一時帰国に!ちょっとええもん土産!はこの赤帯をタッチ!

ホーチミンの生活市場で食材調達 ~ Cho Tan Dinh

食品

ホーチミンで観光客に2番目に知られていると思われるCho Tanh Dinh(タンディン市場)は、生活市場。

わたしも実際、日々の食材を買ったりしている実用的な市場です。市場内の数件に関しては個別にお伝えしたことがありましたが、今回はまとめて、こんなものがありますよー、ということで!

 

Tan Dinh市場は布市場

 

この市場は、フォトジェニックスポットのピンクの教会からすぐのところにある市場。

 

 

四方から入れるようになっていますが、Hai Ba Trung側からが一番入りやすいかもしれません。

市場中央位置にある出入り口から中に入ると、そこには布、布、布(笑)

 

 

アオザイ用のものもあれば、シンプルなコットン、プリントもの、冬物の生地、男性のスーツ用など、とにかくありとあらゆる布が集結。

Hai Ba Trung 通りを挟んだ反対側にも布屋さんが広がりますが、どちらもその品揃えは圧巻。在住者の方は、ここで布を選んでお針子さんに縫製をお願いしてますよね。

ただ数が多すぎて選ぶのが大変(@@)
なので、もし柄ではなく、生地感にこだわるなら、サンプルになるような服や布切れを持っていって、実際にお店の人に見せるのが良いと思います。

各店得意分野が違い、置いているものが違うから強く競争しないのか、適宜なお店を別のお店が紹介してくれることがザラに。ありがたい。

 

 

ナッツ買うならTan Dinh 市場内にあるお店

 

お土産にとても人気の高いナッツやドライフルーツ。一見、どこのお店で買っても変わりないような気がしますが、商品の回転によって鮮度が変わる。

ナッツに鮮度?と思われるかもしれませんが、食べてみたらわかります。私、ホーチミンでナッツを買うようになってから、ナッツにも鮮度って大事なのね、と知りました。

そりゃそうだ。ナッツには良質とはいえ脂分がある。時間が経てばそれが酸化していくのだから、そりゃ鮮度大事だわ。日本にいるときは意識しなかった。。。

 

 

 

で、オススメは上記のお店です。オススメする理由は、

・ローカルの常連客も多く、商品回転が良い
・お店の人が多少の日本語を話せる
・金額、個数などについて確認をしてくれるので安心
・ほとんどなんでも味見させてくれる
・ナッツは真空パックにしてくれる
 (潰れる可能性のあるドライフルーツなどはジップロック的な袋)

味を知ってからなら、これはたくさん買おう、これはいいや、と、納得のいく選別ができますよね。

で、こちらの店員さん、日本語だけじゃないんです。英語、韓国語、中国語、ベトナム語、もちろん得手不得手はあるわけですが、店内で必要になる程度は習得されてる。

「お客さん、わかりやすいですね?(^・^)」

が、習得の理由。
これぞ、ご商売をされる方の鏡、と思われるくらい私、尊敬してるんです。親切だし丁寧、そしてどなたにご紹介しても、且つ私が現場にいなくても、チートを仕掛けるようなことがなく、安心してお任せできる。

いつも、読者さんやアテンドでお連れした方々が、大変お世話になってます(。-_-。)

あ、ここで帰る干し椎茸がとても立派です。

 

 

戻すと厚みがあり、お出汁は椎茸のクセ控えめだけど品の良い味。これを甘辛く煮付けたり、肉骨茶に入れたのが私は大好き。

40kドン(200円)/100gっていう手頃な金額も魅力。こんな立派なのだと日本では高いからねー。意外と自宅用にと、観光客の方が買って行かれるケースも多いのですよ♪

 

 

野菜も掘り出し物多数

 

お野菜の安全性に関しては、市場では買わない、という方もいらっしゃるかと思います。素性がわかりませんものね。市内にオーガニック食材店も増えてきたし、そちら優先で、という方に無理にオススメはしませんが…

 

 

スーパーだと大量仕入れして長期間放置されてるものが結構あったり。タイミングよく仕入れの時に当たればいいけど、残り物の時に当たると悲惨です。たとえオーガニック食材店であろうと同じ。

 

 

市場にももちろんタイミングはありましょうが、割にいつも鮮度の高いものが置いてあるんですよね。あと、キノコ類とかがかなり安い!!

