ちぇり info(生活情報) 【ホーチミン】ホリデーシーズンの爪のおしゃれに!ちぇりがずっとお世話になってるネイルサロンで平日15%OFF!(テト前不適用期間&テト中営業予定追記) ~ Fame Nail
ちぇり info(生活情報) 【ホーチミン】ホリデーシーズンの爪のおしゃれに!ちぇりがずっとお世話になってるネイルサロンで平日15%OFF!(テト前不適用期間&テト中営業予定追記) ~ Fame Nail
ベトナム料理:カジュアル Cuc Gach Quan 〜 酢のしゃぶしゃぶ! ***** 2014 Aug. *****もう何かあるごとに来てるので、実際には何回きたかわからない状態ですが…先日、仲間内のご家族がホーチミンに遊びに来られると言うことで、ランチをご一緒させて頂きました。で、その際にどちらにお連れしようか... 2014.10.16 ベトナム料理:アラカルトベトナム料理:カジュアルベトナム料理:ゴージャス
ベトナム料理:カジュアル MONSOON RESTAURANT & BAR SAIGON 〜 今更ですがいい店やったw 旅行者さん向けとしてホーチミンではかなーり有名なお店です。が、まだ紹介してなかったので、一応ご紹介させてください(笑)もう15年選手な名物店店内の壁にかかれた文言によると、ちょうど10年前に出来たお店だとか。バックパッカー街から程無い所にあ... 2014.10.15 ベトナム料理:アラカルトベトナム料理:カジュアルベトナム料理:ゴージャス
ビュッフェ/アフタヌーンティー 【現在は開催していません】SOFITEL SAIGON PLAZA 〜 チーズビュッフェへようこそ! ※2024年現在は以下のチーズブッフェは開催されていませんSOFITELさんです。当初何人かのブログを拝見して、お料理の評判が今ひとつで敬遠していたにも拘らず、伺ったピンクティ(ハイティ)にあった軽食をつまんで感激。ハイティですから小さなワ... 2014.10.13 ビュッフェ/アフタヌーンティー
ベトナム料理:ローカル Phu Qui 〜 パンから焼いてるバインミー屋さん 先にご紹介しました、Hungry Pig さんの向かいにあるお店です。バインミー屋さん。はい、珍しくないですね(^^;あまりに空腹のまま Hungry Pig さんのパニーニでは足りない気がしたのとwこちら…お店の奥にオーブンがある!! あ... 2014.10.11 ベトナム料理:バインミーベトナム料理:ローカルベトナム料理:一人飯
ベトナム料理:カジュアル 自家製ベーコンでいろんなスタイルのサンドイッチを食べさせてくれる店! ~ The Hungry Pig 店名聞いたとき、自分が誰かに呼ばれたのかと思ったがね(笑)バックパッカー街からさほど遠くないエリアにある、自家製ベーコンを使ったサンドイッチを食べさせてくれるお店だそうです♪お店の看板写真がなくなってしまったー(´Д` )豚さんのイラストが... 2014.10.10 その他の国ベトナム料理:カジュアルベトナム料理:バインミーベトナム料理:一人飯
中華料理 Windsor Plaza Hotel 〜 オーダー飲茶! 最近でこそ、という素晴らしいコスパの飲茶を食べられるお店がありますから、さほど話題に上らないように思いますが、その昔は名を馳せていた飲茶を楽しめるレストランが、こちらのホテルにはあるんですって♪場所はアンドン市場の近く。先日ご紹介したナッツ... 2014.10.08 中華料理
スイーツ BUD’S Ice Cream 〜 盛りつけが楽しい…かな(^^; 市内に点在するアイスクリームチェーン店。個人的には、Fanny と言うお店のアイスクリームとお店の雰囲気が好きなので、こちらにはあまり興味を示してなかったのですが、先日歩いている時に休憩したいな、と思った時にちょうどあったので入ってみました... 2014.10.07 スイーツ
日本料理 丸亀うどん2号店 〜 ローカルの方に大人気♪ 1号店はイオンの中にあって、そちらにも食べに行った事があるのですが、2号店が Ly Tu Trong に。もうオープンしてしばらく経つので行かれた方も多いかもしれませんね♪こちらも割とホーチミンの中心部と言えば中心部ですが、ドンコイなどの、... 2014.10.06 日本料理
ちぇり飯レシピ! 【ちぇり飯!】Tuong Ot Xao 〜 お手軽調味料! ベトナムの調味料は色々と活用しているのですが、特にこの調味料は大変重宝しています。台所には欠かさない1品。Tuong Ot Xao ってのをGoogle先生にお尋ねしたら、Stir fry chilli sauceと出ました。この製法までは... 2014.10.05 ちぇり飯レシピ!
