一時帰国に!ちょっとええもん土産!はこの赤帯をタッチ!

ホーチミンで美味しいお寿司!と言ってましたが、その後の経過と今 ~ Sushi Ko

アジアン料理

Sushi koさんは、屋外の寿司屋ということでキワモノ扱いされていたのも今は昔。今や市内に数店舗を持つ人気店。でもやっぱり行くべきは本店一択!と言っていたのですが…?

初訪問

2015年5月

かなり前から話には聞いてた

「屋外店の寿司屋」。

この常夏の国で…???(^^;  ってことで、なかなか行く機会もなく、いつしか忘れていたのですが、最近にわかにまた周辺で話題に上るようになり、しかしなかなか行った事があるという方が居ないので、これはもう「行け」と言われてるに違いない、と解釈し、行ってきました、常夏の国の野外の寿司屋。怪しいwww

最近でこそ、割と美味しいお寿司をリーズナブルに頂けるようになったホーチミンのお寿司屋さん。お金を出せばそこそこの物は頂けたのですが、そのコスパレベルのものは日常の中で実用的ではなく、かといって、あまり残念なお寿司で我慢するのも寂しいので、ほとんど頂く事はなかった状態。(なんとわたくし、Sushi Barには一度も行った事が無いと言うて体たらく)

ぶっちゃけ、こちらのお店もネタ集めの感覚で、期待は殆どしてなかったのです。失礼ながら。場所も4区。あまり治安がよろしくないよと言われてるエリア。

なんでも聞く所によると、10年くらい前にやっとマフィアが討伐されたということで、それ以前はそのエリアが犯罪の温床になっていたとかなかったとか。

この辺小耳に挟んだだけなので、本当の所はわかりませんが、4区に行く、というと、とりあえずローカルの人達は口を揃えて「気をつけてくださいねっっ」と言っていたのでそれなりに評判がよろしくない所ではあるのでしょうな。場所は、4区の貝料理が沢山集まるエリアの奥にあります。あら、にぎやか!

th_IMG_1181_201505222011112d4.jpg th_IMG_1182_20150522201113919.jpg

話には聞いていたけど、人気のお店なんですねー。日本の方もいらっしゃるけど、結構ローカルの人が多い印象。まぁ地代を考えても1区の和食よりかは安いから、興味のある人、お好きな方はこちらの方が来易いのかなー、などと通り一辺な感想を持ちつつ着席。

席は表に出された低い椅子とテーブルだけど、調理は一応建物内にある様子。ネタは冷蔵ケースにおさめられてて、あらら、思ったよりも清潔度高いじゃない(^^;
(↑20年くらい前のアジア暮らしの経験があるから基準がおかしい)

メニューも写真入りで見易いですね♪ 寿司だけじゃなく、焼き物、小鉢、焼き肉、鍋などもある様子。なんとバリエーションに富んでることか。

th_IMG_1996_20150522201113ac5.jpg th_IMG_1998.jpg
th_IMG_1997_20150522201117829.jpg th_IMG_2003.jpg

既にSold Out になっているものもあり、人気のほどが伺えますね。え?単に品切にしてるだけじゃないかって?そうですね(笑)

ベトナムではメニューにあっても実際にはこれがない、あれがないということ、よくありますが、まぁそこは穏やかに参りましょうや(笑)

th_IMG_2004_20150522201146e09.jpg th_IMG_2005_20150522201148eca.jpg

 

お刺身だけのチョイ食べなんてのもありなのかも。うーん、これ、美味しかったら使い勝手メチャクチャよくない?

で、こちらのお店。以前、ホーチミンの日本食屋さんで修行をされたという方がベトナムの方が開かれてる、と聞いてたのですが、メニューの日本語もよく頑張ってるし、多少日本語が通じる店員さんもいる。そもそもオーダーはキッチリ日本語で通じるし、よー教育されてあるなーと感心感心。ま、こんなものもありますが。

th_IMG_2009_201505222011505e8.jpg

「おいしい わ ね!!!」

ごめん。まだ食べてない。
から、そんな勢いで同意求められてもまだ答えられないわ。

th_IMG_2010_20150522201150a12.jpg

「食べろ! おなか いっぱい まで に!」

い…頂かせていただきます(^^;
ってことで、実食!!まずは刺身!

