一時帰国に!ちょっとええもん土産!はこの赤帯をタッチ!
ベトナム料理:カジュアル

【Grab Food】ホーチミンで史上最強カニの身率🦀が高かったバンカンデリバリーはこれだ! ~ Banh Canh Cua Loc Vung by Grab Ngon Re

日本人、カニ、好きな人多と思うんですが、殻から身を外すのが面倒!って方も多いはず。そんな方にはお手軽に楽しめる、こんなメニュー、いかがです?偶然見つけたこちらのお店!Banh Canh、美味しいですよね。タピオカを用いたプルプル麺。このブロ...
スイーツ

ハノイ旧市街で見かけた間口の小さなローカル生菓子屋さんが侮れない?! ~ Qua Que

ハノイの旧市街は観光客にメジャーなお店が集まるところでもありますが、これは…どう見ても地元の方向けのような?まるで日本の地方にある和菓子屋さんのようなハノイ最終日にトコトコと歩いていた時に、目に位入ったお店。実は一度は通り過ぎました。が、ど...
カフェ

ハノイに住んでる知り合いの間で人気があるらしいパンケーキ屋さんに行って見たよ! ~ Moichi Pancake

スフレパンケーキを出すお店。ホーチミンにも数件あるし、過去にも何件もあったんだけど、なぜかこれが鬼門なことが多かった。でもおこのお店はどうやらハノイで人気らしい?!ハノイに行くことが決まった後にハノイに行くことを決めたころ、SNSでこちらの...
@Hanoi

ハノイでなんでお寿司なんて食べてるの?と言われたら、寿司が好きだからとしか ~ Sushi Yutaka

ハノイで寿司を食べてきました(笑)高級店じゃなく、気軽に食べられるところでどこか…と聞いたら、こちらを勧めてもらった直後に、通り道に!はい、即入店(・∀・)高級店じゃなく気軽に入れるお寿司屋さんここに行ったことをSNSに流したら、「ちぇりさ...
ちぇり info(生活情報)

葉っぱで巻かれたもちもちネチネチなものを手を汚さず食べる方法をなんで今まで知らなかったのか

もうもしかしたら常識なのかもしれないんですが、今回目の前でこれをやってる人がいて「そんな手が!」と思ったなど。葉っぱの巻物の多いベトナムベトナムには、おかず的なものにしろお菓子にしろ、葉っぱで巻いたものが結構あります。蓮の葉だったりバナナの...
ベトナム料理:カジュアル

【ハノイ】これぞハノイスタイルのブンチャー屋さん!大満足の人気店?! ~ Bun Cha Dac Kim

フォーもハノイが本場ですが、ブンチャーもそうですよね。以前ハノイに行ったときに、ホーチミンとのその様相の違いに驚いたものです。さて、今回のお店はどうだ?どう見ても人気店なお店特に狙ったお店じゃなかったのですが、ホテル周辺を散策して見つけたお...
スイーツ

【ハノイ】賑わう通りにある街のパン屋さんだが、もしかしたら間違ったかも?🤔 ~ An Tu

チェーを買いに行った帰りに、良い匂いをさせるベーカリがあって、しかも好きなタイプのパンがあったので買ってみたけどあとでよくよく見てみると…?老舗チェー屋さんがある通りハノイの老舗チェー屋さん、↑に行ったあと、ホテルまでテケテケ歩いていたら…...
スイーツ

ハノイで多分ド定番と思われるチェー屋さんの Thap Cam を食べて見たら驚いた! ~ Che 4 Mua

Cheといえば、ベトナムに来た時に試したいものの一つ。手軽で、ちょっと和菓子にも通じるところがあって、地味でシンプルながら、意外にファンの多いデザートです。少ないながらも観光客が多いことを感じられるエリアまだまだ海外からのお客さんは少ないよ...
@Hanoi

【ハノイのカジュアルホテル】今時期の価格ならお手軽なのに悠々バスタブ付き! ~ Scent Premium

ハノイのカジュアルホテル、今回の旅の2件目です。行ってみてわかった(あー…)なこともありましたが、なかなかコスアの良いお宿でもありました!まさかのアクセスこちらも旧市街の中にあり、もうホテルの様子と大体の位置と、だけで選んだのですが…なんと...
カフェ

【閉店】ハノイの旧市街に見つけた、内装も料理もフォトジェニックなカフェ ~ Rue Du Camp

ハノイの旧市街もかなりのカフェ天国。ですが、昔ながら、だったり、涼し期間も多いせいか、風通しの良い簡素なお店が多い印象。そんな中で見つけたのがこちら!※悲しいことに、こちらのお店が閉店したとの情報が入って来ました。素敵な空間だったのになあ…...
ベトナム料理:ローカル

【ちぇりまっぷ有料版限定】 ハノイB級グルメ食い倒れ!お腹もお金も無理なく美味しく楽しめる極旨徒歩ツアー!

