日本の情報ですが
タイトルは「ホーチミンのうまいもん」となってるので、他の地域の情報なんかいらねーよ、という方もおられるのは重々承知。
一方で、年1、またはそれ以上のペースで日本にお戻りになられる方も結構おられて、その際に「こんなところにちぇりがいた」と見つけてくれることがあるんです。
こちらにて。
おそらくは多くの方が知る口コミサイトで、良くも悪くも取り沙汰されたことがあるサイト。
しかしそれはどのサイトにも、なんならネット全般にも言えることで、サイト丸ごと、ネット丸ごと誠実で信頼にたるもの、なんてことはないから見てくれる人だけ見てくれればいいかなーと。
というか、自分の食べることに関するライフログでもあるんですよね。
検索力なんて自分のブログより断然良良くて使いやすいしw
ベトナムに来る前からやってて、こちらに来てからは更新がほとんど止まっていたので1500件ちょいで止まってますが、最近また記録していこうかなと思ってまして。
ブログでも書いてるけど、書いてないことも
美味しかったところや、より多くの人に知って欲しいお店については、ブログでも書いてます。食べログでも記録した上で、ブログでも書く。窓口は多い方が良い。
しかし。。。
ネガティブな感想は、そもそも読んで楽しくなかろうということと、諸々支障があると予測されるので避けてきました。
正確には、まだブログを始めた頃、たいして人目にも触れていないだろうという感覚で、好ましくなかったこと書いたことがあったのですが、結果は自分が望むものではないとわかったので、以来、よほど危険な事案だったり客に対する敬意を欠くものでない限りは書かないようにしました。
一方で、それらも情報の一つであり、それを伝えてさえいれば、被害に遭う方もいなかったのに、という重大な案件が過去にいくつかあり、全く封じ込めてしまうのもまた違うなあ、と思ったり。
感覚的には、偶発的に知ったことで共犯的な立場に勝手に置かれたように感じてしまい、非常に憂鬱。これは自分にとってもアンヘルシーな問題だなと一考し、解決策として、
➡️多くの対抗意見が同列に表示される場で書く
というところに今は落ち着いてます。
クローズドな場とは
ご自分の意思で登録なりしてもらうなどの「囲い」の中でのみ見ることができる場。
自分の場合は、ちぇりまっぷの有料会員枠。
ちぇりまっぷは基本部分の地図、そこにあるブログでは既出の情報はもちろん無料で活用していただけますが、週に一度、そこでだけ公開している情報があり、それは残念だった件もですが、特別にこちらだけで教えたい嬉しい情報、レシピなんかも置いてます。
いわば、内輪の会話、的な。
お付き合いいただいている皆さん、本当にありがとうございます(-人-)
多くの対抗意見が同列に表示される場とは
例えば、自分の場合は今回ご紹介している食べログとか。
私個人の意見ってのは、いろーんな意見がある中のたった一つでしかなくて、同じものについて感想を書いても、いろんな意見があると思うんですね?
そこで、食べログみたいな誰でも参加できるサイト。
個人ブログだと、発言者は基本自分だけになるので、客観的な意見にはなり得ない。偏ってっても、良いことだったら読んだ人の「試してみよかな?」というモチベーションは削ぎません。むしろ後押しすることが多いかも。
しかしネガティブなことって、それ聞いただけで試す前から「あ、じゃやめとこ」ってなりません?それを誰が言っていても。
でも色んな人が投稿できるということは、色んな意見も集まる可能性が高いということ。誰か一人の言うことを頼りにするんじゃなく、多数の意見を見て自分の気持ちがどう動くかを見ることができるんじゃないかと思うのです。
なので、そうういうばでは率直に書いてもいいかなって。
と言うわけで
ブログにはおすすめネタを中心に。
そして、食べログには全部載せで書いてます。
ただし件数多くなるし、ブログに書いてる記事は連携もできるんですけど、ブログに費やした労力をそのまま他のサイトにくれてやるつもりはないので、食べログようにリライトしてます。
結果、最近のはとても簡潔で愛想のない文章になってるかもですが、要点は逃さないように気をつけてる。。。つもり(-人-)
あと、ホーチミンに来る以前は結構日本のあっちこっち行ってましたんであっちこっちのネタがあります。ただ古いんで、もう無くなってるお店も多いかもだけど😅
そういえば、ベトナムの旅行先での「まあ普通」くらいのレベルで、表ブログではわざわざ紹介するほどでもないお店ネタは、ちぇりまっぷの「特集ガイド」とかに突っ込んでますんで、もし、該当の旅先に行ったときなんかはご参考まで。
ちなみにまだ反映されてないものもあるので鋭意、確認して追加していきます💦
人生は、何事も試してみたいとわからない。
誰かが美味しいと言っても自分にはそう感じないこともあれば、誰かが否定したものが自分に響くこともある。私と口が合う人も合わない人も、記録を、新しいお店や食べ物にトライするきっかけにしてもらえたら嬉しいです😊
⬆︎をクリックすると、ちぇりまっぷに飛べます。
詳しい使い方はこちらへ⬇︎
ttps://cheritheglutton.com/cherimap-manual/
全部載せ情報
にほんブログ村
👆ポチってもらえるととても励みになります!
コメント