ちぇり info(生活情報) 【ホーチミン】ホリデーシーズンの爪のおしゃれに!ちぇりがずっとお世話になってるネイルサロンで平日15%OFF!(テト前不適用期間&テト中営業予定追記) ~ Fame Nail
ちぇり info(生活情報) ホーチミン名物? 靴直し屋さん 2023年もまだまだご活躍のようですよー! 街角によく見られる靴修理屋さん。みなさん、ご贔屓があるかもですが、今回はちぇりのご贔屓さんをご紹介!靴のトラブルVo Van Tan2016年3月特に女性の方になんですが。。。サンダル、すぐに壊れません?車で移動することが主で、あまり歩くこ... 2023.01.09 ちぇり info(生活情報)
ベトナム料理:カジュアル 【ホーチミン】ずーっと市内で一番好きと言ってきたこちらの火鍋、ちょっと様相変わってた? ~ Hutong 初訪問 2017年8月火鍋、ホーチミンってめちゃくちゃ充実してますよね。どのくらい充実してるかというと、私、もう火鍋を目当てにして香港やその他の都市に行くことはないだろうなと思うようになってしまったほど充実している。そしてこの度、またもやオ... 2023.01.09 ベトナム料理:カジュアルベトナム料理:ゴージャスベトナム料理:鍋料理
スイーツ ホーチミンにもあるマレーシアの「あの」パン?価格改定&メニュー増加! ~ Pappa Roti 確かマレーシアを発祥とした独特の菓子パンが、ホーチミンにもあるのです!って、前にも書いたつもりだったけど、どうやら書いていなかったようなので改めて。Coop Mart Nguyen Dinh Chieu に隣接2021年9月パーッパロッティ... 2023.01.08 スイーツ
カフェ 【ホーチミン】ヘムの奥の奥にあるけど夜はバーになるっぽいチョイ大人な感じのカフェ ~ KIN Coffee and Bar フラッとどっかのカフェに行こうと思った時に、Grabで行き先を入れ間違えて、偶然たどり着いた先にありました(笑)災い転じて福となす(^・^)ヘムの奥の奥やーっ、この周辺は以前住んでたエリアだし、好きなお店もあるエリアなのに気づかなかったわー... 2023.01.08 カフェ
ベトナム料理:麺料理 【ホーチミン】ベンタン市場近くで、エビ・カニたっぷりの バンカンというタピオカ麺を食べてみる! ~ Banh Canh Ut Thao 目新しく感じたのですが、少なくとも3年前からはあったようですね。観光客の方も楽しみやすい場所にある、日本ではまだあまり知られていないだろう、タピオカ麺のお店です!Banh Canhとは?麺の種類の名前です。と言っても、このBanh Canh... 2023.01.07 ベトナム料理:麺料理
食品 【引越してました!】ベトナム・デリと言っていいかな?あると便利!ローカルの日常の食卓で愛されてるっぽいあれやらこれやら!~ Minh Chau 100g単位であれこれと買えるデリ、楽しいですよね。食卓の手間を省いてバリエーションを増やしてくれる強い見方!ベトナム料理にもそんなデリ的存在がありまして、これは旅行者さんにも手軽に試してもらえるかも?!ストリートフードの魅力2023年8月... 2023.01.06 食品
ちぇりピク(ピープル) 【ちぇりまっぷ有料版限定記事】超絶簡単!ちぇり式レモンケーキのレシピ出来ました♪ (Cherish 024) 超絶簡単 生地作り5分!最近できたレシピで、超簡単且つ、(自分で言うのもなんですが)結構ご好評いただいてるもんで、こちら、リリースすることにしました♪や、マヂで簡単。測り始めて5分で生地づくりが完了します。しかも難しい工程はほとんどないんで... 2023.01.06 ちぇりピク(ピープル)
ベトナム料理:ベジタリアン 【ホーチミン】Banh Cot が秀逸!あのベジタリアンレストランの上の階にある別のベジタリアンの味はどう違う? ~ PI Vegetarian Saigon 以前ご紹介したお店が移転してました!しかも最近ご紹介したあのお店の上に!ってか、この3店舗、同じ系列なんで統括されたんでしょうね!さて肝心のお味は?あのお店の移転さて、こちららは以前ご紹介したこちらの移転バージョンになります。3区の地味ぃな... 2023.01.06 ベトナム料理:ベジタリアン
カフェ ホーチミンのヘムは楽しい!幅広く楽しまれてる珈琲屋さんのカフェがとっても機能的?! ~ La Viet お友達に教えてもらいました。Hai Ba Trungって、北の方って意外と「カフェ!」っていうと思いつかないことがある。今回のお店も「こんなところに…」というお店でした!結構大きなヘムの中2022年11月Hai Ba Trung という通り... 2023.01.05 カフェ
カフェ 街中にもある古ビル中の隠れ音カフェでクリームソーダを楽しむのです♪ ~ Coi Saigon サイゴン名物隠れカフェ。中には廃墟のようなビルの中にあることもあるのですが、今回ご紹介するのは街中?!だけど意外と見逃されがちなジャズカフェ!Ly Tu Trongは街中に通じるメジャーな道2022年10月日本人街と言われる、Le Than... 2023.01.05 カフェスイーツ
ちぇり飯レシピ! この「餅」イノベーションがすごい・美味しい・これは使える!+傾向と対策&不都合な真実追記 世の中に楽しいレシピは数あれど、この番組は本当に色々教えてくれますね!今年一発目の気になったレシピは、これ!お餅イノベーション2022年1月このブログでも何度か紹介した「家事ヤロウ」という番組。家事を基本的にほとんどしないという男性陣が、あ... 2023.01.04 ちぇり飯レシピ!