th_IMG_2016.jpg

おーっ、なかなか頑張っとる!
ってか、普通にうまいぞ???某店で、盛り合わせだと合わない食材も混ざってるからってことで単品頼みの邦画良いと学んだので今回もそうしたんだけど、殆どハズレが無い。

th_IMG_2017_20150522202129f18.jpg th_IMG_2018_20150522202129d3e.jpg

ニシンの刺身って個人的には珍しいなと思ったら子持ニシンだった!これ、関西とかでは珍しくないらしいですねー。別のお店での刺身の盛り合わせにも乗ってて珍しがってたら笑われた(笑)

これはさすがに既製品なのかな。とても美味しかったけど。

th_IMG_2028_20150522202304893.jpg th_IMG_2030_201505222023055b3.jpg

とくにタイとおぼしき刺身は角がしゃんとしてておいしかったし、付け合わせの海ぶどうとか、大振りでプチップチした後にとろっと口の中でとろけて、大変良いっヾ(@⌒ー⌒@)ノ

ちょっと酢飯の具合も試してみたくて婚なのも頼んだ。お店の名前がついた、スシコロール。私、色んな国の変わった巻物って結構好きなんですよねー(*´艸`*)

th_IMG_2019_201505222021326f9.jpg

でもこちらのは割とマトモだったかな?
アボカドとかカニカマとかタマゴとか入ってた気がする。それをサーモンで外撒き。キュウリも入っていて食感のアクセントも考えてる。ほおっ。

th_IMG_2026.jpg

酢飯の具合も個人的に頃合いだったし、これ、こちらの米で炊いてるんならすんごい頑張ってると思う。巻の具合もほどほど色気のある撒き方してるし、あっらー、素敵。いいじゃない?さて、握り。どんなのが来るかなーと思ったら。。。

th_IMG_2021_201505222021337f3.jpg

トロ!!んまそう!!!
もうね、最後の方になると脂物を美味しく食べられないお年頃なので初手から頼んだ(笑) 作法も何もあったもんじゃねぇ(笑)

th_IMG_2032.jpg th_IMG_2033.jpg

軍艦はちょっと形がゆるかったけど、ウニは上々!!以前食べたベトナムのウニはきれいすぎてちょっと物足りない感あったけど、こちらのウニはしっかりとウニ!!磯の香りがほんのりとして、充分濃厚っ。

〆鯖はさすがにギチギチに〆たもんだったからちょっと苦手だったけどまぁここで半生のサバが出来てもちょっと怖い(笑)

これは好みで頼むかどうかを決めたらええわな。で、マグロの赤身も頼んだんだけど、これがまた美味しかった!!

最近は旨味のあるマグロを食べられる機会が増えて嬉しいねぇ♪で、ここに言ったよと言う話をしてほどなく、旦那さんの会社の方も行かれたらしい!そして、こんな写真を送ってくれました。(掲載了承済み)

th_IMG_2293_20150522230150f27.jpg

(撮影A氏)
ぐはあっ!!!
うちら2人やったけん、こんなゴーカに盛ってもらえんやった(;ー;)
更に更に、舟盛りとかもあったみたい。。。超羨ましー!!!(><)

th_IMG_2292_201505222301488e2.jpg
(撮影A氏)

そして美味しそう。。。
自分らが食べれてないネタがいっぱいある。。。。くしょーっくしょー!!食べたい食べたい!!またすぐ食べたい!色々食べたい!!!

ってことで、調度客人が来る事になったのをいいことに、一週間せずに2回目、行ってきました(–)/ (爆)

この日は6人!!
良い人数や!!
で、この人数なら舟盛りやろー!!と思ったんだけど、その日はお客さんが満員御礼状態で、一度に全てのオーダーを出そうとすると遅くなってしまうと判断されたのか、少しずつが盛られて来た…orz

