一時帰国に!ちょっとええもん土産!はこの赤帯をタッチ!

【Ho Chi Minh】ベーカリーカフェの使い方が色々で良さげな件! ~ Roch – Vo Trung Toan店

食品

Thao Dienには洒落たベーカリーがたくさんあるが、日常のパン屋さんとして洒落すぎず無骨すぎないこちらは使い勝手がいい!

2店舗あります

遠からぬところに2店舗あります。
最初打ち合わせ場所に指定されて、「あ、あそこだ!」と思ったのがこちら↓

でしたが、指定してくれた方はちゃんとGoogle Mapの位置情報を送ってくれてたので、違う店舗だと気づけました。さすが。

位置的には、インターナショナルスクールの送迎の通り道になるみたいだから、通学時間周辺は交通が不便になることを心得とった方が良さそうやねー。←はい、帰ろうと思ったら車呼べなかった人w

入ったらこんな感じでパンが並ぶカウンターがあって、そのままそこでオーダーすることもできるけど、席についてたらメニュー持ってきてくれて、オーダー @ テーブルも可能。

結構広い店内だったんだけど、この日は昼から欧米の方+ベトナムの方のグループ10人超えくらいが酒盛りをされとられたんで撮影自粛w

まあパンとワインがあれば酒盛りはできるわけだが、そうか、ワインがあるのか(持ち込みかもしれんけど)

でもいいな。グループでそういう使い方もできるとは。
パン屋でってのは、ちょっと発想できなかった。

メニュー

ドリンクは、こんな感じでかなりリーズナブル。

フルーツをふんだんに使ったスムージーとかになると多少上がるが、一般的なカフェエレベル。

で、あったあった。
ワインどころか、結構ヘヴィリカーあるわw
カクテル、昼でも出してもらえるんかな(飲む気か?)

見えたら、パンがあれば飲み会できる、どころか、料理も結構色々あったわ😅

やだここ、こんなに「食事」ができるお店だったのね。
しかもパンの様子からフレンチっぽいのかと思いきや、ローカル料理もあれこれと。へえっ。
 

しかも結構多岐。
サラダの種類が多いのもいいわね。パンだけじゃ味気ないけど、なんかガッツリしたものは重い。そんな時にサラダを足すのはかなり良い選択な気がする。

ってか、ホットポットまであるのかよ!
待って、ここ、ちょっとフレンチ系のパン屋だよね?!え、どうなってんの?!(笑)

いやでもいっそやってみたいかも。
パン屋で鍋。シュールだ。。。

うん、ステーキがあってくれてちょっとホッとしたわ。どういうメニュー構成だw

ってかステーキ安い。
付け合わせ、数種類ある中から2種類選んでついてきてこの価格。安い。

どんなお肉が出てくるかってのはあるけど、試してみたいな。
や、パン屋さんとしか思ってなかったので、せいぜいオムレツとかそんなものくらいかなー?と思ってたら、ほぼレストラン並み。

これは知らんかったな。

コーヒーとクロワッサンとフルーツティ

というわけで、この日は打ち合わせだったので、ドリンクだけ。私は。お相手がクロワッサンを試してて「いる?」と言われたので、端っこを毟り取って食べたw

ら、これが悪くない。
悪くないけど理ヒートもなしで出してて、レストランメニューを備えてる割にはベーカリー側のキッチンレギュレーションはどうなってるんだ?と思わないでもなかった。

美味しかったんですが、これ、せめて店内で食べる際にはリヒートしようよ。きっともっと美味しいよ。

ドリンクは、ピーチレモングラスアイスティってのを飲んだけど、砂糖少なめ、っていうのを忘れてたにも関わらず、ちょうどよかった(^・^)

この辺欧米系のお客さんも多いから、甘さ控えめになってんのかな。市内全体、最近その傾向はある気がするけど、ありがたい。

元々紹介してた別店舗の記事でも、全般にここのパン、自分は好きやったみたいやな。飛び抜けて個性的って感じでメオないけど、高めの位置で穏やかに平均値を保ってるって感じ。

日常のパンにええね。
こちらもれじのところに前日製造らしい見切り品をお安く置いてて、お安く買うことも可能のようだったし(^・^)

持ち帰りでキッシュが食べやすかった!

持ち帰りで買ったデニッシュ類はクロワッサンと同じでほどほど美味しい。

左がチョコで、右がリンゴ。
フィリングは少なめでしたが、トーストしたら生地のバターの香りも十分ですし。

で、良かったのがキッシュ。
小さなタルトサイズなんですが、あっためて食べると、悪くなーい!

レンジだとクラストがシナシナになってしまいますが、それはそれで美味しい。保管は冷蔵庫になるので、20秒〜30秒くらいレンジにかけた後トースター、がベストな気がする。

で、小さなタルトサイズだから1バイトはさほどのボリュームにならないのですが、フィリングの塩分やらチーズの風味やらが「ちょうどよく」、食べやすいなーという印象。

キッシュは結構お店によって特色が出るところだけど、このベーコーンチーズのキッシュは、日本人が思うところのキッシュにかなり近いんじゃないかな?と。

こちらも、とんでもなく美味しいわけじゃないけど、日常で素直に疲れず楽しめる一品かなと。

やっぱりこちらのお店は、日々の生活の中にあって欲しいパン屋さんって感じですね。知っておくと便利かも。

…ステーキ、気になるなw

 


⬆︎をクリックすると、ちぇりまっぷに飛べます。
詳しい使い方はこちらへ⬇︎
ttps://cheritheglutton.com/cherimap-manual/

お店情報

ROCH French Bakery
45 VO Truong Toan, Thao Dien, Thu Duc
Time: 07:00 – 21;30
Spent: 60,000vnd / person(ドリンクのみ)

にほんブログ村 海外生活ブログ ホーチミン情報へにほんブログ村
👆ポチってもらえるととても励みになります!

コメント

タイトルとURLをコピーしました