食品 【日本】コンビニその他でちょいと興味惹かれたアイテム+試したものの諸感想など2022 日本に帰ったら頼みなのが、コンビニ。と、おっしゃる方も多いのではないでしょうか。私は、そう。でも日本にいらっしゃる方には日常ですよね。3年ぶりに帰国したワタクシの目に留まったものとは…?コンビニアイテムの充実ぶりみなさんもご存知の通り、日本... 2023.01.04 食品
ちぇり飯レシピ! 【ちぇり飯!】ベトナムにいるなら胡椒を活用して餅食べよう!(無理やり)ブラックペッパー焦がし醤油餅! なんかやたらに餅を食べる場面や写真を見ることが多くて、挙句に今年は日本の友達から餅の差し入れをもらってるもんで、うっかり作っちゃいましたよー!餅をフライパンで焼くじか火がうまいのは百も承知だ。でも我が家は基本IHなので(一応卓上コンロはある... 2023.01.03 ちぇり飯レシピ!
スイーツ 【ホーチミン】MAROUの期間限定企画ものパッケージを食べて見た ~ Cramelized Kashew & Cinamon Napolitan / Dark Chocolate & Golden Licorice 正月からMAROUの企画ものチョコレート食べてます。我が家の会話、西の人間にしか響かないかもですがかなり的確だったかと思われたので、再現&記録。ベトナムは猫年何度か別の記事でも言いましたが、ベトナムは猫年。というわけで、巷にはネコッグッズが... 2023.01.02 スイーツ
日本料理 【Capichi】正月早々デリバリーみくじが大当たり!豪華軍艦で艦隊組んで新年を祝う! ~ Miya Sushi – Nguyen Trai 一年の計は元旦にあり!ということで、デリバリーみくじ。新しいお店にチャレンジして吉と出るかどうか?!新年お寿司のほほーんとした元旦を過ごしたわけですが、のホホーントし空いて料理もしやしない(・∀・)というわけで、お寿司を頼んで見た!新年早々... 2023.01.02 日本料理
スイーツ 2023年美味しいスタート! 今年もよろしくお願いします! あけまして、おめでとうございます!もともと暦のイベントごとはあまり気にしないどころか誕生日も結婚記念日も、うっかりすっ飛ばして「はっ、もしかして先週だった?!」とかいうことが多い我が家。今年はギリギリまで予定がわからず、結局餅も買ってないあ... 2023.01.01 スイーツ
@広島・福山市 【岡山県倉敷市】福山滞在時にいただいた行列必至のお店のおはぎ ~ 甘党の店やまと 福山滞在時に、食事を一緒にした方にいただいた差し入れ品。おはぎ!私、あまり和菓子そんなに好きじゃないんですが…?旅の間の差し入れ品旅をしていると、各所でいろんな方に差し入れをしてもらうことがあります。お土産品のこともありますが、「旅の合間の... 2022.12.31 @広島・福山市
ちぇりまっぷ 限定記事 【ちぇりまっぷ有料版限定記事】口コミの裏を読む!① ~ 大人気店の低評価 BAOZI Thao Dien の場合 口コミをどう読む?先日面のブログでご紹介した、こちら。楽しかったし美味しかったんですが、Google Map の口コミが異様に低くて、最初に人を誘った時に「なんでここ?」と言われました。口コミ、結構お店を選ぶ基準になりますよね。私も参考にし... 2022.12.31 ちぇり info(生活情報)ちぇりまっぷ 限定記事
@広島・福山市 【広島県福山市】畑で育てた自家製野菜を微笑ませるような料理をするお店 ~ Luonto 日本レポがまだもうちょっと残っております。派手なエリアじゃありませんが、もしももしも行く機会がある時には強くオススメしたいお店!広島県福山市私がホーチミンにくる直前に、5年間いた街です。今回、ほぼ10年ぶり?にお友達に会いに行った次第。つま... 2022.12.31 @広島・福山市その他の国
スイーツ 【ホーチミン】ロビンのケーキで人生初の、Year of the Cat!🐱 ~ Robin Mouquet うーふーふー♪ベトナム来年の干支は猫年!猫好きにはたまりませんにゃーヾ(@⌒▽⌒@)ノ来年のベトナムは猫年!来年っつったってもう数日後ですが…ふふふ。ベトナムには卯年がない代わりに、猫年なのです!私は在住10年なので、まだ猫年に巡り合ったこ... 2022.12.30 スイーツ
日本料理 【ホーチミン】Le Thanh Ton の路面店で97kの寿司ランチ?!それ美味しいの?🤔 ~ 寿司 敏 人間、聞きたいものしか聞こえず、見ようとしないと目に入らないと言われますが、自分の場合はそれが激しく、マヂで全く気づかなかった…。レタントンにリーズナブル日本食屋さんができてると聞いたので!レタントンのモロ路面店ツイッターを見てたらこんなツ... 2022.12.30 日本料理
