一時帰国に!ちょっとええもん土産!はこの赤帯をタッチ!

Vetter さん 掲載 ! 各種食品比較記事

ちぇり info(生活情報)

Vetter さんに、ちぇりの深堀り・隔週連載開始!

 

はよ告知しとけや。。。と思うのですが。。。実は。先月、2018年2月21日より、隔週でVetterさんに記事を掲載してもらってます!

日本の方のためにご説明しますと、Vetterさんと言うのは、ホーチミンで週刊発行されてる日本人向け情報誌。あちらこちらで無料配布されているので、ホーチミン在住の日本人はみんな知っているのではないかと思われる人気のフリーペーパーなんです♪

そんなところに書かせてもらうて、どんな名誉だ、と思うのに、ドタバタとしている内に時間は流れて「そうだ、うちのブログからリンクを貼らせてもらおう!」とか思いたった時には、すでに2回分の掲載が完了。書き主、なにしとんねん(・∀・;

ベトナムの食にまつわる色々を、ちぇり目線で書かせてもらうと言うこの企画、ほぼほぼ自分がやりたいことをやらせてもらっているのですが、こちらの編集さん、素晴らしいっ。

こちらのラフに、彼、絶対に嫌ごとを言わないんです。指摘するべき所があったとしても。代わりに、聞けばこちらがハッとするような視点と切り口で、「こうしたらもっと良いんじゃないか」とご提案くださる。それがまた格段に絶対に素晴らしくなるであろう予感を含んでるんですよ。もうワクワクする。

物書きなんて、編集さんあってなんぼのもん。その方は編集だけをされてる訳じゃないのにどんだけ勉強させてもろてるか( ・`ω・´)b

一般的な食材知識だけではなく、ちぇり目線が多分に入った記事なので、ご納得行くとこ行かないとこ、お読みになった方それぞれにあるかと思いますが、そんな見方もあるかー、と、のんびり楽しんでいただけたら幸いです♪

さて、しばらくは「比較記事」で行く予定。身近で、目にも手にもよくするけれども、それって本当にお気に入り?ってことで、ちぇりなりのチョイスをご提案。

いろんな食材を選ぶ時の基準に加えてもらったら嬉しいです♪

 

 

Vol.370 インスタント・ベトナムコーヒー飲み比べ

 

第一回目はインスタントコーヒー、飲み比べ♪お土産に人気の一品ですが、どのメーカーのを買っていいかわかりませんよねー(・∀・;

Vetter vol.370  2018年2月21日号 

※画像をクリックするとVetterさんのオリジナル
 ページに飛び、拡大して読むことができます。

飲み比べてみると、各社それぞれ特徴が。より、お好みに合いそうなものをお試しあれ♪ちょい足しTipsもあるのでどうぞ(^・^)

 

Vol.372 ナッツのあれこれ食べ比べ♪

Vetterさん掲載記事第二弾です♪ 今回はナッツの食べ比べ。

 

Vetter Vol 372 号 20183月7日発行

なのですが、現在これが掲載されてるバックナンバーがまだアップされていない様子なので、拡大閲覧はしばしお待ちを。というか、今日発行のものには、第三弾が掲載されてます(๑•̀‧̫•́๑)

内容は見てのお楽しみ。もし手に取られることがあれば探して見てやってくださいませ♪

 

Vol.374 お醤油比べ♪

ちょっと遅くなりましたが、Vetter さん掲載記事第三弾です♪ 今回はお醤油あれこれ比べ。

 

Vetter Vol 374 号 2018年3月21日発行


※画像をクリックするとVetterさんのオリジナル
 ページに飛び、拡大して読むことができます。

 
ベトナムのお醤油は苦手、と言われる方もおられましょうが、もしかしたら試していないものの中に、好きになれるかもしれないものがあるかもですよ(^・^)

 

 

Vol.376 ハス茶比べ♪

相変わらず遅れ気味ですみません(・∀・; 
Vetterさん掲載記事第四弾です!ハス茶、美味しいけどどれが実際どんな味なの?と言う会でございます。

Vetter Vol. 376号  2018年4月4日発行


※画像をクリックするとVetterさんのオリジナル
 ページに飛び、拡大して読むことができます。

もうすっかり家では緑茶よりハス茶派になってしまってます。まぁ緑茶と全く別物かと言うと近いものではあるのですが、特に花茶は。柔らかな甘い香りとすっきりとした飲み口が魅力。お土産に買って帰っても大好評の一品ですので、ぜひご自分のお気に入りも見つけてくださいね♪

 

Vol.378 ベトナムのお砂糖いろいろ♪

 

ちょっと前になっちゃった(・∀・;
Vetterさん掲載記事の第五弾は、お砂糖です!日本のような上白糖がない代わりに、ベトナムには、珍しかったり美味しいお砂糖が色々あります。これを使わない手はないですね!

