一時帰国に!ちょっとええもん土産!はこの赤帯をタッチ!

ちぇりまっぷ 限定記事

ベトナム料理:ローカル

Da Lat料理じゃないんだけど、ダラット行ったら絶対食べたい 秘密の Phan Rang チキンライス!(Quan-024)

ダラットで出会った別土地の料理別土地、と行ってもだらっとから程ない土地にある、しかもこのブログでは時折出てくる地名の料理。そもそもこの料理は東南アジア各地にあって、ベトナムにももちろんあるんだけど、私の中ではマレーシアのものが最良で、ベトナ...
フランス料理

【ちぇりまっぷ有料版限定】いまの市内のフランス料理のセットランチで ここを外すなんてあり得ない?!(Quan-023)

街のフレンチ楽しみましょうもう最近、街のレストランのレベルの高騰が止まらない。価格帯も上がってきてはいるものの、知る限り私の好きなビストロやフレンチレストラン系は、さほどの値上げをしないまま、でもその質は保つか、むしろあげて私たちを楽しませ...
ちぇりまっぷ 限定記事

【ちぇりまっぷ有料版限定】旅行に、ステイケーションに! 今のホーチミンではピカイチのクラブルーム💎宿泊レポ!

ホーチミンに来たら、どこに泊まる?ホーチミン、本当にお宿のチョイスが多くて迷いますよね!私が知る最安値のバックパッキング宿なら、朝食付きで(といっても多分パンとコーヒー、果物くらいだと思われるけど)$5ってのがあったな。現場は見てないけど、...
カフェ

【ちぇりまっぷ有料版限定】今回はカフェバージョン3件!いいとこもあるので使い方次第?!(KDKM-002)

カフェ3件編ケドカモ部屋。まだ1回しか行ってないので、気になったところが本当に残念ポイントなのか確認できないけど、がっつり推せない、と言って、なかなか2回目の訪問が叶わない。だからきになるところはある「けど」、こう言う楽しみ方をしたらい「か...
カフェ

【ちぇりまっぷ有料版限定】ホーチミンの隠れ家カフェは数あれど、ここは指折り!めっちゃ通ってます!

いつまであってくれるかわからない隠れ家カフェ!ご存知の通り、ホーチミンはカフェ天国。いろんなジャンルがありますが、最近はドリップコーヒーの美味しいお店も増えてきて、それをキーワードに探す方もおられますよね。プラス、ホーチミンには隠れ家カフェ...
ちぇりまっぷ 限定記事

【ケドカモ部屋01】よさげなんだ「けど」これを避ければ楽しめる「かも」?な最近人気のレストラン3件の場合(KDKM-001)

新カテゴリー作りました基本、強くオススメしないお店のことは私も忘れることにしてるんで書かないのですが(笑)、んー…と思ったところには、必ず2度目の訪問をしてから、ブログに書くかどうかを決めるようにしています。もしかしたら、たまたま良くないタ...
ちぇりまっぷ 限定記事

【ちぇりまっぷ有料版限定】贈答用のお酒を買おうとした時に直面した問題と提案(LIFE-022)

贈答用のお酒を買う時に思ったこと先日お使いを仰せつかりまして。店名、銘柄指定だったのでそこに買いに行ったのですが、思わぬトラップ。自分用だと特に気にしなかったり、そもそも日本だとそこを気にする必要がないのでウッカリしがちかもなあ、と思ったの...
イベント等

【ちぇりまっぷ有料版限定】半径500mで楽しむ週末ビンズン旧市街!とっておきのお店や周辺情報てんこ盛り!(Cherish-021)

身近な街で週末旅行!もう旅行にもかなり行けるようになりましたが、楽しいことに近いも遠いもありませんね。遠くに行くもよし。でも近くにもこんな楽しみがあること、知ってほし!ってことで超大作です(笑)Binh Duong の旧市街。ここのホテルの...
ちぇりまっぷ 限定記事

【ちぇりまっぷ有料版限定】憧れの Sofitel Legend Metropole にアレを使って無料で宿泊!はよかったが…? (Quan-018)

憧れのメトロポール!1901年創業とうい歴史あるハノイのホテル。一方でリノベーションなどが非常にセンス良く行われており、憧れのホテルの一つでした。でもこれまでは、アフタヌーンィに一度伺ったことがあるだけだったんですよね。それが!今回、何度も...
カフェ

【ちぇりまっぷ有料版限定】ベトナムは実は茶所でもありまして 地味な茶屋ですがこんなお店があるのです(Quan-017)

地味ーで小さな茶の専門店今回ご紹介するのはちょっと地味なお店です。でも実はすごい、かどうかもわかりません。気の利いたデザインの茶室があるわけじゃなしい、もののディプレイが美しいわけじゃなし。でも…ずーっと気になってて、行って見たらさらに気に...
ベトナム料理:ローカル

【ちぇりまっぷ有料版限定】 ハノイB級グルメ食い倒れ!お腹もお金も無理なく美味しく楽しめる極旨徒歩ツアー!

