一時帰国に!ちょっとええもん土産!はこの赤帯をタッチ!

【Capichi】普段着なお寿司と思いきや、他の日本食も手軽で使えそうなお店! ~ Sushi Ri

日本料理

何気ない日本食かと思ったら、面白いオリジナリティと美味しい細巻きが魅力のお店!

お寿司屋さんということでしたが

店名からお寿司屋さんっぽかったのですが、おそらくローカルの日本食を全般に扱う感じ?

デリバリーではそんなにメニュー数多くなさそうだったけど。

お弁当ういとかが結構しゅういあるようですが、物によってはかなりリーズナブルそう。

このローカルの、全体に安めなんだけどその中の掘り出し物を探すのが楽しいんだよねー(笑)

とはいえ、やっぱりお寿司が主力。
美味しいかなー。

ローカルのお店だと、お安めだから試しやすくていいですよね。

さあ、頼んでみよう♪

3種類

これで347kです。
お安い。

お寿司、高めのところは握り中心で見てみるのですが、お安いところだとセットも安いので、握り、細巻き、魚以外のネタも一度に楽しめるセット物を。

コロナ後、デリバリー全般、4割くらいネタにできない質の物に当たるので、効率、考えるようになりました(-人-)

寿司セット!

握りも細巻きもお卵も入ってて、チェックポイント、オールインワンっ(笑)

バラバラに全部頼んでも同じことですが、まあ他との兼ね合いで頼み損ねることとかありますしね。

それにしてもちゃんと収まってます。さすがセット。バラバラだと適宜な大きさの容器がない時どうするか、ってのをみることもできますが、必要ないならそんなリスクはとらんでいいよねw 調査のためにはほしいけどw

サーモンやエビのに握りは形、こだわってます。
こんもり。

一方で、シメサバや子持ちニシンなどは…丸っこくなってるw
シメサバは尻尾のとこまで使っちゃってその大きさに合わせたってことですかねw

見栄えはともかく、ネタとのバランスを取ろうとしているのはわかる(笑)

少し硬めの握りだったけど、酢の加減も程よく(関東の方には少しだけ甘いかも)お値段を考えると十分な感じ。

ってか、サーモンの細巻きが大盤振る舞い!
サーモン比率が、高い(笑)

ここ、細巻き系、嬉しいコスパになってるかも(^・^)

カツ丼!

ここ、丼物が安かったんです。
親子丼とか、98kだったかな?カツ丼でも、109k。これで美味しかった儲け物だなーって感じで頼んで見たのですが…

おっ、普通に美味しい。
ごめん、この表現あまりよろしくないとは思うんですが、美味しい、けどとびっきり!って感じじゃなくて、例えるなら、カツ丼的味のものを食べたいなーと思ってコンビニで買って食べた時の「あ、うまっ」みたいな。

卵の黄身だけしっかり加熱したものを乗せてたのは斬新でしたがw

デリバリー上のことを慮ってのことなんですかね。親子丼のメニュー写真にはつやつやした卵黄が見られたので、理想形は持ってるんだと思われる。それを時間の経つデリバリーでやると劣化を気にしてのことか。

いや、とはいえ、しっかり加熱された黄身だけが乗ってるのはどうかと思うが😅

ま、でも全体的にはカツ丼。
109k。お値打ち(^・^)

たこやき!

これが面白かった!
最初の見た目は、立派な削り節使ってんなーって印象でしたが(笑)、食べみると食感が!

いわゆるトロっとしたやつ…かな?と最初は思ったのですが、よくよく咀嚼してみると、なんかコロッケみたいな食感を感じる。

芋?

小麦粉でこの柔らかさを追求すると、重たくなるか、生焼けか(危険)。

ですが加熱はちゃんとされてて、なんだろうなー、ジャガイモでもない、里芋でもなく…タロ芋ですかね。もしくは海老芋。なんかそんなのを潰して作ってるような食感を感じる。

不思議。
たこやきか?と言われた関西勢の皆さんからめっちゃお叱りを受けそうなんですが、このレピシはこのレシピで面白いっ。我が家夫婦でモフモフしなら食べました(笑)

え、むしろこのレシピ、今度自分で試してみよう。芋系使ったたこやき的ななにか。いいかも!

というわけで、やっぱりローカルの日本食、面白い(笑)
本物か?と言われたら、ツッコミどころはあるかもだけど、新しいアイデアとか逆にもらうこともあるものな。

ここ、細巻き陣は期待できるし、色々お手頃価格で良いと思いましたー♪


⬆︎をクリックすると、ちぇりまっぷに飛べます。
詳しい使い方はこちらへ⬇︎
ttps://cheritheglutton.com/cherimap-manual/

お店情報

Sushi Ri
https://order.capichiapp.com/ja/restaurant/1267

 

にほんブログ村 海外生活ブログ ホーチミン情報へにほんブログ村
👆ポチってもらえるととても励みになります!

コメント

タイトルとURLをコピーしました