一時帰国に!ちょっとええもん土産!はこの赤帯をタッチ!

ホーチミンで意外と困るヘアケア商品&ネイルケアのツールなどなど美容関係専門店(だけど安い!) ~ Kem Nghia

雑貨

ベトナムに住み始めて困ったのがシャンプー・リンス。もう10年前のことだったので、今はかなり改善してると思いますが、ツールとなると…?

その昔のお話

生活情報として話されてる方もいいるとは思いますが、10年前。何に困ったって、シャンプー・リンス。

スーパーに並ぶ日本のプロダクトの海外版、みたいなのはあったのですが、もうワタクシはその頃そんなに若くなかった…

そう、髪も年齢に伴って抵抗力がなくなってくるので、あまりタフなやつだと、あっという間にゴワゴワになるんですよね。

ましてや日本とは水が違うだけでもかなり負担になるというのに、辛い。

結局日本から買ってきたり、タイでお気に入りのものを見つけて凌いだりしてました。最近だと、

美容室に分けてもらったりもしてたのですが、何事も選択肢がないというのはよろしくない。

プラス、ツール系がねー。
私はこちらにきてすぐくらいの時に旦那さんがちょっと良いドライヤーを買ってくれて、最初は「そんないいのいらないのにー」と言ってたのですが、結局10年バリバリ現役で働いてくれてるから旦那さん正解。

聞けば、ネットで買ったりしたやつは結構あっという間に壊れるケースも少なくないそうで、何度も買い換えてる方の話とか聞くと、ああ、ちょっといいやつ買っててよかったなと。

ただ、最近はダイソンさんの5万円のとかが出てきてて、私が思ってた「ちょっと良いドライヤー」は、すっかり「リーズナブルんあ」ものになちゃいましたがヽ(・∀・)ノ

そしてただのアメピンとかUピン、ヘアゴムなんかも、どこででもすぐに買えるって感じじゃなかった。

いや、きっとあったはずなんですが、自分がベトナム初心者すぎて見つけられなかったか、少なくともコンビニにすら、ほしいものがなかったんですよ。まぢで。

日本人が行きそうなスーパーとかデパートとか全部回ったんんだけど、なかなか見つからないので、もうゴムがノビノビになって自然に切れちゃうまで使い倒してた(苦笑)

今はコンビニとかあっちこっちですぐに見つかるようになったけど、やー、些細なものに苦労してた(・∀・)

ヘアケア&ネイル+αの専門店!

店名だけで探すと、市内にかなりあちこちにあるようですが、この緑色の外装が目印。

こちらはベンタン市場のすぐ近くにある店舗。

な簡易入るとこんな感じ、広くはないけど、美容系の商品のみがびっしり。

ボディケア系

店内に入ると、右手にボディーシャンプーやシャワージェルが。

な、なんか花びらみたいなのが浮いてるぞ?最初はボトルデザインかと思ったんだけど、液体の中に浮いてる。へーっ。

お子ちゃま用のボトルもある(๑•̀‧̫•́๑)⇦アヒルちゃんに興味津々

男性がよく使うスースー系もあるっぽい。
結婚したとき、何気に旦那さんがつかてたメントール系のシャンプー使って、頭に穴が空いたみたいな感覚になって大焦りしたな、そういいえば(。-_-。)

おっと、スリミング的なボディジェルとかもあるんだ。どうやら輸入ものっぽいけどな。

それぞれそんなに種類が膨大ってわけじゃないけど、よくあるドラッグストア系よりは、精鋭チョイスて感じ。

髪の毛関係

シャンプーも4〜5種類しかなかったけど、ちょっと使ってみたいかな?ってのばっかりだったのはよかったな。

特に、こっちのこの手のジンジャーモチーフのやつ、良い感じに髪がまとまることが多いんだよね。

800mlとかの大容量で200k前後のものが多かったかも。プロ仕様、とまではいかないのかもだけど、悪くなさそうって感じ。

ドライシャンプーとかもあるのねー。なんか香料強そうだけど。

あと、elipsのオイル!
使い切りの個包装のやつで、旅行とかに持ってくのにいいんだよね。

特に東南アジアを旅行してると、宿にシャンプーはついてるけどコンディショナーがない、とか、リンスインシャンプー的なものでどうもしっくりこない、みたいなことが結構あるし。

これ、もともとどこの製品化知らないけど、昔はインドネシアでよく買ってたなあ。オイルなんだけど、濡れ髪に伸ばすとサラッとするしまとまるしで使いが手がいいよー。

6つ入って30kちょっとくらいのものだから、よかったらお試しあれ。まあこれはドラッグストア系でも見かけるけど。

で、懐かしい感じのジェル。
ちょうどちょっと毛先をまとめるのにほしいなーと思ったんだけど、これ、なぜか表記がほとんど同じ。色が違うからには、なんか特性も違うのかなって思うんだけど、どうにも違いがわからんかった…

