ベーコン、美味しいですよね!
私はそもそもベトナムの豚肉も好きなので、もちろんベーコンも美味しい。ただどのメーカーさんにもお伺いしたいのだけど、そのパッケージ、吟味の上のことですか?🤔
ベトナムのベーコン
ちょっと比較写真がなくて申し訳ないのですが(買い出しに行けない)、ベトナムのベーコンは、メーカーの違いではなく、同じメーカーのものでも、脂身の加減が違っていたりしてとても面白い。
脂身が多めのが良い料理、少なめのが食べたい時、いろいろあるじゃないですか。それに合わせて選べるんですよね。その時、売り場の棚にあるものの中から、ではありますが。
なんとなくベーコンといっても、日本の商品はかなり精密に似たタイプのものがピシッとした形で並んでることが多くてそれに慣れてたので、ベトナムに来て、いざベーコンを買おうとした時にちょっと驚いた記憶があります。でも…
ベーコンってのは、調味液につけるなり下味をつけるなりしたものを寝かせて燻製をかけてるもの。そもそものお肉の性質がそのまま残ってるものほど、シンプルな工程で仕上げられてるってことで、日本のあの整然とした商品仕上がりはどこから来てるんだろう?と大変興味を持っています。
ともあれ、美味しいものが多い。
日本いいた頃より安いと言うのもありますが、めっきり、ベーコン使用頻度が当たりました♪
小分けで使うには不便だったベーコンのパッケージ
ベーコンに限りませんが、お肉の加工品は割に真空に近い状態でパッケージングされてることが多いです。劣化がすくないんでしょうね。
で、ベーコンもそうなのですが、ベーコンって、縦長長方形のことが多いじゃないですか。で、そんなに幅はないので、けっこうちょっと重ねられてパッケージングされてることが多い。
その上で…
こんな風に切り口をつけられてることありません?
どこの商品が、と言うわけじゃなく、ベーコンのパッケージ、こう言う風になってるのが多い気がするので、ロゴなどは伏せとります。特定のところにご迷惑かかるといかんからね。
でもこの切り口の通り、辺の短い方向に開けた時って、ベーコン、めっちゃ取り出しにくくないです?
真空に近い状態でパックされてるので、ベーコンのスライス同士も結構くっついてる。でも開いた口から、短い辺をつまんで「んにー!!!」と引っ張り出そうとすると、ブチって切れる。
一度に1袋全部使う時は良いのですが、1枚2枚使い時もありますやん?そんな時に重なってるスライスと剥がそうとするとベッタラベッタラ手で触ることになる。
プラ手をして作業すれば幾分マシですが、残す分はなるべく空気にさらさないが吉。まあ冷蔵庫で保管すればそんなすぐに傷むことはないのですが、南国の気候の影響、舐めたらアカン。と言うわけで…
こんな使い方をしています
我が家は、こんな使い方をしています。
袋の切り口をガン無視して、長い辺をカット。短い辺をカットした方が、保存する際に中の食材が滑り出にくいと言う利点はあれど、残すまでの作業に難が、自分の場合はありすぎる。
スライス同士を重ねるにしても、少しずらして重ねてることも多く、その場合は一番手前の、さらに手前端っこのみをつまむことで、他のピースに触れずに取り出すことができます。
えーっ、でもボロってこぼれやすくない?と思われるのもごもっともなので、こんな風に保存。
切り口から残った食材の部分までをパッケージごと折り返し、それを外側からラップでグルリ。折り返したパッケージを輪ゴムで止める、などの方法もありますが、パッケージが強情だと跳ねて空気が入りがち。
空気に触れること自体が腐敗要因の一つでもあるし、冷蔵庫の中で乾燥しても、せっかくのベーコンが美味しくなくなる。
と言うわけでこの方式。
・形を崩さない
・なるべく残す分に手で触れない
・残すものを空気に触れさせない
・残ったものを乾燥させない
を、守った保存法にしています。あまりに長期に渡って残しそうな場合は、袋から取り出して数枚ずつ小分け&ラップして冷凍という方法もありますが、一旦元のパッケージから取り出してリパックした場合は、冷凍 or なるべく早く使い切る、と言う方向で。
せっかくの美味しい食材、安全に美味しいまま食べきりたいですね♪
⬆︎をクリックすると、ちぇりまっぷに飛べます。
詳しい使い方はこちらへ⬇︎
ttps://cheritheglutton.com/cherimap-manual/
にほんブログ村
↑ ↑ ↑ ↑ イイね!の代わりにポチしてくれると、
参加してるランキングが上がって喜びますヾ(@⌒ー⌒@)ノ
コメント