社会隔離時に大変お世話になり、その後もやっぱりお弁当、となるとピカイチの充実ぶりを発揮されてる岐阜屋さんの店舗が、2023年2月1日から禁煙になられたそうですよ!
最初に
私はタバコをすいません。そしてタバコの煙が苦手です。
ですが嗜好品である限り、喫煙される肩を責めるのは違うと思うし、なんなら最近の風潮では、吸われる方が肩身の狭い思いをされていることの方が多かろうなと感じています。
が、現実問題としてタバコの煙の匂いが味覚を阻害するのは確かなので、タバコを吸われる方がいるお店には、なかなか足が向きません。
このブログに書いてるお店の全てが分煙、喫煙とは限りません。良き偶然により私の近くでタバコを吸われる方がいなかったからだったり、屋外席で、自分が席を変われば問題解決する場合に居合わせただけのとも多々あるかと。
ただ現場であまりに状況がひどくなった場合は、速やかに退店するか(それが食事の途中でも)書かないかという選択になる。自分の場合は、苦手な煙と同時に味わったものをどうこう言うのもお店の失礼かと思いますし。(煙と食事を同時に味わうことを好まれる方もおられると思うので、そこは個人の嗜好ということで)
食事って味わうこと以外に、腹を満たす、知人友人と楽しく時をすご押すためという役割もありますから、顧客層を見て喫煙禁煙をどう判断するかはお店の権限。そしてそのお店に行くかどうかは客側の権限かなあと思ってて。
で、喫煙される方が多いとわかってるお店には、どうしても足が向きにくい。
岐阜屋さん、散々お弁当ではお世話になりましたが、実は店舗には行ってなかったんですよね。でも。
なんと!
本日2023年2月1日から禁煙にされると!
というわけで、その告知を見た20分後にはお店に伺ってました(・∀・)
ずっと、行きたかったんですよ。だってお弁当であれだけの美味しさを提供してくれてるんだもの。お店に行ったら食べられるもの桃増えるだろうし、作りたてで美味しいだろうし…
ぬおおおお。
初めて暖簾をくぐらせていただきますー!
店内&メニュー
店内写真なんか必要ないかと思いますが(多分多くの方が行かれてるw)こんな感じで、左側のお方にテーブルが。
ランチメニューをいただいたのですが、普通のメニューも頼めますか?とお尋ねしたら持って来てくれたので、そっちから頼むことに。
ああああ…ほんとだ。こちらにも禁煙のことを書いてくださってる。
でももしかしたらそもそもそんなにお店で吸われる方、多くなかったのかな。お店に入ってもタバコの名残り、特に感じなかったな…。
喫煙者さん多いところは、お店に入った瞬間タバコの匂いがするところありますもんね。ヤニって壁とかファブリックに染み付くから仕方ないんだけど。
ってか、夕方、開店してから18:30 までは、晩酌セットとかあるのねー。3種類のフードと生ビールが一杯ついてて110k。まぢか。
お酒のメニューはこんな感じ。
温かいお料理はこちら。
まずはお酒といただきたい冷菜はこちら。
串物とかもいいねえ。
ズッキーニの豚巻きとかグッとくる。
味噌カツもええなあ。
たまーに無性に食べたくなるよね。
そして店頭で食べた方が美味しそうなものがてんこ盛りだっ。
昼なのにつまみアラカルト
で、お昼だったんですけど、お米はいらないなーって感じだったので、つまみメニュー、行きました(๑•̀‧̫•́๑)
生海老刺身醤油漬け!
いきなり酒のアテ!
でも絶対美味しいやんこんなの!
ぬあああああああ。
えびいいいいいい。
我が家、旦那さんが甲殻類機動隊じゃなくてアレルギーなので、あえて家では調理しないんですよね。食べたかったら食べていいよーって言ってくれるんだけど、ダブルで料理するのもなんだし。
はいはい、もうプッチプッチで程よい出汁加減。
弾けた後はねっとりと。私このためだけに通ってしまうかもしれない。うまい。
海老すり身とナスの揚げ出し
また海老かーい!
特に意識して選んだわけじゃなかったんだけど、自分どんだけ海老食べたかってんなw
これもすっごい丁寧に作ってあるの。しっかりと座りが良くて、かなり厚みがあるのでお口に入れるのおが大変でしたが(笑)、とろとろのナス、風味の良い海老のすり身。頃合いのお出汁が渾然一体。
これ、ビールや日本酒もいいけど、焼酎も美味しそうやなあ。お湯割で(色気のない…
鶏つくね薄焼き
串物一本二本頼むのもなんか申し訳ない気がしたので、つくねの薄くしたやつ。甘辛く味付けされてるんですが、卵黄の上!なんかかかってるともったら粉チーズ!
ちょっとっ!!
こんなん飲んでまいますやん!!
こちらは前2品に比べてちょっと味が濃いめ。これとお酒もいいけど、これと白飯も美味しそうやなあ。
おなすと、底には人参を丁寧にソテーしたものも敷かれてました。
なくても誰も言わんことを、色々と細かく丁寧にされているのが岐阜屋さんのお弁当の印象でしたが、やっぱ店頭でもそうやねんなあ。
ともあれ、禁煙になったことで、ご家族連れにも優しくなったのではないでしょうか。場所柄、お酒を飲む時間帯ともなるとまたちょっと様子が違うのかもですが、早めの時間なら大丈夫そう。
何より美味しい。
私もまだ食べたことないものがたくさんあるので、また伺いたいと思いますー!
ちなみにデリバリーの様子はこちらになります!
⬆︎をクリックすると、ちぇりまっぷに飛べます。
詳しい使い方はこちらへ⬇︎
ttps://cheritheglutton.com/cherimap-manual/
お店情報
岐阜屋
8A/A7 Thai Van Lung Q1
Time: 11:30 – 14:00 / 17:00 – 21:00
Spent: 350,000vnd / person(昼からアラカルトを何品も頼んだからの結果です。ランチメニーはもっと安いです!)
にほんブログ村
👆ポチってもらえるととても励みになります!
コメント