一時帰国に!ちょっとええもん土産!はこの赤帯をタッチ!

ホーチミンでオリジナルのクラフト系おつまみが満載の美味しいワインバーがフォアグラのパテのちょい食べ150kメニュー始めてました! ~ Chez Gilbert

コールドカッツフランス料理

はいはい週末、ちょっと美味しいもので飲みたいですよね!ね!!(強制)

でもそんなにお金はかけたくないんだ。ちょこっと美味しいものを食べたいんだ。そんな時に、超オリジナルなアイテムで、店でもおうちでも楽しめるNewワインバーができましたよ!

精鋭の自家製つまみ群でお手軽ワインをグビリなお店!

今は流通がちょっと滞ってますが、世界各国からいろんな食材が入って来ている昨今、本場のものがよし、とされる傾向もありますが…

クラフト系の味に魅力を強く感じる最近( ・`ω・´)b

クラフト、と聞くとビールを連想する方も多いかと思いますが、要は大規模製造ラインとは対極にある、小規模で且つ、素材などにこだわりまくったオリジナルのものに冠せられる言葉。

だからクラフト・ビーフジャーキーとか、クラフト・ジャムとか色々なものがありますね。

で、今回ご紹介するのはこちら。

Nguyen Huu Canh にある間口の小さなワインバー。ファンビッチャン界隈の方には朗報ですな!

で、こちら。本来はワインのリテイラーさん。ワインを醸造しているわけではありません。

が、ここで出されてるおつまみ群がほとんど手作り。しかもワタクシ、久々に相当ヒットな出来栄えのものばかり!コールドカッツだけでこんなに痺れたのは初めてかもしれん!

ちなみに、こちらのお店はデリバリー記事で紹介したことがあります。

しかしながら、今回のお店のオープンに際して、これまでのレシピも見直したらしく、私が惚れ込んでた上記記事の中で紹介しているサンドイッチのパンが変わってしまったそう。。。

なので、サンドイッチはまた、記事を紹介し直さないといけないのですが、あのレシピから、作ってる人のセンスがビンビン来てるのは感じて取れてた。

結果、やっぱりすごいわ、ここの人!

お店はとってもこじんまり

レストラン、ではないです。バーです。お店に入ると、決して広くはないスペースに、ダイニングテーブルが一つ。6〜8人がけくらいかな?

なのでどうしてもお店で食べたい人は予約した方が良いかも。もしくは、日本人的にはこの相席になる可能性があるテーブル席は苦手かもしれないので、アイテムを持ち帰って食べるというのもあり。

で、ワインのリテイラーさんだと、種類ありすぎて何頼んでいいかわかんないし、安いのは多少あっても、ある程度の価格帯のものをって思っちゃうしで、足を運ぶのが微妙…って方もおられると思うんです。

私も都度、お店の人に話を聞いて決めはするものの、大した決め手なく、でも一番安いのはなーとか変な見栄を張って、So Soな感じのを選びがち。

ですがっ( ・`ω・´)b

ここのライナップ、安いんですよ。270kとか300k台のものがメイン価格帯!(今の所)

今後もちろんこのラインナップが変わる可能性はあるのですが、それにしてもお安いワインがいっぱいある!

値段を出さなきゃ飲めないってワインももちろん価値はあるわけですが、ほら、日常のテーブルワインならそこまでこだわらなくてもってケース、あるじゃないですか。

おまけにここ、おすすめワインをグラスで販売してくれてるので、味を確認してから買える!私も今回、テーブルで勧めてもらったものを一本買って帰りました(^・^)

とにかく気軽なんですよ、価格帯が。もちろん口に合わないものもあると思いますが、品質劣化したものは今まで一度も当たったことがないので好みの話ですな。

品数が莫大でないのもいい。
ほんと、頃合い。

んで、何食べたの?

で、推し、行きます!!

クラフトアイテムは何?

実はこちらのお店、なんのクラフト店かというと、ソーセージやパテを作ってて、一番驚いたのは、それらと合わせるマスタードを作っていらっしゃるという!!

マスタード!!
手作りするんか!!!

レジ横のショーケース下段右側に並んでる瓶ものが、マスタード。三種類あって、オールドスタイル、クリームタイプ、ハニーマスタードとあるらしい。

これはソーセージについてきたので全て味を見たのですが…?

トゥールーズ・ソーセージ四種類!

ソーセージのスタイルはトゥールーズ。特徴としてはお肉が粗挽きで肉肉しい感じに仕上がってるところでしょうか。

最近、あちこちのお店で見かけるな。流行ってんのか?

この素朴な見た目ではありますが、すんごい美味しいっ。すんごいすんごい美味しい!!

フレーバーは、オリジナル、チリ、ハーブ各種、レモングラス!!レモングラスって、ベトナムっぽいよねー!

