一時帰国に!ちょっとええもん土産!はこの赤帯をタッチ!
カフェ

もしかして閉まってる?と思われがちな外観なんだけどちゃんとやっててちゃんと美味しいコージーなカフェ! ~ Bside Cafe

2区のカフェ、色々あるけど、好きだったところがなくなったりして、気軽に行けるお気に入りの手駒が微妙に減ってきたので開拓!美味しいお店がある通りこちら、などが連なる美味しい通りにあるのです。上のどこかでお食事した後、そのままコーヒーを飲むのも...
ベトナム料理:ローカル

【営業再開🎉】ちぇりまっぷ有料版限定・ホーチミンの夜の Sui Cao 2大人気店食べ比べ!! (Fun-004)

営業再開確認クローズドの記事ですが、とても美味しかった夜だけ登場する「夜の Sui Cao 」屋台並び2件、無事営業再開されてました!(2021年12月03日)でもこの記事、まさかのもう1年前の記事だったとは…あまりに最近のことに思えすぎて...
カフェ

【営業再開🎉】ホーチミンにまさかの純喫茶?!会社のみなさん・ホーチミンのお住いの皆さんに福利厚生?! ~ 男爵

純喫茶。日本でも徐々にカフェに取って代わられ、その存在が貴重となりつつある日本の昭和の継承文化。それがまさかのホーチミンに登場する、だと?!純喫茶とは2021年4月えっ、純喫茶?!とちょっと色めき立った人は、多分ちぇりと同世代。か、少し上。...
スイーツ

【営業再開🎉&大人気!】ホーチミンにはいろんなアイスクリーム屋さんがありますが、冷凍庫にこのアイスがあると幸せですよ!2フレーバーレポ追加! ~ Laciote Ice Cream

偶然見つけたこちらのお店でしたが、今やインスタでも、私のホームには出てこない日がないほど人気!やっぱ美味しいですよね、ここ?!素敵なサジェスト2021年6月25日あまりにもデリバリーがハズレる事が続く日々に、ついついTwitterでボヤいて...
雑貨

「あの」Taranさんのタマヌオイルが、ZUZUさんで販売再開になったそうですよ!アルガンオイルとの個人的比較事例付き記事!

この記事は、以前のnote記事に加筆修正を加えたりライトになっていますタマヌオイル、ZUZUさんで販売再開になったって!わーい、ダナンの名品・Taranさんのタマヌオイルが、ZUZUさんで販売再開になったって!     この投稿をInsta...
食品

なんとホーチミンで Le Beurre Bordier のバターが買えるなんて知らなかった!しかも愛する海藻入りのやつ! ~ Classic Deli

日本にいる時よりも、圧倒的に美味しいバターに触れる機会が増えたホーチミンライフ。ただ、日本で人気のあのブランドは見かけない。でも…?日常使いのバター、私の使い分けは…?フランス料理のお店だったり降らすから来られてる方が多いせいか、ホーチミン...
ちぇりまっぷ 限定記事

【ちぇりまっぷ有料版限定】ホーチミンに入国後の隔離が必要な方に伝えておきたいこんな話

入国時隔離を今後経験される方になんだか変異株云々でまたちょっと様相が変わって来ましたが、それ以前に市内はまだまだ感染者数の数がそこそこあり、諸々悩ましいところ。そんな中、少し短くなったとはいえ、ベトナムに入国された皆さんは、空港での検査が陰...
雑貨

家事ヤロウで紹介されてたものに近いもの♪ ベトナムに住んでいるなら使い勝手は最高潮!?パイナップルをお家フルーツの定番にする、パイナップルぐりぐりスッポン

一部に加筆修正を加えてリライトしました!(2021年6月)トップシェアじゃないECサイトにて2018年3月なんちゅー名前つけたんや、とお思いでしょうが、もうそうとしか言えませんからこれ。そして見たら欲しくなる人続出だと思われる ( ・`ω・...
イタリア料理

【Grab Food】超お得&美味し楽しいローカルピザ屋さんを教えてもらったよ! ~ Pazzi Pizza

Twitterのお友達から有力情報、入手ー!ってことで早速食べてみたら驚きのコスパだった!こちら店舗での飲食記事書きました!合わせてどうぞ!ピザがすっかり根付いたホーチミン数字的な詳しいデータはないものの、4P'sさんのおかげで、ピザ文化っ...
ベトナム料理:カジュアル

最近人気のベトナム料理といえばこちら!の特注メニュー!~ Nha Tu スペシャル!

