ちぇり info(生活情報) 【ホーチミン】ホリデーシーズンの爪のおしゃれに!ちぇりがずっとお世話になってるネイルサロンで平日15%OFF!(テト前不適用期間&テト中営業予定追記) ~ Fame Nail
ベトナム料理:カジュアル 【Capichi・Ho Chi Minh】観光客さんに大人気のこちらのお店のブンチャーが美味しいと聞いて ~ Propaganda なんてこと。私こちらのお店、記事にしてなかったですね???普段は観光客さんでごった返すくらいに人気のお店なので確かに店舗に足は向けないのですが、デリバリー記事も書いてなかったなんて!Propaganda言わずと知れた人気店。大聖堂や中央郵便... 2024.06.10 ベトナム料理:アラカルトベトナム料理:カジュアルベトナム料理:麺料理
その他の国 【Ho Chi Minh・Capichi】ブラウンライスをめちゃくちゃ美味しく炊いてくれてるヘルシー&お手軽価格弁当の店! ~ Mr.Eco Salad Healthy 美味しいものは、糖と脂でできている、とはよく言ったもので、美味いもんばかり食べていると、その二つばかりを取ることに?!たまにはヘルシーご飯で調整!ヘルシーご飯は高い?安い?2023年11月意識高い系の食事は、時にとても高価だったりします。ヘ... 2024.06.09 その他の国
カフェ 【ちぇりまっぷ有料版限定記事】Ca Phe Sua Daは好みじゃなかったけど フォトジェニックなカフェ! フォトジェニックではあった!珍しく自分ソースじゃなく、メディアソースで見かけたお店に行ってみた!ら、評判通りフォトジェニック!!ではあったのですが、Ca Phe Sua Daが全く私の好みじゃなかったのよね(・∀・)プラス電源が少なかった。... 2024.06.09 ちぇりまっぷ 限定記事カフェ
中華料理 【Ho Chi Minh】ローカル麺屋さんだけどファッショナブル?! ~ Khai Phat Mi Gia 凱發麺屋 ホーチミンには中華料理の色を濃く落としたレシピが、まるでベトナム料理かのように存在しているケースがあります。中華系の屋台麺もその一つ!Yersinの一角にYersinというのは、観光で有名なベンタン市場よりも少し南西にあるエリアで、いわゆる... 2024.06.08 ベトナム料理:麺料理中華料理
ちぇり飯レシピ! 【ちぇり飯】マッシュポテトでケース作り?!小麦粉の生地より糖質吸収も柔らかめ? ~ ポテトケース・キッシュ キッシュ、美味しいですよね。でも小麦粉とバターを混ぜて伸ばして…って生地を作るのがたーいへん。というわけで、ジャガイモでキッシュ風!突然のキッシュ欲なんか急にキッシュ的なものが食べたくなりまして。しかし今から生地を作るのは面倒くさい。料理を... 2024.06.07 ちぇり飯レシピ!
カフェ 【Ho Chi Minh】日常のパティスリーとしてもっと活用したい店見つけた! ~ Song Anh Patisseie & Cafe このパティスリーがある、というのは知ってたんですが、行きそびれたまま時間が経って、ある日ふと、「あの店行こ!」となったので行ってみた、ら…?あのお店の真ん前Yersinという道具や街があるのですが、その近くのヘムの中に、大好きなベトナム料理... 2024.06.07 カフェスイーツ
食品 【閉店】Tuさんとこのプラムめっちゃ美味!マンゴスチンも相変わらず美味しいよー! ~ Cho Que Nha Tu ※こちらは閉業されたようですフルーツ天国、ホーチミン♪今年もこの季節が来ましたねえ♪マンゴスチン♪2024年5月見た目も味も毎年のように買いてるこのフルーツのことですが、果物の女王と呼ばれるに相応しい美味しさと可愛らしさ。外観もこんなふうに... 2024.06.06 食品
カフェ 【Ho Chi Minh】ちぇりが実際によく使う🧊涼しい☕️美味しい👩💻作業がしやすい実用カフェ カフェ天国のホーチミン。掘ろうと思えばなんぼでも惚れれるのですが、作業優先の時はだんだん使えるカフェが決まってきます。全く私の個人的な好みによる、そして利用実績の高いお店のご紹介!EveryHalf Coffe - Ngo Van Nam店... 2024.06.06 カフェ
アジアン料理 【Ho Chi Minh】ホーチミンでは貴重な牛肉麺アッサリタイプで大人気! ~ A Bowl of Noodle 台湾の牛肉麺、ホーチミンでは割に貴重な部類の料理になると思うんですが、今ローカルの人に大人気な牛肉麺が、こちら!甘いもん通りの裏側にVo Van Tan通りの番号が高い方、特にもうエンドアップなエリアになると、ほんっと美味しいお店が満載。し... 2024.06.06 アジアン料理
イベント等 【Ho Chi Minh】あなたのお花が矢澤さんを飾る?!お花で空間装飾と極上焼肉?!の素敵なイベント! 稀有なイベント・お花で空間装飾と焼肉!なんかめっちゃ素敵なイベントがあるようですよ!!ホーチミンの多くのお店や会場、イベントその他を彩ってこられている島津氏が、市内最高級の焼肉の矢澤さんで、ランチ付きのお花教室をされるとのこと。でもこれ、ち... 2024.06.05 イベント等
