一時帰国に!ちょっとええもん土産!はこの赤帯をタッチ!

ホーチミン:1区

雑貨

【追記・Ho Chi Minh(に限らないようですが)】ベトナムらしいモチーフの可愛いエプロン! ~ luda _sewing

ベトナムにお住まいのイタリア人の方による素敵お裁縫クラフト!通販でお願いできるようですが、実際に手に取ってみることができるお店がホーチミンにも!お友達がご友人に買ってたプレゼント2023年1月お友達宅で、「友人のプレゼントに買ったのよー」と...
ワイン&チーズ

【Cheese!】どう見ても敬遠案件に見える色合いですが、一般的なブルーチーズより食べやすい?! ~ Shropshire Blue

衝撃的な見た目ですが、これがかなり美味しくてお気に入り。ブルーチーズラバーへ。Shropshire Blueって?Shropshire ってのは、シュロップシャーと読むらしく、イギリスの地方の名前のようです。そこで生産される、ブルーチーズ=...
食品

【Cheese!】クミンとチーズ?!ちょっと意外に感じましたが、やだこれ気軽に食べられるじゃない?! ~ Cheese Goda Cumin Young

ハーブとチーズを合わせたものは結構あるけど、クミン?!なんとなくカレーに使うスパイスってイメージが強そうですが、さてさて?クミンクミン単体をお料理に使う習慣がなく、例えばカレーのスパイスを合わせる際には使ったりするし、お外で中国の羊串を食べ...
食品

【Cheese! 】ホーチミンでは割と安定して入荷してて熟成度合いで味わいが変わる濃厚系 ~ Fauquet maroilles

我が家では定番の、熟した時の濃厚な香りが特徴の逸品!どんなチーズ?Annam Gorumet Marketには、大体常駐してくれてる子です。丸チーズが多い中で、四角い形状とオレンジ色の表面が印象的。ウォッシュタイプで、中身はクリーミーですが...
雑貨

【ホーチミン】こちらの店舗は本に特化した感じで素敵な空間になってました! ~ ARTBOOK

ホーチミン土産にベトナム料理の本を、という方は少なくありませんが、普通の本屋さんに行ってもベトナム語が主体だし、本の種類も冊数も多すぎて探すのが大変。そんなあなたに、効率的に欲しい本が探せる本を売ってるのがこちら!Dong Khoi通りにひ...
ちぇり飯レシピ!

【ちぇり飯】Philloという食材で簡単キッシュ、簡単プディング

来客がある時に、大きな一品があるとパッと映えますよね♪ そして大きな逸品は、意外と手間がかからないことが多い?!パートフィロという食材、もっと活用しましょう♪Pilloとはフィロ、またはパートフィロと呼ばれる食材は、地中海地方で多用される食...
その他の国

【Ho Chi Minh・Capichi】こんなお店が欲しかった!充実したスープでライトなお食事をしっかり楽しむ!冷凍商品🧊増えてた! ~ Soup Station

スープの充実したお店があってくれると、ヘルシーだし嬉しいですよね!だからずっと待ってたこんな店!スープがごはん代わりになると嬉しい!2023年5月31日しっかりとしたスープをご飯がわりにしたいとき、ありません?ちょっと食べ過ぎで調整したい時...
カフェ

【Ho Chi Minh】グループ内では今ここが一番安定かも?街中のカフェ使い、待ち合わせなどに! ~ The Reverie Boutique

東南アジアでよかったなと思うのが、5スターホテルでも気軽に出入りができること。そして以外と気軽なお品もあるので、縁遠い、なんて思わずにどんどん活用するといいと思うの♪Dong Khoi 通りのランドマーク的ホテル2022年10月以下にご紹介...
ベトナム料理:ローカル

【Ho Chi Minh】チェーン店だが、日本じゃなかなか食べられない肉盛りサクサクのチャーハンのどんぶり飯! ~ Com Tho Bach Khoa

通りがかりに目についたお店。チェーンっぽいのですが、さすが、アイキャッチはお見事。最近知った、Com Thoという言葉が掲げられてたので来てみたのですが…?Com ThoCom Thoってのをベトナム語で調べると、「南部の方なら誰しもが知っ...
イタリア料理

【閉店】惜しまれつつの閉店のお知らせ ~ DAVITTORIO

市内唯一随一のイタリアン3つ星レストラン。あれ?8月にオープンしたんじゃなかったっけ?って思われました?そうなんですですけど、グランオープンはいまなのでした!※こちらは2024年1月末で閉業されたようです日本の方にも大人気のイタリアン3つ星...
カフェ

