一時帰国に!ちょっとええもん土産!はこの赤帯をタッチ!

【ちぇり飯】シンプル秋刀魚をナッツ衣でスナック感覚

ちぇり飯レシピ!

サンマといえば塩焼きですよね。でも結構いろんな料理ができますよ!

木村屋さんで買えるお手軽サンマ

先日お話しした木村屋さんの「小さい秋刀魚」。いうほど小さくもなく、強いていえば細身ってことくらいかなーって感じでしたが…

脂がノリノリって感じじゃない。でも味は良いのです。そもそも1尾25kというお手軽価格。しのごの言えるものではないのですが…

脂ノリノリなら塩焼き一択なのですが(生なら刺身もありですけどね)そうじゃない場合は、それはそれでチャーンス!いろんな調理を施すチャンスなのです!

脂がノリノリだと、あれこれすればするほど脂逃げちゃうし、旨味を閉じ込めようと思ったら技術ないと難しいかな?って思うんですが、ほどほどの脂だと色々できる!ってことで、第一弾。

脂が足りないなら足せばいいじゃない?

料理する時に、他の味覚に関しても同じことなのですが、甘みや酸味、そして今回のように、脂が足りないなら足してあげればいいじゃない?という発想。

今回はこれを使うことにしました。

Cho Queさんで売ってる、レモングラス&塩ピーナッツ。これ、砕かれてるし、そこに塩味が絡まってるので結構しっかりした味なんですよね。かなりいろんなものに使える。

そしてナッツには油が備わってます。単純にオリーブオイルとかバターで調理して油を足すというて手もありますが、ナッツで関節的に油脂分を足す、という方法でやって見ました。

実際にはこれじゃなくて、手元にあるナッツを細かく砕いたものでもいいです。それもなければ、ポテチやおかき、クラッカーを砕いたものでも。

え?それらにはそんなに油、含まれてないじゃん?って思われるかもしれませんが、油であげ焼きのようにすればその問題も解決です(^・^)

秋刀魚を下ろしてフライの要領

というわけで、3枚おろしにします。
まあ…ここができないと難しいかもしれませんが、最悪、頭を落として内臓を出したらぶつ切りでやるという手も。食べる時に骨には気をつけないとだけど。

長いので、片身を3つくらいに切ります。その時、横長の身に対して垂直に、長方形になるように切ってもいいのですが、斜めひし形になるように切ったほうが全体のボリューム感が上がって見えます。

で、軽く塩胡椒をしたら粉をはたく。
塩気はかなり控えめに。なぜなら、その後使う衣のナッツに塩分が結構あるから。

お皿に粉を出してその上を転がしてもいいけど、粉がつきすぎたり、お皿汚すし、なので、なんだかんだ、茶こしでササっとふりかけたほうが早いし薄いし手早かったり。

で、フライなら本来ここで溶き卵が出てくるんですが、今は卵がとても貴重なので、バッターを使います。要は粉を水分で溶かしたもの。

これも素材により料理によりいろんな配合、味付けをするんですが、今回は「衣のナッツをくっつけるためだけ」のものだったので、水と小麦粉同量程度を混ぜたものを用意。(そんな手抜き?!)

粉をはたいた秋刀魚の身をバッターに潜らせ、ナッツをまぶす。

結構しっかりついてくれます。この時バッターがあまりにネバネバだと口当たりも味も悪くなるので、サラッと「こなの混じった水分をつける」くらいで。

で、今回はクセの少ないオリーブオイルで焼きました。あまり香りの強いものしかないのであればサラダオイルで。バターも悪くないけど、ちょっと風味が邪魔でクドくなっちゃうかも。お好みではあるのですが。

で、ナッツは焦げやすいので、弱火よりちょっと強いくらいでじっくりと。でもまあ秋刀魚の身もそんなに厚くはないので、片面90秒〜2分もせずにいい感じになると思います。

あまり上げすぎない温度で、ナッツが香ばしい感じに焼けたら、だいたい秋刀魚にも熱が入っていると思われます。

ビールに合うぞー!

すまない…私が作るものはなんだってこう、酒のつまみみたいなものばかりなんだ。

えらいことビールに合いますよ。こんな感じで見た目はとっても地味ですが、レモングラスの香りこそかなり抑えられてるけど、ナッツがとってもいい香り!

そして小気味好い。若干、今回のナッツの粒が、全体にまぶさった時にボリューム感を持ちすぎて、感覚でいうと、秋刀魚:ナッツ=1:1みたいになっちゃいましたが…

これはこれで、お魚なんだけど、上等な旨味のスナックを食べているようで良き!

もしもっと秋刀魚を主役に持って来たいなら、もう少しナッツを小さくする→衣ボリュームが減って、秋刀魚の身が引き立つと思います。

やーッ、これ思った以上に好きだった!
もちろんパン粉をつけてもいいと思います。もっとがっつり油をってことだったら、揚げると言う手も。

ナッツを衣に使って揚げる場合は、普段天ぷらなどを揚げる180度よりも少し低めの160〜170度くらいがオススメ。

やー、これは自分でリピしますわ。下ろしてるから骨気にしなくて良いし、こうすると魚をあまり意識しなくて良いので、青魚が苦手という人やお子さんでも食べてくれるかもしれません。

んまい(^・^)

 


⬆︎をクリックすると、ちぇりまっぷに飛べます。
詳しい使い方はこちらへ⬇︎
ttps://cheritheglutton.com/cherimap-manual/

ご連絡は以下のLINE@に登録してメッセージで!

にほんブログ村 海外生活ブログ ホーチミン情報へ にほんブログ村
↑ ↑ ↑ ↑ イイね!の代わりにポチしてくれると、
参加してるランキングが上がって喜びますヾ(@⌒ー⌒@)ノ

 

ちぇり飯レシピ!
ちぇりをフォローする
フードアナリストちぇりのホーチミンの美味いもん

コメント

タイトルとURLをコピーしました