一時帰国に!ちょっとええもん土産!はこの赤帯をタッチ!

【ホーチミン】ホーチミンではアートメイクが珍しくない、または一般化してきてますが、施術先はよく選んでね! Eye Line編 ~ Rosereve

ちぇり info(生活情報)

アートメイク、便利ですよね。でもくれぐれも経験者の方の話を聞くとかリサーチをして、信頼できるところに行ってくださいね!

最初に

本来なら自分が体験したものをレポするのが鉄則ですが、今回はまだこれ未体験。
以前やった、

眉毛アートに味をしめて、アイラインがあることも知りやりたい気持ちは山々なれど、どうやってやるのか知らずに、うっかりマツエクしてしまった(笑)

アイライン、なにぶんにも粘膜のことなので、できる限り雑菌を防ぎたいというお店の方針でいうと、マツエクは落としてからやることになるようで…

私、マツエク2ヶ月弱持つことあるけど、早めに切り上げるとしても1ヶ月は取りたくないなと。。。(せこい

なので体験はもうちょっとあとになります。
だから体感とともにお伝えはできてませんのでご了承ください。

ならばなぜ急ぐ?

だったらやるまで待てばいいじゃん、って話なのですが、最近事故の話をよく聞くんです。眉毛と違って、アイラインを引く場所は粘膜。だからさらにセンシティブな場所なのですが…

・薬剤が合わずに目が腫れた
・いずれは消えるとはいえ、修正しにくいのに(難しいケースもあるっぽい)打ち合わせたデザインと違う仕上がりになった
・すぐ落ちた

などなど。
すぐ落ちた、などはまたやり直してもらうなどで対処できるが、他は下手したら目の機能に影響がありかねない。怖い。

その点、Rosereveさんだと、眉毛の時にも話しましたが必ず予約制で、専門業者を入れて施術室を消毒し、日本の学校に通って技術を習得したスタッフさんがやってくれるので、私は信頼しているところ。

もちろん私から100%の保証はできかねますが、少なくとも事故話が聞こえてくるとこよりかは断然安心。マツエク、眉アートその他で私も長くお世話になってますが、トラブルないし。

そもそもカウンセリング時に話をしても、その内容からお店が大事にしてることってわかるもんね。もちろん、私の耳に届かないところのことまではわかりませんが、万が一、万が一にもなんかあっても、こちらならきちんと対応してると私は思ってて。

アイラインのアートメイクてどんなの?

こんなの。
メイクしない人にはよくわからんかもしれんが、このアイラインを引くのに何分かかるか。お上手な人はシュッといけるのかもだけど。

そして汗を掻くこの国に住んで、落ちないように気をつけるのは至難の技。

そもそも、ものの10秒かけてなかった眉ですら、あんなに楽になったのだから、アイライン、気になるよね。。。

で、最近始められたばかりということで、現在はこのお値段。

眉した時に思ったんだけどさ、寝起きのぬぼーっとしたヌートリアの化身みたいな顔してたのが、とりあえず人間らいし顔で鏡に映り込むだけでも違うわけですよ。気分が。

それがアイライン。
すっぴんではカオナシのようになってきている最近、私の場合は、人間であるためにこれはぜひ必要なのではないかと思っている(๑•̀ㅂ•́)و✧

色のバリエーションとかデザインとか

まゆと同じく色のバリエーションがこんなにたくさん。

そしてデザイン。
下の写真の右下。ビフェーアフターを見て欲しい。

ちょっと小さいのでもっと大きいのをみたいとこだから自然、ながらやっぱり違う。

ううううう。こんなにマツエクが早く落ちてもいいと思ったことはありませぬw しかしRosereveさんとこのはかなり持つので、とるかとらないか、自分の気持ちの問題だな(笑)

またやったらやったでレポします。
でも、どちらかでやろう、と思われてる方がいたら、ここも候補に加えてくれるといいなと思います。

ここでやれ、とは言いません。
まだ自分もやってないんだから。ただ選択肢の一つとしてお知らせです。

繊細な施術ではあるので、衛生面、技術面、納得いくところでされてくださいね♪


ご連絡はインスタやDMやLINE@のメッセージで!


⬆︎をクリックすると、ちぇりまっぷに飛べます。
詳しい使い方はこちらへ⬇︎
ttps://cheritheglutton.com/cherimap-manual/

お店情報

Rosereve Ho Chi Minh
21 Pasteur Street, Q1

Insagram : https://www.instagram.com/rosereve.jp/
各種SNS(LINE含む):+84 90 3011 610
http://roserevevn.com/home-jp

コメント

タイトルとURLをコピーしました