でもま、そういう思い遣りが行き届くお店なんですよ。前に来た時もなにか小さいことなんだけど、気がまわるなーって感じた。

お料理への行き届き方を見たら納得なんだけど、その当たり前になっとくできることがなかなかできないことって多いですから、やはりこちらのお店の形態、お値段で、それが出来るというのは、素晴らしい事やとおもうんですよ。

th_IMG_2118_20150522230145c32.jpg th_IMG_2123.jpg

ただ、この日のトロはいまひとつだったかなー。赤身は相変わらず美味しかったんだけど、トロは上の写真の左の方。ちょっと筋張ってて前に食べたのとは違ってた。

が、写真提供してもらった方が行った時のはしっかりと良さそうなトロだったし、今回は遅めの時間だったから残ってなかったのかもなー。

あ、右の写真の鰻巻も、結構美味しかった!!ツメの甘味が個人的にめっちゃ好みやったんよなー。これは好みのある事でしょうが、酢飯も好きやしネタもツメも良い。しかもここの寿司、握りはなんとこのお値段。

th_IMG_2013_20150522231645b2e.jpg

主要価格帯は25kドン〜35kドン。
150円〜210円くらいでしょうか。
2貫で。
まぢか。。。

th_IMG_2012_2015052223164410f.jpg

まぢでその値段でこのクオリティのシャリの握りが食えるのか。。。さっきのトロも28k…170円だと????なんと!(´⊙ω⊙`)

リーズナブルさを知ったら更に食べたい意欲倍増よねっ!!ってことで、お次は貝尽くしー!!!

th_IMG_2122_20150522230146999.jpg

おっほい!これは美しい!
そしてそれだけじゃなくて、どれもうまいっ。とくにホタテ!!フワッフワなのにキョルキョルっとした歯ごたえもアリ、甘い!!!これは大変良いホタテ!!!

あとね、ビールだけじゃなく焼酎なんかもあるんですが、熱燗に至っては70kドン、400円しない価格で頂けます(*´艸`*) 極上っちゃー言わんけど、充分美味しく楽しめる味。

th_IMG_2031.jpg

こーれーはー…
いいわっ。ほんとに。

一品料理も悪くないし、ベトナムの他のお店のように、焼き物は炭火でやってるし、何よりあの生ものの管理を見たら、衛生面が心配で…

とか言っていたのが失礼千万だったと申し訳ないくらい。食中毒なんか屋内の店でも出るときは出るしなぁ。

もちろん、だからといって絶対に安全と言う保証はできかねますので、そこは自己責任として頂きたいのですが、個人的な印象として、リスクは他のお店とどっこいだろうな、という感じです。

実際、ちゃんとした街中にあるお店のものを食べても具合が悪くなったなんて話はチョイチョイあるわけで、少なくとも、

「屋内だから安心、屋外だから心配」

と、イメージだけで思ってしまうのは失礼な事だったなと反省した次第。場所柄の評判もあるし、1区からはちょっと離れるので気軽に、って感じではありませんが、貝料理屋さんも含めて都合3回こちらのエリアに行った所、タクシーで店に直接乗り付け、お店からタクシーで帰るという直行直帰を行う限りは、そんなに危険とも感じませんでした。むしろこちらのお店の周りには日本人も多く、気が休まることもあるほどで…(^^;

いやーっ、こんなに良いお店だったならもっと早くから来てればよかったなー。他にも何件か路上・屋台の寿司屋ってあるようですが、その中でも一番評判が良い様ですし、野外である事を気にされない方で興味がある方がいらっしゃったら、ほんと、これは是非試してほしい。

そして応援して上げてほしい。日本人がどれだけ関わってるかはわからないのですが、もの凄く頑張ってると思います。食べたらそれ、分かると思います。ちゃんと和食の道具からの手入れ、使い方をしてはるお店だと感じました。

なにより、自分らの国の代表的な料理がこんなにも理解してもらえてるってのは、本当に嬉しい事だしすごいこと。

うおーっ。
書いてる間にもまた食べに行きたくなった!!(笑) 交通費かかるから最終的には1区で食べるのと
ゴッツでも、味考えたらこちらに足を運ぶ価値あり!寿司がぐっと身近になったわーヾ(@⌒ー⌒@)ノ

再訪

2015年8月

いやー、初回行ったのが今年の話ですが、もう6回くらい行ってます。こちらのお店。

あんまりお気に入り過ぎて、逆に他のお寿司屋さんも気になって、以前より積極的にホーチミンのお鮨を食べ歩いているのですが、味・コスパ共にこちらに叶う所は中々無いですなぁ。