食感は、タイトル通り憎々しいけど、もそもそしない。トゥールーズ風のソーセージを出してるお店にありがちなのが、肉肉しさを追求しつつも脂が足りず、モッソラモッソラさせがちなとこ。

でもここのはしっとり。ジョワジョワと染み出すほどの脂はないけど、全体にしっとりと収まっており…

あれだ。肉汁をちゃんと閉じ込めてあるやつ。切ったらドバーッと肉汁が外に出てしまうハンバーグみたいな無粋さがない。

そしてフレーバーがとても明確。そんなに強いアタックじゃないのに、ちゃんと違いが出ていて個性が楽しめるというのは、良いものを使っていらっしゃるんだろうなぁ。

そしてケーシング(腸皮)が実に薄くて口に触らない。えええええ、これ、美味しい!

注目のマスタード

自家製のマスタード。
三種類も出してくれるとは思ってなかったから狂喜乱舞。

奥に三種並んでるやつですが、左からハニーマスタード、クリーム、右がクラシック。これがどれも非常に味わい深い。

よくある粒マスタードはかなり酸味が強かったりします。あれはあれ、なのですが…

ここのは酸味がありつつもマスタードのフレッシュな香りが弾けていつつ、ベースの部分に旨味がある。甘みを非常に上手に使っていて、ソーセージとの相性はもちろん良いのですが…

マスタードが美味しくて、マスタードだけ舐めながらワイン飲んでた(。-_-。)

あれです。蕎麦食べて、余った塩とわさびで日本酒飲む、みたいな。

まぢか。こんなマスタードの世界があったのか。ってか、マスタードを自家製で作ってるってお店を初めて知ったよ。

ソーセージが盛んな国に行ったらお店ごとに作ってて…とかあるのかもだけど、これは新鮮。そして美味しい!!!

似たように、コールドカッツを出すワインバーはたくさんあるけど、これは斬新!!目の付け所がいいわ〜!!

魅惑のパテ&コールドカッツ

そしてパテ群。
OMG。おーーーーーまいがっ。

チーズは流石に仕入れものだけど、何このバランス!
まあ今回は食べたいものをリクエストして適当に色々盛ってもらう、という感じだったので、レギュラーメニューのシェアプレートは様相が違うかもしれませんが…

オーラが、違う( ・`ω・´)b

パテは写真左上の方に四種類並んでるわけですが、
・クラシック(豚ベースでスモークハム、コニャックを使ってます)
・ギルバート特製パテ(鶏レバーとポーク)
・フォレストパテ(きのこのパテ)
・フォアグラのパテ(中心にフォアグラを埋め込んである肉パテ)
とありまして…

これもそれぞれの特徴が明確にありながら、決して攻撃的にはならず、これ作ってる人、きっと穏やかな人なんやろなーという感じ。

ってか、実際めっちゃいい人だった(*´ω`)

そもそもパテに関しては、基本が素晴らしい。
ホーチミンにいると日常にもパテという食材が非常に身近ですが、まずもちろん、ベトナムスタイルのものとは食材の組み合わせも違うので別物。

そしていろんな系のお店で食べる中でも…
実に優しくしっとりと仕上がっていて、脂もええとこん使ってるんやろなーという感じ。

このフォアグラのパテを中心に埋め込んだパテとか、美味しかったよぉっ。フォアグラだけのパテだとヘヴィになりがちなところを、周りのパテ生地がうまいこと合わさって、えれぇうまい!!

味わい深いがくどくない。パテだけを延々食べても飽きがこない。すごい。

そして散らされてる生ハム類やチーズも、ちょいちょいで2人で食べるにはいい感じ。

全体量としてはちょっと多すぎないこれ?!って思ったけど、うん、ほとんど食べたよね、うん(。-_-。)

ややっ、これはすごいわ。飲み助垂涎。さあ飲めやれ飲めもっと飲め、な味わいですが、こんなのを、イメージとしては立ち飲み屋に入るみたいにサクッと楽しめるって、めっちゃ良くない?!

セットランチも始めたようです&メニュー

さてこちら、サンドイッチのセットランチも始めたようです。

このサンドイッチはまだ私もパンが変わってからは食べれてないので、また後日。ですが…?

サンドイッチは種類豊富。

具材だけでいうとクラシックも良かったし、ハムとトリュフ&チーズってのもエロかった。

このお店を知るきっかけにもなった、The Cheese Maniakも外せないし、うーん。。。大変。

そしてコールドカッツのシェアリングプレートが驚くぞー。

生ハムとチーズの盛り合わせ、2人分だと190k。ちょっとポーションを見れてないので、軽い量の可能性はあるが、こんなの軽くて良くないっすか?

