一時帰国に!ちょっとええもん土産!はこの赤帯をタッチ!

【Ho Chi Minh】市内老舗のフォー屋さんが新潟に出店?! ~ Pho Minh

ベトナム料理:麺料理

ベトナムのフォーの有名店が日本に進出した例は過去にもありますが…まさかのあのお店がまさかの新潟に?!

驚きの一報

今朝(2024年5月29日)こんなニュースが。

え??え???!!
Pho Minh さんが???

1945年からの歴史があるこちらのフォー屋さんは、古くから在住する日本の方にも親しまれている老舗。

あまり派手やかに取り沙汰されることはなかったように思いますが、昨年ベトナムで開始されたミシュランにて、ビブグルマンの一店として選ばれ、改めてスポットが当たっているように感じます。

Phở Minh – Ho Chi Minh City - a MICHELIN Guide Restaurant
Phở Minh – a Bib Gourmand: good quality, good value cooking restaurant in the 2024 MICHELIN Guide Vietnam. The MICHELIN ...

そういえば記事にしてなかったなと思ったので、今朝のニュースを機にご紹介。

場所は街中のヘムの中

場所は、旅行者さんにも行きやすい場所にあります。
Pasteur通りという、ガイドブックには必ずと言って良いほど登場する通りにあるヘムの中。

ちょっとショットがよろしくないが、Liberty Central Saigon Center Point というホテルの右脇になります。

うおおおお。
近くには高島屋さんもあるという街のど真ん中にありながら、この細い裏路地感。ホーチミンでは Hem と呼ばれる袋小路。英語でいうところの、Alley という状態のところ。

これをずんずん入っていくと突き当たりが右に折れています。

その道なりに数sんでいくと、結構こんな奥にお店があるんですねー。

で、進んでいくと、左手側にお店があります。

ミシュランのおかげか、昔からなのかはちょっとわかりませんが、結構外国の方と思しきお客さんがたがこちらを探してる様子だったり店内にいたり。

時間帯によってはかなり混むこともあるのですが、この写真を撮った日はゆっくりしてました。

清潔店内

人気店ではありますが、こじんまりしたローカルの店舗の様相。ただしリノベーションなどはきちんとされているのか清潔感に溢れてます。

 

飲食店でこのペパーミントグリーンの壁の色は、通常躊躇案件かとも思うのですが、フォーにはグリーン(香草類)がつきものなせいか、そんなに違和感を感じない。

実際ホーチミンの他のローカル飲食店にも見られるカラーリングなため、もう自分の感覚が麻痺しているってのもあるかもしれない😅

ホーチミンに来た当初に見たら、どんなふうに感じてたんだろうなあ。

メニュー

メニューはこんな感じ。
有名店にしては控えめ。

安い、とは言わないけど、通常のボウルで65k。この立地でこの金額はありがたい。

外国人対応も親切で、英語メニューもあります。
わかりやすい。選択肢がローカル言語よりもずいぶん少ない気がするが、そこは混乱を避けるためなんだろうし、実際下の3つの選択肢で十分なんだ。特に一見さんは。

別にこれはローカル言語を介せない人への不利なことではなく、むしろ思いやりだと私は受け取る。うん。

Pho  Thap Cam

というわけで、まずは葉っぱがやってきます。
ハーブ、というより、葉っぱヽ(・∀・)ノ

そして賑やかな卓上調味料。
フォー専門店(他にメニューがほとんどない)でこれがある、ということは「好みの味に仕立ててね?」という意味です。

俺んとこの味にケチつける気なんか?とかいうなんぞの小さなことは言わないのがベトナム流。もちろん高級店で緻密な味を作られてるとこは別ですが、ローカルのお店では、それぞれ好みの調味料を足して調整します。

で、こちら。
なんと、楚々として美しい。

私は、どんぶりが到着したらまだ幾分かスープが温かいうちに好きな葉っぱ類を入れて、少ししんなりさせてから食べるのが好き。

これは熱による作用でもありますが、スープの塩分によるシナシナ感でもあるので、どちらにしても早めに入れるが吉。

そしてこちらはモヤシもたっぷりー!!
こういう野菜類を先に食べてから麺を食べると、体が楽よね!!

そして(私には)必須ちょ魅了。
チリソースと、Tuong Denという、日本の甘味噌みたいな調味料。

フォーって、お店にもよるけど、わりにあっさり目のことが多いから、具材をこうやってちょいちょいと調味料につけて食べて、アクセントにするってのは良い手だと思う。

あー、Thap Cam(色々乗せ)だからコリコリの皮が入ってたりするのも、いいぞ?

途中、ライムで味変するのはド定番。

味が少し単調だなーと感じてきたら、ヌクマムを少し足すのもいい。
ヌクマム、その香りから敬遠されることもあるけど、旨みの塊だから。ある意味、うま味調味料だから。

スープに散らすと、よほどお嫌いでセンサーが敏感でない限り、香りよりも旨みの方が強調されてお役立ちだから!

そして、辛いものが好きとかなんとかではなく、これをしゃぶしゃぶっと2、3回スープの中で振ることd、シャッと味が閉まる。

この青唐辛子のスライスは入れっぱなしにすると瞬時にどんどん辛くなるんで、しゃぶしゃぶ、くらいで様子見て、な?

とても粒子の細かな辛さで、辛味を強く感じなくても、全体の味が閉まるんですよ。

そして南部ではどこでも置いてあるわけじゃないけど、胡椒もフォーにとてもよく合う。

そして甘味噌は、スープに溶かす、という食べ方も。私はあまりしないし、いきなりとかすと全体の味がもう元には戻せなくなるので、レンゲの上で少しずつ。

あっさりしてても、ベースがしっかりしているのとしていないので、この味噌を溶いた時の味わいが違う。

お味噌汁と一緒ですな。いい加減な出汁の味噌汁は全くもって美味しくない。

しかしてこちらのは、もちろん美味しい。

私はいうほど通ってるわけじゃないのですが、味の様子から、一貫性みたいなものを感じる。だから常連さんと思しき方は、着丼すると味も見ずに調味料を加える。

変わらない、という信頼があるかな、とか思ったりする。

しかしこのお店が新潟にご出店と相なった経緯がめちゃくちゃ気になるな。とか思ってたら、下北沢にはすでにあったのね。もう閉業になってるようだけど。知らんかった(´⊙ω⊙`)

Google マップ
Google マップで地図を検索。乗換案内、路線図、ドライブルート、ストリートビューも。見やすい地図でお店やサービス、地域の情報を検索できます。世界地図も日本語で、旅のプランにも便利。

でもベトナムの味が日本で楽しめるというのは嬉しいもんですね。多くの人に楽しんでもらえますように!

 


⬆︎をクリックすると、ちぇりまっぷに飛べます。
詳しい使い方はこちらへ⬇︎
ttps://cheritheglutton.com/cherimap-manual/

お店情報

Pho Minh
63.6 Pasteur Q1
Time: 06:30 – 10:00
Spent: 70,000vnd / person

にほんブログ村 海外生活ブログ ホーチミン情報へにほんブログ村
👆ポチってもらえるととても励みになります!

コメント

タイトルとURLをコピーしました