一時帰国に!ちょっとええもん土産!はこの赤帯をタッチ!

ホーチミンで買えるアヴォカドは今が旬? ~ アヴォカド丼!手が汚れないカットの仕方とオススメ仕入先の話追加

アヴォカド丼食品

アヴォカド、美味しいですよね。日本は結構食べごろのものをスーパーに並べてくれたりしてますが、ベトナムでは見極める目を自分で持たなければなりません。

なのでちょっとハードルは上がりますが、やっぱり美味しい!

アヴォカドの食べごろは?

アヴォカドは、熟れ具合によって微妙に皮の色が変化します。

若いものはとても明るい緑で、熟れるに従い、少しずつ暗さ・茶色みを増していくので、これは一つのバロメーターに。

手のひらでそっと包み込むようにして軽い弾力を感じたら食べごろ。指で一点を強く押して確認するとその部分だけが傷みやすくなってしまうので気をつけて。

ヘタの周辺が最も早く熟れ始めるので、ヘタ周りが軽く柔らかくなったからと言って全体がすでに熟しているわけではないのが難しいところですが、アヴォカドとじっくりお話ししつつ見極めましょう(๑•̀‧̫•́๑)

買うときの選び方は?

例えば私の場合は、市場や道端のお店で良さげなものがあった時に買うのですが、ぶっちゃけ、売り場のおばちゃんに頼るのが近道。

もちろん自分でも選べる自信はあるのですが、特に市場の馴染みのお店では、おばちゃんを信頼してます。

「Hom nay!(今日)」

といえば、今日食べる分だなと認識してくれ、熟れ頃のを選んでくれることが多い。しかもとても真剣に選んでくれる。

野菜や果物を売ってる全員が誠実、とは言えませんが、信頼を寄せる客を無下にするような店の場合は、そんなとこを選んだ自分が悪い、と思って二度と行かないw

もしくは、明らかに青いものを買って自宅で頃合いを見計らうか。いつ熟れるかわからない、なんて予定が立たないじゃないか!と思われると思いますが…

手は、あります。

追熟を促す方法

硬いアヴォカドを買った場合、あまり暑すぎない常温に置くのが一番。できれば、時々底の接地面の場所を変えながら置いて置くと良いですね。置きっ放しだと一箇所に圧力がかかりすぎて、そこが傷んでしまいますから。

そしてアヴォカドは、エチレンというガスによって追熟が促されます。エチレンガスは果物から発せられることが多く、例えばバナナとい一緒に通気性のある紙袋に入れるなどすると、早く熟すそうです。

ただし、エアコンが効いてる部屋で、という感じでしょうか。追熟に適している温度は24度前後と聞きますからかなり涼しいところ、ということになります。となると、30度前と後いうのはかなり暑い。

しかしながら24度は人には肌寒い。ある程度エアコンなどの涼し部屋で追熟させた上で冷蔵庫に、が良さげ。

逆に思ったよりも早く熟してしまいそう!って時は、冷蔵庫に。ただ冷蔵庫に入れると、常温に戻しても再び追熟をしなくなることもあるのである程度の頃合いは見計らって。

そのままで美味しい熟れ加減だったら?

アヴォカド丼のススメ

さていざ開けた時にちょうど良い熟れ具合だったら。
そりゃもううサラダとか、マッシュしてワカモレにしたりで楽しむのが一番ですが、やっぱり美味しいアヴォカド丼。

大きめのさいの目に切ったアヴォカドに、あれば出汁醤油、なければお好みのお醤油をまぶして10分ほど起き、ご飯にのせて食べるだけ。

ベトナムで市販されてるうお醤油には旨味調味料、または旨味成分が入ってるので、出汁醤油でなくても大丈夫です。

が、薄めの醤油をジャブジャブ使うより、濃いめのものをキュッと少量全体に回る程度に使う方が美味しいかも。

卵黄とも相性が良く、全体にまったりな感じなので、お好みでピリ辛のSATEなど添えると、丼の中に緩急ができて食が進みます。

手が汚れないカットの仕方 ⬅︎New!

別にこれ、自分が考案したわけじゃないのですが、人に話すと意外と知らないという方もいたので、一応記しておきますと…

熟れ頃のアヴォカド。カットすることよりも皮から向いたりするときに、いかに崩さないようにするかが大変だったり。あと手にもベタベタついちゃうし。でも…?

皮ごとの状態で格子に包丁を入れ(皮部分までしっかり入れる)あとはスプーンで、皮に沿って削り取るようにするとあっという間に、さいの目にできてしまう上に手も汚れない!あら簡単!