私が見てきた多くのお店のコールドカッツプレートは、量がドカンとあることが多かった。単価もそれに比例して、400kアップ。

それ自体は内容量と照らすと高くはないのだけど、そんな量、いらんねん。。。という時に頼みにく。でもここの価格なら!

あと、パテ4種類の盛り合わせもある!2人分だと250kだって!これも食べてから納得したら持ち帰り分を買って帰れるバリューがある。

フォアグラのパテは流石にちょっとお高くなるけど、あれはねー、食べる価値ありますよ。フォアグラのコールドパテはほんと難しいはずなのですが、すんげうまかったっ。

ほんでもって、ワインがまたお安いんだわ。物によっては、グラス、75kからある。

今回はClos D’estacというののセミスイートの城をいただいたのですが、これがまろっとしたとろみを感じる絶妙な甘さ加減で、フォアグラのパテとかソーセージに大変よく合うっ。

どのくらい気に入ったかというと、ボトルを買って帰ったくらいには気に入った。

料理といただくときはスッキリ目を好むのですが、たまにはこういう甘め、いいなぁ。特に合わせて美味しいおつまみがあるときは。

これ、ブルーチーズとかいただく時にもいいと思います。もちろん他のチーズ各種も。

持ち帰り、またはデリバリーに関しては、ちょっと下のが小さくて見にくいですが、ソーセージが500gで175k、1kgが350k。やすっ。クラフトものでその価格、大丈夫なんか?
 

ちなみに、全くの生状態と、真空調理で一旦加熱したもの、ご希望のスタイルで届けてくれるそうです。

もちろんどちらにしても食べる直前にはフライパンで焼くなどの再加熱が必要です。

パテ四種類は、クラシックとギルバート特製が160k、きのこのが180k、フォアグラは流石に330k。

でも200gですよ?肉でもそこそこある量を、パテでとなるとさらなるボリューム感。

それらを組み合わせたBBQパッケージなんかもあるようで、ちょっと人が来た時に軽く、でも美味しいものの精鋭を手軽に集める手段としてはいいかもですねっ。

ってか、ここのお近くの人はサクッと立ち寄って飲んで行けるのが魅力ですけど、落ち着いてゆっくり、という感じではないので、テイクアウトやデリバリーで家でじっくり、にも良い感じ。

ソーセージは焼かなきゃだけども、パテはカットすればいいだけだし、こんなパテが家にあったら、あら大変。週末は飲んだくれるしかないですね(^皿^)

今回買って帰ったもの

何はともあれ…
コールドカッツでこれだけのオリジナリティを出し、クオリティーを叩き出してるお店は他にあまりないかもですよ。たまらんですわ。

その後ちょっとバーに行くことにしてたので生物は買わなかったのですが、

お店で飲んで美味しかったこのワインは買って帰った。360k。
そしてマスタード!!!

もーこれ、スプーン突っ込んで舐めたいくらい好き。
マスタードって、こんな美味しいのあるんや…って感じ。良きですよ、良き!これは他のどのお店にも置いてない味!

ちなみに、このオールドスタイルのが80k(安っ)、クリーミータイプは130k。ハニーマスタードは聞きそびれたw

これはねー、ファン、増えるわ。
人が来た時にちょっとこんなの出してみ?

「えーなになにこれ!」ってなるし、かなり日本人の口にも合おうし、ありきたりのものでないオリジナルなアイテムが日常にすっと出てくるって、かっこいいわぁ。うまいし。くどいようだけど、うまいし。

まった面白いお店ができてくれましたなぁ!
こういうチョイスを持たせてくれるお店は街の宝!!また近々飲みに行こうっと(^・^)

ランチに行きました!昼から宴会?! 

2020年11月

6名で押しかけました!

そう言えば、以前とはパンが変わったというサンドイッチを頼んでなかったなと思いまして、お友達5人の胃袋を借り、総勢6名で行って見ました!

あそこ、6〜8人がマックスなので、もしこんな人数で行く時は予約推奨。

⬆︎FBメッセンジャーからテキストで入れるのが確実かと思います。もし、よー英語わからんわー、という人は私にメッセージ下さい。お店にお伝えします。

お料理!

行ったらすぐに飲みた買ったので(がっつくなよ。。。)事前に盛り合わせとランチのサンドイッチを一つお願いしたのですが…?