今回のハノイは特別でした以前までのハノイレポはほとんど一人旅でした。今回も一人旅だったのですが…ホーチミンから一部合流してくれた人、ホーチミンからスライドして待ち構えてくれてた人、もともとハノイにいて、ホーチミンにいながらにいして知り合った...
ちぇりまっぷ 限定記事

【ちぇりまっぷ有料版限定】アレルギー性と思われる鼻炎に悩まされていて色々使った対応薬のことなど

長引く鼻炎や咳私もともと呼吸器系が弱く、喘息とかではないのですが、風邪を引いた後に、他はすっかり元気でも、鼻炎が長びき後鼻漏になり、その影響で咳につながる、というパターンがとても多くて。そしてひと度、その状態になると、2ヶ月とか3ヶ月引きず...
カフェ

【ちぇりまっぷ有料版限定】美味しいのはどれ?!🍓Tra Dao(イチゴドリンク)5店舗社比較!🍓(Cherish020)

市内にいくつもある様子のイチゴドリンク!先日ご紹介した、イチゴドリンク!結構気に入ってちょいちょい買ってたのですが、デリバリーアプリには載ってなくて、その代わりに他にもこれに似たものをいろいろ出してるお店があることがわかったんですよね。絶対...
ちぇりまっぷ 限定記事

【ちぇりまっぷ有料版限定】一部で人気のハイエンド店の個人所感・知ってから試してほしいサービスと価格

たまに遭遇するパターン金額が高いお店に行くと、・こんなに高謙のだから美味しいに違いないという思考回路が生まれガチガチなケースがあると聞いたことがあるのですが、私の場合、これだけ安くて美味しいものに囲まれる環境にあると、・高いならそれなりの価...
ちぇりまっぷ 限定記事

【ちぇりまっぷ有料版限定】例のローカル痩身4回目を終えた時までの経過とその後(LIFE-021)

ローカル痩身その後はいっ、以前もちぇりまっぷ有料記事でお伝えしたローカル痩身。前回はいかに現場が衝撃的だったかというのをお伝えしましたが、結局都合4回通いまして、期間にすると1ヶ月ちょっと。さあ、どうなったのか?!よくある、お試しだけ丁寧で...
ちぇりまっぷ 限定記事

【ちぇりまっぷ有料版限定】過渡期に見る2タイプの飲食店はどっちも必要だなと思った話(Cherish-019)

発展時期で過渡期のホーチミン飲食業界皆さんも肌で感じておられるように、ホーチミンのこの5年の飲食業かの発展ぶりったらありません。もともと凄まじい数のローカルレストランがあるお土地柄。食べ物が好きで、外食文化が根付いているところに購買力と購買...
ちぇりまっぷ 限定記事

【ちぇりまっぷ有料版限定】ステイケーションとインフィニティプールで人気を集めるあのホテルに泊まって見た (LIFE 020)

興味を持つ人が多いようなので泊まってみましたよなかなか治らないCOVIDのせいで、どうも遠出は気乗りがしない、という方も、ステイケーションは楽しんでおられるのではないでしょうか。そんな折、世話題にのぼるし、インスタでも見かけるあの、ホーチミ...
フランス料理

【ちぇりまっぷ有料版限定】ワイン好きな方には知っててほしいプチ・おしゃれビストロがパワーアップしてました!(Quan-014)

6年間行ってなかったお店が更に素敵になってた話ワインを楽しめる好きなお店、の中にはよく加えてたくせに、ふと気がつくと、6年半も行けてなかった薄情者です…orzしかし機会あって旦那さんとふらりと行ってみたら…なんてこと。これだけのブランクが、...
ちぇりまっぷ 限定記事

【ちぇりまっぷ有料版限定】Nha Nghi という時間貸しのお部屋は誤解されがちだけど実は便利?!(LIFE 019)

絶対ラ○ホだと思ってたらそれだけじゃない?!すんません、この手の話題をお控えになる勢には大変恐縮なのですが、私、大きく誤解していたことがありまして。街中にもある時間貸しするお部屋のこと。すっかりラブホでしかないと思いつつ、あんな大っぴらなと...
ちぇりまっぷ 限定記事

【ちぇりまっぷ有料版限定】やたらに出てくるウェブ広告に乗せられてローカル痩身のお試しに行ってみた!(Life-018)