 

Vetter Vol.378号  2018年4月18日発行


※画像をクリックするとVetterさんのオリジナル
 ページに飛び、拡大して読むことができます。

 

お砂糖に関しては、日本よりベトナムの方が気候的にも圧倒的にアドバンテージが高いです。そして市井のみなさんの家庭でも、この料理にはこのタイプの砂糖、この料理には別の砂糖、と、料理によってキッチリ使い分ける意識の高さ。

日本で買おうとすると高いものもありますから、ぜひ、ホーチミンでいろんな砂糖を試してみたいものですね♪

 

Vol.380 インスタントフォーの食べ比べ!

 

お土産にも大人気、在住者には家に常備している人も多い、インスタントフォー。人気なだけに種類も多く、どれを買って良いかわからなかったりしますよね。そこで今回は、これでも一部ですが、比べて見ました♪

 

Vetter Vol 380号 2018年5月2日発行

※画像をクリックするとVetterさんのオリジナル
 ページに飛び、拡大して読むことができます。

自分的には、Pho Ghe 、ハマグリのフォーが大好きなんです。昔はリアル店舗でも出してる専門店があると聞いてたのですが、何度探しに行っても見当たらず、結局幻のフォーとなってしまいました。お店だとコストがかかるのかなぁ。

うどんなら、Marukame Udonさんに、ハマグリうどんがありますけどね(^皿^) フォーがよければ、このインスタント。日本の友人知人にも、リピートリクエストが来るほど人気の一品です♪

 

 

お知らせ

これまで偶数号に掲載されていたこのFood  Loverの記事。本来なら、次の記事は382号に掲載されるはずでしたが、都合により 383号に掲載されることになり、以降は奇数号に引き続き掲載されることになりました!

当初は、数回くらいの企画かなーと思っていたのですが、読者さんから嬉しいお声を直接もらえることもあり、また編集部にもお声を寄せてくださっていると聞き、私が俄然やる気になってますw

編集部さんのご意向あってのことでもありますが、まだまだ比較ご紹介したいものがたくさんあるし、ご希望をいただけたら、候補に入れることもできるので、是非とも、ご意見・ご感想などお寄せいただけると嬉しいです♪

 

ちぇり:eatwith@cheritheglutton.com
Vetter :http://wkvetter.com/contact/

 

 

 

Vol.383 顆粒出汁使い比べ

 

さて、今回は過程で上手に使いたい、顆粒出汁の比較です。粉末出汁が忌避されるケースをよく見かけますが、正直なところ、現代社会にあってはよほどの経済力と気力を保たないと完全に避けるのは難しい。

 

 

そして私は、安く美味し外食が成立しているのは、こういう顆粒出汁の構成が大きい、と考える立場です。

もちろん無理に摂る必要はありません。好きである必要もありません。ただ抵抗がないなら、上手に生活に取り入れるのは、時間の節約、味覚の満足、調理が面倒だと思われる方にはストレスの軽減などいろいろ利点もあるものだと思ってます♪

 

 

Vol.385 チョコレート食べ比べ

 

¥さて俄然顔発になってきているベトナムのチョコレー業界。そのクオリテイィの高さは、特定メーカーさんの、世界品評会での評価の高さにも表れてますよね。

 

 

突出した一社の技術に引っ張られて、他にも続々、お土産にしたいチョコレートたちが続出中♪ お土産選びの際には、見逃さないでくださいね♪

 

 

Vol.387 卵食べ比べ

卵なんて世界中同じ、と思いきや、ベトナムには卵の種類がいろいろあった?!

 

 

 

日本ではなかなか見かけないし、食べようと思ったら入手困難、金額高価なものが、普通にスーパーに売っているのがベトナムのすごいところ。所変わればなんとやら、とは言いますが。。。

これはまたとない機会ですよ。ベトナムにお住いの間に、ご旅行できて、キッチン付きのお部屋に泊まってらっしゃる時など、ぜひともお試しくださいませ♪

 

 

Vol.389 揚げ春巻き食べ比べ

 

スーパーに行くとズラリと並ぶ、冷凍の揚げ春巻き!その種類たるや、ショーケースをいくつも陣取ってしまうほど!さすが春巻きの国!

