一時帰国に!ちょっとええもん土産!はこの赤帯をタッチ!
スイーツ

【羽田】通りがかりにふと惹かれてサクッと買ったらサクッと美味しかった♪ ~ Itoko no Rusk

羽田、美味しいもんがいろいろありますよね♪今回は時間なかったのに、うっかり立ち寄りうっかり買っちゃいました😅羽田空港第一ターミナル2F 食賓館3番付近全く予備知識なく、でも通りがかったときになんか気になってちょっと覗いてみた。ら、すかさず。...
ベトナム料理:ローカル

【Ho Chi Minh】ホーチミン名物、Banh Mi (バインミー)食べるなら! 2024年の価格追記・2014年からの価格の変化が追える記事&量増えた? ~ HUYNH HOA

正直こちらのバンミーは、特別。すっごく美味しいが一般的なバンミーよりも具材がものっすごい豪華版!なのでこれを標準、と思われると違うのですが、美味しいことには間違いない!地元民にも大人気!! 2014年4月噂に聞いてたバインミー屋さん。朝食に...
インスタントヌードル

【ベトナム】俺たちの OMACHI の新シリーズ?はリアル感ある風味! ~ Omachi Gumiシリーズ

昨年10月くらいにリリースされてたようですね。遅ればせながらですが、レポ!OMACHIスパゲッティ(と称した)のインスタント麺や、Lay's のトリュフポテチが出るずっと前にできてた、インスタントのトリュフ風味マッシュポテトなんて商品もあり...
雑貨

【Ho Chi Minh】お土産にもプレゼントにも!選りすぐりデザイナー&クラフトマンのアイテムが集うDong Khoi通りの店! ~ ART&CRAFTS – Thuong Xa Tax

まだまだ空き店舗の多いベトナムですが、徐々にお店の数、復活してきてますよね!こちらも、買うものがあるかは別として、ちょっと覗いて欲しい店!Dong Khoi通り沿いに実はこの店、Nguyen Hueにもいくつか居を構えてるらしく、Dong ...
カフェ

【Ho Chi Minh】人気スポット・ピンクの教会をベスポジで楽しめるカフェ! ~ Ola Hale

コロナ明けでこちらができて気にはなってたんですが、どーも気が乗らなくてここまで引き延ばしてしまった。ピンクの教会を見るにはいいかも!Tan Dinh教会がよく見える位置敬遠理由は、どうやったって人、入るでしょ、という立地なので、お味はどうな...
食品

【Ho Chi Minh】フレンチレストラン併設の小さな小さなベーカリーは日本人好み? ~ Patisserie des Reves

先にご紹介したフレンチレストランのパティスリー部門で、レストランの入り口に小さなベーカリーを構えています。これがねー、結構日本人ウケしそうなパンでして(^・^)このエリアには異色のパン屋先日ご紹介したフレンチレストラン、ここがベーカリー部門...
アジアン料理

【Ho Chi Minh・Capichi】なんかアジアンな味が色々楽しそうなお店!お値段もお手頃! ~ Vin’s Pinoy Station

アジア料理やローカル料理は、どうしてもローカルポータルが強いのですが、Capichiさんにもこんな面白そうなお店がありましたよ!専門でないお店は美味しいのか?カテゴリーとしては、Southeast Asian Countriesってなってる...
ベトナム@Da Nang / Hoi An

【Hoi An】万人にはお勧めしない!!が、一興ありありのレアお宿! ! Alamanda Estate

こちらの記事は、2017年宿泊時のリライトになります。趣向を変えたホイアン宿はじめに。ホイアン最近冨に人気の観光地ですが、何度も行く内、小さいところなのでマンネリかもしがち。と言うわけで、こんなホテルのご提案。あ、向き不向きあるので、万人に...
フランス料理

【Ho Chi Minh】あのお店の後継?!こちらがあることに気がついてふと行ってみたら、すでに日本の方の間ではポピュラー?! ~ Maison des Reves Saigon

もう7年ほど前にレポしたお店。名前は違うけど、お名前の様子から後継のお店っぽかったので行ってみた!同じ場所に7年前は、あまり日本人の口の端には登ってきてなかったように記憶してます(もちろん自分より先にご存知だったり、よくご存知だったりする方...
食品

【ちぇり飯】市場に売ってる生中華麺と乾麺タイプの中華麺を比べてみたよ!