もちろん屋外と言う点が他の店構えの店舗とは大きく違うので一概に比べるのもフェアじゃないなとは思うのですが、ホーチミンの、いや、海外の寿司観をかなりの勢いでひっくり返してくれたこちらのお店。やっぱり好きだわー。

th_IMG_2698.jpg

とりあえず、私が伺った際にはクオリティが落ちてた、と感じる事はなかったので、もう確固たるスタイルができあがってるんでしょうなー。

そして火曜度に日本人のお客さんが増えてるような。。。週末はお子様を連れてのご家族連れ、なんてお客様もいらっしゃってて、屋外を心配される向きもけっこういらっしゃる中、かなり受け入れられてるなーと。

ただその週末ですが、混み方が事情ではなくなって来ている様子。私が行った土曜日もその混み方は凄まじく、といって、ネタの処理の手を省いてごまかす様な事はしないため、まーお寿司が出てくるのが遅かった(^^;

やっと出て来たお寿司のネタの温度が少し低く、キッチリと手順を踏んだ解凍をした後、ギリッギリで出せる段階で出して来たんだろうなーという感想。

早く食べたい気持ちは山々なれど、ネタに対して真摯に向き合ってる姿勢はさすがだなー、と、感心しきり。やっぱりすごいわ、このお店。

th_IMG_2697.jpg

既に少し離れたところ(数件隣)に支店的な物を出してましたが、最近は混雑時には本店のお隣にまで徐々に浸食してってるとかって話も聞きましたw 特に週末はやっぱりそうなるみたいですねー。

週末の混雑は急激な変化なのか、まだ手が追いついていない事も多いようでワイワイした中で頂くのは楽しいのですが、スムーズにお食事をするにはちょっと不向きかなというイメージ。食べたい物を食べたいタイ
ミングで頂く、ってのも味に関わってきますものねー。

なので出来れば平日に行くのをオススメ。週末だったら、開店直後の16時くらいを狙って行くとか、工夫をされた方が良いかもしれませんね。そういえば回を重ねるごとに徐々に一品料理にもトライしているのですが、天ぷらとかも頑張ってます。極上ではないけど、少なくとも私が揚げるのより格段に美味しいw

th_IMG_2703.jpg

あと、軽めだったらしいですが、お好み焼きを食べた方が、それもほどほどよろしかったとの話。ボリューム的には薄々だったらしいですが、寿司をメインに食べ手に来ててお酒も飲んでると、むしろその位でよかったかなーって。

あとはやっぱり私はホタテのお寿司が好きですねー。1貫だけど、ドアップでいっちゃお。はいドン。

th_IMG_2700.jpg

愛らしい。
白くつややかにポテリとそこにたたずむ姿。ホタテ。かわいいよ、ホタテ。。。なんにしてもますます大繁盛している様子のこちらのお店。想像には難くなかった事態ですが、嬉しいですね♪今回色々食いっ逸れたので、また近々ガッツリ食べに行こうっと♪

なんと一月に2回も行った

2015年8月

散々周りにこちらのお店をアピールしているワタクシですが、まぁなんせ「屋台」ってところが引っかかるみたいで、衛生的に懸念をされる方が結構いらっしゃる。

もちろんそれは賢明なことで、私が保証できることでもないので、ご判断はご本人にお任せするしか無いのですが…(個人的経験から言うと屋内調理=衛生面は大丈夫、とも言い切れないんですけどねw)

涼しい時期の今なら行ける気がする!という方がいらっしゃったので、速攻便乗。食べに行ってみたかったんですよね。二ヶ月間日本で寿司三昧をして来た後に食べたらどんな風に思うのかなって興味があって。以前は単に寿司に飢えてたから美味しいと思ってたんじゃないかなって。でも。。。

th_IMG_1773_20160202034520479.jpg

やーぱ、うまいわ!!
日本だからって美味しいお店ばかりじゃない、ってのは嫌って程身銭を切って学んだ訳ですが(美味くないどころかヒドイもの出してる所も普通にある)そう言うお店を知るだけに、こちらのお店は「海外のお店にある中では」とか「このお値段にしては」というのを取っ払って「美味しい」ですね。