アジアン料理 【ホーチミン】赤の誘惑!あの人気店が Thao Dienにできたというので行ってみたけどやっぱり良い! ~ Baozi – Thao Dien 発展著しいThu Ducエリア。以前は欧米系の方の多い、割にこだわり店がひっそりある感じでしたが、もう今ガンガンイケイケ。ちょっと寂しい気もするけれど、代わりにローカルの方で溢れてて楽しげ!あの大人気店3店舗目?もう言わずと知れた、台湾フュ... 2022.12.29 アジアン料理
カフェ 【ホーチミン】夜風に吹かれて大人のデザート・赤ワインアイスクリームなんていかが?! ~ Laciote ICE CREAM なーんとなんと、日本人にも大人気のアイスクリームブランド、Lacioteさんが、Thao Dien にお店を出されたということで早速!しかもあんな素敵な場所に!ますます賑わうThao Dien2022年9月21日賑わう、というか、新店ができ... 2022.12.29 カフェスイーツ
食品 【閉店】まるで濃縮ジュース果肉にしたような(なんだそれ?w)幸せの黄色いパイナップッル、もう食べた?! ~ Cho Que ※こちらは閉業されたようですパイナップルのチクチクが苦手ワタクシ、パイナップルを生で食べた時のチクチクが苦手。「ブロメリン」というタンパク質を分解する酵素が口内の粘膜を刺激して感じるチクチク。痛いし不快ですよね。まあ酵素の仕業なので、加熱し... 2022.12.28 食品
カフェ 【福岡】バス待ちの際に目に入ったのでバスを遅らせ入って見たら濃厚テリーヌのお店だった! ~ Promenade Bijoux バス待ちの際に、ふと目に入ったお店。完全ノーインフォです。でもここ多分人気なんじゃなかろうか。バス停から見えた店感動のラーメンを食べた帰り道。福岡はバスの街なので、バス停に向かったわけです。そう、福岡を走る西鉄バスは、保有バス台数2800台... 2022.12.28 @福岡カフェスイーツ
イベント等 【Posteさんの記事引用!】Big News!ベトナム料理が、2022年アジアで最高の料理の目的地に選出!!やっほーい!! ベトナム料理の時代にやっと世界が気づいてくれた!嬉しいニュースです!まずはこちらの記事(リンク先)ご覧ください!Yeah I told ya !!ちぇりさん、この10年、ずっと言ってた!この国の人たちの食へのこだわり、半端ないって!!ただま... 2022.12.27 イベント等
食品 ベトナム南部のスープ、Canh Chuaをフリーズドライで手軽に楽しむ?!他2種類追加! ~ iSoup ベトナムにはお鍋やスープの素はたくさんあるけど、湯で溶かすだけの具材入りのスープはまだそんなに多くない気がします。しかしこれは日本ではニッチなフリーズドライ商品ですよ!Canh Chua(カィンチュア)とは2022年11月Canhってのはス... 2022.12.27 食品
アジアン料理 【ホーチミン・Grab Food】美味しい羊串を魔性の粉で!その他のお肉もあるので串宴会が 家でできちゃう?!~ Hi Panda 羊、大好き。血中羊肉濃度が落ちてくるとご機嫌斜めになるので、羊を手軽に食べられるホーチミンは本当に美味しい!いろんなんチョイスがある中で、ここの串は、いいぞ?!羊恋しや日本でも食べてましたが、羊、定期的に食べたくなる。そしてホーチミンでは、... 2022.12.27 アジアン料理
@福岡 【福岡】地下鉄中洲川端駅・冷泉公園近くの便利なホテル! ~ Hotel Vista 福岡 中洲川端 今回の一時帰国前半で泊まったホテルとは別のお宿。地下鉄中洲川端駅からも程なく便利な場所にありましたよー!空港までのことを考えて3週間の旅の後半伴ってくると荷物がどんどん増えて来て…「空港まではタクシーで行こう」ということが大前提だったため、... 2022.12.26 @福岡
ちぇり飯レシピ! 【ちぇり飯】2022年クリスマスDishes ~ ローストチキン、おめかしポテサラ、丸ごとかぼちゃのコールドフォンデュ 2022年クリスマスに作ったものの備忘録。普段あまりイベント系のこと、家出はしないのですが、今回はお料理を引き受けてくれるところがあったので久しぶりにあれこれと♪ローストチキンブラインどっちかというと感謝祭にターキーを食べるってのが、日本で... 2022.12.26 ちぇり飯レシピ!