誤解のないように行っておくと、私は南部のベトナム料理も大好きです。ですが、こちらのお店のような特徴を持つベトナム料理は、もっと裾野が広いらしい?南部ベトナム料理の特徴って?ベトナム料理、美味しいですよね。お出汁文化ということもあって、さほど...
スイーツ

話題のスイーツ作家さんをしかるべき人に勧められたので食べて見たら素敵すぎてご本人に会いに行ってきた! ~ Robin Mouquet

Instagram ではすっかり話題のこちらの方。写真を見ただけで、彼のスイーツが美味しいのはわかっていたからこそ、つい、伸ばし伸ばしになってしまっていたのですが。そこにグイッと後押しが。信頼できる方からの推薦は速攻で受けるフランスの方の知...
ちぇり info(生活情報)

Capichiさんが Gacha 始めたらしく先走った結果伝えておきたいことがありまして

なげーわタイトル。もうお気付きの方もおられるかと思いますが、Capichiさんがなんか楽しそうなことを始められたようです。んで、ちょっと先走ってやってみたり問い合わせたりした結果、お伝えしておきたいことが!Capichi GachaGach...
その他の国

【営業再開🎉店直デリバリー】ホーチミンでドイツ気分?!一見ゴージャス実はお得なこれでガツンとお家ディナーを! ~ Parkhaus Saigon

お店に行って食べた話は以前ご紹介した通りなのですが…以前にはなかったものを発見しまして!デリバリーも始まってます!2021年6月まあ以前からお願いしたらやってくれたのかもですが、最近はCapichiさんにも名前を連ねて、繁盛していらっしゃる...
ステーキ・焼肉・BBQ

【営業再開🎉】随分長い間行ってなかったけど、週末にいいかもシュラスコ! ~ Au Lac Do Brazil

華やかにシュラスコ!2014年2月今回はシュラスコ!!はい、賑やかですね(笑)ブラジルですもの!(どんな理由)でも思った以上に広い敷地を有していて、なかなか豪奢な構えです。今回はテラス席で頂いたので、写真が全般に暗く申し訳ないのですが、エア...
カフェ

再開もめでたいが新規開店も嬉しいね!真っ赤な内装がトレードマークのチャーミングなカフェ! ~ cafe Maillard Saigon

ここしばらく、自分が行ったり見かけた再開を果たしたお店をお知らせしているわけですが、新規開店してるお店もあって、たくましいぞ、ホーチミン!新規に開店しているお店社会隔離を超えて再会を果たした大好きなお店の数々を知れるたびにウルウルしてしまう...
カフェ

【閉店】ホーチミンで広々車を駐められる数少ないカフェ! ~ Saigon Casa

カフェのセンスや様子は年々変化してきてますが…これぞ、街の変化を象徴するようなカフェですねっ(๑•̀‧̫•́๑)※こちらは閉業されたようです(2022年11月現在)これまでになかった広い駐車場があるカフェ2020年10月さて、ここの特徴は何...
その他の国

【営業再開🎉】ホーチミンでがっつりウェスタン! ~ Elbow Room Bistro

ベトナム料理はもちろんおいしい、けど優しめなので、ちょっとたまにはガツンとしたもん食べに行こうぜ!って時にはこんなお店がいいですなっ(^・^)Pasteur通りの北の方2020年2月Ham Nghi 通りからPsteur 通り、南方面に入る...
アジアン料理

ホテルランチって贅沢?いえいえ味もボリュームも雰囲気も良くてお得とさえ思えちゃいますよ♪ ~ CAFÉ DES BEAUX-ARTS

ホテルで食事、なんて日本では滅多にしなかったのですが、ホーチミンではすっかり身近になりました♪実はお得だったりするし、特に今はイレギュラーなお楽しみがいっぱいあって良いですよ♪私が市内の中でも大好きなホテル市内のホテルには素敵なところがたく...
フランス料理

【緊急リリース】Le Cortoさんの期間限定 Thanks Giving メニューが素晴らしい!

言わずと知れたホーチミンのフレンチレストランもうええわ、と言うくらい、私が綿々とこちらのお店について綴って来たのはご存知ですよね。もう自分で読み返すのも嫌、って思うくらいに長い(´Д` )ということと、今回は数日間だけの期間限定メニューにつ...
バー

【営業再開🎉】ホーチミンのお洒落スポットは恥ずかしがり屋さんなのか隠れたところに! ~ CTY Kitchen & Bar

打ち合わせ兼ランチに行こう!ということで日曜の昼に行ったのですが、大人気(๑•̀‧̫•́๑) こんなスポットでこの価格帯で、想像してた客層とは違うグループが多くて色々びっくり!Hai Ba Trungの路地奥に2021年4月初めて行く人だっ...
ベトナム料理:ローカル

【営業再開🎉】Chao Ech Singapore ~ 夜のお楽しみ

トリュフコースの話をした直後に来いと言うお店、ではないと思うが、今回はローカル店。しかも夜だけのお楽しみ♪夜だけのお店ある夜、タンディン市場の横を通った時、Hai Ba Trung と Nguyen Huu Cau 通りが交わる角がやたらに...
ちぇりまっぷ 限定記事

【ちぇりまっぷ有料版限定】何度も勧めてるメンバーシップに加入するなら、まさに今がお得なお話!