もちろん、それらの要素を加味すると、もっと凄いって話になる。内容的にマグロに関してはトロより赤身の方が美味しく、〆鯖などはさすがに難しい所もありますが、例えば身が厚く安定して供給が見られるキスなどにはちょっと仕事がなされてあって、大変美味しゅうございました(*´艸`*)

th_IMG_1777_20160202034522c32.jpg

ホタテは毎回、2回か3回はお変わりする美味しさだったし、いくらもあんまり普段は頼まないけど、一緒に行ったお友達が興味を示したので食べてみたら。。

あら。やだ美味しい。ちょっと醤油が勝ってたので、食べる際の醤油は不要って感じくらいに味は強めでしたが、ちゃんとした浸け加減、そしてプチプチの歯ごたえ。

th_IMG_1776_20160202034521f13.jpg

あとこの日もう一つ発見したのがイカ!!イカも私、寿司ネタとしてはあまり好んで食べて来なかったのですが。。。あっまーい!!(((o(*゚▽゚*)o)))

結構肉厚でしたから甲もの系かと思われます。それを上手に熟れさせた感じで、ふっかりと柔らかくネットリと甘く。

もしかしたらこちらのイカのそもそもがそんな感じの物なのかもしれませんが、食感と良い味といい、すんごい美味しかった!

のでこれもリピ(笑)
土地の向き不向きがありますから、何が美味しいかは日本のそれと若干変わって来ると思いますが、お気に入りのネタを見つければ、シャリはちゃんとしてるし、握り方も心得ておられるし(もうちょっと小さい方が、とかふんわりした方が、と言う好みはありましょうけど、充分だと思います)

やっぱりすごいわ、こちらのお店。。。
そういえばお酒の種類も豊富になっていた様な。いや、これはちょっと私の記憶に強くなかったので、単に以前見てなかっただけかもしれませんが、程々のお値段で日本のお酒を楽しめるのも嬉しいですね。

th_IMG_1764.jpg th_IMG_1765_20160202034519874.jpg

あんまり美味しかったので、そのときちょうどお友達宅に集まってるお友達がいるというので、手みやげを持って乱入することに(笑)

th_IMG_1791_201602020355019ae.jpg

酔って寿司折り持って帰宅する(いや、家には帰ってない)なんて、大人になったなーなんてことを良いながら、他にも焼き物等を少々(笑) 

これらがまた良い具合のつまみになって美味しかった♪ 持ち帰って冷えて食べても、だったからその場で食べたらもっと美味しいんやろうなー。

th_IMG_1786_20160202035444071.jpg th_IMG_1787_20160202035445887.jpg
th_IMG_1788_20160202035445c3d.jpg th_IMG_1789_2016020203544732f.jpg

以前も頼んだけど、マグロの頬焼きとか、肉か?お前は動物の肉か?という位にボリュームも歯ごたえも味も会ってオイシイし、串物も細やかな手入れがされていたと思いますー。

ただ細やかなだけにちょーっと時間がかかるので、焼き物を食べたい、または持ち帰りたいと思われるかたは、時間にゆとりを持って頼むことをお勧めします。待つだけの価値はあると思うので、段取りしてストレス無いようにタイミングをコントロールするのが吉。

th_IMG_1790_20160202035449b17.jpg

あと巻物も結構行けましてですね。ウナギロールやスシコスペシャルは、人数が居る時に頼む定番です。昔はこう言う巻物に顔をしかめる人もいらっしゃいましたが、今となっては、日本の方が海外に学んでますからね。

伝統を守ることも大事だけど、ニーズを増やしたり開拓するのも大事なことで、そこはお互いサマでやってけるほうが双方お得になりますもんね♪

あーーーっ、しかし大満足っ。やっぱり好きだわ、このお店!!何度も来たい、こちらのお店!!また誰か行くと言う話を聞きつけたら便乗させてもらおーっと(^皿^)

 

 