中華料理 【Ho Chi Minh】高島屋5階にお引越し!相変わらず美味しいよ&午後茶のススメ ~ Dim Tu Tac Takashimaya ホーチミンは飲茶へのアクセスがとても良い街。そんな中、しっってるはずのあのお店の別支店の小籠包が大評判だったので試しに行ってみた!ホーチミンの人気店Dim Tu Tacといえば、市内でも人気のお店。当初は4区の船着場にあって、そこにあった時... 2024.06.04 中華料理
ベトナム料理:ローカル 【Ho Chi Minh】南部名物の Hu Tieu だけど、お魚バージョン! ~ Hu Tieu Ca Anh Mai フォーは北部の料理なので、実は南では、Hu Tieu という麺の方がポピュラーだったり。で、多くの場合はポークブロスを使うのですが、こちらは、魚!Hu Tieu他の麺同様、Hu Tieuとひと口に言ってもいろんなタイプがあるのですが、一般的... 2024.06.04 ベトナム料理:ローカルベトナム料理:一人飯ベトナム料理:麺料理
ちぇり info(生活情報) 【VIETNAM】ホーチミンが「世界で最も食事が美味しい都市トップ20」で4位に輝いたのだそうだ! ~ by Time Out 大手のメディアの、特に何かについての国際的なランキングって、致し方ないですが、荒くなりがち。とはいえ、好きな都市が選ばれたらやっぱり嬉しいものですね!世界で最も食事が美味しい都市で4位獲得!まあ、ランキングなんてものは「誰が」「どう言う人が... 2024.06.04 ちぇり info(生活情報)ちぇりの独り言
ベトナム料理:ローカル 【ちぇりまっぷ有料版限定記事】南部ベトナム両輪代表格・貝料理は高級料理になりうるか? 高級貝屋???貝ってのは本来ホーチミンでは庶民の楽しみみたいな位置付けなので、「高級」という言葉とは相入れないイメージだったのですが…?内装とを整え、サービスを良いものとし、最近のお店は徐々に変わってきてるのかも???味の傾向がいつも食べて... 2024.06.03 ちぇりまっぷ 限定記事ベトナム料理:シーフードベトナム料理:ローカル
食品 【Ho Chi Minh】どっちがどんなでどーなのよ?!VIVA Coffee 飲み比べ! ~ 木村屋さんとこのお土産やさん 木村屋さんとこで見かけた、他ではあまり見かけなかったこのコーヒー。どーなのよ?ってことで飲み比べ!木村屋さんとこのお土産物やさんホーチミンにある、特に日本人の台所的存在な、木村屋さん。その2階にお土産物屋さんができたことは、先日お話しした通... 2024.06.02 食品
カフェ 【Ho Chi Minh】躍進してるらしい安コーヒー屋さんのBaileys入りが激安なのにたまらんぞ! ~ Dam Ca Phe 噂に聞いてた珈琲屋さん、行ってみたら、大好物の、Baileys入りがあるじゃなーい?!ドライブスルーで大混雑!最近躍進してるとは聞いてたんです。実際、このお店は大盛況!待ってる間、ずーっとバイクが並んでて、人気なのねー、というのが即座にわか... 2024.06.01 カフェ
ベトナム料理:バインミー 【Ho Chi Minh】Banh Miフェスでも人気だったプラントベースのお肉を使ったバインミー! ~ Banh Mi Jon 私はベジタリアンにこだわるつもりはないのですが、ベトナムはお野菜がとても美味しいので、「美味しいから」という理由で好むことはあります。今回はまさにそれ!3区の美味しいもんエリアの近くこの近く、個人的には好きなお店が多くて美味しいもんエリアな... 2024.06.01 ベトナム料理:バインミー
アジアン料理 【Ho Chi Minh・Grab Food】アヤム?!と聞いたら気になるじゃない?!しかもレンダン! ~ Ayam Penyet マレーシア生活をしたことがあるので、Ayam、と聞いたらピクッときます。Rendang と聞いたらさらにピクク!店の前を通りかかりタクシーに乗ってる時に目に入った、Ayamの文字。Ayamってのはマレー語でチキンのこと。なんだ?と速攻、地図... 2024.05.30 アジアン料理デリバリー
日本料理 【Ho Chi Minh】ローカルのお寿司屋さんながら色々感心! ~ Naked Sushi お友達から「こんなお寿司屋さんができてるの、知ってました?」と教えてもらって行ってみました!こちらもう2店舗目なんですね!意外と地味な造り場所は、Phung Khac Khoan 通り。いいところね。でもお寿司屋さん?あったかなあ????と... 2024.05.30 日本料理
ベトナム料理:麺料理 【Ho Chi Minh】市内老舗のフォー屋さんが新潟に出店?! ~ Pho Minh ベトナムのフォーの有名店が日本に進出した例は過去にもありますが…まさかのあのお店がまさかの新潟に?!驚きの一報今朝(2024年5月29日)こんなニュースが。え??え???!!Pho Minh さんが???1945年からの歴史があるこちらのフ... 2024.05.29 ベトナム料理:麺料理