特にベトナムの球形に近い種類のやつは皮がしっかりしているので、上記のような剥き方がしやすいようですね。

海外にいる場合、脂の乗ったお刺身を買うよりも手軽で、さらにはヘルシー。それでいて物足りなさがないので「野菜で我慢している」感もない。むしろ積極的に「食べたい!」と思える魅力がある。

なんだったら積極的に取るべき栄養素を備えていて、アヴォカドを食べることの利点は皆さんも良くご存知の通り。んまい(^・^)

開けてみてまだ固かった時は?

とはいえ、百発百中、とはいきませんよね。
開けてみて固かった場合でも、一旦刃を入れると、もう追熟はできません。

かといって無理して食べても美味しくない。捨てるのももったいない。そんな時には、加熱。

なるべくそのまま食べたい場合

半分にカットしたら切り口を下にしてさらに伏せ、ふんわりとラップをかけたら600wで1〜1分半。これで結構食べやすくなります。

そのままだと食感などにアラを感じガチなので、マッシュしてレモンと塩胡椒、お好みでマヨネーズなどを混ぜてディップ的に使うのもありかも。サンドイッチとかにも。

思い切ってアレンジしてもいい、という時に

上記のやり方を試してもなお固かったりピンと来なかったら、厚めにスライスして、

・天ぷらに
・グリルに

と、アレンジすると、かなり美味しくいただけます。

ちなみに最近、KameMartさんで頼んだあアヴォカドがごっつい美味しかった。見極めが必要な食材なので、一か八かって感じだったのですが、着いた当日はちょっと若く、翌々日には実に見事な熟れ具合のものが到着しました。

もちろん個体差のあることなので、ここで頼めば必ず美味しい!という保証はできませんが、何種類かある中から美味しい種類、一定以上の品質のものを選んでくれてるのは確かなようで。

これはちょっと意外な発見でした。まさか、アヴォカドをネットスーパーで買うとは自分でも思ってなかったけど、冒険してよかった。

Nico Nico野菜さんのアヴォカドも美味しいです。Nico Nicoさんのお野菜の旬カレンダーによると、5月〜10月が旬。今が正にシーズンのようなので、どうぞおためしあれなのです(^・^)

 

ここで買うのがオススメです。なぜなら ⬅︎NEW!

普段アヴォカドを買う際には道端で見かけたものを買ったりもするのですが、先日買った、KameMartさんのがごっつい美味しかったんですよ。

個体差もあろうし、タイミングにもよるのだけど、1セット2個入ってて、1つは翌日に食べて美味しかった。もう一つは冷蔵保管でその5日後に食べたけど美味しかった。

まぁ熟し加減は自分で見極めなければならないのですが、熟したタイミングの状態が見事!

あんまりおいしかったから、Kame Martさんに思わずご報告差し上げたら…

なんと。
Kame Martさんで仕入れてるアヴォカドは、アヴォカドだけを育ててる専門農家さんから仕入れてらっしゃるんですって(´⊙ω⊙`)

そうかーっ、専門に育ててらっしゃるとこなら、そら美味しいわーっ。まだ私も一回しか頼んでないのでたまたま当たった、という可能性も否めませんが…

さらに聞くと、しない某有名・アヴォカドたっぷり使いますレストラン(仕入れ先を明かすのはルール違反なのでこんな言い方)も、こちらのアヴォカドを使っておられるとー!!

そう、メキシカンのワカモレなどでアヴォカドがイマイチだとがっかりなんですよね。でもさすが、ええなと思ってたレストランはこだわっておられるっ。

というか、そのプロが使うクオリティのものを自宅で楽しめるというのは相当にありがたいことですわよ。下手したら業者間だけで外には出さない農家さんだっておられる上に、市中に出回ったってわかんないもん、私たちには。

ささ、アヴォカド好きな方はお試しあれですよー♪

 

更新情報その他はFBで!
https://www.facebook.com/cheriaatw

ご連絡は以下のLINE@に登録してメッセージで!

食材情報

Nico Nico野菜:Sunday Market @ZUZU / Family Mart@Sky Garden, LTT
KameMart:https://www.kamemart.vn/?lang=ja

にほんブログ村 海外生活ブログ ホーチミン情報へ にほんブログ村
↑ ↑ ↑ ↑ イイね!の代わりにポチしてくれると、
参加してるランキングが上がって喜びますヾ(@⌒ー⌒@)ノ

食品ちぇり飯レシピ!
ちぇりをフォローする
フードアナリストちぇりのホーチミンの美味いもん

コメント

タイトルとURLをコピーしました