【Ho Chi Minh】この界隈でサクッと作業したい人にはいいかも? ~ Solitude Coffee

Mac Dinh Chi のこの界隈は美味しいご飯屋さんも多いですが、それだけにちょっと立ち寄れる作業場代わりのカフェがあると便利ですよね!こちらなんかどうでしょう?MDCからちょい入る道この周辺、というか、Mac Dinh Chi沿にはロ...
中華料理

【Ho Chi Minh】街のど真ん中にガチ中華系の牛骨鍋?!7区の店舗を紹介してくれていた記事があったので追記! ~ Wang He Niu

とにかく新しいお店がどんどんできてるホーチミン。にしても、まさかこんなお店が近くにできてくれるとは?!この立地には異色なお店2023年9月17日どこにあるって、Ton That Thiepなんですよ。Saigon Center の Past...
食品

【Ho Chi Minh】洋酒がお買い得な色々揃うホーチミンの名物輸入食材店が改装してた!in 2024 ~ Phuong Ha2

もう一年以上も前にオープンしたのでご活用の方も多いと思いますが、こちらのお店。輸入食材店、というのに恥じない品揃えだけでなく、実はアレもお安くお買い得ってご存知でした?あと、Grabで向かわれる時の注意、下のお店情報のところに書いてますので...
食品

【Ho Chi Minh】あの大好きなバターのブランドがフルーツチーズ出してた?! ~ Isigny Mere Fromage Frais

ホーチミンで買いやすくて美味しいバター、ってことで好きなブランドが、フルーツチーズ出してた?!Annamの冷蔵棚に他のチーズを買おうと眺めてたら、あらぬ場所にあらぬ名前が。え、Isigny?あのバターの?しかも絵面からすると…(いや、Fra...
カフェ

【Ho Chi Minh】市内きっての高級カフェにて衝撃のトリュフコーヒー?! ~ Runam – Bitexco Tower

ここ、ずーっといろんなカフェが入れ替わって落ち着かなかったけど、今はRunamさんなのね。衝撃のメニューを見つけたんですが、果たしてその結果は?RUNAMどれくらいからだったかな。1区中心地でもある、Mac Thi Buoi通りに確か最初の...
その他の国

【Ho Chi Minh】初心に帰って昔よく食べてたサラダビュッフェのランチにGO!(テト休み表付き) ~ Annam Gourmet Market Lunch

ホーチミンに住み始めた当初。12年前ってまだ生野菜がどこでも食べられる感じじゃなかったんですよ。欧米系のレストランに行けばあったけど、日常で気軽に食べられる感じじゃなかったので…お世話になってたなあ、ここで!どの店舗でも何かしらやってるけど...
食品

【Ho Chi Minh】チーズにもよく合う!軽くてお腹に溜まりにくいおつまみ向きのライト・クラッカー! ~ Lanna Valley Organic Rice Crackers

チーズにアクセスが良いホーチミン。そのお供にパンやクラッカーは欠かせませんが、あまり開拓してないな?と思って知らない商品を買ってみたところ…?お米のクラッカー!チーズチーズチーズぅぅぅ!と喜んで買う割には、バゲットなどでいただくことが多く、...
@Hanoi

【Ha Noi・Vietnam】Chúc mừng năm mới !2024年 ベトナムの旧正月!

明けましておめでとうございます!というと、日本の方には「いつの話してんのよ?」と思われそうですが、ベトナムは旧正月がお正月本番!2024年は2月10日が元旦です!アジアでは旧正月がメインのお正月?最近は日本も多くの海外からの旅行者さんがおい...
バー

【ちぇりまっぷ有料版限定記事】ここ誘われたらグッとくる?ホーチミンでも台頭してきたナチュラルワインに焦点を当てたギークなお店

ナチュルラルワインのお店!ナチュラルワイン。確かに出始めの頃は残念なものも多かっと思うのですが、その頃の印象が今も色濃く残ったままで、未だにアンチが多いジャンル。しかし、ホーチミンにお住まいの方には、ナチュラルワインに触れる機会も多いし、ナ...
ベトナム料理:ローカル

【Ho Chi Minh・GrabFood】ベト式な焼き鳥丼ちょっと中華寄りな風味あるけど結構好き! ~ Com Tho Bui

日本の丼も美味しいけれども、ベト飯式の丼も美味しいぞ?ちょっと「写真はイメージです!」感強かったけどw、ありあり!お手軽だしこれありですよ!丼飯をかき込みたい時やー、この日の昼、サラダでめっちゃヘルシーだったんですよ。というわけで、夜はガッ...
ベトナム料理:ローカル

