一時帰国に!ちょっとええもん土産!はこの赤帯をタッチ!

お買い物

食品

【ちぇりまっぷ有料版限定記事】東南アジアの健康食!納豆よりも食べやすい?これは日常に取りれたい!

日常でも取り入れたい健康食日本人にも馴染みやすいと思われる、東南アジアの健康食。これ、あまりいられていないんですよね。発祥はインドネシアなんですが、あまり日本人の間では知名度がなさそうかな?という印象。でも手軽に食べられるし、なんといっても...
@愛媛

【日本・愛媛 – 大三島 ~ 来島】しまなみ海道にあるものをいろいろ羅列ー! ~ 道の駅しまなみの駅御島 / 道の駅多々羅しまなみ公園/来島サービスエリア

道の駅、楽しいですよねー♪車がないと難しいけど、車があれば必ず寄りたいお買い物スポット。地域の特産品が多いことから地域性も垣間見れていろいろ楽しい!大三島の道の駅本州と四国をつなぐ、しまなみ海道。その中にある大三島自体はそんなに大きな島じゃ...
インスタントヌードル

【日本】食ってみようじゃないか、最強どん兵衛とやらを!

ベトナムにいながらにして日本の情報が次々入ってくる昨今。特にコンビニ飯やインスタント系はレポする人が多いので、一時帰国の際の試したいリストが伸びる伸びる!今回のお試しは、こちら!最強シリーズどん兵衛、おいしいですよね。カップうどんの中では、...
食品

【ホーチミン】2024年クリスマス商品一時帰国にまとめ買いぃ! ~ !Maison Marou Thao Dien

ベトナムといえばチョコレート、という新たな概念を確立させたMarouさん。1区の店舗はすでに観光名所となってますが、待望の2号店がThao Dien に登場!Maison Marou とはベトナムはコーヒーの一大産地、ということは、どう環境...
食品

【Frab Food】ホーチミンでミルク&美味しいヨーグルトやアイスクリーム!ShopeeFoodに入ってた♪ ~ Sua Bo Tuoi Good Milk

ホーチミンで意外に困るのが「美味しいい牛乳」。あと「無糖ヨーグルト」。商品は数あれど、「オイシイ!」って思えるものは少ないんですよね。でもその「オイシイ!」って思えるものを社会隔離下に見つけたのだから、面白いもんで。もしもどうしても「買える...
食品

【Ho Chi Minh】今回は本気のサワードゥ!!今年のパネトーネはここにしない? ~ Tiem Banh Sourdough La Panino

ホーチミンはどこにどんな名品があるかわからない、宝物探しが楽しい街!今回はねー、サワードゥ!美味しかったの!見つけたの、褒めてー!(笑)場所は Phu Nhuan の路地の中2024年6月Phu Nhuan。私も以前住んでたのですが、空港方...
雑貨

【Ho Chi Minh】今年もクリスマス🌲マーケットオープンしたよー! ~ Nha tho Giao xu Tan Đinh

今年もやってます、クリスマスマーケット!ツリーのオーナメントとしてだけでなく、プレゼントのラッピングに使ったり、机の上のちょっとした飾り物にぜひ♪毎年の名物2023年11月さて、みんなに愛されてるタンディン教会。なんでピンクなの?と言う疑問...
食品

【Ho Chi Minh】久々に菓子系レポ・スッピンが好きとかウブなこと言ってられない! ~ Hat Dieu

久しぶりのスナック系のレポ。ナッツなんて品質良いものをスッピン食べるのが美味いんじゃん!と思ってましたが…?ホーチミンでは良質ナッツが買えるのですホーチミンに来るまでほんと知らなかったんですが、ホーチミンでは良質のナッツが買えるのです。この...
雑貨

【Ho Chi Minh】ベトナムで採れた原料メインのボディバターが、ものっすごいいです! ~ Le Mai Store – Showroom Phu Nhuan

石鹸が人気のこちらのお店。以前よりのさまざまなボディケア商品を出してまして、ボディバターがめっちゃいい!人をお連れしては自分も買っちゃうwLe Maiさんの商品はもう自分に合うってよくわかってるからってのもあるんですが…人をお連れするたびに...
食品

【Ho Chi Minh】Thao DienのひっそりAlley、クリーム詰めのクロワッサンやパネトーネが美味しいイタリアンベーカリー! ~ Peppe`s Forno

一見素朴すぎて期待してなかったら、おっとこれは知っておきたいお店かも!Thao Dien最近事情2024年11月4日ご存知の通り、Covid 後のThao Dien の発展ぶりたるや凄まじい。その頃は中心地より家賃が安いこともあっての移転や...
食品

