一時帰国に!ちょっとええもん土産!はこの赤帯をタッチ!

BOUDOIR LOUNGE 〜 PINK TEA !!

ビュッフェ/アフタヌーンティー
※2018年5月現在 このPink Teaはもう開催されておりません

噂に聞いてた、PINK TEA に行って来ました!ビュッフェ形式のアフタヌーンティーなんですが、なんとテーマを『PINK』 に据えたアフタヌーンティー!! テーマ、色?!(笑)

th_IMG_1933.jpg

例えばチョコレート中心だとか、フルーツがテーマだとか言うのは結構聞いた事がありましたが、色がテーマってのは初めて!

しかもピンク!!(笑) 
ちぇりに縁がない!!(←原色の人・笑)

SOFITEL HOTEL の1階、入って左手奥にあるラウンジで14時から18時までやってます。

今まであまり縁がなくてこちらのホテル行った事がなかったのですが、ウェイティングのロビーも広々して中々快適。

あと、コンシェルジュの方の英語がとてもチャーミングだった♪
フレンチ訛りっぽい英語、好きなんですよねー♪

さて店内に入ると、右奥に落ち着いた証明の広々したスペースがありましたが、禁煙席はビュッフェ会場でもある窓際の表のエリアに。さほど広いエリアではなく、ビュッフェの内容も一見かなり少なめに見えたのですが。。。

th_IMG_1935.jpg
th_IMG_1942.jpg

ピーーーーンク!(笑)

ちぇりの生涯でこんなにピンクに囲まれた事って、これまでなかったんじゃなかろうか。。。w
でもやっぱりかわいい♪

この歳になったからか、テンション上がる♪
品数こそそんなに多くない物の、こういうテーマでビュッフェをやるって発想がキュート。楽しい♪
th_IMG_1942.jpg th_IMG_1951.jpg
ピンクピンクピンク♪

        th_IMG_1945.jpg
th_IMG_1952.jpg th_IMG_1955.jpg

こちらはスイーツだけど、アップルクランブル。

th_IMG_1947.jpg

ちゃんとリンゴをワインでピンク煮にしてるの。
徹底してるね(笑)

コーヒーか紅茶が着くんだけど、それとは別に、フルーツティが用意されてて、それが、ラズベリー・クランベリー・ストロベリー三種類(笑)
ほんまに徹底してる(笑)

th_IMG_1956.jpg

こんなかわいい子も。
th_IMG_1950.jpg th_IMG_1957.jpg

ちなみにこの子は食べられないディスプレイ用だそうです。
お願いした時にゆとりがあったら、持ち帰る事もかのうかもですが、温度が高いと溶けるので、保冷バッグ持参が必須かも(笑)

で、色に拘って入るけど、そこテーマにしたら味はそんなに期待できないのでは…という失礼な懸念を盛っていたのですが、どれもお味が良くてビックリ!

甘い物ばかりではなく。。。

th_IMG_1944.jpg th_IMG_1946.jpg

軽食メニューも、すっごい美味しくてビックリ!
サーモンサンドイッチにはクリームチーズがタップリだし、補充分を盛って来たら、古い物をそのままにして追加するんじゃなく、古い物は下げて、新しいバッヂと入れ替えるというお心配り。

チキンのブリトーも美味しかったし、ココットに入ったスズキのポワレは、こんな小さなポーションとは思えないお手入れで、しっとりフンワリ。風味も高くて、これ、3回もローテしました。。。(苦笑)

3回と言えば、丸いココット型に入ってるのはマッシュルームのスフレ!
これもものすごく美味しかった! 

口当たりが軽いからスイーツを食べる邪魔にもならないし、速攻白ワインが飲みたくなる美味しさ。キノコ楽しむのにこの手があったなー。今度作ってみよう♪

こちらはメインダイニングとは別と思うので、料理観衆がどうなってるのかわかりませんが、前評判と違ってたなー。

いつかよそ様のブログや旅評価で拝見した2軒のご意見によると、フレンチがいまひとつだった、ということだったので、完全にスルーしてたのだけど、アフタヌーンティーの軽食でこのレベルとなると、断然気になるじゃありませんか。

ってことで、食べ終わった後館内をあれこれ見てましたらば。。。
こちら、ミシュランの星シェフが年に数人いらっしゃってるんですね(^^;

th_IMG_1961.jpg th_IMG_1962.jpg

数年前には、日本でもすっかりポピュラーになられてる、ポール・ボキューズさんも
おらっしゃる。。。し。。。知らんかった。。。

そんなご高名な方々でも、5月に来られたシェフの場合は、ランチセットが800kドン弱、夜で8000円弱。日本じゃ絶対かなわないような価格設定(>▽<)

そんなせこい事言いながら頂く物じゃないのはわかってるんですが、チャンスはチャンス。これ、次回どなたかがいらっしゃる時はぜひぜひ食べに伺わないと!!

いやー、何かとテンションの上がるアフタヌーンティーでした♪
規模は、他の五つ星ホテルのランチビュッフェやハイティに比べると小規模ですが、写真でご紹介した以外にもギモーヴやらキャンディやら、お楽しみも満載。

あ、言い忘れてましたが、ほかのハイティと同じく、紅茶はポットサービスですが、コーヒーは1杯ずつのサービスなので、飲み物にゆとりを持って飲みたい方は紅茶がおすすめ。

th_IMG_1949.jpg

日本はけっこう、こういうビュッフェではソフトドリンクがフリーフローだったりしますが、海外では「飲み物別」または1杯のみのサービスのことがありますから、都度確認されることをお勧めします。

ま、言うても、そんなに高額な差が生じる話じゃないですけどね(^^;

なかなかほかには見ない趣向のPINK TEA。
ぜひお試しくださいね♪

※2018年5月現在 このPink Teaはもう開催されておりません

BOUDOIR LOUNGE
Sofitel Saigon Plaza
17 Le Duan, District 1

にほんブログ村 海外生活ブログ ホーチミン情報へ
にほんブログ村
↑ ↑ ↑ ↑
ブログ村ランキング参加中。
あなたに貰ったクリックがランキングに影響します♪

コメント

  1. You より:

    はじめましてです。
    ホーチミン行くぞ!と決めてからブログ拝見しています。
    素敵なお店が沢山紹介されていてどこに行こうか迷います。
    来月あたり決行予定なのですが、、、
    女子旅、最近の情勢等いろいろ伝わってきますが
    町の雰囲気はいかがなのでしょうか?
    よろしければ、教えて下さい。

  2. ちぇり より:

    コメントと、いつも閲覧して頂き、ありがとうございます♪
    ホーチミンにお越しになられるのですね!
    日本にはなにかと騒がしい様子が伝わっているようですが、幸いにも
    街中は平穏なまま時間が流れており、おかげさまで、市内中心値に近い
    場所に暮らしていますが、特に問題なく過ごせています。
    週末などに注意喚起はありますが、それも今後は収まっていってくれると
    いいなーという個人的希望。来月なら、月初にちょっと不在にするだけの
    予定ですので、もし何かお手伝いできる事があればおっしゃってくださいね。
    このお返事にメールアドレスを入れておきましたので、よろしかったら♪

  3. You より:

    お返事ありがとうございます。
    美味しいお店教えて下さい。
    メール送らせていただきます。

タイトルとURLをコピーしました