Sushi Ko行くなら本店に 

2019年2月

いやぁ、記事更新は数年ぶりなんですね。でも相変わらず、たまに行ってるこちらのお店。時は流れて、今では市内に数店舗を持つ人気店に。

良いことです。良いことですが、正直行く価値があるのは本店のみかなぁ、というのが現状です。

こちらでご紹介する4区の本店は、相変わらずの安定度。すし盛りを頼んでも、この包丁っぷり。この店舗だけは、道具の手入れまでよくよく丁寧にされておられる。

最近の一般の印象の中に「(日本人)在住者が溜まってるイメージ」というのがあって、あんなにキワモノ扱いだったのに変わったもんだなぁ、さすがだなぁ、と感心しきりでございます。

が、ご存知の通り、衝撃の2店舗目(場所があまりにイメージが違った)は、料理はともかく環境が残念。

その後2区の屋外店だったり、ショッピングモールの中に出してたりするようですが、さすがに手を広げすぎというか、そちらは「技術が追いつかないな、ぶれてるな」と感じることが多くてわざわざ出かける価値はないな、と自分的には思ってます。

店を広げるって、オペレーションの管理がとっても大変ですよね。よほど信頼を置ける人を配置しないと、ドミノ倒し的にガタガタになって行く。

勝手に妄想をしているのは、コンサルやら投資家さんやら主導で技術の準備できないままに店舗展開しちゃってるのかなぁ、という印象。

それでも本店がまだ人を遠ざけず、「本店は大丈夫だけどね」という評価にとどまっているのはある意味驚異的。下手をしたら、他店の評価が凡庸であっただけでも本店に悪影響がある中で、他店がかなりイマイチと言われつつ、未だに人気を保っているし、実際、相変わらず美味しいなと思えるので…

Sushi Ko行くなら本店に。

これが私の中で鉄則になりつつありますね。Sushi Koが好きだと伝える時にも、からなず「本店指定」が外せません。

これから暑くなってく季節なので屋外、ちょっと気になる方もおられましょうし、実際そこは各々のジャッジによりますが、私は今後もSushi Ko行くなら本店一択。Sushi Koと名がついていればどこでも美味しい、というわけじゃないので改めて。

あー、お寿司食べたくなったー(笑)

前言撤回・その後の Sushiko はちょっとしょんぼり⬅︎NEW!

2021年4月

調査の必要性を感じました

長らくこちらのお店は私の中で、寿司をローカルに広く知らしめた功績を持つお店として敬意の対象だったわけですが…

前回の記事⬆︎で書いた通り、多店舗展開を始めてから、各所での評判がすこぶる残念で、いくのだったら本店に、と言っていたのですが…

その本店すら最近芳しくない話を聞く。
これは…今まで人広く「ここいいよ」と言ってた身としては、確認しに行かなくては、というわけで、調査隊(胃袋貸してくれる友達)と一緒に行って見た。ら…?

Sushikoのある貝通りの一角がお祭りみたいになっちゃってた(・∀・;

行って見てビックリ。
大通りにある、Cho Longという家電屋さん

の方から、Sushikoを目指して入る道、Vinh Khanhという通りを行こうとすると…??

 

ふおおっ、なんか煌びやかになってる!!
そして通りにあるお店の多くも、以前よりなんだかずっと派手になっているような…。なんかもうちょっとしたお祭り状態。

そしてよく人が入ってる!
うんっ、入ってないお店もあるけど(笑)、ベトナムの方正直だからねっ。この通りに行った時、特にお目当てがなく、どっかにっ入ろうーみたいな時には、人の多さが美味しさのバロメーターの一部を担ってくれるでしょう(笑)

夕方早い時間だったからまだまだバイクは少なかったけど、帰る頃にはすんごいバイクの量でした。

こんなお店、あったっけなあ。
なに、熊熊兄弟がどうしたこうしたって。親近感が湧くんですけどっ(๑•̀‧̫•́๑)(お腹減ってなくても好奇心であれこれこ食べたがる熊属性)

何にしても賑わってます。
ところで多分ここ、串焼きか鍋かのお店だと思うんですが、具材が冷蔵ストッカーの中に保管されてて、さらにそれが通りからでも見えるように、扉の裏側に鏡が…。賢いっ(๑•̀‧̫•́๑)

問題のSushikoに到着

で、まだ早い時間ではあったのですが、お店がまず閑散としてた。。。早いと言っても18時くらいだったので、以前なら8割ほど席が埋まっててもおかしくなかった。

でもこの日はガラガラ。
結局、その後20時くらいまでいたのですが、お客さんはそんなにたくさんって感じじゃなかったかなー。

まあ気を取り直して1杯。

高くなったと言われるメニュー確認

最近聞こえてくる芳しくない評判の一つが、「高くなった」というもの。果たしてメニューを見てみると…?