例えばマッシュルームですが、下の写真は3パック分。だいたい25~30個くらい入ったものが、30~35k。オーガニック店だと下手したら倍の金額になります。

 

 

その分安心が買えますよという話でしょうが、私が自分で見る限りは十分だと思うので、キノコ系はここの市場で揃えることが結構多し。

日本で私が住んでた地域では、6~7個入って100円とかしてたので、本当ちょっぴりアクセントに使う、くらいにしか料理できてなかったのですが、これだけ安いならアヒージョもスープもフライもガンガン作れちゃう(^・^)

ちなみに他のお野菜も良心的なことが多いです。市場は市場でもローカルの方を相手にする市場ですからね。悪いことやったらすぐに悪評が立っちゃうんでしょ。私はここの市場のおばちゃんたち、気が良くて好きなんです♪

 

 

お豆腐もオススメ!!!

 

ローカルのお豆腐。最近VGさんなんかにも売られてて、日本人の間にも広がってきてますよね!私ももうこの味を知ってからはずーっとローカルのお豆腐一辺倒!!

 

 

Tan Dinh 市場には、菜食調理のためのお豆腐専門店が2件、軒を連ねていて、すごいいろんな種類のお豆腐を食べられるんです。

 

 

普通のお豆腐はもちろん、厚揚げ、あげ湯葉、ミニ厚揚げなど。さすがに薄揚げはないのですが、かなーり使える。

お気に入りは水分を絞った、味は木綿・舌触りは絹的な、日本人はなぜこのタイプの豆腐を今まで知らなかったのか、という一品。

 

 

暑い国では水分が腐敗の大きな理由の一つ。なので絞り気味に仕上がっただけなのかもですが、美味しい。ある程度の水分抜いてるから調理もしやすい。楽。

 

 

でも最近は上記のような水分を艶やかに残したものもあり、こちらは冷奴で食べると美味。

ただし、ご覧のようにお店の方が素手で掴んだりしているので、持ち帰ったら私はまず軽く1分ほど、熱湯で煮沸。

 

 

それを引き上げ、水気と粗熱を取ってからタッパーに入れ、冷蔵庫に入れてます。

日本のお豆腐の賞味期限の短さも、「手を入れて豆腐を掬う作業があるから」だったそうで(今は工業化して色々変わってきていると思います)そこを省いて製造したのが充填豆腐。

 

 

と言うわけで、できれば手を触れないようにしてフライ返しなどで取り出し、水気を切る+粗熱を取る。

 

 

その後はタッパーなど乾燥させずに済む密閉容器に入れるかラップをして冷蔵保管。こうしておけば、切ってそのまま食べることもできますし、調理に使ってもOK。水切りも要らんし味は良いし、私、日本のお豆腐よりもこっちの豆腐のファンになってしまってますw

あと今回美味しかったのがこれ。

 

 

丸い天ぷらみたいなのが気になって2つもらったら、後ろの揚げ湯葉もついてきた…セットなのか、注文が間違って通ってしまったのかは不明。次回また買ってみる。

ちなみに丸い方、魚のすり身、は使ってないと思うんだけど、そんな雰囲気の弾力と味があって美味しかったの!!豆腐がメインだとは思うんだけども、気になる。今度質問、訳して持ってって聞いてみる(๑•̀‧̫•́๑) 

1個(と、もしかしたら揚げ湯葉もセット?)で、20kしたけどね。なかなかだわ。でもあれを豆腐だけで作ってるんだとしたら、その手間賃と考えられる。湯通しして油洗ってフライパンで空焼きして食べたらすごい美味しかったよ(^・^)

 

バインミーのお店は…えっと…

 

市場の中の方用でしょうか。バインミーのお店があって、すごく気になってたので先日やっとタイミングが合い、買って見たんですよ。

 

 

そうそう、これこれ。バインミーのパンは、こう言う安っちいやつ(褒め言葉です)でなければならない。良い店構えのしっかりどっしりしたパンで作ったのもまたバインミーですが、私の中では、安っちいスカスカのこのパンで作ったのが良い(๑•̀‧̫•́๑)

 

 

が、ここのは。。。うん、特筆するほどじゃなかったかな。。。ほんとは「さすが市場の中のは違うね!」と言って見たくて買ったのですが、うん、ふつー。

ふつー of ふつーで、本来なら書くもんでもないかなーと思ったのですが、なんかちょっと良い看板上げててうっかり買う人もおるかもな、と思ったのでチョイお知らせ。

 

 

ま、15k=75円くらいなので、多大な期待をする方がおかしいって話なんですけどね。はい。

 

 

手作りココナツオイルならこちら

 

