一時帰国に!ちょっとええもん土産!はこの赤帯をタッチ!
食品

流行に乗って、ココナツオイル♪

***** 2015 Sep. *****はい、ご想像の通り、ココナツオイルの経口摂取は続いておりません(笑)美味しいし、特に手作りの物を頂いてからはチョイチョイ食べたりもしてたのですが、ダイエットの為に継続して…ってのは、はい。続きません...
食品

Select House 〜 こじんまり試飲会

お友達のつながりで、こちらのお店にてワインノ試飲会をさせてもらうことになりました。といっても、3種類のボトルをその場で開けて、ワインの価格に応じて1人頭いくら、と決めるシステムな感じでしたから、実質、自費の飲み比べ大会みたいな(笑)もともと...
ベトナム料理:カジュアル

Banh Xeo Muoi Xien 〜 バイン・セオ!

***** 2015 Aug. *****ながーいこと更新してませんでしたが、何かと便利なこちらのお店。久しぶりに行ったらお店が小さくなっていた????けどまだ、3区のコープマートの向かい側、Tokyo Town のある並びにお店はあります...
アジアン料理

Myung Ga 〜 韓国家庭料理のお店

Inter Continental Asiana Saigon(Kum Ho)、ハードロックカフェ横にあるエスカレーターを上がるとすぐ右手にある韓国料理のお店。目の前にも広大なスペースを誇る、「大長今」さんの向かい側にあるお店。なんかスペー...
ベトナム料理:ローカル

Pho Quynh 〜 Pho Bo Kho = ベトナム風ビーフシチューのフォー!

フォーと言うと澄んだスープのアッサリしたものを思い浮かべがちですが、ベトナム風ビーフシチューのスープにフォーを入れた物もあるんですねー。このビーフシチューは「Bo Kho(ボー・コー)」といい、単体でパンを浸して食べたりもするのですが、フォ...
スイーツ

Pacman 〜 バリエーションの多いカキ氷!

日本人的に日本の昔ながらのカキ氷…良く手入れされた刃で欠かれた繊細なやつは大好きなんですが、もう簡単に裏切るよね。台湾式の、あのフワッフワのカキ氷も大好きで…(笑)あと、ホーチミンでは韓国系のお店が台湾のカキ氷の様な質の物をよく出している様...
食品

【緊急情報】ワイン&紅茶(TWG)好きの皆様へ

突然ですが!知り合いの知り合い…つまり私から見ると全く知らない人だったのですが(笑)そちらからの情報です。ワインホールセールをされていた方がいて、今回事業をクローズするに当たり、在庫一掃処分をされています。現状在庫には白が多く、お値段はなん...
カフェ

Cafe DEN DA 〜 Hai Ba Trung に手軽なカフェ♪

***** 2014 Jun. *****ホーチミンはほんとに飲食店の栄枯盛衰が激しいというか、お店が潰れるのも速いけど、新しいお店が雨後のタケノコ状態でウゴウゴできてる。こないだも、ちょっと一週間日本に行ってる間に。。。主婦友さんに教えて...
調味料

ネギトロ軍艦♪

相変わらず美味しいお魚を届けてくれてる日本食材さん。こちらのお刺身やネギトロでご飯食べるの、トーーーっても幸せなのですが。。。美味しくてご飯を食べ過ぎてしまうのが辛い所(´Д` )元々白米大好きなので、美味しいおかずとかあっちゃうともう止ま...
カフェ

Angel In Us Coffee 〜 7ku ロッテマート内のカフェ

7区のロッテマート正面入り口入って左手に行った所にあるカフェ。天使さんがトレードマークみたい。だめだ。。。こう言うの見たら「可愛い♡」とかって言う方が印象いいよね。。。ごめん、ここの存在知ってたんだけど中々入る気にならなかったのは、Ange...
ビュッフェ/アフタヌーンティー

Liberty Central City Point 〜 シーフードビュッフェ!

前回はがとても素敵だったLiberty Centoral.今回はベンタン市場にほど近い位置にある City Point 支店にて、夜のシーフードビュッフェを楽しんで来ました。ホテルのシーフードビュフェというと、Hotel Nikko が有名...
雑貨

恒例のチャリティバザー開催!

もう今年で5回目になられるそうです。アオザイ会さんが主催されている、チャリティバザー。私のお友達が何人か関わっていて、それは忙しそうに準備の為に奔走しておられました。回数を重ねるごとにいろいろと改善される点もあるらしく、例年の混雑&遅い時間...
調味料

ポメロ・ヴィネガージュース

最近ドはまりしてるのが、自作のフルーツ酢。お好きな果物をなんでも砂糖と一緒に酢に漬けといて、水やら炭酸やらで割って飲むアレ。酢ってあんまり得意じゃなかったんだけど、なんやろなー。身体が疲れてんのかなー(食べ過ぎで消化するのに酸を欲しがってる...
その他の国

ホーチミンでスジ肉やラム肉のバーガー! ~ Relish & Sons

数ヶ月前に出来てたらしいこちらのお店。その外観からライトなカフェくらいかなー、と思っていたら、なーんと、ハンバーガーがおいしいと聞くっ。実はお友達のお友達の彼氏さんが(遠いな…)食べたのを彼女さんが聞いて、私のお友達に伝えて来たと言う、超伝...
カフェ

Work Cafe 〜 Kusmi Teaがお手軽に飲めちゃう!

人様との待ち合わせでこちらのお店を指定されて行ってみました。BITEXCOタワーの2Fにあります。全然知らんかったがな。ってか、知らんかったし分かり難いので最初ちっとも行き着かなかった(´Д` )聞けば私のお友達にも、ここにカフェがあるらし...
ベトナム料理:ローカル

Ca Bong 〜 バインカン食べるなら!