 

わああああっ!!テンション上がるうううっ(^・^)
上記、シェアプレート4人前の500k!!パテ4種類の食べ比べもできて、質の良い生ハム&程よい量のチーズなどなど、めっちゃええやん!!!(≧∇≦) 

6人でシェアしても十分すぎるくらいの量でした。

サンドイッチ The Cheese Maniak

そしてサンドイッチ!30cmのをお願いしたら、カットされてきたので、15cm日本分、と言う風情。メニューはもちろん、The Cheese Maniak!!ワタクシを、この店に導いてくれた商品名。

多種類のチーズが溢ればかりに…と言うか、溢れてますね(・∀・)
詰め込まれており、そこにはブルーチーズもおらっしゃるので、ちらっとハチミツなども染ませていると言うニクいコンビネーション。

で、肝心のパンですが、以前のとはかなり様相が変わってます。が、表面が薄くサクサクとして、ボディ部分の歯切れもよく、上の写真の断面から察せられるほどの重たさもない。

具材を生かすプレーンな味わいだけど、これ相当レシピを絞り込んだんじゃなかろうか(ちなみにパンは外注だそうです)

本来シェアプレートには乗っていないフレンチフライは、セットランチのものを持ってきて置いたのですが、これ、一旦蒸すか茹でるかしてるんかな。

周りがかすかにカリカリしてる感じで、中はトロッと感じるくらいの柔らかさ。美味しい。追加で1ボウル頼みましたw

パテ

パテは相変わらずの美味しさで、クラシック / きのこ / お店オリジナル / フォアグラ入り。旨味が豊かなのは言わずとも、って感じですが、全般にこちらのパテは回転させていくいのが前提なのか、脂がちょっと少なめな気がしますね。

なので、ペロペロたべれてしまいますヽ(・∀・)ノ

ソーセージ

そしてソーセージ4種類も食べ比べ。やっぱり美味いわー。お家用にも買って帰ったけど、美味しいわー。

ワイン

ちなみに今回の1本目(1本目…?)はこちらの白。400kちょっとだったかな?お手軽な割に爽やかな酸味と清い香りが暑い国のデイタイムにいただくにはリフレッシングな感じがしてとても心地よい。(カッコつけてるけど昼飲みやんな)

赤はこちら。Malbecは個性の強いものが多いイメージだったのですが、これはそこまで主張が強くなく、でもコアの重みはそれなりにあって、2本目+パテなんかと頂くにはちょうどいい感じでした。お安いのにコスパいいわ、これ。

デザート!

実はデリバリーしてた頃から気にはなってたんですが、メインのサンドイッチだけでも相当お腹がいっぱいになるので頼めないままになってたこちら。

 

ヌテラのパニーニー!!!(((o(*゚▽゚*)o)))
もうギルティでしかない!(笑)

しかもっ、バナナもっ、挟んでもらいましたよ!!!ヌテラがっ、垂れる!!溢れる!!嗚呼っ!!(歓喜)

   

まずいわけないよねー(*´ω`)
普段、MAROUだ、La belvieだって言ってるけど、ヌテラは別格なんだよー。美味しいんだよー。

でも、ちょっとコーヒーとかあった方がさらに楽しめるかもしれない。

いつの間にやら、オリジナルのコーヒーカップを作っておられた。このデミカップ、かわいいな。

ちなみにコーヒーはフレンチローストかイタリアンローストがメインのようです。

お持ち帰りアイテム!

さ、食事が終わって割り勘会計が済んだら今度はお持ち帰りアイテムの購入!マスタードのオールドスタイルはもう、我が家にはなくてはならないアイテムなのでまとめ買い。

このマスタード使ったレシピ、着々増えてるのでちょっと待っててくださいね。もうちょっと集まったらアップします。

で、今回お店でクリーミータイプの、柑橘を思わせるような風味が気に入り、それも一つ。これはまたあこれ用のレシピを開拓せねば。

ソーセージは写真の手前左なんだけど、Pre Cooked 茹でてくれてるやつと、完全に生のやつとあります。が、Pre Cookedの方が扱いやすいと思います。

ソーセージはなかなか温まりにくいので、弱めの中火にかけたフライパンでじっくり、ですね。生のは一旦茹でたり焼けムラも気になるので、慣れるまでは Pre Cooked 推奨。

私は今回レモングラスのを頼んだのですが、同じアパートに住むお友達がハーブのを買ったので2本ずつトレード(^皿^)

右のはパテです。週末の食事、もうこれでいいわ。

店内的にはちょっとした立ち飲み屋的な空気感もあり、非常にカジュアル。ダイニングテーブル一つあるだけなので混んでたら相席必須だし、人数に上限もあるので4名以上の時とかは事前に予約を推奨します。まあ私は別に立って飲んでもいいけどw

いやー、いい感じだわー。
Pham Viet Chanhにお住いの方はラッキーねー(^・^)

新生サンドイッチも美味しかったので是非!!

フォアグラのパテ参上!!

2020年12月

フォアグラのパテ!

知るのが遅く、お知らせも遅くなってすんませんでしたが、我らが Chez Gilbert さんが、このクリスましゃ年末年始限定(今の所)で、フォアグラのパテをお造りに!!!