そういえば以前別記事でご紹介しましたが、手作りのココナツオイルならここ。そう、ココナツオイルって手作りできるんです。

 

 

でも、とんでもなく手間がかかる。以前は作ってくれるお友達から譲ってもらっていたのですが、お願いするのが申し訳なく、今ではこちらで買うように。

 

 

スーパーなどでは見かけられない琥珀色のココナツオイル。香ばしくて食べるにもよし、手肌に保湿剤として使うもよし。自分が美味しそうになっちゃいますがw

 

 

食堂街も楽しいですよ

 

市場で働く方の数はかなりになるので、当然食堂コーナーもあります。もちろん一般の人も利用できるスペース。

ここのワンタン麺の記事を書いたことがあったなー。

 

 

 

Nguyen Huu Cau という通りに面したところにあります。表からも見えるオープンスペースなので、すぐにわかるかと。

Sup Cua 、カニスープもありましたねー。

 

 

他にもちょい食べメニュー、サトウキビジュースなどなど、試してみたいものがいろいろあるのでお楽しみに♪

 

 

お土産にも生活にも

 

ってことで、お土産買うにも、日常生活にもとても便利な Tan DInh 市場。主に私が使ってるお店を中心にご紹介しましたが、他にも生鮮、お米、乾物、種類豊富なお砂糖類、生米麺類など、人によって有用なアイテムが盛りだくさん!

観光客の方が行っても楽しめ(かなりローカル感が強いですがw)在住者にもお役立ちなこちらの市場。もっともっと身近に活用してもらえたらと思います♪

 

 

実は下着類の品揃えも優秀です

 

さて。。。生活市場のタンディン市場。子供服なんかも人気だったりするのですが(もちろんブランド物ではなく、日常着や、逆にフリフリのドレスなどが安い!)実は下着もかなり優秀。

 

 

昔、お気に入りの下着屋さんがあって、そこには結構良い品物があったり、ブランドタグのついたもの(ブランド物とは言わない)もあって、縫製がその名前に反していなくて、なかなか重宝してました。

正直、タンディン市場の中に、大きなサイズのブラは少ないです(泣)。が、控えめなサイズの方が、日々、サイズバリエーションを楽しめるように、パットがしっかり入ったブラの品揃えは豊富( ・`ω・´)b

まぁ試着室とかがないのでちょっと選ぶの難しいのですが、パンツの方なら選びやすいかと。これがまた悪くないのよー。

 

 

ぶっちゃけ、ワタクシのパンツは、この辺りで調達することが多いです(笑)
あとお土産に最近人気なのが、これ。「何がいちばんつよいんですか?(・∀・)」とツッコミを入れたくなること間違いなしのこのパンツ。

お土産実績、着々上げてます。ブリーフタイプもあるようです。サイズ、各種ございます(。-_-。)

 

 

女性へのイチオシはこれ。普通のレーシーなやつもいいんですが、アウターにひびきにくいシームレスのシリコン的素材のパンツ!!薄着になることが多い常夏の国ではこれ、必須じゃない?

 

 

某有名メーカーのタグがついてるけど、本物かは不明(笑)。ですが、物としては悪くないです。実証済み。タグの裏には、$22ドルのお値段がついてますが、この市場での実売価格は40k!!!ええ?!!200円?!

しかも全体が超伸びるのでフリーサイズです。誰にでもお渡しできるということです。しかもガシガシ洗えるから使い勝手が良い。この値段なら、試してみるのアリじゃないですか?ベトナム土産というにはあれですが、実用プレゼントとしては、かなりアリだと思いますっ。

色気ないからデートに着てくにはちょっとですが、そんな場面がトンと程遠くなってきたワタクシに死角はない( ・`ω・´)b(死角、ちょっとくらいあったほうがいいね。。。。)

ま、よろしかったらお試しくだされ。Hai Ba Trung 通りから入ったら市場中央あたりまでの布売り場を抜け、中央をちょっと行くと左右にあります。お試しあれ。

 

市場情報

Cho Tan Dinh
349 Hai Ba Trung Q3
Time : 06:30 ~  18:00
Google Mapにはもっと早朝から開いていることになっていますが、私が行った最早が)6:30で、その時間にはまだチラホラしか開いていませんでした。夜も確認できているのは18時くらい。その時点でも閉まっているお店はあります)

 

食品雑貨お買い物
ちぇりをフォローする
フードアナリストちぇりのホーチミンの美味いもん

コメント

  1. 井上邦子 より:

    あ、パンツいいわぁ〜笑笑❣️

タイトルとURLをコピーしました