一時帰国に!ちょっとええもん土産!はこの赤帯をタッチ!

【ちぇり飯!】梅子腐乳 〜 使える味噌系

***** 梅子豆腐乳+半熟卵 ******
沸騰した湯に、常温に戻した卵を入れてジャスト6分半。
すぐに氷水に引き上げて、完全に冷えるまでしばらく放置。
完全に冷えたら皮をむいて薄めの塩水とビニール袋に入れて1晩。
th_IMG_2978.jpg
半分に切って、梅子豆腐乳をちょっぴりとネギをタップリ♪
あ、上記ゆで卵の作り方はあくまで半熟ゆで卵で
食べたい時なので、固ゆでさんがお好きな人はいつも
通りにお作りください♪
最後の、塩水につけるってのも好みの話なので、
なけりゃないで大丈夫。豆腐部分はそのまま食べても
美味しいですが、フォークの背でつぶしてぐちゃぐちゃ
交ぜたらすぐにトロリ。

ソースとして使う時には、そうした方が使いやすく、
味にもムラが無くなって使いやすい気がします♪

 

***** 梅子豆腐乳+チーズ ******

先日ご紹介した梅子豆腐乳。
毎日なんかでチョイチョイ食べてる(笑)
一番お気に入りなのは温かい炊きたてご飯に乗っけて、
ふくよかな旨味にフワアッと蒸気を含ませてパクつくこと。
アレ危険。何杯でもご飯食べられる(笑)

お茶漬けのようにしても美味しいと思うのですが、
お料理にも使ってます♪特に茄子との相性最高!!

 

梅子レシピ
写真は、ニンニクオイルと軽い塩胡椒で炒めた
輪切りの茄子に、モロミの部分をぽろりぽろりと
振りかけて、チーズがけにして焼いたもの。
好みで茄子やオクラを添えても美味しいかも♪
味の傾向的には茄子の味噌炒め的な風合いですが、
梅子豆腐乳は塩気と旨味がとても濃いので、
べったり使わず、豆の部分をポロリポロリ、豆腐乳の
部分は小さくダイスにカットして鏤めるくらいで十分。
今回の皿には豆腐乳、半欠けだけ使いました♪
チーズはほんとはトロけるチーズを使いたかった!!(^^;
けど冷蔵庫になかったので、粉チーズで代用。
うん、これはこれで。

味噌系調味料とチーズって「発酵」つながりだから
相性良いんですよね。その昔、道場六三郎先生が
お味噌汁にチーズを溶かれて以来、あらゆるカタチで
応用させてもらっている組み合わせです♪

お野菜以外にも、トーストに梅子豆腐乳+チーズや
ドリア的にバターライスとの組み合わせでも美味しい
と思いますー(*´艸`*)

 

***** 梅子腐乳購入 ******
すみません、ベトナムの調味料じゃないんですが、
先日、パークソンで見つけた台湾の調味料。
何気なく出来心で買ってみたんですが、これが当たり!!
th_IMG_2712.jpg

発酵食品なので得手不得手はあるかもしれませんが、
簡単に言うと、ベースは日本のモロミの様な味。
お豆さんのつぶつぶもたくさんあります。
それに、豆腐乳、という、豆腐に麹をつけて、
おそらくはこのモロミの様な者の中で発酵させた
食べ物というか調味料というか。

中国に、豆腐に麹と塩分をつけて発酵させた豆腐乳
という食べ物がありまして、ベトナムでも広く
親しまれているようで、鍋物のタレに、その発酵
させた豆腐が混ぜ込まれていたりします。
日本にも似た食べ物があって、沖縄には豆芙蓉
(とうふよう)という、島豆腐を米麹や紅麹、泡盛に
浸けて発酵させたものがあります。

発酵食品だけにチーズの様な深みがあり、クセがある
といえばあるのですが、味が深くて大変に美味しい。

が、大変高かった記憶がががが…w
今回の梅子豆腐乳というのは、その醤油バージョンの
ようなお味で、たとえば白飯に乗っけて、とか、
モロキュウの様に生野菜に合わせたり、炒め物にちょっと
加えて香ばしさを出したり、薄味西上げた時のお鍋の
手元の小皿のつゆに溶いていただくなど、食べ方色々!!
ま、豆腐の部分だけをチミッチミ削りながら酒のつまみに、
とかやってますけどねw ビール、日本酒にも合うけど、
赤ワイン(モノにもよりますが)ともバッチリ。

そもそも発酵物(チーズとか)と赤ワインって相性よくて、
醤油やもろみも発酵物ってところではチーズと共通項が
あるわけなので、合うのも必然なのかもですねー♪
しょっぱいからチミッチミと頂く感じですが、いいつまみです♪

梅子、というからには梅肉も入ってましたが、梅干しの
様な酸っぱさや風味ってのはあまり感じられないかな?
梅自体もしっかり醤油というか味噌というか、そっちの
風味に染まってて酢ゆさは無し。でも全体に風味がとけ
込んでの、このお味なんでしょうね♪

お値段は。。。すいません、ちょっと失念。
でも多分数百円とか?そんなに高くなかったかと。
発酵物なのでクセがあるしお子様には刺激が強すぎるかも
ですが、我が家では大変重宝しております♪

今回買ったのは、パークソン3階?4階だっけ?にある
CITI MARTにて。他の所にも売ってないか、価格が
いくらだったかとか、気をつけて見ておきますので、
また情報付け加えますねー♪

※その後、もう一度買い足しに行ったら、62.4kドン
でした♪ 300円くらい?だったらものすごく使い
甲斐がある調味料だと思いますー♪

にほんブログ村 海外生活ブログ ホーチミン情報へ
にほんブログ村
↑ ↑ ↑ ↑
ブログ村ランキング参加中。
あなたに貰ったクリックがランキングに影響します♪

ちぇり飯レシピ!
ちぇりをフォローする
フードアナリストちぇりのホーチミンの美味いもん

コメント

タイトルとURLをコピーしました