一時帰国に!ちょっとええもん土産!はこの赤帯をタッチ!

ホーチミンで片栗粉を探しちゃう前に片栗粉の正体ってご存知ですか?それが分かればこれで代用できちゃいます!ホーチミンで買えそうな商品パッケージ写真追加! ~ Bot Khoai Tay

食品

ホーチミンでもいろんな日本食材が手に入るようになりました!片栗粉も買えるといえば買えるのですが?

片栗粉の正体をご存知ですか?

2021年10月

在住年数が長くなってくると、現地のもので呂色代用することを覚えてきますよね。その方が手軽だしいずっと安いし、代用品、または類似品を見つけられたらラッキーだと思います。

まぁ、お醤油とか馴染んだ味のものが良いという品に関しては、私も日本からわざわざ取り寄せるものもありますが、そんな中に片栗粉をあげる方もいらっしゃると思うんです。

とろみをつける、という作用だけなら、タピオカ粉とか米粉、コーンスターチでも代用できるじゃん!というご意見も聞きますが、明らかにとろみの種類が違うんですよね。

その食感の違いが違和感となって、味の邪魔になることがあるので、片栗粉の代わりをまるっきりそれらのものが肩代わりできる、とは私は思っていいなくって。

もちろん、水溶物の濃度を上げる、とか、揚げ物の際の水分ブロッカーになるという点では機能するので全くダメと思いませんが、できれば片栗粉が良い。

ですが、わざわざ日本食材を売ってるところに行かないと買えない、または結構高いというのもネックです。

そもそも、片栗粉、って何かご存知ですか?
ええ、本来はその名の通り、カタクリという植物の根茎から取られるでんぷん質なんです。ですが昨今の日本では、ほとんどの、特にスーパーで廉価にい流通している片栗粉というのは、馬鈴薯デンプン!

そう、ジャガイモから作られるデンプンなんです!カタクリどこいったー!

商品によっては「馬鈴薯デンプン100%の片栗粉です!」と誇らしげに書いているものもある。

https://wasakuya.jp/katakuriko

そう、「片栗粉」というのは、

「日本人家庭のキッチンに常備されることが多い、とろみをつけるために水溶きして使われることが多いもの」

のことを指すのであって、本来のカタクリの根茎を原料とするものことではなくなっていると見た方が良い。もはや、片栗粉、というのは芸名ににすぎないのではないか疑惑(๑•̀‧̫•́๑)

ならば。
片栗粉と名付けられた芋澱粉を追い求めなくても、そのまま、芋澱粉を使えばいいじゃない?という話。

ジャガイモ澱粉はベトナムにもあるのです!

粉物使いの魔法使いさんが多いと思っているベトナムにはいろんな種類の粉がありますが、もちろん、ジャガイモ澱粉もあるのです!

これが先ほどの、日本では片栗粉という芸名で馬鈴薯澱粉と全く同じものかと言われると、芋は、馬鈴薯じゃないかもしれない。メークインとかキタアカリなのかもしれない。ただ、ジャガイモという括りでは同じだ。

事実…

この発光するかのように明るい白色と細やかな、指先でつまむとキュッキュと音がなるほど繊細な粒は、まさに、片栗粉である。

水どきしてスープを寄せると…?

そう、これだ。
タピオカ粉とか米粉で出すとろみとは違う。奴らは水分をスライムのような状態にするからな。それはそれで、そのテクスチャーを欲する料理や菓子というものがあるので」存在意義があるのだけれど…

コーンスターチはかなり近いところ行くのですが、時間経過にともなく食感が多いにい違う。食事の間の15分、20分でも経とうものなら、別の料理かと思わざるをえない食感になるので…

やはり、叶うものなら片栗粉を使う料理は片栗粉で仕上げた方がイメージの味覚に近づくわけで。
ってなわけで…

美味しい美味しい、スープが少し余ったので、しかしそれを捨ててしまうには忍びないほど美味しかったので(とみだやさんの東京豚骨スープです)チャーハンにかけて餡かけチャーハン!

