえるととても励みになります!
コメント