ベトナムでは、中華の細いエッグヌードルが、半ばベトナム料理くらいの勢いで庶民食となっています。市場で買っても安いんですよねー!Tan Dinh市場の生麺屋さん何度か紹介してるかと思いますが、ほんっと、品質変わらず、昔っから安定供給してくれて...
ワイン&チーズ

【Wine!】日常で飲みたいチャーミングな白!お店でも家でも飲んでます(^・^) ~ Les Contours de Mairlam

最近ワインの楽しさを教えてくれるお店がいくつもあるので、お気に入りのワインが増えて、ヤー困った困った(困ってない)Secret Wineさんにて遭遇最初は、Secret Wineさんで出会いました。こちらのボトル。フランス語、読めないわー(...
カフェ

【Ho Chi Minh】繁華街ど真ん中にあるカフェなので一応買いときますが…惜しいっ😅 ~ Poet tea coffee & flower

めっちゃ街中にあるんですよ。旅行者さんが赴くNguyen Hueにも程近い。ので、目にする方も多いかな?と思い一応買いときます。Ngo Duc Ke沿いここは良いカフェが多いですよね。ドリップコーヒー隆盛期の頃からホーチミンのカフェ文化に多...
食品

【ちぇりまっぷ有料版限定記事】一瞬、猛毒カニかと思いきや!こんなカニがベトナムにあった!

久しぶりに食べるか迷った猛毒疑惑のカニはいほんとに久しぶりに食べるの躊躇したので、不用意に表のブログで出すわけにいかず、ちぇりまっぷの有料記事にて記録&お伝えします。だって、中ったら大人が何人もお亡くなりになるほどの猛毒疑惑があったんだもの...
食品

ホーチミンでも意外と買える&使えるライト漢方 ~ 羅漢果(La Han Qua)

漢方に助けられたことが何どもあるので、場合に応じて活用するのが好きなのですが…漢方って苦い美味しくない、が定番ですよね。でも甘い漢方もあるんですよ。しかも太りにくいやつ(^・^)羅漢果って知ってますか?2021年7月漢方、と言っても、ヘヴィ...
雑貨

【追記・Ho Chi Minh(に限らないようですが)】ベトナムらしいモチーフの可愛いエプロン! ~ luda _sewing

ベトナムにお住まいのイタリア人の方による素敵お裁縫クラフト!通販でお願いできるようですが、実際に手に取ってみることができるお店がホーチミンにも!お友達がご友人に買ってたプレゼント2023年1月お友達宅で、「友人のプレゼントに買ったのよー」と...
ちぇり飯レシピ!

【ちぇり飯】フィロを使って手抜き簡単タルトケースに ~ レモンタルト風

先日ご紹介したフィロがとっても使い勝手が良い。これはもっと色々使い方を掘らなくちゃ!フィロでタルトケースフィロ、という薄い薄い生地の冷凍を先日ご紹介しました。↑の生地では、フィロも具材の一つかのようにしてキッシュ的なものを作りましたが、この...
ベトナム料理:ローカル

【Ho Chi Minh】年末最後にホーチミンで食べたマッスル系ワンタンミーがごっつ美味いが、実はここ鴨もカリふわで美味い! ~ Tan Tong Loi sui kow soup

ホーチミンには中華圏文化のレシピを受け継いだと思しきものがたくさんありますが、ワンタンミーもその一つ。どこで食べてもそれなりに美味しいもの、くらいに思ってましたが…?ワンタンミー2024年2月9日東南アジアの多くの国に住む、華僑と呼ばれる中...
ちぇり飯レシピ!

【ちぇり飯】生のBanh Canhを使ってカニ玉あんかけ風(^・^)

生麺のBanh Canhの話題が久しぶりに出ていたので、お昼ご飯に作ってみたよ!(超思いつき) Banh Canh米粉やタピオカ粉を使ったプルップルの麺のことで、お店で食べると、ちょっと透明感があり、押し出しタイプで麺の断面が丸く、太いもの...
ワイン&チーズ

【Cheese!】どう見ても敬遠案件に見える色合いですが、一般的なブルーチーズより食べやすい?! ~ Shropshire Blue

衝撃的な見た目ですが、これがかなり美味しくてお気に入り。ブルーチーズラバーへ。Shropshire Blueって?Shropshire ってのは、シュロップシャーと読むらしく、イギリスの地方の名前のようです。そこで生産される、ブルーチーズ=...
ちぇり飯レシピ!

【ちぇり飯】刻んだきのこの有用性の高さといったら!ヘルシーさと節約と美味しさと! ~ 揚げ春巻き・パスタソース・麻婆豆腐

最近は多種多様なキノコが手に入るようになって嬉しいですよね!きのこは繊維質が豊富でカロリーが少なく、でも旨みの宝庫で有用な食材。これを最近活用してます!きのこのみじん切り先日これを食べて、家でも食べたいなーって。写真見てわかる人、かなりベジ...
ちぇり飯レシピ!

