※こちらは閉業されたようです
果物を食べたい、と思った時は
久しくレポしてませんでしたが、果物が食べたい、と思った時に、ちょいちょい他で浮気しては、
ぬぅ。。。(。・ˇ_ˇ・。)…
となること数回か。
でそろそろお口直しに、最近のTuさんとこはどんな果物扱ってるのかなー?と思いのぞいて見たら?
おおっ、なんか色々あるぞ!
頼んで見たのが、Long Global Gapってこれはブランド名か何かかな?
とりあえず買ってみる(^・^)
メロン、でっか!
上の方が、Global Gap Melon。
下は、Hoa Loc のマンゴー。
メロンには、一応網目見たいなのが入ってる。でもあんまり見たことないなあ。知らないから、そこにあっても意識しなかっただけかもしれないけど。
でもTuさんが売ってくれてるとなると話は別だ。試してみる価値はある。試してそんなに好きじゃなかった果物ももちろんあるが、びっくりするほどハマるものも少なくないし、好き嫌いは別にして、良い質のものを集めてくれてるのには違いないいものな。
切ってみると、ほんのりオレンジ。タネは中心分いちょっとだけで、かなり可食部分が多い!
テクスチャーは、メロンのようにしっとりジュクッとというよりはシャクシャクしてる?
歯を入れるとパキッと割れるくらいには固め、だけどジューシーで、噛み砕いて行くと…
おおっ、良い甘み!そして爽やかなメロンの香りだ♪
日本人に馴染みのある、深みのある濃い甘みではないけど、シャクシャクして爽やかで食べやすい!
梨ほどシャリシャリでもない、独特のサッパリした歯切れの良さ。これは…
大量に食べられるやつやな(・∀・)
Hoa Locのマンゴー
これは!いいから買って!!!
なんか、美味しそうなオレンジ色の熟れ方じゃないけど、切ってびっくり!
ねっとり熟れてて超濃厚!
こう、味が詰まってる感じ、しません?
そして味のバランスが、いい!
まるでそのまま食べるだけで濃厚ピュレのようだ。。。美味しい。。。これは、買いですっ。
もし熟れ頃になっちゃって食べるタイミングが合わない!って時は冷蔵庫保管すれば熟れは止まるし、なんならカットして冷凍しておけば、なお持ちますな。さすがTuさん、これはうまいわ。
その他の「今」の果物情報は、Cho QueさんのFBを見て見てくださいね♪
閉店のお知らせ⬅︎NEW!
悲しいお知らせですが、われらにたくさんの素敵なベトナムの食材をもたらしてくれた、Cho Queさんが、閉店となりました。
自分で選ばなくて良い、信頼して果物をオーダーできるお店がなくなったことはとても残念ですが、それよりも、塩ー!!
我が家の塩は、こちらで売られてた、Phag Rangの海塩がベースになってる。。。あれがなくなったらどうすれば。。。
と思ったら、あのお塩に関しては、オーナーのTuさんの故郷のものであり、Nha Tuでも使われてるもののため、引き続き販売はしてくれるようです。
ただしパッキングとか在庫の絡みがあるので、
とのことでした。
もしね、英語が苦手とかそういう方がいたら、私が中継ぎするのでおっしゃってくださいね。お手伝いします♪
ひとまず、Cho Queさん、数々の美味しい食材を供給、そして教えてくれて、ありがとうございました!
⬆︎をクリックすると、ちぇりまっぷに飛べます。
詳しい使い方はこちらへ⬇︎
ttps://cheritheglutton.com/cherimap-manual/
お店情報
Cho Que ⇨Nha Tu
129/4 Vo Van Tan Q3
ご連絡はメッセンジャーで!
https://www.facebook.com/nhahangmonvietnhatu
👆ポチってもらえるととても励みになります!</p
コメント