ちぇり info(生活情報) 【ホーチミン】ホリデーシーズンの爪のおしゃれに!ちぇりがずっとお世話になってるネイルサロンで平日15%OFF!(テト前不適用期間&テト中営業予定追記) ~ Fame Nail
ちぇりまっぷ 限定記事 【ちぇりまっぷ有料版限定記事】一人でもちょい飲みしに行けるお店で極上料理が食べられるMDCにあるお店がこちら! こりゃ見逃せない新店! と言っても何人かの人から教えてもらったのでそんなに新しいわけでもないかもだけど、こりゃすごい。 カジュアルな、日本にありそうなレストランバーで、でも料理の質が飛び抜けてる。 基本はフュージョン、オリジナルなレシピが多... 2022.10.24 ちぇりまっぷ 限定記事その他の国
食品 まさかの冷凍インスタント?!手軽に山羊鍋! ~ Lau De An Lien 山羊鍋はハードルが高い、と思われる方は少なくないのではないでしょうか。そんなあなたにインスタントでライトな山羊鍋体験いかがです?(^・^) まさかの冷凍食品 家族の絆が強いとされるベトナムでも、核家族化の波は避けられず、都会暮らしのみなさん... 2022.10.24 食品
食品 🔴締め切りました!【Ha Noi → Ho Chi Minh】緊急告知&限定10名!新発売になるライチの花の蜂蜜を、ハノイで買ってきて欲しい人手を挙げてー! ※こちらの企画、持ち帰れる量とご希望者の数の一致により、お受付を終了しました! ハノイから緊急告知! 現在ハノイでのイベント真っ最中のちぇりでございます。 今回、ハノイでも「これから」発売になる、La La Lycheeeさんのライチの花の... 2022.10.23 食品イベント等@Hanoi
ベトナム料理:ローカル 【ホーチミン】あのお店が2店目に出したローカル居酒屋は夜が賑やかなあの通りに! ~ Tiem Bia 688 ベトナムの方、お若い内からどんどん事業を始められる方、多いですよね。こちらの店主さんも、まだ30代も半ばくらい?だと思うんだけど、サクッと1件成功させて、今度は2件目! 「あのお店」のオーナーさんが繰り出す別業態! みなさん、覚えておいいで... 2022.10.23 ベトナム料理:ローカルベトナム料理:アラカルト
ベトナム料理:ゴージャス 【ホーチミン】見落としていた北の料理のお店のBun Thangが美味しかった話! ~ Bac Vi 確かに中心街ではないかもだけど、馴染みのお店も近くにあってなん度も通ってたお店なのに、なんとなく見過ごしてた北の料理のお店の麺が、美味しかった!😆 看板は大きいのに素通りしがちだった店 看板は、なん度も診てたんですよ。そしてそれがレストラン... 2022.10.22 ベトナム料理:ゴージャスベトナム料理:アラカルトベトナム料理:麺料理
ちぇり飯レシピ! 【ちぇり飯】Baronaチキン鍋の素スープの使い道から考えた超雑料理ですが美味しかったのでご提案 ~ 丸ごと肉詰め・ローらないキャベツ Baronaさんのスープを色々試す中で、鍋ばっかりじゃつまんないなーと思いつきで作って見たのが美味しくって! スープは他のもに置き換えも可能なので、お手軽に、どうぞ! 発端はスープのお試しレシピを探したこと 以前から紹介していた、Baron... 2022.10.21 ちぇり飯レシピ!
雑貨 ひょんなところで出会ってしまった!気になってたブティックが作ってるマスク! ~ Bunga ずーっと以前からホーチミンにある日本のデザイナーさんのブティック。意外と日本から来た旅行者さんに好評だったのですが、まさかの場所でまさかの形で出会えました! いつものRosereveさんに行った時のこと 言わずと知れた、Rosereveさん... 2022.10.21 雑貨
ちぇり飯レシピ! 【ちぇり飯】常備菜的に作っておきたい枝豆入りごま油風味なポテサラ! 枝豆入りポテサラ。何気に作ってSNSに写真アップしたらご興味持ってくれる方が結構いたのでこちらでもメモがわりに。 用意するもの じゃがいも 中2個くらい(適当) 玉ねぎ 1/4個くらい 枝豆(剥き身) 大さじ2くらい? マヨネーズ ごま油 ... 2022.10.20 ちぇり飯レシピ!
カフェ 【ホーチミン】まだまだあるなあ、隠れちゃないけどヒッソリとある素敵名店 ~ Barista Collective カフェ天国ホーチミン。探すでもなく調べるでもなく、ただ歩いてるだけでもこんな素敵なカフェに出会う。食事後にふらっと歩いていたら見つけたカフェ。ここすんごくお気に入り! 通りの緑に埋もれたおお店 最初はうっかり見逃しそうだったのですが、ツラツ... 2022.10.20 カフェ
ちぇり飯レシピ! ベトナム家庭料理の救世主・Baronaさんのカニ出汁がとんでもないお味で我が家が料亭かと思った話! ~ Barona Lau Rieu Cua 最近特に力を入れてご紹介している、Baronoaさん。マヂで美味しい。そんな中でも、これは本気で驚愕&絶叫した! Rieu Cuaというスープ ベトナムの日常ご飯にはカニが結構普通に使われてます。 Sup Cua=カニのスープとか、Bun ... 2022.10.19 ちぇり飯レシピ!