今回のハノイは特別でした以前までのハノイレポはほとんど一人旅でした。今回も一人旅だったのですが…ホーチミンから一部合流してくれた人、ホーチミンからスライドして待ち構えてくれてた人、もともとハノイにいて、ホーチミンにいながらにいして知り合った...
ベトナム料理:ローカル

ハノイで目指したお店がなかったので近所のお店に入ったらどうやら人気店らしかった ~ Pho Ga Hang Dieu

ほんとは別のお店を目指してたのですが、どうやらそこがなくなってたので(?)振り返ったところにある、人がよく入ってたお店に一行ってみたら…?お導きに身を委ねる旅に出るときは、当然その地で食べたいものリストが出来上がってるわけですが、特にコロナ...
食品

ハノイの人が羨ましいぞ!ホーチミンではなかなか食べられそうにない「美味しイチゴ」念願かなって買えました! ~ 日越農産

果物天国のホーチミンではありますが、手に入りにくいものもあるんです(ノ_・。) いつもはホーチミンのことを発信していることブログで、ハノイの人が羨ましくなる本日のネタ。いいなー。ホーチミンは果物天国だけどイチゴが残念な件2020年12月ホー...
雑貨

ハノイでのちょっとしたモバイルアクシンデントが救われた偶然にもほどがある案件 ~ Phu Khien Dien Thoai VIVIX(携帯関係アクセサリー店)

ハノイ初日の夜。どうもモバイルバッテリーの調子がおかしい?!ってことで焦ったのですが、偶然にもほどがあるという事態で救われた件。ぜんっぜんハノイだからって話じゃないんですが、これ関係必要になることもあるかもなので、旧市街にこんな店もあります...
カフェ

ハノイの観光名所付近のカフェ第二弾・デニムとのコラボレーションが楽しいテラス席がチャーミング! ~ The Jeans and Beans talk Coffee

またもや、観光名所近くのお店。ですが、ちょっと趣向が変わってまして…?セント・ジョゼフ教会の近くは憩いの場先日の、こちらのカフェもそうでしたが、Tong Giao Phan Ha Noi セントジョゼフ教会の近くには学校があることもあって、...
@Hanoi

【ハノイのカジュアルホテル】この時期、お宿が安めで色々試せていいね! ~ The Noble Swan Hotel

ホテルを選ぶときの決め手は、場所?値段?グレード?などいろいろですが、今回は見事に写真に釣られましたよ!(笑)この写真に釣られましたwwwホテル予約サイトを見てると、いろいろ法則が見えて来るのですが、写真に神経を置いてる時に…これにつられた...
カフェ

ハノイの有名な観光名所のすぐそばのカフェで飲んだカクテルみたいなコーヒーが珠玉! ~ Infusion

空き時間にサクッと歩いてて見つけたカフェ。そしたらコーヒーのアレンジメニューが美味しくて!観光名所のすぐそばにハノイ、何度めかだけど、初心者同然なのでお登りさんで、「下手なとこ行ってんなー」ってチョイスかもですが…初日、まだチェックイン時間...
ベトナム料理:ローカル

宿の近くにあったから、というだけの理由で入ったけど美味しかったの、カリカリのタウナギ麺! ~ Mien Luon so 9 Phu Doan

さてハノイ。久しぶりのハノイ。国内旅行だからお金もSIMも変えなくていいし、楽チンで美味しいぞ、ハノイ!ハノイといえば?ハノイといえば…?うおおおおおっ、いっぱいハノイならではの食べ物、ありますよね?!今回も胃袋足りずにヒーヒー言いながら美...
ちぇりまっぷ 限定記事

【ちぇりまっぷ有料版限定】アレルギー性と思われる鼻炎に悩まされていて色々使った対応薬のことなど

長引く鼻炎や咳私もともと呼吸器系が弱く、喘息とかではないのですが、風邪を引いた後に、他はすっかり元気でも、鼻炎が長びき後鼻漏になり、その影響で咳につながる、というパターンがとても多くて。そしてひと度、その状態になると、2ヶ月とか3ヶ月引きず...
ベトナム@Ho Chi Minh

【注意事項追記】ホーチミンにある世界から人気を集めるホテル・ご旅行にもステイケーションにも心華やぐ体験 満載・充実の宿泊! ~ The Reverie Saigon デラックスルーム宿泊記

The Reverie Saigon。開業当時から、6つ星獲得の誉れも高く、その中にあるレストランは何度も以前からご紹介して来ましたが…そういえば宿泊はしていなかった(・∀・)でも、宿泊しないと楽しめないサービスもあるんですよね!※2024...
イタリア料理

