今回はハノイのお店のお話で、ホーチミンのことではありません。ご了承くださいませ。
ハノイの皆さんが羨ましい案件
日本食材に関して、ホーチミも随分いろんなものが手軽に買えるようになってきたとは思うのですが(10年前はなかなか選択肢が少なかった)話を聞くたびに羨ましいのが、ハノイの富分さん。
地名にも人様のお名前にも、自分がこれまで聞いたことがないお名前だったので、ウェブサイトを拝見しに上がったら、
なんと素敵なお名前の由来か。
そしてハノイにお住い位の日本人エキスパッツの皆さんに、大変頼りにされていると言う話を常々伺ってます。
次回のハノイの訪問時には必ずや、お伺いして見たいいものだと思いつつもう2年以上…orz
そうこうしている間に、次の展開が今週末にあるようですよ!
富分さんのリカーショップがオープン!
詳細はツイッターで拝見しました。
ちょおおおおおおおお羨ましいんですけど!!!
俵屋さんのお米らしきものがあるのは、目に慣れたものでちょっとホッとしたりしますが、なんか知らんもんがいっぱいあるー。お酒の数がすごいー!
そしてオープニングセールの金額が、安いー!!
うらやましい!!
と言うわけで、私自身は試せてないし、試せるのもずっと先になると思うんですが、
羨ましいっ。
ただこの一点で書いたお知らせでした。
いーなー!!
⬆︎をクリックすると、ちぇりまっぷに飛べます。
詳しい使い方はこちらへ⬇︎
ttps://cheritheglutton.com/cherimap-manual/
お店情報
TOMIBUN リカーショップ
102 Linh Lang, Ha Noi
にほんブログ村
👆ポチってもらえるととても励みになります!
コメント
こんにちは。古い記事へのコメント失礼します。
富分がホーチミンに6月下旬を目途にオープンするみたいですよ。
場所はファンビッチャンの下町中華「ちょこっと」の跡地との噂です。
ホーチミンライフがますます充実しそうと期待しています。
>サイゴンしゅれっくさん
お返事遅れました!
ハイっ、富分さんのホーチミンオープン予定、耳に入っております!場所も日本人が行きやすい場所にあるようで、今後が楽しみですね。ハノイに行った時に「まるで日本のスーパー!」の感覚を楽しんだことを思い出しました(笑)
待ち望んでおられる方がたくさんいらっしゃると思うので、オープン情報が待たれますね!