マスタードはもう我が家の常備調味料になってますが、ここ、ソーセージも美味しいし、それがデリとして家で保存できる状態で手頃な価格で買えるという、いーところを突いた商品をお造りなんですよね。

便利、手軽、というだけじゃなく、オンリーワンというクラフト職人ならではの価値観もある。そんなこちらが、クリスマスやお正月のために、フォアグラを使ったレシピをお造りになったと!

Facebook

なななっ、なんだと〜!
そして4種類もフレーバーが。さすがの職人。

しかし、

The Classic: Salt & Pepper -150gr
The Asian: Mango & Chili -180gr
 The Dordogne: Walnut & Truffle – 180gr
The Fisherman: Nori, Chili and Fish Sauce – 150gr
(価格はどれも550kドン。内容により重量が違っています)
 
むむむ。味の想像がつきません。
基本フォアグラはソテーなんかの熱が入った方が好きなんですが、Remi(ここのシェフ)のレシピとなると興味津々。彼、とても自由な発想をしているし、突いてくるツボが私にグイグイ刺さるんですよね。
好みはあろうと思いますが、自分的にはかなり信頼している上に、ものの割にコストがとても安くて個性的なので、他では味わえない楽しみを感じてる。
 
ってことで…?
全種類、試してみました!(ええ?!笑)
だってこんな商品は一ヶ月くらい保つものだしさ。今の所は限定品で出すっていうから、そりゃ試すでしょw
▶︎好評につき、その後事前予約により入手可能になりました!

The Classic: Salt & Pepper -150gr

カットするとこんな感じ。
これが一番ベーシックなやつで、周りの黄色いのはダックの脂。これも一緒に食べますよ。

しっかり冷やしてると、カットする際に切りやすいです。縦半分に切っ厚めカットでダイス状にしてともにといいし、硬度がけっこうあるので、薄めにスライスすることも可能。意外と扱いやすい。

食べ方は色々あると思いますが、まずはそのままを楽しむために、バゲットに乗せて。

キリッと冷たい時はあっさり目で、口の中にひやっと触れたあと、体温で滑らかに溶けていく様がなんとも艶っぽい。

味付けには、甘い白ワインやコニャック、各種スパイスが使われているようで正統派といえば正統派ですが、なんとも優しくチャーミング。お人柄が出てますなぁ。

そして溶ける時に上がるフォアグラの風味。ああ…色っぽい…。ちょっと甘めの白、合いますね。泡でもいい。ああ…。(もう言葉にするのを放棄しているw)

– The Fisherman: Nori, Chili and Fish Sauce – 150gr

いやいやいやいや、フィッシャーマンってなんやねん。フォアグラの漁師風?漁師、アヒル、狩らんやろww

ちょっと聞いたことがない。まあ私もそんなにフォアグラ文化に精通しているわけじゃないので、これが珍しいのかどうか定かではなかったので、シェフに直接聞いてみたんです(FBって便利ね、こういう時にすぐシェフ直々と話ができる)。そしたら…

「うん、変な目で見られてる(・∀・)」

って返事が返ってきたwww
だろーねーwww

だがしかし。
これはねー、ちょっと食べる価値ある!!!

使ってるのは、なーんとなんとのフーコックのヌクマム!そして海苔?!えーーーー!!!!

間に挟まってるのと表面に乗せられてるのが海藻の何かやな、とは思ったのですが、海苔!そしてベトナムの味覚になれた人間には非常にしっくりくる、Mam(魚介を発酵させた調味料)の香り。

それがよりにもよって、フーコックのヌクマム。確かにフーコックはヌクマムで有名。実際お友達からもらったヌクマムも、これまで食べてきたものと全然レベルが違う美味しさだったのですが…

 

ここで出てきたかーwww
いや絶対フーコック、なんかキてるって、今ww

で、ベースは先ほどのクラシックと変わらないのですが、そこにディープな海の旨味が加わるとですね。なんだろう、非常に力強く、双方知ってる味なんですが、全く違う到達点を生み出すというか。

ちょっと、驚く。あまりにも意外な組み合わせなのに、「うんまっ」と素直に思える、でもこれまでに経験したことがない味。

知らない味に対しては、人間抵抗感ってものが多少はあるから、慣れるまで、そんなに素直に「美味しい」とは思えないこともある中で…

なんだこの組み合わせ。
面白い上に、ベトナムという土地の名産品への敬意もある。好き、こういうのとても好き。料理の味もだけど、シェフの姿勢がとても好き♡

 The Asian: Mango & Chili -180gr

そして、アジアンですか。
先ほどのフィッシャーマンもアジアの調味料や食材を使ってるわけですが、それは海のもの縛りのものとして、さてこちらは?と言いますと…?