食品 【追加!】女性の日には何贈る?お花にちょっとプラスすると喜ばれるんじゃないかなー?と思われるものサジェスト! 10月20日は、ベトナムのウーマンズDAY。お花を贈るのが定番ですが、私のように花より団子な人もいると思うので…お花にこんなプラスアルファはいかがですか?というサジェストです! ①MUJI 話題のあのセット 今年は何と言ってもこちら、注目... 2022.10.18 食品雑貨
雑貨 【Happy Halloween!】数量限定・超 BIG 企画 from ROSEREVE さん!人気商品セットが30%・50%引き?! ハッピーハロウィン! と、都合の良い時だけ乗っかってみる(笑) 我らが Rosereve さんからハロウィーンのスペシャル企画、いただきました! なんですとっ。 「例の」White Essence も込みのセットが30%引きだったり50%引... 2022.10.18 雑貨
日本料理 ドンナイ省の工業団地にある日本食屋さんに伺う機会を頂いたのだけど楽しくてビックリ! ~ ろんどぅっく亭 ホーチミン市のおとなりにあるドンナイ省というところに工業団地があり、Long Duc工業団地にお邪魔してきましたよ! ご飯食べに行っただけですが 工業団地。私には縁が薄いエリアなのですが、このロンドゥック工業団地は日本の企業さんが出資してい... 2022.10.18 日本料理@Dong Nai
ちぇり info(生活情報) 【有力情報追記】ホーチミン、これから涼しくなりますね?窓を開けたくなったときには簡易網戸を! 網戸について一年前に書いた記事ですが、さらに詳しく、カジュアルなものから本格的なものまでを解説してくれている記事を書かれた方がいらっしゃったので、リンク貼らせてもらいました! クーラーが苦手な方にはこれから嬉しい季節ですね 2021年8月 ... 2022.10.17 ちぇり info(生活情報)
中華料理 【ホーチミン】焼魚と書くけど実は鍋?!丸ごとのお魚ドーン!な料理をみんなでワイワイ! ~ Hao Yu Grilled Fish 重慶烤魚、というお料理があるのですが、あまりホーチミンの中心街では遭遇してこなかった料理。こんなんあるって聞いたら、そりゃ行くわー! 拡大中のお店らしい 最近高島屋さんの中にもこちらの支店がオープンされたとの情報を聞き、なんだなんだそんなお... 2022.10.16 中華料理
ちぇりまっぷ 限定記事 【ちぇりまっぷ有料版限定記事】ベトナムでiPhone買う時新品だと思ってたら…? ってことがあって気をつけてること(Life-026) さあさあ今年もiPhoneの新作が出てきましたね? 珍しく壊しも盗られもせずに、今回のiPhoneは結構長く使ってるので、今回のにはちょっと変えたいなーと思ってるところなのですが… いつも、タイとか台湾とか正規店があるところで買ってたんです... 2022.10.14 ちぇりまっぷ 限定記事ちぇり info(生活情報)
食品 我が家のキッチン欠かせない調味料ブランドBaronaのお鍋シリーズが素晴らしい! ~ Barona – Lau Kim Chi / Lau Ga お鍋のお出汁、自分で仕込むのはもちろん素敵なことだけど…お湯で薄めたらサクッと美味しく、いろんなバリエーションが楽しめるに越したことはないと思いません? 日本にもいろんなお鍋の元がありますが、実はベトナムにもいろいろあるんですよー。しかも、... 2022.10.14 食品
雑貨 【Capichi さんで買えるこれで決まり!】今年の女性の日はMUJIさんのスペシャル wow Bagでいかがでしょ? もう直ぐ女性の日らしいですよー!って、女性の私からいうのもなんですが…あれ?女性、だよね??(・∀・) プレゼント、なんにしようって思ってる方、こんな贈り物はいかがですか?(^・^) 大好評らしい wow Bag! 以前記事でご紹介した、M... 2022.10.13 雑貨
食品 ホーチミンでも銀杏は食べられるのですが、お手軽なだけに食すぎには気をつけましょう! ベトナムの食材って、下準備がしっかりされてるものがあったりして助かりますよね。銀杏にもこんなものが!(2016年の記事のリライトです) 下準備天国 お魚屋さんでイカを頼めば皮を剥いてくれる、センマイを買えば奇麗に掃除してくれてる、カニの身も... 2022.10.13 食品
ビュッフェ/アフタヌーンティー 【訂正あり・ホーチミンの素敵午後茶】今回はハイティースタンドが一新&チョコレートがモチーフのアフタヌーンティ☕️ ~ Cafe Cardinal このブログでも何度も紹介しているこちらのアフタヌーンティ。結構短いサイクルで新作テーマな午後茶を提供してくれるので、ほんと目が離せませんな! 2024年1月現在、こちらのアフタヌーンティについて、残念なお声が多数集まっています。各方面に聞き... 2022.10.13 ビュッフェ/アフタヌーンティー