【Ho Chi Minh】メルヘンでかわいいかわいいパン屋さんはうまいのか ~ Cashew House

一瞬 Kashew Cheese. さん関連かと思ったけど綴りが違いますね。外観は見て何度も通り過ぎてたこちらのお店、美味しいのか確認!Trang Ngoc Dien今は無くなってしまった大好きなカフェ、ZUZUさんがあった頃、そのカフェに...
食品

【Ho Chi Minh】お馴染みのようでお馴染みじゃなかったあのメーカーの餃子がついに! ~ Ajinomoto

両手をあげて歓迎したい!!これ、前からあった????最近の商品だよね????多分???(あったら買ってたと思われるんだが…)良い子になりすぎるのはよくないなと思った話以前自分の意思ではないエリアに住むことになったことがありました。しかし人間...
食品

【ホーチミン】新アイテム2点!タロ芋チップスとマンゴーキャンディー? ~ A Muoi

お店再開されたそうです!2021年11月18日まずは、こちらのお店が現在げんきにえいぎょうされていることをおしらせします。ホーチミンに住む日本人なら、一度は聞いたことがありましょうし、いったことがある方も多いかと思う、Tan Dinh市場の...
食品

【Ho Chi Minh】食器激安?!食品類は信頼の製品集結・もう4回行ったお土産&雑貨屋さん! ~ Joy Cooking School & Home Store

チャーミングな雑貨屋さんはまだまだ少ないホーチミンですが、良いもの集めた、お土産を買うのにも使えるお店ができてましたよ!「あの」有名なヘムの中に!アヘン工場があった場所2024年10月14日穏やかではないタイトルですが、こちらは昔からガイド...
@千葉

【日本・千葉県 – 大多喜町】通りがかった道の駅があったのは坦々麺で有名な地域? ~ 道の駅 たけゆらの里・おおたき

たまたま通りかかったんです。そしたらここら一体、結構な山道?みたいだったのに、坦々麺屋さんがいっぱいで、そのどこもが混んでいた!坦々麺の里なの?よく知らなかったのですが、 たまたま通り掛かった千葉県夷隅郡の大多喜、というあたり?でご飯を食べ...
雑貨

【Ho Chi Minh】『日本の』日常使いの食器類の量り売り?!全然おしゃれじゃないけど間に合わせ勢にはいいかも! ~ Tiem Gom O Me Lu

ベトナムの食器、可愛いですよね。でも実はそんなにこだわってなくて、用だけたせればいいんやけど、と言うケースありません?そんなあなたに、こんな店!北部料理の美味しいお店の斜め前2023年4月ご紹介した、北部麺料理の美味しかったお店の斜め前にあ...
食品

【ちぇり飯】…いうほどのことでもないんですが、ホーチミンで気軽に食べられるパイナップルをイガイガなしで食べる!

ホーチミンは果物天国。なのでついつい、日本人には物珍しい果物に目がいきがちですが、パイナップル!これも安くてとっても美味しい!ですが、苦手な「あれ」が問題だったりしませんか?安価で美味しいパイナップル202年2月ホーチミンでは色々な果物を手...
食品

【日本】ベトナムにありそで見かけない、でもベトナムの人が好きそうなお菓子! ~ The 素材のご馳走 海老

簡潔にいきますが、これ、美味しいし、ベトナムの方も好きなんちゃうかなー?と思ったお菓子!カジュアル版ゆかり?ゆかりって、結構ベトナムの方へのお土産にされてる方、いません?坂角総本舗さんの海老海老した名品。私もあれ大好きですが、私の周りのベト...
インスタントヌードル

【Ho Chi Minh】俺たちの Omachi がやってくれたぜピリ辛旨麺 ~ Omachi Diamond – Bap Bo Ham Dua Chua

Omachi シリーズ、美味しいですよね。この商品がいつからあったか存じませぬが、試したことなかったのでトライ!なんとなく福岡の味ホーチミンと福岡ってなんんとなく似てるなーって感じることが多くって。▶︎まず地方都市であること▶︎空港までがと...
雑貨

【Ho Chi Minh】10年近く愛用しているクレンジングがグレードアップした! ~ Rosereve Cleansing Next

お知らせー!これ以上ない、と思ってたお気に入りクレンジングがさらにグレードアップしてたわ。ベトナムの環境に合ったものを使ってる?入手してちょっとしばらく使ってみたんだけど、めっちゃ良い感じなのでお知らせ。私がもう10年近く使ってる、Rose...
インスタントヌードル

【日本】一時帰国中のお楽しみ・カップ麺あれこれを試してみたよ!第一弾!