甘い!
もちろんべったり甘いわけじゃないけど、マンゴーの甘やかな香りと、抜くちゃむにも感じる風味とピリ辛が魅力。

そもそもフォアグラは甘いソースや果物のソース、甘いワインと合わせると幸せですもんね。それをこのワン・バイトに集約してしまったかのような絶妙な組み合わせ・濃度・バランスなどなど。

やっぱこのシェフ、天才じゃね?とも思うのですが、ちょっと違うな。天才、という響きに感じる、人を遠ざけるような空気感は、料理の中にも微塵もない。むしろフレンドリーで身近な存在。

ただ誠実で、丁寧で、周りの環境にも敬意を持って過ごされているのだろうなという空気感を料理に込めるのが天才的なだけで。

ええい、美味いな。
こいつと、さっきのフィッシャーマン、交互に食べたら甘い・しょっぱい・甘い・しょっぱいの無限幸せ地獄。実際この日は、これをつまみに延々飲んでた。

The Dordogne: Walnut & Truffle – 180gr

くるみとトリュフのフォアグラパテ…って、なんやその盆暮れ正月オールインワンみたいな組み合わせはー!!!

ナッツは思い切っての大ぶりなママを使っていて、ローストの上適温の生地に混ぜられているからか、未だ、クリスピー感を保ってて、食感の妙が一番面白いのはこれ。

あと、トリュフの香りの含ませ方が、絶妙。トリュフ好きさんにはたまらん一品。トリュフ、好みもあるし、食べなれない方にはいまひとつピンとこないことも多いようですが、好きな人はこれ、めっちゃ楽しめると思われる。

 
うまい。無条件にうまい。
トリュフとくるみという食材なら、フォアグラの要素が無理なく全面に存在感を知らせられるし、その点ならクラシックだってそうなのですが、食感の楽しさと、フォアグラに沿うトリュフがある分、こちらの方が華やかな感じはする。
 
これはライトな赤でも良さげ。いやでもやっぱり爽やかな白も美味しいかも。特にこれを食べる時には、私は普通のバゲットでもいいが、ライ麦の生地のものでも好きかもしれない。やぶわい。
 

フォアグラへのアクセスを近めてくれる画期的商品

フォアグラなんて、正直日本にいる時はめちゃくちゃ遠い存在でした。が、ホーチミンに来てから、フランス料理屋さんのレベルが高い上に身近なので、折に触れ、フォアグラを食べる機会が増え、喜んでましたが…

レストランに行って、フォアグラ1品だけって訳には行きませんよね。やろうと思えばやれるけど、こちらもあまり心地よくない。

でもこちらのお店のこの商品は…たったの550k。

しかもこれだけをデリバリーで届けてもらえるお手軽さ。150gって、ちょっとの量に思えるかもしれませんが、そのままかぶりつくようなものじゃないので、結構なボリューム。

しかもラップでぴっちり包んで冷蔵庫に入れておけば、一ヶ月くらいは持つわけで。ってなると、これからの年末年始、テト、バレンタイなんかの家飲みイベントに、めちゃくちゃよくね?

正直、自分の中ではびっくりするようなコスパです。だって美味しいだけじゃなく、「家の冷蔵庫ともににフォアグラがある」という幸せな環境も得られるんですよ?!もう外で何があっても平気じゃない?!

「だって家に帰ったらフォアグラが待ってるんだもん(^・^)」

最強( ・`ω・´)b
これ、限定商品ではありますし、FBでは申し込みが19日までとなってましたが、かなり好評だったみたいで追加も少し作ってるみたい。

どの種類があるかは、そのとき聞いてみないとわからないけど、試したい人はとりあえずお早めに。もしさらに好評だったら今後も作ってもらえるかもだし、差し上げる先が飲み助だったら、贈答品としてもこれ、相当良いわよ。

英語で聞くの難しー、という人は、私に行ってもらえれば間に入ります。
テキストだったら無問題!という方は、FBのメッセンジャーからどうぞ!

https://www.facebook.com/chezgilbertsaigon

我が人生で使う冷蔵庫に、こんなにたくさんのフォアグラが鎮座ましましておられる状況は、生まれて初めてでございます。ホーチミンだからこそのこのお手軽さ。

嫌いじゃなかったら、好きな人・食べたことなくて試してみたかった人には絶好の機会だと思いますよー!!

サラダメニュー充実!Lentil I Die 食べました!⬅︎NEW!

サラダメニューが始まった!

相変わらず美味しいものを展開し続けてくれてるこちらのお店。ちょっと目を離したすきに、美味しサラダがラインナップに加わってました!

そうそう、肉と炭水化物のサンド一致だと、ちょっと敬遠する時もあるんですが、ボリュームたっぷりのサラダなら…?

これはサクッとヘルシーにランチタイムを楽しめるじゃん!

