一時帰国に!ちょっとええもん土産!はこの赤帯をタッチ!

【ホーチミン】観光地ド真ん中にある対応に好感が持てるベジタリアンで焼うどん?!しかも美味しかったし(笑) ~ La Moi

ベトナム料理:麺料理

ホーチミンのベジタリアンレストランのレシピは出色。ベジタリアンだから食べに行く、ではなく「美味しいから」食べに行きたいお店がいっぱい♪

観光目ぬきの郵便局や大聖堂のすぐ近く!

前から気になってたお店ではあったんです。
と言うか、以前はここの上に、別のベジタリアンレストランがあった記憶があるのですが、今は移転しちゃってるようですね。現在あるベジタリアンは全く別のお店のようです。

実は以前、ちょっと表に出してるメニューを拝見だけしたことがありまして。場所が場所だけに、あんまり高いと入りづらいなーと思ったのでお値段確認。

そしたら店員さんが出てきて、「今日は見るだけなんだけど、いい?」と聞いたら「もちろんですよ!僕はこれとかこれ、好きなんですよ。よかったら今度試してみてくださいね!」と、百点満点な感じの良い対応をしてくれてて、好感度高かったんですよね。

店内!

かなり広々です。
ちょっと外れた時間だったにも関わらず、奥の方には結構人が入ってて、私はちょっと離れたところに通されました。

そしてめちゃちゃベトナム語で話しかけられて「あ、ごめん、英語、大丈夫ですか?」と言ったら「うっわ、ごめんなさい、ベトナムの人かと思った!!と(笑)

光栄(^・^)

なので、ちょっと観光客の方とは離したところに通してくれたのかな。中央郵便局や大聖堂のすぐ近くということもあり、欧米の方がすごく多かったんですよね。

お店も当然、そういうおきゃうkさんを見込んでの内装を施されてます。こういうの、きらいじゃないぞ?

突き抜けてオッシャレー!みたいなお店も素敵ですが、こういう「観光客さん、いらっしゃーい!」みたいなところも、最近は一周回って好きになってきたというねw

メニュー!

あれ?観光地ど真ん中にある割には、高くないな?
スープや前菜類が、70l前後から。むしろ安いなwww

揚げ物、サラダ、ときて…
あ、ベトナム料理はサラダが豊富でいいですね。ここおはベジタリアンだからなおさらだけど、普通のベトナム料理でもサラダの種類多いですもんね。

ご飯ものが多いのも魅力。
ココナツ入りのもの、ベジタリアン式のチャーシュー入りのもの、ベジタリアン用のMAM(本来は魚の発酵調味料だけどベジタリアンなので多分、植物性の発酵調味料)で味付けしたやつ…

あ、写真(↓右ページ)の写真の、ハスの実のご飯とか良さげですね!

麺ものも豊富ですな。
ベトナム式の焼きそば的なものからパスタ、春雨炒め(Mien Xao)などなど。

ベジタリアンではキノコ系が食感や旨みを担う重要な食材として重用されます。これがまた食べ応えあるし美味しいしで、ベジタリアンにしては、ではなく、単純に美味しいんですよねー。

そしてわざわざ、Vegetables ってカテゴリーがあるのが面白い。あなたんとこのメニュー、ほとんどベジタブルやろがい!という(笑)

そして、Goi Them、というカテゴリー。
これ他のお店でもよく見かけるのですが、Them、は、追加、的な意味。

単価が、他の料理に比べるとすごく安いですよね?
でも他のお店のローカル料理だったらありそうなお値段のものもあるので、最初、ベトナム語がまったく読めない頃、小さいポーションの料理なのかな?と勘違いしかけたことがあるんですよねw

食材や麺、コメなど、各材料の追加分なのでお間違いなく。
ここの場合だと、お鍋とかそういう料理への追加、かな。

ドリンクも豊富。
こちらのお店は、ビールが置いてあるようですね。場合によっては一切のおアルコールを置いてないベジタリアンのお店もあるので(酵母が忌避食材のケースがある)これは嬉しい。

お茶も、こだわったものもあるけど、単純に8kドン(50円弱)のチャダー(冷たいお茶)もありますね。ありがたい。

あと、最後のページのPhu Thuというのは、持ち込み料。
飲食店なので、一切の持ち込みをアウトにするケースもありますが、ベトナムは結構おおらかで、割に持ち込みを許してくれるお店も多いです。

例えばワインとか、こちらのお店にはないのですが、ベトナム料理とは合うワインも多いので、飲みたい消すもありますもんね。

その際のコーケージは1本につき、500k。
ビールすらも持ち込み可能なのか。これは初めてみたけど、確かにここ、クラフトビールしかないんだったら、普通のタイガーとか飲みたい人もいるかもだもんな。

そしてなんならフードのお持ち込みも可能か。
ただまあ1品500円くらいになるので、多少お断り価格的な意味合いも含んでるかも。ちょっと高めなのはそういう位意味合い。

でも意思表示を最初からしてくれrてるのは面倒がなくて良いですな。

まさかの焼うどん!

でね?この日選んだのが、まさかの焼うどん(笑)
Mi Xaoとかの並びに、Udon Xaoってあって、おいおい、と思いながら頼んでみたんです。

おおっ、なかなか大胆な海苔の使い方の焼うどんだ(笑)
何味だろう?と思ってたのですが、海苔が乗ってるってことは和風なのか。

色も薄め。さてさて?

