一時帰国に!ちょっとええもん土産!はこの赤帯をタッチ!

たまの販売なので売ってたらラッキーな、Tu さんとこのPhan Rangのお魚惣菜2種!Cha Ca & Ca Nuc Kho Ruc~ Cho Que

食品

Tuさんとこは、ベトナム中の良い食材を集めてくれてるセレクトショップ。規模は小さいが、それだけに小ロットのあれこれを楽しめるのが魅力!

特に、Tu さんの出身地、Phan Rangのお料理は美味しいものが多くって!

ベトナム惣菜万歳

ベトナム料理は、美味しい。
おしゃれなお店で食べるものも、道端に座って食べるようなものも、それぞれの良さがあって大好きだ。

ではあるが、やはり地方性はあって、ホーチミンではホーチミン式の美味しいものが多い。そして所変わればなんとやら、で、ハノイに行けばまた別の美味しさが。

しかしホーチミンにいながらにして、観光地として日本人にはそこまでメジャーではないかも知れない Phan Rang の美味しいものを楽しませてもらえるのは、Tuさんのおかげだね!

今や、日本人のお気に入りベトナム料理屋さんでも首位に1回のではないかと思われる Nha Tu さんの名物料理、Oyster Hot Potは、他では食べられないTuさんオリジナルの味。

Phan Rang名物ってわけでもないけど、Phan Rangのお土地柄がよくでた一品。素材のセレクトもお味も、Phan Rang育ちのTuさんだから出せる味。

実際、よそのお店で食べても「ベトナム料理は美味しいと感じない」と言われてた方が、Nha Tuに連れて行くと、

「あれ?美味しい??あれ???」

とバクバク食べてくれることが多いから、例えばホーチミンにあるものと同じメニューを出していたとしても味の傾向が Phan Rang なんだろうなと想像したり。

Cho Queで時々販売しているお魚のお惣菜!

時々目にするお惣菜

で、お店で食べるものだけじゃなく、最近、Tu さんがやってる、Cho Queさんでお惣菜的なものをたまに売ってましてね。

毎日置いてあるわけじゃなさそうなので、他のものを頼むときに、あれいつ入るー?と聞いて置いて、帰る時に買う感じ。

で、これがベトナム料理なんだけど、なんかこうしっくりくるのよねー。や、好き好きだとは思いますが、最近わたし的にヒットだったものをば。

Chả cá nhồng Nhatrang (90k/1パック/500g)

Phan Rangって行って置いて、Nha Trangやないかい!って話なのですが、まあNha TrangもPhan Rangも近いのです。広範囲に及ぶ料理のエリア分けとしては、まあ1カテゴリーってことで。

Cha Ca。
ハノイでもよく見かけますが、平たく言うと、すり身の天ぷらだ。

ただベトナムの場合は、魚のすり身に生姜ではなくてにんにくだったり、ディルなどのハーブ類をふんだんに使ってたりする。市場で売ってるような庶民食なのに、シャレオツである。

しかし今回のは、無骨な感じ。
どうやら荒い黒胡椒がふんだんに使われてるようだ。そしてこの身の詰まり方、締まり方、密度(重さ)からしてこれれは…

愛媛のじゃこ天的な?!と思ったらこれが大正解!
めっちゃミッチリ詰まったやつで、おそらく魚のかなりの部分を挽き込んでる。

ふわふわの柔らかさを求めるならやめて置いた方が良い。ただギチュギチュの、質実剛健タイプがお好きな方にはたまりません状態!

この手の天ぷら、ベトナムではあまり油がしっかり切れてないことが多いいので、油揚げを使う時にするように、さっと湯通しして使うと酸化した油が気にならない。

簡単に、フライパンで素焼きにして生姜醤油を垂らして食べても美味しかったが、ハム的にサラダに散らしても美味しかった。ヘルシーさもあるし。

この場合、冷蔵庫から出してすぐだとちょっと食感硬いので、大きいままさっと湯通しして少し温めてからカットして使いました。

あと、空芯菜との炒め物!!
こないだ、ニコニコさんでベビー空芯菜、でてたんですよね。日頃よくお店で食べるものより細くて小さくて若い頃に詰んだやつ。

これがパキュパキュしてるのに柔らかくて美味しい!!しかし茎ものだけだと頼りないので、このCha Caでアクセント。美味しい。

Cá nục kho rục Phan Rang (140k/1箱500gram)