あ、スペースの都合上、シェアリグボードのデリバリーメニューも同時に掲載してます。ヘルシーさを売りたいのか、ガッツリを売り出したいのか、よくわかんない記事になっちゃいますね(笑)

ま、うまいから大目にみてくださいw

Qurazy for Quinoa

ダジャレたタイトルはひとまず置いといて…(笑)、友達が、Qurazy for Quinoaってのを食べたらしいの。そしたらもう大興奮で、

「キヌアのありがたみが失われてる!!」(褒め言葉)

とのご感想で…(笑)
いやいや、キヌアってのは擬穀物の一つでスーパーフードとして名高いアイテム。私ずっと穀類だと思ってたんだけど、正確には「穀類のようなもの・使われ方をするもの」なので擬穀類っていうんですって。

またスーパーフードって医学的な言葉ではなく、キャッチーさを詰め込んだマーケティング用語なので、スーパーフード=万能、みたいなイメージは一旦横に置いて、そう呼ばれるものそれぞれん特徴、ちゃんと知りましょう。

栄養価が高くてそのバランスもよく、特定健康成分が豊かで、健康の保持増進に役立つとされる食品のこと。バランスの良さではヘルシーだけども、栄養価が高いという点ではカロリーが低いということではないので(精白米と同等程度)食べ過ぎにはご注意を。

ま、大事なのはカロリーだけじゃなく、その成分がどういう作用をもたらすかなので、白米食べるより好ましいとは思えるけども。

で、到着。
結構シャンとした容器に入っててくれて、清潔感あり。
ちの全体をレタスが包むような感じでワッサリと盛られてます。うん、洒落っ気のある感じではない。でも…

チキンの下には、キヌアがどっさり!!!うおー!!これか!友達が「ありがたみがなくなってる!」と言った理由はww

確かに貴重な食材、とは言い難い量だ。大盛り丼飯の山盛り米くらいの量が入ってるwww 貴重なスーパーフードがwww

しかもねー、美味しいの。全体はバジル系ペーストで味がまぶされてて、さらには他のお野菜衣類と同様にチーズも細かく刻み込まれてるので、まあ一口の充実感がすごい!

そして大量のその味に飽きないように、ところどころにキュッとした酸味と旨味が嬉しいドライトマト。シャキシャキと瑞々しい食感を楽しませてくれるズッキーニはピール後、クルクル巻かれてる。

サラダに200k。メニューを見ただけの時、これは決して安いと感じる金額じゃないと思う。でも実物を見て食べて見たら、絶対叫ぶよ。

「安っす!!」

って(笑)
正直1回で私は食べきれなかったんで、翌日との2回に分けて食べました。オフィスとかなら同僚さんとわけわけしてもいいかもですね。これにカップスープでもいいし、これにサンドイッチでもいいし。

それに味わい的にはこれ、サラダってか、立派なゴージャスな料理ですよ。この辺欧米の方の感覚かなーと思ったり。タンパク源もチキンだったら嬉しいですしね(^・^)

ちょっと他のサラダも試して見ないといけないなー。食べて見たらまたレポします!

Lentil I Die ⬅︎NEW!

もうキヌアのサラダは何度頼んだかわからない。挙句に自分でもキヌアを調理するようになったので、流石にお店に伺った時には別のものをと、今回はレンズ豆のサラダに!

ルックスはキヌアのサラダに近いけど、クリスピーサーモンの下には、こちらの自家製マスタードも使ったたっぷりソースで和えられたレンズ豆!

まろやかな酸味に程よい甘み。それがレンズ豆の風味でふくよかになり、それだけ食べつつワインを流し込む幸せよ。。。

もちろんサーモンのソースとして食べてもいい。このサラダも美味しいわー。キヌアの方があっさりではあるけれど、こちらもおすすめー!

 

Chez Gilbert式・朝バインミーやってます! 

これまた別のとお友達が先にチェックして教えてくれました!

月〜金までの朝 06:00 – 09:00 (早い!)限定で、こちらのクラフトソーセージを使ったバインミーサンドイッチが始まったらしい!!

30kからあるらしいんだけど、片道、この金額をかけて試しに行く酔狂ぶりよ。。。

かっ、帰りに他のカフェとかお店取材すれば、一回分の取材費としては安く上がるんだもん!!もん!!(・∀・;

場所はお店の真ん前です。この日は7時くらいに到着したかな?
ソーセージは4種類から選べて、ベーシックなものだと30k。135円。いやいやいや、安すぎやろ(苦笑)

PATEだけってのもあるし、エクストラ・トッピングでチーズや卵、PATEも足せる。最初はベーシックで味を見ようかなーと思ったけど、誘惑に耐えられず、チーズをプラス。