おおっ、これは基本しょうゆ味!でもキノコが多種類たくさん使われてるから、そこからのお出汁もよく出てて、旨み醤油といった感じでしょうか。

南部らしく、気持ち甘めな感もあるけど、これはいい味!
ぶっちゃけ、見た目、様相は素朴です(笑)。洗練されてるとは言い難い。でも…

私の好きな、お豆腐から作られてる、でも魚のすり身にしか思えないハンペンのような練り物とか、具材も賑やか。

お野菜だけでも、こんだけ豊富に色々使ってくれてると物足りなさもなくて、むしろ、繊維質の多いキノコが満載であることで、炭水化物を食べた後の体のだるさがなくてかなり楽。

日本のうどんも、もっとキノコとかお野菜たくさんバージョンがあると、もっと食べに行ける頻度が高くなりそうなんだけど😅

ココナツシェル入りのスープ

一品だけってのも愛想がないなあ、と思ったのでスープを所望。
ココナツシェルに入ったスープというのがあったので珍しくて頼んでみた。

珍しく、パクチーがたくさん入ってて香る仕様だったので、苦手な人は、

Đừng cho ngò rí

の文字を見せると省いてくれると思います。発音してみるのも手ですが、旅行者さんでなかなかベトナム語に慣れてない人は、音だけだと伝わらない可能性もあるので、よろしかったらご参考まで。

ちなみに上の言葉は南部式らしい。
北だと、

Đừng cho rau mùi

となるらしい。
すんません、長く住んでるのに「らしい」くらいの解説で(・∀・)

ちなみにお味はめっちゃ優しい、ベトナム南部によくあるやつ。とろみがついてて、これにカニが入ったスープはおやつの定番なのですが、こちらはベジタリアンなので、各種キノコや豆、その他のお野菜が色々。

優しい。とても優しい。
ちょっと味だけじゃ判別できなかったのですが、色合いから、もしかしたらここなつうぉーたもつかわれてる「かも」です。

ごめん、ここは確認できてない。
ただこのタイプのココナツのシェルを使てると必ずココナツウォーターは同時に発生するし(中に入ってる)、ココナツジュースを頼んだ場合は同じくシェルごと出してくること多いし、ココナツウォーターでエビとか蒸したりする料理あるものね。

すんません、ちょっと自分じゃ、これに使われてるかどうかわかんないけど、優しくて美味しかったです😊

感心のスタッフさんたち

一人飯だったのでこんな2品だけだし、どっちもこのお店もメイン、とは言えないものですが(笑)、場所的にも使いやすいし、お値段もほどほど。そしてどちらも美味しかった。

そういう面でも使いやすいなーと思ったのですが…

あるスタッフさんに質問ごとなどした際に、ちょっと英語が苦手っぽい方だったのですね。その場合、すぐに英語ができるスタッフさんを呼びに行ってくれて、用事自体はつつがなく解決できたのですが…

英語のできる方が、フロアマネージャさんとか、もしくは単純に先輩域の方っぽくてですね、まずは私の用事を済ませた後に、

「さっき英語で○○って言ってたのはベトナム語で△△ってことでね?外国の方だとこんな発音とかこんな言い方することもあって…」

と逐一解説している。
もし、同じような場面に遭遇した時に、わからなかったスタッフさんが「あっ、あの時説明してもらえたやつだ!」とわかるように。

っそれが、ベトナム語でやり取りしてるから細かいことはわからないまでも、丁寧で和気藹々と、実に良い雰囲気で伝えられてる様子で、なんてしっかりした先輩なんだろう、と。

そして新人さんが多かったのか、そういう場面が私の短い滞在中でも数回あって、熱心だなあと。

英語がいまいちわからなかった方達も、それで臆したりしない。「お味は大丈夫でしたか?」「何かご入用のことはありませんか?」的なことを話しかけてくれる。自国の言葉わからん外国人なんて面倒臭いだろうに、そしてそれが仕事だとは言え、実に感じよく。

帰り際も、一度でも私のテーブルに来た人はみんな入り口に来て(都合3人)可愛らしく手を振って、「また来てくださいね!」と送り出してくれるフレンドリーさ。かっ、可愛いっ😭

属人的なものかもなので、私に背してくれたスタッフさんがいつもいるとは限りませんが、メニューを見ただけの下見段階の時のスタッフさんも感じよかったし、このお店のポリシーというか、そういうのが従業員さんに表れてるのかもしれませんね。

大きなポーションのお料理も多かったので、今度は何人かで行って見たいと思います♪


⬆︎をクリックすると、ちぇりまっぷに飛べます。
詳しい使い方はこちらへ⬇︎
ttps://cheritheglutton.com/cherimap-manual/

お店情報

La Moi
84 Nguyen Du Q1
Time: 09:00 – 21:00
Spent: 280,000/person

 

※Wi-FiのIDやPassはお店の都合により変更されてることがあります

にほんブログ村 海外生活ブログ ホーチミン情報へにほんブログ村
👆ポチってもらえるととても励みになります!

コメント

タイトルとURLをコピーしました