最近の広告すごい最近のAIの成果か、やたらに痩身エステの広告がFBやインスタに出てくる(。-_-。)うっさいわーっщ(゜ロ゜щ)と、思いつつも、見逃しきれないオトメゴコロ。正確にはン10年前オトメだった人のココロ。社会隔離中からこのかた、滅...
ちぇりまっぷ 限定記事

【ちぇりまっぷ有料版限定】女性が間違えて入ると驚く普通に見えて普通じゃないお店がある話(LIFE-017)

ちぇりのやらかし事件タイトル、なんのこっチャラという話ですが、ベトナムには?ホーチミンには?女性には大変不向きなお店があります。そしてそれは外からはわからなかったりします。わからないので、私、やらかしたことがあるのです。自分一人ならともかく...
ちぇりまっぷ 限定記事

全部無料!ちぇりまっぷ特集ガイドに、Vung Tau が仲間入り!

気軽に行ける、シーフードが安くて美味しい Vung Tau ! 一泊でも日帰りでも楽しめるのが魅力ですね!Vung Tau特集ガイド!手軽に行けるお楽しみ&海鮮が美味しいスポット、Vung Tau。例によって、観光地的な情報は見事にやる気が...
ちぇりまっぷ 限定記事

【ちぇりまっぷ有料版限定】ホーチミンのユニークスタイル!20種類ものテイスティングメニューとペアリングドリンクが楽しめる ~ A By Tung

ホーチミンで新たな試みに挑むレストラン!20種類もの(コースによって異なる可能性あり)テイスティングメニューをコースとした、ホーチミンではおそらく初の試みではないかと思われるこちらのお店。ファインダイニングなのでそれなりのお値段ですが、信頼...
ちぇりまっぷ 限定記事

【ちぇりまっぷ有料版限定】諸行無常・ホーチミンから行けるプチリゾート An Lam Retreat Saigon River の今レポ 2022

良くも悪くも諸行無常ブログを長年やってて思うのは、古い情報が現状とは一致しないことが多々あるということ。そもそも、飲食店なら同じ味、サービスが10年全く変わらず続くということはほとんどなくて、そもそも、これだけ時代が動いてる中で「同じに感じ...
ちぇりまっぷ 限定記事

ちぇりまっぷ有料過去記事閲覧についての仕様変更のお知らせ

ちぇりまっぷをご愛顧いただき、ありがとうございます!無料でも使える部分が多いちぇりまっぷ。初めてすぐに社会隔離に入ってしまい、意味ねーじゃん!みたいになってましたが、最近また少しずつ、活用してくれる方増えてくれて嬉しい限り!今自分がいる現在...
ちぇりまっぷ 限定記事

【ちぇりまっぷ有料版限定】Thao Dien に現れたこじんまりコージーEateryの感想など

新店続々のThao Dien新星に行ってみた告知できてなかったー。Thao Dienに出現した、外観からちょっと惹かれるEatery。Google の写真を見てもなかなか美味しそうだったし、「あのお店ってどうですか?」という問い合わせも何件...
ベトナム料理:ローカル

【営業再開🎉】ちぇりまっぷ有料版限定・ホーチミンの夜の Sui Cao 2大人気店食べ比べ!! (Fun-004)

営業再開確認クローズドの記事ですが、とても美味しかった夜だけ登場する「夜の Sui Cao 」屋台並び2件、無事営業再開されてました!(2021年12月03日)でもこの記事、まさかのもう1年前の記事だったとは…あまりに最近のことに思えすぎて...
ちぇりまっぷ 限定記事

【ちぇりまっぷ有料版限定】ホーチミンに入国後の隔離が必要な方に伝えておきたいこんな話

入国時隔離を今後経験される方になんだか変異株云々でまたちょっと様相が変わって来ましたが、それ以前に市内はまだまだ感染者数の数がそこそこあり、諸々悩ましいところ。そんな中、少し短くなったとはいえ、ベトナムに入国された皆さんは、空港での検査が陰...
ちぇりまっぷ 限定記事

【ちぇりまっぷ有料版限定】何度も勧めてるメンバーシップに加入するなら、まさに今がお得なお話!

ギリギリのお知らせでごめんなさい!偶然知れたことだったので、ギリギリのお知らせで申し訳ないのですが、以前から推してる、有用なホテル会員権についての今年の新規加入者さんにお得なお知らせ。この旅行に行けない時期にホテルの会員権?と思われる方もお...
ちぇりまっぷ 限定記事

【ちぇりまっぷ有料版限定】ホーチミンでリゾート!Mia Saigon 2年前と今の宿泊&お料理比較

ステイケーションの人気ダントツ旅行に気軽に行けない昨今、近場のホテルでステイケーションを楽しんで気分転換を図ろうという方が少なくありません。もとより、我が家もコロナのずっと以前から、時折市内のホテルに泊まることがありました。なぜならホーチミ...
タイトルとURLをコピーしました