食品 お土産にしたい!カニ出汁のべトナム麺を再現したインスタント麺! ~ VIFON Bun Rieu Cua ベトナムはインスタント麺大国でもあり、味のバリエーションだけじゃなく、麺の種類もとても豊富。そんな中でもカニ出汁を得意とされるのがこちらのメーカー! VIFON! メジャーなインスタントメーカーの中でも、その実力で1区画を作ってる感があるこ... 2022.10.12 食品インスタントヌードル
アジアン料理 【Grab Food】最近知ったパニプリが美味しい!スパイシーな味が好きな人はここのお料理好きかもです! ~ Dahi Handi Indian Restaurant 最近知ったパニプリに惹かれて頼んでみたインド料理屋さん。これが全般にサリッとシャープに辛くて美味しい! パニプリに惹かれて 人間知らないものと見たくないものは目に入らないものですが、いったん目に入って、特にそれが気に入ったものだったりすると... 2022.10.12 アジアン料理デリバリー
ステーキ・焼肉・BBQ ホーチミンの人気カジュアルステーキのお店でビーフを頼まず楽しんで見た! ~ Topping Beef Nguyen Thi Minh Khai 本店は隠れ家的な雰囲気が魅力でしたが、あれよあれよと言うまに人気店となり、この度はついに3店舗目! 内容は変わらずカジュアルなのに、お店がとってもいい感じぃ!! みんな知っててみんな待ってた 2020年9月 3区、Nguyen Thi Mi... 2022.10.11 ステーキ・焼肉・BBQ
食品 【緊急連絡&注文受付本日〆切!】Cho Queさんの「あの」パンやケーキがリバイバル・スポット販売! ~ Cho Que Nha Tu 以前、まだ街がざわざわしている頃に美味しい話題を振りまいてくれたCho Queさんのスポット販売で人気を博したあのパンたちがカムバーック! 他ではなかなか手に入らない! Cho Queさん、普段は果物や窯から直の手軽な焼き物、その他、Tuさ... 2022.10.10 食品スイーツデリバリー
その他の国 【ホーチミン】盲点的に見過ごしてた&ファーストフード的なのに美味しい?!自由な発想のPizzadillaも美味しいよ! ~ Simple Place Taco なんとなくリストに入れたままスルーしてたお店。Thao Dienエリアで「どこに行こうか?」って話になったときに、たまたま気になってた!って友達と一緒だったので行ってみたら、これが大当たり! 行こうと思ったらSimpleじゃねーぞ さて、い... 2022.10.10 その他の国
食品 ホーチミンでこんなに手軽に湯葉を買えるお店があったなんて?!その後変わらず営業されてます♪ ~ Truyen Xuan Huong 友人からのタレコミです。 というか、お裾分けをいただいたんですが、この湯葉が美味しいわ安いわ! 大豆文化 2022年2月 随分以前のことですが、ローカルの女性陣に混じって食事に行った時、席に座るや否や、「豆乳でいいよね?」と言われて驚いたこ... 2022.10.09 食品デリバリー
食品 これは笑うっ(良い意味で)ポテチの中でも定評あるLay’sがゴージャスラインを出してきた!~ Lay’s PREMIUM SELECTION vi Nam Truffle / vi Bo Wagyu や、まぢで笑った。このゴージャスラインのポテチ、そのモチーフを見て(え、これベトナムで受け入れられるの?味覚の周知度あるの?)と思ったけど…? 考えてみたら日本も同じ 2022年10月 トリュフや和牛は高級品。だから実際に食べたことがある人... 2022.10.09 食品
スイーツ 【Capichi】みんなのMUJIからwow!なwow Bag登場! ~ MUJI Parkson Le Than Ton 生活雑貨からそ食品まで、日本人だけじゃなくベトナムの方のハートもがっちり掴んでるMUJIさんから、とっても嬉しい、Capichi限定ギフトセットが出たらしいですよ! Capichiさんでもっと身近になったMUJI MUJIさんがホーチミンに... 2022.10.09 スイーツデリバリー
食品 ST25という米どころのお米の中でもここで買えるお米は特に美味しいと私は思う! ~ An’s Spa 元はマッサージ屋さんですが、美味しい剥きポメロを買えるお店としても知られているこちら。 実はお米も美味しかったりする! まさかの組み合わせの新商品 全く別ジャンルの二つ 今回いただいた新商品情報は、こちら! チーズケーキと、お米!(笑) 全... 2022.10.08 食品スイーツ
イタリア料理 【ホーチミン】週末のお出かけご飯に🌲木漏れ日の中のイタリアン!プロモ動画を取らせってもらおうと思ったらちぇりさん小っ恥ずかしいことに ~ Pasta Fresca 虫の知らせ、というのはあるもので。 ある日突然昔のことを思い出したら、バタバタと自体が展開、美味しいジェラートに行き当たりましたよ♪ プロモ動画作ってくれた なんてこった。 こちら焼き窯があって素敵だったので、「今度行ってピザ頼むから焼いて... 2022.10.08 イタリア料理