ので、とりあえず小さいの1個買ってみた。

こちらはスタイリイングスプレー。
スプレーものに依存すると、飛行機位の荷物に入れるのに気を使ったりするので、できればジェルとかクリーム、ミスト派なのよね。

ちなみに美容室で使うヘアクリップとかハサミなんかもあります。

あとブラシ類とかね。

髪染め系も。
日本語パッケージのものもあったかな。まあそういうのはスーパーでも最近結構買えるけど。

日常生活で髪に関わるものはひととおりそろってる感じ。
高い棚にあったから写真撮れてないけど、ヘアアイロンやドライヤーなどもあり。

最近は家電屋さんでも結構良いブランドのものが置いてあって保証期間とかもしっかりしてるけど、その分、なかなかなお値段。

通販や、そこらの雑貨屋さんで売ってるのを買って何度も故障、みたいな話も聞くので、だったらこういうとこで買ってみるのもありかなーと。あ、私が保証できる範囲ではないので、自己判断でお願いしたいのですが(-人-)

ネイル系

あと下手したら髪の毛より力入ってるなーと思ったのがネイル系のあれこれ。
ズラーっと。

そして、安い😅
ごめん、これクオリティはわからないんだけど、凄まじいやすさだな。自分でマニキュアされるかたで、これがもしそこそこ使えるんだったらいいよなあ。

トップコートとかもあったので、常備品をここで買うの、めちゃくちゃアリだな。

爪切りやニッパーも多種類揃えってあって、スーパーとかよりは好みのものを買えそう。

なんか、ほかにも私の知らない(使ったことがない)ツール系があれこれと。

付け爪アイイテムやストーン、ラメ、デザインテープ的なものも結構豊富に。

自分でやる気がサラッサラないのでスルーしてきましたが、これ、旅行者さんとかで、日本ではよくやってますって方とか、お安く素材が仕入れられていいんじゃないですかね。

ちょっとした化粧品も

ファンデとかその辺はお肌との相性もあると思うので簡単にお勧めするのはどうかなと思いましたが(結構値段するものもありましたし)色物は私、割と普通にこちらのものを活用してるんですよね。

ここで買ったものではありませんが、ネットで買ったものとか。アホほど安いので失敗しても笑い話になるのと、使えるものが見つかったらめっけもん、というおみくじみたいなスタンスで。

 

ヘアゴムやピンは百均にある程度のクラスのものがゴッチャリと。ああでもその昔、ヘアゴムを自由に買えなかった身にしてみると、この光景もうっとりなわけでw

買ってみたものあれこれ!

ぼちぼち良かったもの

というわけで、今回はこんなもの買ってみました。
シャンプーとシャワージェルとヘアジェル。

他の色と効用が同じなのかはわかりませんが、こちらは…穏やかなウェットタイプという感じ。髪が乾いてからつけると、その後乾いちゃうけど、まだ半乾きくらい位の時に、手に薄く広げてからワシャワシャ軽く揉み込むと…

程良いしっとり感が残ってくれるという感じ。あまりバリバリになるわけでもなく、カールが特段しっかり出るというわけじゃないけど、潤いが残ってる点で、コールドパーマの場合は程良いカール感。

シャンプーは、しっとりさが欲しい人にはいい感じ!
ジンジャーを使ってるタイプのシャンプー、リンスってしっとり系が多いのかな。他のメーカーのでもそうだった。

まだ手元にトリートメントがあったからセットでは買わなかったけど、これは同じシリーズのやつを買わないと。

ちなみに私の髪の毛は細くてヘノヘノで根性がないやつなので、しっとりするタイプのヘアケア商品によってはペチョーン(・∀・) となってしまうのですが、これはほどほど。

ちょーっとポソポソ気味だったので、(根本的解決策ではないかもしれないが)体裁を整えるのには助かっている。

これはっちょっと…だったもの

シャワージェル。あの花びらみたいなものが舞い散ってるやつ。興味本位で買って見たのですが…

まず口の部分がとても小さくて、液体の中に散ってる花びらは出て来にくい(出てくるかもしれない)。それはいいとして…

匂いが強いー!!(つД`)ノ
蒸気の上がるシャワー室で、むせっけえるような人口香料の香りがモフモフ。

お肌自体には優しくて、洗い上がりもさらっとした感じには思えたけど、体を拭いても香りが残るー。

これは食事に影響するので(匂いでアジが変わるので)却下だな。。。でもそういう香りを求める向きにはいいかもしれない。こればっかりは使って見ないとわかんないねー😅

ただ全般に、小さなアイテムの金額などはものすっごーくお安かったのと、特に何かを買わないとお店を出られない、というような雰囲気もなかったので、ちょっとのぞいてみるのは有りかと思いいます(^・^)

現金必須

あ、レジにいVISAマークはあったけど、こちらの店舗は現金鹿受け付けてもらえませんでした。

小さいものなら大した金額にはならないと思いますが、例えばドライヤーやヘアアイロンを買うときにカード払いをあてにはしない方がいいかもです。現金は余裕を持って(๑•̀‧̫•́๑)

 


ご連絡はインスタやDMやLINE@のメッセージで!


⬆︎をクリックすると、ちぇりまっぷに飛べます。
詳しい使い方はこちらへ⬇︎
ttps://cheritheglutton.com/cherimap-manual/

お店情報

Kem Nghia
160 Le Thanh Ton Q1
Time: 08:00 – 20:00

にほんブログ村 海外生活ブログ ホーチミン情報へにほんブログ村
👆ポチってもらえるととても励みになります!

コメント

タイトルとURLをコピーしました