こういうのには、やっぱり片栗粉(芸名)がよろしいねえ(^・^)

やーそれれでもやっぱり、袋に「片栗粉」って書いてるものの方がいいわ!って方もいると思うんですけどね。ベトナムにはこんな商品もありますよってことで。片栗粉って書いてないだけで!

ただ安いんですよね。400gでこの値段。

https://www.lazada.vn/products/i1422906030-s5885572375.html?urlFlag=true&mp=1&spm=spm%3Da2o4n.order_details.item_title.1

私、ホーチミンに来てから片栗粉を探したことがなかったので、お店で売ってる片栗粉がおいくらかわからないのですが、ネット上で見る限りは、100gあたりで計算したら3〜4倍になる感じ?

いうても、そんな大量に使うものじゃないかもだし、そもそもの単価が腰抜かすほどじゃないので、どちらでもいいっちゃいいのですが…

意外とね、片栗粉=ジャガイモ澱粉、というところは気にかけず「片栗粉」という名前にこだわって探される方が多いようなので、選択肢の一つとしてよろしかったら(^・^)

ホーチミンで買えそうなポテトスターチあれこれ⬅︎NEW!

2022年07月

新しくホーチミンにお住まいになられ始めた方が増えて、「片栗粉ってどこで買えるのー!」というお声をよく聞くようになったので、ホーチミンで買えそうなポテトスターチバリエーションをば。

片栗粉がポテトスターチで代用できることは上記位に述べた通りですが、ポテトスターチのベトナム語名は、Bot Khoai Tay、とか、Tinh Bot Khoai Tay.

とはいえ、その文字を探すのに慣れてないと探すの大変ですよね。

というわけで、ウェブショッピングにあるパッケージをご紹介。以下はぜーんぶポテトスターチ。下の右のは前にご紹介したやつですね。

そしてなんか輸入品らしきものも(下の写真右)。これはちょっと高いので、なんなら片栗粉を買っても良さそうねwww

お店によって見かけるのは下の左のやつ。ジャガイモの写真もなにもないからちょっと見分けにくいけど、Bot Khoai Tay って書いてますね。

そして下の右のは今回2回目。もしかしたらあちこちで売られてる商品なのかな?

でも日本の片栗粉もそんなに高くないようです。
例えば、Aeon Shopだと、220gで 29,400VND。使ったことがないので勝手がわかりませんが、ベトナムの商品と実はそんなに変わらない???

プライベートブランドのものはいろいろ工夫がされていることが多いので、一般的に片栗粉として使われてるものと全く同じかはつかってみないとわかりませんが(過去にいろんな食品で随分使い勝手が違うものがあったので)

ちなみに、下の商品は流石にちょっとお高めかも。

ちゃんと、Tinh Bot Khoai Tay って書かれてますね!

確かに日本で買うよりは高い。日本で買うのの…3倍くらい?ごめん、今相場がわからないんだけどw

高いが、400円くらいか。どれだけ普段から大量に使うかにもよりますが、例えばネットでサクッと買える人、近くのスーパーにある人は、お値段も勘案してローカル商品をチョイスに入れると良いと思うけど…

もし探し回らないといけなさそうな人は、当座は、例えば数百円?をその自分が探す時間と労力に換算して見て、致し方なし、とするのも、海外では考え方の一つかなと。

楽しいですけどね、あれこれ探して探検するのも!
少しでも皆さんのキッチンライフが快適で楽しいものになりますように!


ご連絡はインスタやDMやLINE@のメッセージで!


⬆︎をクリックすると、ちぇりまっぷに飛べます。
詳しい使い方はこちらへ⬇︎
ttps://cheritheglutton.com/cherimap-manual/

にほんブログ村 海外生活ブログ ホーチミン情報へにほんブログ村
👆ポチってもらえるととても励みになります!

食品
ちぇりをフォローする
フードアナリストちぇりのホーチミンの美味いもん

コメント

タイトルとURLをコピーしました