 

 

冷凍食品なんてって思われますか?いえいえ、冷凍だからこそ不要に多量の防腐剤を使わなくてもすむ、という部分もありますし、このバリエーションの豊かな商品群の中には、きっとお気に入りのものがあるんじゃないかと思いますよ!

 

 

Vol.391 インスタントのおかゆ食べ比べ!

 

日本だとおかゆは体の調子の悪い時のための優しい食事、って感じですが、ベトナムではおかゆは常食。朝食に、また小腹満たしにと大活躍!

 

 

いろんなフレーバーもあれば、カップ入りのものもあり、シチュエーションに合わせて手軽にいつでもおかゆを手早く食べることができるのは素敵♪ 密かにファンの多い食材でもあります!

 

 

Vol.393 フリッター粉も使い比べ!

 

フリッター粉、使ってますか?私、天ぷらが下手くそなんで、ほとんどこれに頼ってます。物によっては衣自体に味があって、食材に下味すらつけなくても良いものすらある。

 

 

特に、海鮮もの。。。エビや以下に塩を振ると水分が出やすくなって、揚げる時に油の中で大爆発!なんてことになりかねないので、なるべく水分を出さないようにそのまま+衣ってのは便利だし美味しいしカラッとあがってくれますよ♪

 

 

 

Vol.395  冷凍餃子食べ比べ! 

 

揚げ春巻きと並んで、ベトナムでは、一口サイズの冷凍餃子がとってもポピュラー。ただ蒸し物って、冷凍だとなかなか美味しいものが見つかりにくい。そこで!おすすめ6選と、ちょっとした美味しい食べ方のご紹介♪

 

 

冷凍食品って、冷凍と言う保存方法であるがゆえに、そんなにたくさんの保存料を使う必要がないんですよね。プラス、常備しとけば一手間で一品増やせてとっても便利。こういうものを上手に使っていきたいですよね♪

 

 

 

 

 

Vol.397  ローカルのインスタント麺食べ比べ! 

 

即席麺消費が世界第5位とも言われるベトナムには、とてもバリエーション豊かな即席麺が揃っています。お土産によくフォーなどは買われていきますが、日本ではお目にかかれないような種類の麺も色々!!

 

 

一色数十円ととても安価なので、気になるものがあったらとりあえず買って、ぜひ試してみてくださいませ♪

 

 

 

 

 

Vol.399  汁なしインスタント麺食べ比べ!

 

日本にも「焼きそば」など汁なしのインスタント麺はありますが、ベトナムではもっと豊富にその種類があります。様々な味のバリエーションをお試しください♪

 

 

だいたい添付のオイルがついていて、そのオイルが辛かったりするので、赤い色のオイルを見つけた時は、辛いのが苦手な方はお気をつけて。

 

 

 

Vol.401  ベトナムのハム食べ比べ!

 

常備しとくと便利なハム!!でも各社特徴を出してきているので、お好みのものを試してみてくださいね!

 

 

 

ハムはそのままでも美味しいですが、刻んだり他の食材と組み合わせることで味にボリュームを簡単に出せるし、何よりお手軽。せっかくいろんなバージョンがあるので、用途に合わせて色々食べてみてくださいね!

 

 

 

Vol.403  ベトナムのソーセージ食べ比べ!

 

手軽に肉的ボリュームを楽しめるソーセージ!!日本の人気商品の、皮はパリッと、中はジューシ!みたいな商品は少ないのですが、中には近いものもあり、またそれとは違うけれども、味わい深いもんものもあって面白いですよ!

 

 

ソーセージの美味しい温め方もご紹介しています!!

 

 

 

Vol.405  ベトナムのロングライフ牛乳飲み比べ!

 

最近の災害事後に、よく名前が挙がるようになったロングライフ牛乳。LL牛乳、とも記されますが、常温で長期に保存することが可能な牛乳で、保存食としては非常に優秀。

ただそれを持って「保存料がやたらに入っているのではないか」と言った誤解があったりもするようです。

 

 

不必要に心配がらず、正しい知識を持って適切に取り扱えば、こんなに有用な食品もありません。またロングライフが日常の牛乳である、という国も珍しくありませんので、間違った考えに基づいた偏見を持って接して失礼がないようにしましょう。

 

 

 

にほんブログ村 海外生活ブログ ホーチミン情報へ にほんブログ村
↑ ↑ ↑ ↑ イイね!の代わりにポチしてくれると、
参加してるランキングが上がって喜びますヾ(@⌒ー⌒@)ノ

 

 

 

ちぇり info(生活情報)
ちぇりをフォローする
フードアナリストちぇりのホーチミンの美味いもん

コメント

タイトルとURLをコピーしました