食品 【Ho Chi Minh】日本人が使わないなんて勿体無い調味料が名称変更!レたんトンのファミマにあった! ~ ごぼうちょうみりょう!(前 ちょうみりょうごぼう) レシピの紹介は週末にする事が多いですが、これー!!お友達に教えてもらいました!メジャーなところに売っていた2016年1月なんでも、ドンコイ通りのラッキープザ内にあるSatra(スーパー)にあって、多くの日本の方が手に取ってはそのまま置いて行... 2024.05.28 調味料食品
カフェ 【Ho Chi Minh】かき氷にはフラれたけどチャーミングなカフェ! ~ Time 1980’s 今回は、Thu Thiem。Thiso Mall 、e-mart などがあるのでお買い物に行かれる方もいらっしゃいますよね。ちょっとエリアははずれますが、可愛いカフェがあったので♪血流が良くなっているThu Thiem所要があって、朝からT... 2024.05.27 カフェ
ちぇり事 【ちぇり事】ワタクシごとですが、この4月から女子大生になりました◆第一回提出物の結果がきたよ ご報告2024年4月大変ワタクシごとですが。というか、ワタクシごと以外このブログには書いてない気もしますが。この4月から、ワタクシ女子大生になりました。ですよね(苦笑)なんの専攻?実は少し前に、同じくベトナムに住むお友達から「ちぇりさんこん... 2024.05.26 ちぇり事
アジアン料理 【Ho Chi Minh・Grab Food】Com Gaはそんなに好きじゃないけどシンガポールのチキンライスは好きなんだ! ~ Com Ga Hai Nam Singapore Eat Lah はい、マレーシアやシンガポール経験がある方は店名でクスリ。私もそれで最初やられましたーw語尾のLah!マレーシアはやシンガポール。や、シンガポールはどうなんかな。マレー語使いの方に多い気がする。語尾にね、Lah(らー)って音をつけるんですよ... 2024.05.26 アジアン料理
ちぇり飯レシピ! 【ちぇり飯】めっちゃ映えないけどつまみとしてかなり優秀! ~ きのこ焼きチーズ! 最初に言うとく。めっちゃ映えません。でも実質のところでかなり美味しい!お勧め!理由は買いすぎたからこのレシピに辿り着いた理由は、キノコ買いすぎたから(・∀・)オイスターマッシュルーム1kgて。まあ美味しいキノコだし癖少ないし、使い勝手はいい... 2024.05.25 ちぇり飯レシピ!
カフェ 【Ho Chi Minh】取り沙汰されにくいけど意外と有名なビルの中◆NGカフェネタおまけ付 ~ Ca Re Cafe ホーチミンには古ビルの中のカフェ、というのが無限にあるけど、こちらのビルも、密かに人気?例の通りから少しのところここは、あのBanh Mi で有名な、からちょっと西に行き、Nguyen Van Trangという道を南に少し下ったところにあり... 2024.05.25 カフェ
イベント等 【tamago会】久しぶりのお誘いです!祝5周年!🎉IL CORDAさんスペシャルメニューは2つのペアリングで!◆満員御礼! お久しぶりのお誘いです!tamago会、最近やってませんでしたねえ。。。すみません。。。あ、tamago会って何よ?って方はこちらです。inago会と合わせてやってますんで、ご興味ある方はお気軽にご参加くだされー。というわけで、久しぶりのお... 2024.05.24 イベント等ステーキ・焼肉・BBQ
ちぇり飯レシピ! 【ちぇり飯】簡単5分の作り置きおかず・しかもお米食べる時体に優しい! ~ エノキのSATEなめたけ お米、美味しいですよね。しかし年齢のせいか、食べると眠くなったりだるくなったり。でもお米食べたい。そんな時にこんな作り置きのおかずがあると、かなーりいいですよ!お米美味しい!けど…お米美味しいですよね。お米の国生まれの人が、お米の国に住んで... 2024.05.24 ちぇり飯レシピ!
ベトナム料理:ローカル 【Ho Chi Minh】バンクオンの選択が見つかった?!ってことで行ってみた! ~ Banh Cuon Bac Banh Cuonはベトナム料理の中でも大好きなものの一つ。基本北のものとされている?と認識してるので、ホーチミンではさほど多くはないのですが、知らなかったところ見つけた!Banh Cuonとは米粉を水で溶いたものを、蒸し器の上に薄く広げて... 2024.05.24 ベトナム料理:ローカルベトナム料理:一人飯
日本料理 【ホーチミン・Capichi】日本食っぽいけど安いしい目の付け所にビックリ & 揚げバオズ 、いいぞ?~ Hibabchi Capichiのなにが面白いって、店のセレクトが楽しすぎる。営業さん、いつか絶対お会いしたいと思ってるんだが、今日のお店も楽しいぞー!メインが豆腐ってなんですか2021年5月Capichiさんって、まだお店の数が膨大じゃなさすぎるから吟味し... 2024.05.23 デリバリー日本料理