一時帰国に!ちょっとええもん土産!はこの赤帯をタッチ!

【自家製豆乳メーカーで】ベトナムならでは?!カシューナッツミルク➡︎まさかのクリームができちゃった?!

ちぇり飯レシピ!

というわけで、豆乳マシンが大活躍しているわけですが、せっかくなので他の素材のものも使ってみましょう、ってことで、今回はカシューナッツミルク!

ベトナムならでは?!なナッツ代表

カシューナッツはベトナムの特産品の一つ。2018年ベースのデータだと世界一の生産量を誇っているってご存知でした?

お土産にはもちろんのこと、自宅でおやつとして食べるにも優秀なカシューナッツ。スナック菓子を買う感覚で買えてしまうのだから、なんともお得。

社会隔離が明けてから久しぶりに足を運んだ馴染みのお店、元気に営業されてましたよ!遅ればせながらのご報告。

で、お土産用は今は必要ないのですが、美味しいナッツを使いたい案件があったので久しぶりに買いに行きました。

久しぶりだったので、古いものが置かれてないかなと念の為に味の確認をしましたが、もちろん、問題ありませんでした。今回買ったのはこれだけですが。

ということで、まずはカシューナッツミルクを作ってみましょう!

砕いて使おう、カシューナッツ

そう、このマシンは大豆だけじゃなく、いろんな食材をグラインドしてくれる。乾燥大豆くらい硬いものを砕いてくれるなら、そりゃ色々大丈夫よねw

グラインドと拡販のプログラムが違うのか、ナッツモードもあるのでこれはやってみねばと思いまして。

もしかしたらそのままでも使えたのかもしれませんが、大豆は随分小さいので、もし砕けなかったら嫌だなと思い、若干砕いてから使いました。

わあ、美味しくなさそう(苦笑)
普段は運んだりするときも砕かないように砕かないようにと気を使ってるものをあえて砕いて、いつもは湿気を避けてるのに、湿気どころか水の中に放り込む、なんて、タブーの連続。

こんなことで本当に美味しいもんができるのか?と思いつつ、スイッチオーン!

豆乳よりも好きかもしれない!

というわけで、出来上がりです。
素っ気無いですが、なんせボタンを押したら後は待つだけでできてしまうので特筆すべきことがない(。-_-。)

で、出来たてはこんな感じ。
拡販直後でもあるのでアワアワです。あえて、ミルクフォーにしたくらいのようなルックス。美味しそう!

そして飲んでみると…?
オイシイ!!

そのままでも香ばしく美味しく食べられるようにローストされてる風味があって、且つ、大豆よりも油脂分が多いからか「コク」を感じる。

そして、大豆も濾さなくてよかったとはいえ、ちょっと粒子が残るんですよね。放置しとくとそれが結構沈殿するし、濾さずにいると、全体にちょっとポタージュっぽいというか。

ですが、カシューナッツの方は同じくらいの比率でやって漉さなくても飲み物感が強く仕上がる。それでいてコクがある。ドリンクとして仕上げたい時には、豆乳よりこちらの方が向いてるかも。

相変わらず濃厚牛乳のような味わい、とは行きませんが、飲めばはっきりそれがカシューとわかる味わいがそこにあって、飲み口サラリ。ええやけ。しかもカシューナッツすごい安いし。

そして、ローストの風味がとてもよかったので、大豆もローストしてから使ったらどうかな?と思ってみたり、他のナッツは?と好奇心を煽られたり。偉大だな、カシューナッツ。

また別の食材ややり方で作った時はレポしますー♪

カシューナッツの量を増やして作ってみたら…?

(2020年6月27日)
とある日、料理にココナツミルクが欲しいなーと思ったのですが、あいにくその缶詰もパウダーもなく、さて…と思った時に思いついた。

カシューナッツミルクを濃く作ったらどうだろう?
砕け残ったものは越せばいいし、マックス値目指して例えば…カシューナッツミルクを作る際の2倍量のナッツを投入すればどうか(๑•̀‧̫•́๑)

カシューナッツが安いから遠慮なくトライできる環境ですよねー。ってことでやってみた。ら…?

ええええ!!!これはもう、クリームじゃないか?!
お判り、いただけるだろうか。このモッタリとした表面張力。透明感のない乳白色。そして砕けの頃どころか、ふわふわとすら感じる滑らかさ。。。なに、こんなことになるの?!

カシューナッツオンリーで、且つその味を余すところなく全てここに溶け込ませてるので、もちろん味はとても濃厚。

例えば最初に作ったカシューナッツミルクでラテを作ったら、どうしても水っぽくなるのですが、この濃厚クリームでラテったら…絶対美味しいよなっ(๑•̀‧̫•́๑)

これでパンナコッタを作るのはどうだろう。
これを必要とした時には、

このエビのクリーム煮を作った時でした。流石にホイップクリームのような硬度は得られないだろうけれど(どうだろうな…これもやってみよう)スープや煮込みのアイテムとして生クリームの代用品にはできるだろうな。

パスタクリーム、グラタン、スープのコク出しに。。。なんてこった、豆乳メーカー。こんなこともできるのか。これは俄然いろんなナッツでクリームを作ってみたくなったぞ。

ちなみに、カシューナッツ100gで700〜800ccくらいのクリームができました。ひゃー!超コスパいい!!!

大豆は脂肪分が少ないのでこんなにクリーミーにはならなかったけど、ナッツはこんな風になるのねー。偶然の産物ですが、なんだかとっても得した気分になるのでした(^・^)

豆乳メーカー関連の記事はこちら

※キーワード検索をかけているので、一部、記事内文面に「豆乳メーカー」という言葉が含まれているだけの場合もありますが、ご了承ください

 

更新情報その他はFBで!
https://www.facebook.com/cheriaatw

ご連絡は以下のLINE@に登録してメッセージで!

にほんブログ村 海外生活ブログ ホーチミン情報へ にほんブログ村
↑ ↑ ↑ ↑ イイね!の代わりにポチしてくれると、
参加してるランキングが上がって喜びますヾ(@⌒ー⌒@)ノ

ちぇり飯レシピ!
ちぇりをフォローする
フードアナリストちぇりのホーチミンの美味いもん

コメント

タイトルとURLをコピーしました