【ちぇり飯】水分とチョコレートだけでアイスができるなんてそんなわけが…あった?!(´⊙ω⊙`) ~ 即席ショコラ

TikTokやインスタのストーリーを見てると、「ほんまか?!というレシピが流れてきますが、これもそれ。半信半疑でやってみたら…?まさかの水とチョコだけ?!ちょっと保存し忘れたのですが、海外の簡単調理かなんかの動画で、「簡単ショコラアイスクリ...
ビュッフェ/アフタヌーンティー

【Ho Chi Minh】市内ホテルビュッフェの中でも人気が高いこちら・昼食も朝食もビュッフェが素敵♪ ~ Saigon Kitchen – MGallery

ホーチミンは本当にホテルビュッフェが充実していて、日常的にも楽しみたいお食事スポットの一つ。特にこちらは、そのデザインも含めて人気ですね!MGalleryの2階こちら以前もご紹介していたのですが、もう前回の更新は6年前なのか😅 その後も行っ...
カフェ

【ちぇりまっぷ有料版限定記事】俄かに賑わい始めた半ローカルな通りのヘムの奥にある昼が穴場?なカフェビストロ

発展著しい通りにあるヘムの奥一時期は、Thao Dien エリアの発展がすごかったですが、今は1区や3区の中心部にも飲食店の展開の波が。以前からポツンポツンと良いお店はあったエリアですが、最近はますます有名どころのお店が増えたりしている通り...
カフェ

【Ho Chi Minh】路地裏も路地裏のカフェ・こんなに奥まってるのにどうやら大人気らしいフレンチブルドッグの看板犬がいるお店♪ ~ Cafe Slow

ヘム(袋小路的エリア)の奥の奥の奥に行くのはちょっと勇気がいるけど、その先にはとても素敵なお店あったりするのです♪ヘムの中でもかなり奥まった道2022年6月ホーチミンはヘム(袋小路・路地裏)文化。つい最近まで、というか今も移動手段はバイクが...
食品

【Cheese!】クミンとチーズ?!ちょっと意外に感じましたが、やだこれ気軽に食べられるじゃない?! ~ Cheese Goda Cumin Young

ハーブとチーズを合わせたものは結構あるけど、クミン?!なんとなくカレーに使うスパイスってイメージが強そうですが、さてさて?クミンクミン単体をお料理に使う習慣がなく、例えばカレーのスパイスを合わせる際には使ったりするし、お外で中国の羊串を食べ...
ベトナム料理:ローカル

【Ho Chi Minh】地元の方に愛されているタンディン市場内にあるカニのスープ屋さん!ナッツ買いに行ったついでにいかがです? ~ Lien Sup Cua

市場の中にあるお店2016年2月すんません、お店の名前がわかりません(笑)(2024年わかってます)というのもこちら、Than Dinh 市場の一画にあるお店。お友達が行って美味しかった!!と言ってたので、気になってたんですよねー♪場所は、...
食品

【Cheese! 】ホーチミンでは割と安定して入荷してて熟成度合いで味わいが変わる濃厚系 ~ Fauquet maroilles

我が家では定番の、熟した時の濃厚な香りが特徴の逸品!どんなチーズ?Annam Gorumet Marketには、大体常駐してくれてる子です。丸チーズが多い中で、四角い形状とオレンジ色の表面が印象的。ウォッシュタイプで、中身はクリーミーですが...
ベトナム料理:シーフード

【Ho Chi Minh・Grab】牡蠣屋で頼んだカキフライがつまみにメッチャよかった件! ~ Hau Sua Phap

疲れた時は、牡蠣、食べたくありません?で、新しい牡蠣屋を探してみようとトライしたら、本命の焼き牡蠣よりもカキフライがえらく美味しかった件!牡蠣が、食べたい!ちょっとお疲れ気味のある日、突然そんなことを思いましてね?お気に入りの牡蠣屋さんはい...
雑貨

【ホーチミン】こちらの店舗は本に特化した感じで素敵な空間になってました! ~ ARTBOOK

ホーチミン土産にベトナム料理の本を、という方は少なくありませんが、普通の本屋さんに行ってもベトナム語が主体だし、本の種類も冊数も多すぎて探すのが大変。そんなあなたに、効率的に欲しい本が探せる本を売ってるのがこちら!Dong Khoi通りにひ...
ベトナム料理:ローカル

【Ho Chi Minh・Grab】ハノイの方に高菜チャーハンがうまいらしいと聞いて! ~ Com Rang Dua Bo Nam Dinh

ベトナムにはまだまだ知らない食べ物がある!北のハノイでは庶民食に、こんなチャーハンがあるらしいですよ!Com Rang Dua Boまずね、読めないんですわ。ハノイとホーチミンでは同じ単語でも発音が大きく違うことがある、ってのもあるけど、そ...
タイトルとURLをコピーしました