【Ho Chi Minh】ちょっと追記!実は70年からの老舗だった?!多分かなり老舗のベト式丼飯屋?で、ちょい豪遊 とベト式牛丼!~ Tiem Com Tho Chuyen Ky

オールドマーケットの中の老舗丼飯屋さん。ガチなローカルの味は久々、忖度のないベトナム料理!オールドマーケット過去に何度も、こちらの市場は無くなる無くなる、と聞いてきたのですが、まだ、ご健在ヽ(・∀・)ノガイドブックにもあるBanh Miの有...
イタリア料理

【Ho Chi Minh】何かと話題のローカルの若い方に人気のピザ屋さんに行ってきたよ! ~ Amano Pizza

ローカルのピザ屋さんも続々増えてきてますね!こちらは由来がどこかは存じ上げないのですが、とにかくローカルのお若い方からよく名前を聞くお店。やっと行ってみましたよ!予約必須のこじんまり店こちらのお店に行くことになり、ちょっと調べたら、どうやら...
ベトナム料理:ローカル

【Ho Chi Minh】こんな身近にこんな美味しいBun Rieuが?! ~ Bun Rieu Co Huong Beo

通りがかる度、行かなきゃなーと思ってたところにお誘いがかかったので、すかさず「行く!」と乗っからせてもらいましたよ!多分日本人の多くが知ってるあの通り!Nguyen Thi Minh Khai!中心街にも程近く、かなり昔から日本人の方にも馴...
ベトナム料理:シーフード

【Ho Chi Minh】Le Thanh Tonでロブスターを食べ放題?!オーダービュッフェで質も良いぞ! ~ Kingscross

え、まさかこんなところにシーフードの食べ放題があったなんて?!しかもロブスター、食べ放題!Le Than Tonのちょい奥にやー、灯台下暗し。Sky Gardenと、Lancasterの間、向かい側あたりに、ちょっと奥まったところへ入る道が...
その他の国

【Ho Chi Minh】お久しぶりのホーチミンのフュージョンの先陣!シェアがすごく楽しかった! ~ Quince

お久しぶりのQuinceさん!新しいお店についつい目が向きがちですが、しばらくぶりでも、その間にさらにグレードアップしてる感!QUINCE2018年ごろだったかしら。元々大好きなステーキ店があったところに、こちらのお店ができました。バンコク...
ベトナム料理:ローカル

【Ho Chi Minh】フーコックのあの名物がホーチミンに来たらどうなるか? ~ Bun Quay Kien Xay

Bun Quay は、フーコック特産の海産物をたっぷり使い、その旨みを生かした個性的だけどもシンプルな味わいが魅力の麺。それがホーチミンに来たらどうなってるか…?Bun Quayという麺料理Bun Quay(ブンゥワイ)は、フーコックの名物...
ビュッフェ/アフタヌーンティー

【Ho Chi Minh】ここの午後茶こんなに素敵だったっけ?!ってくらいに素敵でしたよ!(週末の様子を聞いたので追記) ~ Park Lounge – Park Hyatt Saigon

ホーチミンに来て飲茶、という旅行者さんは少ないかもしれませんが、場所を選べばとてもリーズナブルで楽しいんですよ!久しぶりのPark Hyattの午後茶初めて行ったのは…もう10年前か😇その頃は土曜日fだけだったりしてとてもプレシャスだったん...
日本料理

【Ho Chi Minh】FUMEさんがアラカルトでも気軽に楽しめるようになっていた! ~ FUME – Japanese Fusion Cuisine

ホーチミンの和食のファインダイニングといえばこちら。なんと今年はまで行けてなくてやっと行ってきたのです。そしたら…?ホーチミンで信頼の和食ファインダイニングもう在住者の方なら名前を聞いたことがない方はいないのではないかと思われるほど、なくて...
ちぇりまっぷ 限定記事

【ちぇりまっぷ有料版限定記事】激烈競争展開中の中心街にできたHidden Gorgeousなお店はどんな感じ?

街の真ん中なのに知らなかったよこちらのお店街の真ん中、なんなら知ってるお店と同じ建物の中に新しいお店ができてたよ、と誘われたので行ってみた!最近はかなり安定した質の良いお店に当たってばかりだったから、さてさてどんな感じかな?と思ったら、ラウ...
その他の国

【Ho Chi Minh】あの人気店が装い新たに勢いを増して展開中! ~ Sol Kitchen

あの人気店が装い新たに展開中!場所はちょっとしか変わってないんだけど、ミシュランにピックアップされて、さらに人気上昇中!移転2023年12月新店舗かと思ったら、すぐ近くに移転したご様子。オープン当初から注目度が高く、7区にも支店を出して、さ...
タイトルとURLをコピーしました