一時帰国に行ってそんなもん食べてれるんじゃないよ!と言われそうですが、これも敬意を示すべき日本食だと思ってるんで!(笑)ホーチミンでのカップヌードル事情インスタント麺大国のベトナムではありますが、その味や商品傾向は日本のそれとずいぶん違いま...
食品

【日本・台湾】台湾と言えばカラスミですが、小口サイズ真空パック商品があるようですよ!

お呼ばれでいただいたカラスミが、美味しかったし便利だった!お友達宅で帰国中、毎回できるだけお会いできるようにと連絡を取ってる方がいる。で、今回お家にお呼ばれしたのですが。。。こんなものをいただいた。やあ!!カラスミ!しかしこの日は他にもお料...
食品

【日本】長く恋焦がれていて付き合ってみても冷めなかった稀有な例! ~ 相模屋ビヨンド豆腐

日本の食加工の執念ってすごいじゃないですか。だからこれもずっとすっごく食べてみたかったんですよ。そしてやっと、叶った!日本人の執念日本人って、食の加工の執念みたいなの、すごいじゃないですか。代表的なのはカニカマ。あれ、最近のいいやつなんても...
雑貨

【Hoi An】あの名店のホイアン店!とても「らしい」場所にあって好き❤️ ~ taran. Hoi An

大好きなお店、taran.さん。こちらのホイアン店に初めて行ってみましたよ!taran.さんとは日本人オーナーさんが展開されておられるこちら。特に女性の間ではもうすっかりベトナムの定番かも。特に人気なのは、タマヌオイルという、貴重で有用なオ...
食品

【Ho Chi Minh】コンビニアイスは色々よくなってはきてるけど、同じブランドでもこの違い!w ~ Merino Super Teen

コンビニアイス、手軽でいいけど、その昔は日本のそれに比べると品質が違いすぎてて、しばらく遠ざかってました。でも最近は色々進化してるねー♪最近コンビニアイス、買ってますもうダイエットとかする気一切ねーだろ、というタイトルです。が、最近結構美味...
食品

【Hoi An】旅先で買いたいコーヒーやお茶があれこれ&カフェ使いも! ~ Hoa Champa

街歩きをしてると、ちょっと気になるお店が。旅のお土産にいかがですか?カフェ兼ショッピング歩いていると気になるお店が。店頭にこれを掲げてるので、すぐに「あ、コーヒー屋さんだ」というのがわかりますwまあお日様入ってるところに置いといて大丈夫か?...
雑貨

【Hoi An】ホーチミンで大人気のソンベ焼きアンティークのお店! ~ emMeo hoian

ホーチミンには行かないけれど、ダナン・ホイアンにはいくんだよね、という方に朗報!ソンべ焼きのアンティーク!ベトナムにはいくつか有名な焼き物がありますが、ソンベ焼き。もう登窯が壊されて、電気釜になってしまったので、窯がなくなる以前のはアンティ...
食品

【Ho Chi Minh・Capichi】生まれて初めて焼いた牛たんハンバーグはしっとりで美味しい! ~ 木村屋さんの牛たんハンバーグの種!

はーい奥さん朗報ですよー!木村屋さんが美味しい食材出してくれましたー!手軽に簡単ハンバーグ。しかも牛タン!えーっ、どんなふうになるの?!お家で牛たんハンバーグこんなツイートを旅先で見るなど。というわけで、帰宅と同時に注文。1ポーションがどの...
食品

【Ho Chi Minh】ピノがナッティにガジガジしてる感じのアイス!(褒めてますw) ~ Bites Time

ベトナムで安価で買えるアイスクリーム、なかなかクオリティに幅があるのですが、たまにヒットするのがある!Grab待ちの時間にGrab待ってたその時に、まだ7〜8分あるなーと思ってたら背後にMini Stopが。少し涼ませてもらおうと入ったら、...
ちぇりまっぷ 限定記事

【ちぇりまっぷ有料版限定記事】韓国麺のあれこれ食べ比べてみてる ② さらに6種類!

第二弾!はーい、前回に続いての第二弾。かなり好き嫌いがわかるようになりました、韓国即席麺w実はまだまだあるのですが、前回に続いてひとまず今回の6種類でひとまずお休みしますが、種類多い多いねー。今回前回合わせて、好みのメーカーもわかった。好み...
タイトルとURLをコピーしました