一時帰国に!ちょっとええもん土産!はこの赤帯をタッチ!

【ちぇり飯!】キノコのパテで、きのこづくしフライ・きのこクリームポテト

ちぇり飯レシピ!

ホーチミンで買えるマッシュルームはとても味が濃くて美味しい。そんなキノコを使ったパテがお手頃価格で売られてました。さて、どんな風に使ってみる?

キノコのパテ

(2019年12月30日)

ホーチミンではパテはとても身近な食材。料理、なんだけど、バインミーなどの1具材としても活躍します。

レバーパテ一つにしてもアヒルのレバーパテがあったり、もっと肉肉しい感じのものががあったりとバリエーション豊富で、それがスーパーのハムコーナーにお手軽に売られてたりします。

そんな中に…?

おや。
小さめスーパーにしばらく行ってなかったので気づかなかった。こんなキノコつのパテ、あったっけ???

どんな味?

キノコのパテは森のパテ、などとも呼ばれることがありますよね。まぁ「森の」ってついた時には、森の中に生息する動物の肉が入ってることもありますが、これは肉は使ってないっぽい。

早速ちょっと味見してみようと、冷蔵庫に眠ってた雑穀パンをトーストし、小さめにカットしてカナッペ的に食べて見たら…?

おおっ、流石にレバーパテほどの重厚感はないけれど、滑らかでキノコの旨味と甘みが良い具合の落とし所で釣り合ってる。塩気はそんなに強くないのでなんだったらそのまま食べても良いくらいだけど…?

胡椒!これ、すっごい後口に胡椒が来る!正直、子供さんには辛いと思われる。そしてバランス的にもどうかってくらいに胡椒が勝ってるが、なかなか美味しい(^・^)

マッシュルームづくしフライ

(2019年12月30日)

というわけで、甘め穏やかなベースにガーン!!と来る胡椒風味。これは調味料として使っても良いかもしれない、って考えてる時に出会ってしまった。

巨大しいたけ( ・`ω・´)b

でっか、でっか。
パーン!と張りがあって肉厚。椎茸なので重量感こそないものの、食べ応え満点なのは見ての通り。

というわけで。

芯を抜き、マッシュルームのパテを詰め詰め。そのまま食べても美味しかったので特に味付けはなし。むしろ胡椒が強すぎる感じだったから、肉厚椎茸でバランスとれるかも。

食べて見ないとわからないけど、もし塩気が薄ければ、食べる時に何かつけても良いしね。お醤油とか塩とかなんとか。

フライの手順、粉→卵→パン粉の順に衣をつけて、揚げます。今回パン粉にはドライハーブを混ぜたけど、これはなくても全然OK。実際揚げたらそんなに香りが生きるわけじゃなし、まぁ気分ですw

さて、どうだった?

あい、ちょっと焦げすぎw
油の温度が高かった。けど、粗方目論見通りの仕上がりに。パテの部分はそのまま食べられるものだから火の通りは気にしなくても良いけれど、椎茸部分には加熱が必要。なので油の温度はあまり揚げずにじっくり目に、ですかね。

味的にはちょっと心配した通り、塩気が薄め。対策としては…

・パン粉に塩胡椒や粉チーズを混ぜる
・キノコの内側の塩胡椒を強めに
・パテの部分に塩か醤油を加えて強める

とかですかね。もちろん揚げた後にお醤油だとかお好きなものにディップして食べる、でもありだと思いますが。

ちなみに今回ヒットだったのは、

ニンニク調味料。

これ自身に塩気があるわけじゃないけど、旨味がすごい調味料だから、キノコのキノコ詰めの味わいを増強する感じ?これはこれで美味しかった。

ただやっぱりもちょっと味的ボリュームがあっても良いかなって思ったので、次回はパテ+クリームチーズとか、ベーコン刻んで仕込むのも良いな。

まだまだ改良の余地はあるけど、このパテ結構使えるかもです。ちょっと他にも2、3アイデアがあるのですが、パテが尽きたw また近いうちに(^・^)

超簡単なきのこクリームポテト←NEW!

(2020年1月11日)

相変わらずいろんな場面で使ってます、このキノコのパテ。安くて使いやすいし、味もしっかりしてるから、一部調味料としても大変優秀。

今回はこんな使い方をして見ましたよ。

まずジャガイモを数mmの薄切りにして適当に広げてお皿に盛ります。軽く塩胡椒。

生クリームと、キノコのパテを混ぜます。生クリーム100ccくらいにキノコのパテ大さじ山盛り1くらい。でも適当。濃さを見てお好みに。

このとき特に今回は塩を加えませんでしたが、薄めに作った場合で足した方が良ければお塩をちょっと。ビーターを使うとすぐ混ざりますが、ない場合はフォークなどで、パテに少しずつのクリームをなじませるように伸ばして行くと混ざりやすいです。

これは他の素材でも人の頭でも同じですが、頑固なものに、いきなり柔らかいものをバシャー!っと混ぜても反発して分離するだけ。硬いものに柔らかいものを少しずつ少しずつ入れてながら混ぜるのがコツ。

で、先ほど用意したジャガイモにかける。

ラップをしてレンチン3分(with 1000w)。するとこんな感じに。

らということで、目安としては、爪楊枝や竹串でポテト部分を刺してみてすんなり入ればOK。

その後はラップをはずして焼き色をつけるためオーブンに切り替えてもいいし、ラップをはずしたままレンジで1〜2分再加熱でもよし。その時にチーズやパン粉を表面に振りかけて焼くという手も。

ちなみに上はレンジのみでの仕上げ。オーブンとレンジが一緒のタイプの場合、食べる直前にレンジで温めたいものがあっても、オーブン使ったら冷えるまでレンジが使えなくて不便なんですよね。なのでレンジ仕上げもありだと思います。

見た目が超絶シンプルなので、なんか可愛いグラタン皿とかでやるといいですね。可愛くなかったwww でも味は美味しいの。もうホワイトソースを作らなくても、これで普通のグラタンもいけそう。そこそこのとろみも出るし、キノコのおかげで味わいも十分。

やっぱりこのパテ、使いがいがあるわー(^・^)

お得なクーポン、ブログでは書かない小ネタなどなど!!

ご登録お待ちしてます!

にほんブログ村 海外生活ブログ ホーチミン情報へ にほんブログ村
↑ ↑ ↑ ↑ イイね!の代わりにポチしてくれると、
参加してるランキングが上がって喜びますヾ(@⌒ー⌒@)ノ

コメント

タイトルとURLをコピーしました