あら、なんかメニュー自体が変わってる。
そうだよな、多店舗展開になったから、すり合わせをする必要が出てきたのでしょう。以前は見なかったように思う品がいくつも並んでた。

より広くローカルの層も取り込もうとしたり、日本人でも多目的に使ってもらおうとしたらこうなる、みたいな感じで、居酒屋メニュー的なものが増えてたのはいいのですが…

うん、この辺のカクテルグラスに盛りつけたり、なんだかんだするのはかなり見誤ってる感w 場所によってはアリだと思うけど、この本丸(本店)ではちょっとミスマッチ。

そして大変疑問だったのが、こちらの刺身の盛り合わせ。

金額が異様に高い。
あまり刺身盛りを頼むことがなかったので明確な比較ができないのですが、もしこの写真通りの内容で1,000〜1,300kとるのだとしたら、そしてここの技術で出すのだとしたら、

「いかがした?」

と、膝を突き合わせて問い詰めたい。
この店は、野外という環境にあり、且つまだ寿司という文化が広まってない頃に広くみんなに知らしめてくれたという点で素晴らしく、価格を思えば十分な技術があると私は思ってきたけど、もし技術の向上がなく、そして環境もこの状態でこの価格を取るというなら、

「だからいかがした?」

と再度、問い詰めたい。
しかしながら、握りの価格は大して変わっていませんでした。

記憶・記録ともに照らしてみてうん、やっぱりお寿司はそんなに価格が変わっていない様子。

それもすごい話で、私が初めてこちらのお店に行ったのは6年前。その後、世間では目覚しい物価の上昇ぶりが目に立つところ。それで変わらぬというのは逆にちょっと怖い。。。

巻物も、そんなに高くはないですね。
きっと「ものすごく高くなった」と言われる方は、多店舗展開に合わせて盛り込んだ新メニューや新価格のものを頼んでしまわれたのかもしれませんな。。。

でも問題は、味。

巻物・握りを一通り

まず巻物が先に出てきてしまったのですが、見目はそんなに悪くないけど、米の艶が消えており、若干小粒に。巻物にはありがちですが、若干粒を詰めすぎ。

酢の加減は相変わらずほどほど、食べて、そんなに悪くはないけど(あー、握りを要チェックだな)という米の状態。

果たして握りが登場。
したのはよかったのですが、客もおらず、店員は客より多くいるのに、この程度の数の握りが出てくるのに、30分近くを要したのは、もしやこの場に職人がいないのでは?と思えてしまった。

まさかレタントンから出前してたりするまいなぁ?なんて話が出てくるほどには時間がかかる。謎。

見た目はそんなに悪くない。
ただ、比較対象がないのでちょっとわかりにくいかもですが、かなり小ぶりになっており、ネタもそれに合わせて小さくはなってる。

価格の数字自体は変わってなくても、コストが削られ、実質的なところで値上がりをした、と言われたらそれはそうかもしれない。そこに加えて…

先ほど触れたシャリの劣化。以前も、おそらくベトナム育ちのジャポニカ米ではあったものの、今はジャポニカ米を選ぶことすら諦めた感。

小粒で粘りがなく、どうやって寿司酢をなじませているのかの解明が難しいくらいにベトナムに多勢としてあるお米寄り。まずい、とまでは言わないけど、寿司にはそぐわぬ。

寿司酢の扱いになんとか救われてはいるものの、口の中で散ってしまい、一切ネタと融合することがない。

細巻きになると、最初の巻物よりもさらにきびさが。こちらも不味くて食べられない、というほどではないけど、具材が明らかにケチられており。

そして二度目の握りも20分ほど。
ここのカラクリがとても知りたい。本当に、どっか別店舗で作って持ってきてるんじゃなかろうか?というレベル。職人さんたち殆ど動いてないかのような佇まいだったし。