食品 HACHI HACHI 〜 100円ショップ的雑貨屋さん TOKU TOKU 屋さんの並びに(ちょっと歩くけど)に出来てる雑貨屋さん。一応ベースは100均みたいな感じ。否、日本の100均のものを置いてるけどお値段は200円弱くらいのやつね。以前はちょっと離れた所に会ったと聞いたけど、今日ご紹介する... 2014.10.04 食品
カフェ 【閉店】UCC Coffee 〜 コーヒーソフトクリーム! 前々から噂に聞いてて食べたいなー、食べたいなーと思ってたこちらのお店のコーヒーソフトクリーム、食べに行って来たー♪※こちらの場所での店舗は閉店し文末の場所に移転しています店内に入ると、左手すぐにあるカウンターでオーダーを先にするチェーンカフ... 2014.10.03 カフェ
カフェ URBAN STATION CAFE 〜 安くてお手軽! 追記で記事を書こうと思ったら、まだこの店の事書いてなかったっけ?(^^;何店舗も展開されてるお店なので、ご存知の方も多いかと思います。URBAN STATION CAFE.スターバックスだ、韓国系のカフェだと外資がバンバン入ってくる中、近年... 2014.10.02 カフェ
ビュッフェ/アフタヌーンティー NOVOTEL HOTEL 〜 ランチビュッフェ♪ ランチビュッフェが美味しいと聞いて行って来ました♪開始時間は11時半。ギリギリに行くと、まだ殆どお客さんがいませんでしたが、12時過ぎくらいから続々と。客席数が多いので満席、とまではいきませんでしたが、会社単位や大人数で予約されてる方が多か... 2014.10.01 ビュッフェ/アフタヌーンティー
食品 【最近利用をやめました】清流霧降 〜 お水の配達(2019年以降利用してません) かつては自宅の飲料水として利用していた会社ですが、最近利用をやめました。詳細は本文にて。2019年夏頃以降、利用をやめましたこちらで注文するのは最近やめました。今日欲しいからと早朝から連絡をしているのに注文がスムーズにできない(電話を取らな... 2014.09.30 食品
カフェ cafe Bene 〜 人気の新カフェ 韓国系で、ホーチミンには初出店ということで、開店当時は芸能人がやってきたとかなんとかかんとかで大混雑になっていたこちら。目立ちますねぇ。Dong Khoi 通りと Mac Thi Buoi が交差する角。しかも結構な床面積。すごい強気(笑)... 2014.09.30 カフェスイーツ
ちぇり飯レシピ! 【ちぇり飯!】とろりコックリなナス料理色々 ベトナムの食材の中でもかなり上位に来る『茄子』。これで色々試して見ました!味が濃厚なベトナムのナスそんなの日本にもあるじゃーん、と言われそうですが、火を入れると日本では食べた事の無い濃厚さと旨味、重厚感。なんだこれ。蒸しただけでも、なんだか... 2014.09.28 ちぇり飯レシピ!
食品 ドライライチ 〜 これは美味しい♪ 割と最近、スーパーや果物屋さん、野菜屋さんに袋入りのライチが並んでてなんで袋に入れてるの???と思ったら。。。これ、ドライライチなんですってね!そういえば大粒で美味しいフレッシュのライチの時期は終わったなーと思ってたんだけど、なるほど、フレ... 2014.09.27 食品
イタリア料理 Panini 〜 店名そのままパニーニ食おうぜ! Hai Ba Trung に出来た、間口の狭い、でもちょっと小洒落た感じのお店。店名はそのまんま、Panini (笑)目玉商品はパニーニです(笑)大きなショーケースがドンとあって、パニーニやバインミーに使うハムが塊のまま置かれてあったりする... 2014.09.26 イタリア料理
ワイン&チーズ Tomme de Montagne 〜 トム・ド・モンターニュ チーズのことは本当に素人なので、ちょいちょい調べつつ、ぼーちぼーちという感じでご紹介しておりますが、今回は、Tomme de Montagne と言う品種。Tomme というのはチーズの種類で、バターを作った後のミルクで作っている物の事を指... 2014.09.25 ワイン&チーズ
カフェ id Cafe 〜 いまさらですが、いいカフェですね(^^; もう凄く有名店なので、とっても今更なんですが(笑)id Cafe。ベンタン近くにありまして、居心地が良いと評判のお店。こんな感じ。1階にもちょろっと飲食スペースはある様ですが、お目当てにしたいのは2階のスペース。昼でも少し照明を落としてて落... 2014.09.25 カフェ
