ホーチミンは中華圏文化の影響も強く、薬膳が意外に身近だったり。ちょっと食べ過ぎて胃腸がお疲れ気味だったり、風邪っぽいな?なんて思った時には、体に良さそうなもの食べて見ましょう(^・^)
烏骨鶏は身近な食材
烏骨鶏といえばその滋養の高さで名のある食材。ですが、日本だとなかなかの高級品。流通量もそんなに多くないので、手に入れようと思ってもまぁ大変。
ですがホーチミンならスパーにすら売ってるし、烏骨鶏の卵だったら、市場にですら売っている。場所によっては烏骨鶏の肉だって、捌きたてが手に入ります。〆たてホヤホヤ。
ただまぁ日本人が扱い慣れていないという事実もあって、ならば、餅は餅屋、烏骨鶏は烏骨鶏屋さんに任せるのが吉。
ただ今回ご紹介するお店は烏骨鶏以外にもいろんな食材を使ってて、例えばスープだったらローカルで人気のカニのスープもあるし、カニと鶏を合わせたものも。
Ga Acってのが烏骨鶏のこと。豚肉を使ったものもあるので、薬膳ってちょっと馴染みがないなーという方も美味しく楽しめるものも。
もちろん、スープだけじゃなく、麺類もあれこれと。あとおかゆとか。どちらにしても薬膳寄り&ベトナムのローカルフード系で割に軽めのものが多そう。
かと思うと、牛肉の料理もあったりした。ごめんなさい。軽めのものばかりではなかった(苦笑)
揚げ芋とかイカのフライとか揚げ物もがっつり。
撤回。ここ一軒で結構がっつりいけますwww
豚の薬膳スープもあるぞ!
この日はちょっとここしばらく胃腸を酷使してたので(ここしばらく…?)優しいスープをいただくことに。
はいそこ、見た目が優しくないとか言わない。体には優しいからこれ(。-_-。)
烏骨鶏ってのはそもそも小柄で丸ごと使うことが常。そして正直出がらしだしそんなに食べるところはないです。
ただまぁ普通の鶏ガラも出汁をとった後、骨にくっついてる多少のお肉に塩かけながらかじりとるのが好きな人には大丈夫かも(←あなたのことですね?)
ベトナムで烏骨鶏のスープを頼んだ時には、大抵ライム&塩胡椒がついてくるのでこれを活用するのが吉。
スープはご覧のようにうっすらとすんだ濃茶色。で、面白かったのは、ピーナッツが入ってたこと。クコの実、ハスの実が入ってることはよくあったけど、ピーナッツ!そしてそれがとても柔らかくなってる。
これ、生からなぁ。どちらにしてもピーナッツ、ポピュラーすぎて見通されがちだけど、カシューナッツやらクルミ、マカダミアナッツなんかと同じで良質オイルを含んでるので体にいいんですよね。
もしも烏骨鶏はちょっと…って方には、似たような薬膳でスペアリブのものも。
ご存知の通り、薬膳スープにおいては私は烏骨鶏至上主義者。だからこれまで頼んだことがなかったのですが、この日は旦那さんもいるかなーと思って旦那さんが好きそうなこれを頼んだんだけど…
結局食べてもらうタイミングがなくて自分で二つとも食べました(・∀・) で、新たな発見。これ美味しいわ。薬膳だけども、薬膳に馴染みがない人も楽しめると思われます(^・^)
こちらのお店のはあまり薬膳くさすぎもせず、スーッと体に馴染む感じで私はとっても好きでした。
まぁこの薬膳料理、別に薬じゃないので、風邪気味の時に即効性がある効き目を見せるとかではないけれど、体に悪いものでないのは確かそうだし、食卓に一品これを足して悪いことはなさそうです。
よろしかったらお試しあれ(^・^)
お得なクーポン、ブログでは書かない小ネタなどなど!!
ご登録お待ちしてます!
デリバリー情報
Grab Food :
Ga Tiem Dai Duong
にほんブログ村
↑ ↑ ↑ ↑ イイね!の代わりにポチしてくれると、
参加してるランキングが上がって喜びますヾ(@⌒ー⌒@)ノ
コメント