ギリギリのお知らせでごめんなさい!偶然知れたことだったので、ギリギリのお知らせで申し訳ないのですが、以前から推してる、有用なホテル会員権についての今年の新規加入者さんにお得なお知らせ。この旅行に行けない時期にホテルの会員権?と思われる方もお...
ちぇり飯レシピ!

【ちぇり飯】栗だけで作る栗きんとんは日本では憧れの高級品だったけど栗が安いから気軽なおやつになってしまった

栗だけで作る栗きんとんは高級品。で、なんとなく自分には縁遠い、滅多と食べないお菓子でしたが、そうだ。自分で作ればいいよね?!今年の栗はデカくて美味しい毎年この時期になると、道端で焼き栗が売られてる光景を見れるのですが(しかも手でかき混ぜてる...
スイーツ

【営業再開🎉Grab Food】ホーチミンの朝食バリエーションに加えたいライトなフワシュワ・ワッフルデリバリー! ~ Ry’sWaffle and Specialty Coffee

ワッフルって凸凹方に焼いたホットケーキみたいなもんでしょ?と思ってる方も多いかもしれませんが、実はレシピに色々あって、私がずっと探していたのがこんなやつ!ワッフルの種類2021年6月家庭用にも電気加熱式のワッフルメーカーなんてものがあるくら...
アジアン料理

【Capichi】なんで今まで行かなかったのか謎の老舗インド料理店 ~ Dalcheeni

行きそびれたままになってた、ベトナムに古くからあるインド料理レストランを、デリバリーでいただいて見ました♪老舗中の老舗らしい自身のお店の紹介によると「ベトナムで最も長い歴史と人気を誇るインド料理レストラン」とあり、北のほうでは名を馳せておら...
その他の国

【営業再開🎉】ホーチミンの野菜たっぷり元気ミール!元気に再開!~ The Green Box

タレコミがありまして。こちらのお店の常連さんより、「ここ美味しいですよ!」と。見れば、お野菜たっぷりメニューがメインで、まずはメニューでがっちりハートを掴まれました!読者さんからの情報でした2020年4月当たり前のことですが、このサイトに書...
ベトナム料理:ゴージャス

ホーチミンで景気良くベトナム料理で盛り上がりたいならここオススメ!豚の丸焼き美味しいよ! ~ Lang Nuong Nam Bo

以前お気に入りで何度も行ってたこちらのお店、NAM BO  が移転してしまってから、寂しい思いをしていましたが、移転してた!テーマパークみたいな派手さの店舗!2017年5月ベトナム料理だけど、気持ちお祝い要素があって、家族皆で「よぉし、今日...
日本料理

【営業再開🎉】どんどん進化を遂げつつ待望の営業再開・やっぱりすごかった… ~ Fume

こちらのお店も大概レビューが長くなってきたので、少し、様子を変えられたのを機に記事を分けました。まず詳しくは、こちらをどうぞ。お店が開いても行かなかった理由店内飲食が解禁になってもなかなか行かなかった不義理ものは私です(。-_-。)なぜなら...
ステーキ・焼肉・BBQ

【営業再開🎉】ホーチミンが誇る名店の新たなる魅力的展開が楽しみすぎる! ~ YAZAWA

もう言わずと知れた矢澤さん。社会隔離中にもスペシャルなデリバリーで美味しさ以上のものを提供してくれ、ファインダイニングならではの価値を提供してくれたわけですが…今後もますます楽しみそうで!これまでとこれからもう散々書いてきて、元の記事がえら...
その他の国

【営業再開🎉】&さらに移転のお知らせ!これでもっと気軽に楽しめる! ~ RICO TACO

ホーチミンにはメキシカン料理もたくさんありますよね。で、その中でもずーっと以前からあって、多分私がこの街で最初に試したメキシカンがこちらのお店。おうちを新たにして、営業再開されてますよーヾ(@⌒▽⌒@)ノさらに移転! ⬅︎NEW!2021年...
タイトルとURLをコピーしました