日本料理 MONDE カフェ 〜 鮎ランチがイケてました! ***** 2014 Sep. *****お久しぶりのモンドカフェ。って、たった4〜5ヶ月ぶりの事ですが、なんか定食の種類が増えたような??しっかり数を数えてた訳じゃないから、明確な比較はできませんでしたが、メニューの写真も豊富になったよう... 2014.09.24 日本料理
ちぇり info(生活情報) VGT Extension & Color 今回は食べ物の話ではないのですが…ホテルの食事や、ちょっとゴージャスな雰囲気のお店に食べに行く機会の多いホーチミンでの食事ライフ。殆どの所はフランクで、特に厳しいドレスコードも無いのですが、コードがどうの、じゃなく、自分がおめかししてそう言... 2014.09.23 ちぇり info(生活情報)
アジアン料理 Jin Sun Dae 〜 1人でも大勢でも楽しめる韓国鍋! ***** 2014 Sep. ******あれ。。。もっと前に行った記憶だったけど、たった二ヶ月前のことだったのか…自信もって「前回は半年前だったなー」とか言っちゃったよ。おはずかしや。お店の名前、判明しました!ってか、お店が入ってるビル... 2014.09.22 アジアン料理
カフェ Boat House 〜 川沿いの風を感じながら 2区のお店で食事した後、お茶を飲みに行きました。実際にはお食事メニューも色々ある様ですが、今回はお茶のみ。室内席もありましたが、今回は気持ちのよい午後だったので屋外席で。川沿いのテラスにパラソル付きのテーブルが。この日頼んだフレッシュココナ... 2014.09.21 カフェ
ちぇり飯レシピ! 【ちぇり飯!】お家でマレーシアンカレー♪ 今回は、ベトナム料理ではないのですが、ホーチミンで気軽に買える調味料で作れる、我が家超ヘヴィーローテーションのカレーペーストのご紹介。味付けはほぼ、このペーストを使うだけ(塩胡椒すら足さない)で超絶簡単なのに、ちゃーんとマレーシアのカレーの... 2014.09.20 ちぇり飯レシピ!
ベトナム料理:ゴージャス 【閉店】Hoi An 〜 質と雰囲気の良いベトナム料理 レタントンのGAOさんが閉店されていたのはご報告した通り。客人がいたこともあり、さてどこにお連れしようかと思っていた所、家人が使った事があると言うので、「ここに行こう!」と言ってくれました。うん、このお店があったことは知ってる。ただ、予算オ... 2014.09.19 ベトナム料理:アラカルトベトナム料理:ゴージャスベトナム料理:中部・フエ料理
カフェ Cha Time 〜 タピオカ半端ない。。。 ホーチミンのアッチコッチに出来てるチェーン店。台湾のタピオカ入りミルクティが売りのお店。VINCOMセンターに入ってたり、ベンタン近くの目立つ位置に大きく店舗を構えたりして目にした事がある方も多いかと。この日はHai Ba Trung 通り... 2014.09.17 カフェスイーツ
ベトナム料理:カジュアル 【閉店】GAO (Le Than Ton店) 〜 使い易くて質も良いベトナム料理♪ ***** 2014 Sep.*****来客があったので、こちらに行こうと思ったら…閉店、というか、店が物理的にザックリ取り壊されてました(´Д` )味も悪くなかったし内装もかなり凝ってたし、メニューには写真がたくさん添えてあって、ベトナム... 2014.09.16 ベトナム料理:アラカルトベトナム料理:カジュアルベトナム料理:ゴージャス
ベトナム料理:ローカル 5ku Station 〜 あっちこっちで大人気! 日本人的には、ゴクーって呼びたくなりますが『ナムクー』だそうです。今回はレタントン店に行ったのですが、ここ、最初はビル解体後の空き地にとりあえず机と椅子を置いてビール飲めるようにしたら人気出ちゃって、照明がつき、看板が上がり、メニューが掲げ... 2014.09.15 ベトナム料理:アラカルトベトナム料理:ローカル
ワイン&チーズ Querceto Toscana Sangioese 2012 〜 La Bettola にて ワインを置いているレストランが多いホーチミンですが、なにせ知識がないので、どれにしよう?となってみても、せいぜい赤ならボディの軽い思い、白なら辛口〜甘口の中のどれか、ということと、お財布と相談するくらいしか決め手が無いというていたらく。。。... 2014.09.12 ワイン&チーズ