フォーよりも私が大好きな麺、バインカン!タピオカ粉を使った麺で、太目の断面◯タイプ。プリップリでとても愛想のよい麺なのですが。。。意外と食べられる場所が1区に少ない(^^;あってもおこわ屋さんのサイドメニューでおやつにもならない小椀でしか出...
雑貨

お洒落スポット??通称3A

Meridian Hotel やLotte Regend Hotel、Liberty Hotel Riverside があるTon Duc Thang 通り。ここの3Aと呼ばれるヘムの中は、ホーチミンの他のエリアとはちょっと違った雰囲気が。...
食品

おつまみうずら 

オープンなレストランで食事をしてると、お店の外からおつまみ売りがやってくるのがベトナムスタイル。これ、けっこう敬遠している人も多いと聞くのですが、我が家は結構重宝してます(笑)内容的には誰から買ってもそんなに大差が無いし競合は多いのでできる...
食品

バナナチョコレート…ジャム???

ベトナムのお土産には良いジャムがある!ってのは、まだ旦那さんの赴任が決まるもっと前、出張ベースで来ていた頃に、ちょこっと私が遊びに来た時にこの商品を見つけたときから思ってた事だったのですが。。。最近はパッケージもお洒落なこちらの商品がすっか...
カフェ

The Deli 〜 6つ星ホテルの気軽なカフェ

超豪華な事で知られるレヴェリー・サイゴンホテル。私が大好きなイタリアン、Romeo & Juliet や、ピザがおいしいThe Long をホテル内のレストランとして有しているホテルですね。上層階にも朝から晩までビュッフェを楽しめる豪華なレ...
中華料理

【Ho Chi Minh】麻婆豆腐を求めて ~ 東源鶏飯

こちらの記事は、2015年のものになります。2025年バージョンがリリースされましたので、最新の情報はそちらをご覧ください。美味しい中華はあれど麻婆豆腐への道遠しホーチミン、美味しいもので溢れ返ってるわけですが、ひとつだけ恋しいのがキリッと...
アジアン料理

Saigon Indian Restaurant 〜 幅広いメニューが楽しい!

Apr. 2014  初訪問店名が、ラフォーレ原宿小倉、みたいで、どこにあんねん!と突っ込みたくなりますねwホーチミンを通って行かれた知り合いが、ここのレモンライスがうまい!!!と絶賛されていたので気になってトライ。座右の銘は、『羽より軽い...
ちぇり info(生活情報)

AIKA 〜 変装写真撮りませんか?(*´艸`*)

ベトナムに引っ越してくるに当たって、わたくし、夢を持っていました。あの美しいアオザイと言う民族衣装を着て写真撮ったるねん!と。しかしどうでしょう。いざベトナムに来てみたら、アオザイを着ているお嬢さんはみぃんな揃ってスレンダーで楚々として(あ...
食品

VINA FREESH の野菜ジュース

野菜ジュース。加工商品を摂取する意味は「野菜(系)のものを摂った!」という自己満足を満たすことで、繊維質などはともかく、酵素などの栄養素は採れる気がしないし、ビタミン類は転嫁されているケースも多く、だったらビタミン剤を摂取した方が早いし、糖...
食品

種入りバナナをいただいた

先日、旦那さんが会社の人にもらってきたバナナ。ちっこい、所謂モンキーバナナ♪と、思ったら、違うんですって。いやでもサイズと言い重さ(実のつまり具合)といい、どう見てもモンキーバナナなんですが。。。食べて見ると?おー!!味が濃い!!甘さもある...
ベトナム料理:ローカル

【閉店】Quan 49 〜 オリジナリティある食感の麺!

こちら、同じ通りにある同名店とは違いますので明記しときます(笑)で、話に聞くと、私の愛するニャチャンの新鮮海産物を使った料理屋さん、⬆︎の姉妹店だと言う?!知らんかったー!!お店の構えは結構年季が入ってる感じですが。。。気づかんかったなー。...
ちぇり info(生活情報)

おねがいごと

いつも訪問ねて来てくださって、ありがとうございます♪今回はちょっとおねがいごとが。こちらのブログではコメント欄から送信頂くと、そのままサイト上、誰にでも見られる形で投稿できる昨日と、管理人の私にだけ送信される機能があります。個人的なご旅行の...
食品

SAVA 〜 ゴージャス輸入食材店♪

輸入食材店というと、アンナム・グルメマーケット。ただあそこはフランスの物って感じですよね。そして私的には割と身近な場所にあるし、ワインなんかは結構お安い価格で売られてるしで、高級輸入食材店とは言え、けっこう身近な存在。しカーしこちらのお店は...
調味料

お野菜のドレッシング炒め

お野菜は食べたいけど、生は身体が冷えるし食べ難いし。。。なんて事が色々あって、温かいサラダが食べたくなると切ってありませんか?え?あ、お若い方はそんなことない、と。。。(ノ_・。)冷え症が気になる体質お年頃だと、生はなるべく控えたい。生野菜...
日本料理

Phuong Quan 〜 ローカルの日本の焼き鳥???

個人的にうまいもん通りだと思ってるMac Dinh Thi。最近は気軽に楽しめる和食のお店なんかも増えて来て、ますます勢い漬けてる感じ。そんな通りからちょっと曲がった所にある今回のお店。場所的にはさんというコッペパンがおいしいパン屋さんの角...
タイトルとURLをコピーしました