3月のメニューがとても良かったので、4月のランチもどんなものか食べに行ったらやっぱり素敵! ~ Cafe Cardinal

やっぱりここのランチは食べに来ないともったいないわ。先月に続いて月替わりのメニューが気になったので食べに行ってみたよ!2022年4月のメニュー相変わらず美しい様相のこちら。先月のランチメニューが素晴らしかったので、今月も気になって食べに行き...
食品

自動販売機ばかり集めたSAとか昭和の頃にあったのを思い出したんですけど ~ Nguyen Hueの一角に

お若い方はと存じないかもしれませんが、昭和の頃には自動販売機だけを集めたSAとか、ドライブコースの一角ありまして。それを彷彿とさせる場所が、ホーチミンの観光名所に?Good Old Time な記憶歳がバレますが、昭和の頃のお話。幼少の砌の...
カフェ

【ミニ・インタヴュー】みんな大好き Trung Cafe さんにお話聞いた&新作あれこれ! ~ Trung Cafe

もう日本人コミュニティの間では、お子さん方も巻き込んで大人気の Trung Cafe さん。最近ますますメニューも増えてきたようで、伺ったら、店主の アンさんがいらっしゃったので、ちょっとお話聞いて見ました♪プリンで人気を博したカフェもう改...
食品

シャウエッセンが恋しいので常に粗挽を探していたけどこんなのがあったのね ~ Shinshu Arabiki

ほんっと、ここ数年スーパーマーケットの巡回ができてなかったので色々遅れてるわ…。ってか、それ以前からあったのかもだけど気づかなかったので今更レポ。シャ◯エッセンって偉大なり日本にいる頃、そんなにしょっちゅう食べてた訳じゃないけど、昭和人世代...
ベトナム料理:カジュアル

観光客の足はまだ戻ってませんが、すでに賑わう観光名所にあるベジタリアン・日常使いにいい感じ! ! ~ Mangs Mania Vegetarian Restaurant

Nguyen Hue は観光名所。写真スポットもあるし、東南アジア的によるぶらぶらと散歩するにもよくカフェのメッカ。しかし今はまだ寂しいか…と、思いきや?ホーチミン名物?遠慮してたらたどり着けない入り口!ここを目指したわけじゃありません。た...
ワイン&チーズ

【ワイン🍷】ワンコ🐶のエチケットが印象的なこのワインが赤初心者にも飲みやすいデザートワインで! ~ CHATEAU LA PAWS Sweet Red Blend

みなさんご存知ないと思います。私も忘れてました。ワインとチーズのカテゴリーを作ってたことをwww先日ご紹介したワイン充実のスーパーで買ったものをやっと飲み始めたのでボチボチと!アメリカンワインがお安いスーパー!先々月にご紹介他こちら。ってか...
食品

最近よく見かけるレトルトものを食べて見た ~ SG FOOD BO KHO / CA RI GA ⬅︎NEW!

食材もデリバリーで揃えることが増えた今、スーパーに行く回数がめっきり減ったのですが、久しぶりにあちこち顔を出してみると、レトルト商品が目につく?!ってことで試して見ました!レトルト食品の難しさ先日も食品関係の方と話していたのですが、レトルト...
ちぇり飯レシピ!

【ちぇり飯】どうしてもまた食べたい台湾の味・東門餃子館の白菜鍋🍲をベトナム食材で目指しました! ~ 高菜鍋

各国、かなり国を開いてきましたが、実際問題、気軽に行けるようになるにはもうちょっと、ってところ。それにしても台湾恋しや…美味しい台湾の忘れられない味台湾。なんなら台湾ザックリ一周もしたことがあるくらいは好き。このブログでも、台湾カテゴリーを...
雑貨

ZUZUさんが、ウクライナ支援のための Peace Soap チャリティ活動を始められました

一連の事態に対して連日、耳を塞ぎたくなるようなニュースが流れてきます。1日でも早く、事態が収まってくれることを願うばかりなのですが、願うことに加えて、具体的な行動を取れないものかと思っていたところ…     この投稿をInstagramで見...
食品

ロビンのクロワッサンで朝食を!極上美味しいグラノラもあるよ&新ジャンルのパティスリードリンク ~ Robin Mouquet

お久しぶりです。記事ではご無沙汰してましたが実際にはなんだかんだ、集まりがあるたびに頼んで楽しんでます。さすがのRobin。そんな彼が朝食メニューをはじめったって?!週末でも週末でなくてもゆっくり楽しみたい朝食メニュー!フランスの食文化が身...
タイトルとURLをコピーしました