見ての通り、魚の煮物。
でもベトナム仕様の、傷みにくいよう、しっかり水を出して旨味に変えて、つよめの味で炊いたもの。

しっかり味の調味料で炊いてこの丸々さってのは、小イワシ、とは言えな大きさ。ってか、Ca Nucだから、アジか。確かんゼンゴ(尾っぽ付近表皮にある硬いガジガジ)を取ってる跡がある。

こっちはほんと、アジ、サバ、イワシの区別がつきにくい😅
ま、青物だ(雑)

みめからもっとしょっぱいかと思ったんですよ。一口でご飯山盛り一杯食べられちゃうじゃないかってくらい。

そしたらこれが。。。意外とこの魚だけでも美味しく楽しめる味の濃さ。

青物特有の生臭みはなく、そのためにも使われたであろうチリは程よいサリサリとした辛さで抑えられ、日本の煮物の口で構えてると「お?」と思わせる酸味で塩気が魚に入り過ぎるのを抑えてる。

日本でも、イワシの梅干し煮、なんてものがありますが、あれは骨を柔らかくしたり匂いを消したりする効果の他に、タンパク質である魚の身を速やかに締めて味が入り過ぎるのを調整してくれると言う役割もあるとわたしは思ってる。

この辺科学的な根拠は持ってなくて、あくまで料理経験からの体感なのですが。

調味料は、おそらくヌクマムベースだろうから完全なるベトナム料理。なのですが、そのストラクチャや、締まった魚のみの内側から圧す旨味と調味料を上手に拮抗させてる様子などが、どこか日本のこう言う煮魚を思い出させなくもない。

また骨も非常に柔らかく、このケースの中のお魚は残すところがない。まるで圧力鍋を使ったかのような骨のホロホロ加減だけれど、聞いてみるとこれは長時間煮た結果だと言う。

それだけの時間煮ても、身の張りと味はキープさせて味を入れすぎていないと言うのはちょっと驚きですが、これ、わたし好きだわ。

そのままで。
ライムを絞って。
少しほぐして卵とじにして丼にしてもいい。

コロコロのダイスに切ってフリッターにしてもいいな。
オイルサーディンの代わりにピザトーストの具材にしてもチーズときっと合う味だし、ペペロンチーノの具材にしてもいい。

おお。使える。

ベトナム料理の真髄は家庭料理にあり

と言うのはわたしの勝手な思いなのですが、お店で食べるものも美味しいけれど、ベトナム料理の美味しさの根源は、これまでに何度も呼ばれていただいた、家庭料理にある気がしてならないのです。

しかしそんな機会は、外国人の私たちには、よほどのつながりがないと希。

そんな時の、Tuさんですよ。
決して大量に仕入れてるわけじゃないです。大量に作られてないから(笑)

だから安定供給でもありませんが、手に入る機会があったら、ぜひ試してみてほしい。そして気軽に、自分たちの食卓に取り入れてみてほしい。

だってせっかくベトナムにいるんだもの。
こんな機会、日本じゃなかなか得られない。

この2品、オススメですよ♪

 


ご連絡はインスタやDMやLINE@のメッセージで!


⬆︎をクリックすると、ちぇりまっぷに飛べます。
詳しい使い方はこちらへ⬇︎
ttps://cheritheglutton.com/cherimap-manual/

お店情報

Cho Que 
24 Pham Viet Chanh
Time: 09:00 – 21:00

※こちらはNha Tuと同じ場所に移転してます!
129/4 Vo Van Tan Q3

ご連絡はメッセンジャーにて!
https://www.facebook.com/choquenhatu

 

にほんブログ村 海外生活ブログ ホーチミン情報へにほんブログ村
👆ポチってもらえるととても励みになります!

食品
ちぇりをフォローする
フードアナリストちぇりのホーチミンの美味いもん

コメント

タイトルとURLをコピーしました