見目はこちらもそれなりです。ネタも、例えばサバ、とかブリ、とは言いつつ代替魚風情全開ですが、値段が値段だし、これまた吐き出すほどまずいわけでもない。(そういう寿司も過去にはあった)

ただ、この米をこのサイズに握るのは、やはり無理があるようで、現場を見たわけじゃないけど、押し型使ってちょっと手で整えてる?って感じのものに仕上がってました。

そのようなものに色気を感じるわけもなく、ネタも劣化はしていたので、うん。当初、私が強くお勧めしていたような状態のものではなくなってました。

ここの数倍もする寿司屋で、とても飲み込めないようなものを出してるお店があることを考えたら、唾棄するほどのものではないけど、今となってはここよりもずっとコスパの良いお寿司屋さんは数多ある。

ふと時間がすぎて周りのお店を見てみると、さらに賑わいは増しており、対してこちらのお店はひっそり。如実に評価は現れているご様子でした。

結論 @ 2021年4月時点

諸行無常は世の常ですが、本店だけは。この本店だけは守って欲しかったなぁ。過去は過去で敬意を持って今後も記憶していきたいですが、今のSushikoさんはとても人に勧められず。

寿司だけ、そして特に高いものばかりを食べなければ以前食べていた時より安く上がったので、金額的なものは「何を食べるか」による。ただし、その質がかなり以前に比べると劣っているので、相対的に「高くなった」と言えると思います。

飲食業界。乱世に近いホーチミンのこの5年6年を生き抜いてるだけすごいですが、多店舗展開し始めてから残念な傾向が見え、そして今に至っては…という感じでしょうか。

ご自身が展開を望まれたのか、誰かに持ちかけられたのかはわかりませんが、何はともあれ「持ち崩した」感。残念です。

 

お店情報

Sushi Ko
122/37/15 Vĩnh Khánh, Quận 4,
Time : 16:00 – 22:00
Spend : 400,000 – 500,000 vnd  / person

にほんブログ村 海外生活ブログ ホーチミン情報へ
にほんブログ村
↑ ↑ ↑ ↑
ブログ村ランキング参加中。
あなたに貰ったクリックがランキングに影響します♪

コメント

  1. The Observatory より:

    すしコ、いいですよね!わたしも2013年くらいに初めてベトナム人のアーティストの展覧会のアフターパーティできました。お客さんは日本人の日系の会社のおじさんの現地にどっぷり同化してる人たちが多いですよね!!なつかしー!!友達のベトナム人たちも安い値段でお寿司が食べられるから大好きです。すしコに日常的に行けるなんて、超うらやましーです。

  2. ちぇり より:

    んまあっ、2013年だったらスシコ、私より先輩ですねっ( ・`ω・´)b
    ほんとに良く勉強してらっしゃるし、ベトナムの方にありがちなクオリティの
    ブレも少なく、頑張っていらっしゃると思います。
    私なんかは料理を見て推察して、衛生面も相当気を使ってらっしゃると思うのですが、
    屋外で食べるスタイルであることなどから敬遠される方も多く、それはそれでその方に
    必要な防御対策なのだと思いますが、結果として通うお客は勇猛果敢な現地慣れした猛者、
    と言う結果になるのかもしれません(笑)
    あのクオリティをあの価格で提供してくれる事によって、ベトナムの方にもお寿司という
    日本文化をかなり正確に伝えて下さっていると思うし、現在のホーチミンの寿司ブームの
    礎を築いた方達の中の一店だと思ってます。あー、また食べに行きたくなりましたー(笑)

  3. くに より:

    本店限定。それよく分かります。
    特にレタントンのお店は・・・なんというか・・・
    便利だけど・・・ねえ(笑

    • ちぇり より:

      >くにさん
      こんばんは♪ そうなんですよね、わたし的には、喫煙をお店が許してるのが困り者で、ましてや生物。お食事の環境としてはちょっと。。。でもお店の運営のあり方はお店に権利があることですからね。合わないのならこちらが去るのみ。屋内であることが安心感をもたらす部分もあると思うのに、勿体無いなと思って見たり(・∀・;

タイトルとURLをコピーしました