ちょうど出勤時間帯なので、目の前にはビュンビュン車がw
でも一応ここ、歩道があるからそんなに危なさは感じない。

でも路地側に荷物を持つのとかは気をつけてね。テト前のホーチミンはスリとか諸々多いので。

で、ソーセージとかはその場で温め直してくれて、さくさくっと作ってもらえます。お友達は持ち帰ったそうだけど、私はその後にどっか寄って帰りたかったんで、

「ここで食べてって良い?」

と聞いたら、店先のテラス席を解放してくれました。す、すまん、そこにあった階段に座って食べる程度でもよかったんだが(笑)

えー、なにこれ、特等席(^・^)
道路側に向いて座るカフェはたくさんあるけど、それが数段の階段の上から、となると、排気ガスもそこまで気にならないし(実際にはそこいらじゅうが排気ガスなんだけどw)なんかちょっと特等席感!

実はお水もなかろうと、自前でお茶を持ってってたんだけど、お水まで出してくれた。。。いいよ、30、40kのバインミーひとつにそんなに気を使わなくても。。。なんて優しいの(ノ_・。)

そして内容は…今回はレモングラスのソーセージにチーズトッピング。ローカルバインミーと同じようにお野菜部分はザワークラウトじゃなく、キュウリやナマス。それに、こちらのお店特製のマスタード!

うめー。このマスタード、ほんとうめー。実際家でもこのマスタードを塗っただけのパンでおつまみにしたり、下手したらマスタード舐めながら酒飲んでますからね。。。バインミーと合わせて美味しくないわけがないんですよ。。。

しょーじきな感想、パンがちょっと大きめなので(軽さはあるので質量的にはさほどでもない)具材とのバランスが少し自分好みではない。できればタンパク質がもうちょっと欲しい。

ので、卵やパテをさらにトッピングしてもいいかな?
全部トッピングしても30kプラスですよ。ベースと合わせて60k。270円くらい。

そもそもホットドッグの価格としても私としては許容範囲の上に、価値を考えた時、ここのクラフトソーセージにクラフトマスタード、クラフトパテだよ。どんだけの価値があると思う?!

もちろんテイクアウトもOKってか、そっちが主流なので、出勤前に買っていくもよし。朝からこんな贅沢なホットドッグ食べられるとか、ここ通勤路の人、超ラッキー!!

ワインとかビール飲みたくなるのが難点といえば難点だがw、美味しいもので目をさましてからお仕事だなんて、理想じゃねーか!おすすめ!!

フォアグラをちょい食べして見たい人に

以前ご紹介したこちらのお店のフォアグラのパテ。4種類それぞれに美味しさがあって、ほーんと好きなんですが、皆さんもそう思われてるようで、好評につき、当初クリスマス〜新年のギフト企画だったけども、今も売ってらっしゃいます。

在庫があれば持ち帰れるし、事前に頼めば作ってくれる。最近は、あまり食べすぎると自分の肝臓がフォアグラになってしまいそうなので自制してましたが、先日お店に寄った時。

なーんと、そのフォアグラのパテ4種類を、1スライスずついただけるお味見セットができてました!150k!え、安い!!!

小さなバゲットスライスに乗せてくれてるだけですが、これ、結局一緒に行った2人で分け分けしてちょうどいい感じ。いや、一人でもペロリなんだけど、控えめにしている最近だったのでちょうどいい、ってことで(笑)

食べる順番は並んでる通りで、プレーン➡︎くるみ➡︎チリマンゴー➡︎シーフード、がおすすめ。

正直このパテ、1ポーションの塊550kって、かなり安いと思うんですよ。低温のすごく丁寧なお仕事が施されて、しかも何日にも分けて食べられる量があって、ですからね。でも…

やっぱり食べたことがない人には、馴染みのない食材でもあるし、自分が好きか嫌いかわからないものに2300円ってのは手が出ませんよね。でもこれで試せばっ(๑•̀ㅂ•́)و✧

さすが、お店の方分かってらっしゃるーヾ(@⌒▽⌒@)ノ

※こちらの記事は2021年時点のものなので、その後メニューに変更があるケースがあります。記録として記事は残していますが、お求めの際にはお店にご確認ください。


⬆︎をクリックすると、ちぇりまっぷに飛べます。
詳しい使い方はこちらへ⬇︎
ttps://cheritheglutton.com/cherimap-manual/

ご連絡は以下のLINE@に登録してメッセージで!

お店情報

Chez Gilbert 
21L Nguyen Huu Canh, Q, Binh Thanh
Time: 11:00 – 22:30 

デリバリーも是非!
https://order.capichiapp.com/ja/restaurant/478

にほんブログ村 海外生活ブログ ホーチミン情報へ にほんブログ村
↑ ↑ ↑ ↑ イイね!の代わりにポチしてくれると、
参加してるランキングが上がって喜びますヾ(@⌒ー⌒@)ノ

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました