一時帰国に!ちょっとええもん土産!はこの赤帯をタッチ!

ベトナムで作られてる日本料理の合わせ調味料・お得なお試しセットが楽しい!~ Dashi Lab

食品

ネット巡回することが多くなった最近、ちょっと面白いものが目に入りまして。ちょうどお試しセットみたいなものがあったから試してみましたよ(^・^)

Dashi Lab???

最近ちょっと頑張って Instagram 、手を出してるんですが、そこにこんな商品の広告が流れてきまして。

写真は投稿されたものでCMじゃないけど。

合わせ調味料的なものかー。でもターゲットは完全にベトナムの方向けっぽい。英語すらない。メーカーもベトナムの会社かなあ。

ざるそばはともかく、冷やし中華があるあたり、日本の方が関わってるかなあ?と思われるのだけど、気になる気になる。

で、流れてきたCMの詳細に飛んだら、Lazada(ECサイト)に誘導されたので、そこで色々見てみることに。

特に安いって感じではなさそう

で、商品。
まずでてきたのが浅漬けの素だったんですが、1kg入りなので高くもないけど、そんなに安いものでもない。

その他のシリーズもそれなりのお値段。
日本で買うのと同じくらいかしら?

正直、こういう位合わせ調味料がなくてもどれも自前で料理できるし、どーすっかなー?と思いながら、各商品の下の方に出てくる「この会社にほかにこんな商品もあるよ!」ってのに…?

わお、5種類のお試しセットがある!
これならちょっと楽しそうかも!1つ100円ちょっとの小ポーション。これはアリだわ。気に入ったら大きいサイズのを買えばいいんだし。

届いてびっくり、あら楽しい♪

で、届いたんですが…?

5週類。うん。間違いなく。
で、驚いたのが…

すっごい量のレシピ!
それぞれパッケージの色に合わせたグループ分けをしててわかりやすい。そして一つの調味料でいろんなアレンジができますよアピールも。

ところどころに日本語はあるものの、基本はベトナム語。なので、ベトナム語ができない私にはわからなかったけど、写真があるので、その調味料でどういう料理を作れるのか、っていうアイデアは伝わる。

これ見て、お家で日本料理作ってみよう、って思ってくれるベトナムの方がいらっしゃるといいなーー(^・^)

早速作って見た!

浅漬け

一番手間がかからなさそうなもので、且つ、ちょっと時間があった方が良いものをピックアップ。

白菜が家にあったので、1/3玉ほど。念のために計ったら…250g弱くらい。別にインストラクション読んだわけじゃなかったけど、まあこんなもんかと。

白菜を洗ってざく切りにしてポリ袋に入れ、液体の浅漬けの素も全部入れる。少し空気を入れた状態で口を閉じて、全体を揺すって浅漬けの素の駅を全体に回し、しばらく放置。

そしたら白菜から若干水分が出てくるのと、白菜が少ししんなりするので、袋の外から全体をぎゅーっと押して空気を出して、ほぼ真空状態にして口をひねり、しっかり閉じて冷蔵庫に。

30分くらいでも良さそうだけど、これは数時間後のもの。これがねー、美味しかったの!白菜の量もちょうどよかった。

浅漬なんて、ちょっと美味しいお塩や、うま味調味料と一緒につけたらそれなりのものができるんだけど、これ、よくよく研究されたんだろうなあ。そういう「間に合わせのもの」とは全然違うwww
美味しい美味しい!

クセがないので、これに唐辛子や柑橘の皮を加えてアレンジするのも楽しそう。

白菜で250gでジャストだったので、もっと水分の多い大根やきゅうりとかなら200gが適当かも。キャベツなら白菜と同様で250gくらいで。

わざわざこういう調味料を買ってまで浅漬けを作りたいという方がどれくらいいるかという話はあるが、これ、アリです。美味しいです。うんっ。

蒲焼のタレ

タレ〜っ!蒲焼の、タレー!!
うなぎの蒲焼は好きだけれども、うな重やひつまぶしで何が美味しいかってあーた、タレの染みたご飯が一番美味しいがね!(みみっちい)

実は別にすき焼きのタレがあるんですが、それとは別に、ちゃんと「蒲焼のたれ」としてるところにこだわりを感じる。

ただうなぎはそんなに簡単に手に入らないので…ナスで( ・`ω・´)b

ナスの太さによって縦に2〜3枚に切り、両面に小麦粉、または片栗粉を薄く振って。。。

中の弱火&少し多めのごま油でじっくり、少し焦げ目が付くまで焼きます。

ああもこれだけでも美味しそうだけど、そこにこの蒲焼のタレをジュジュっと。

結構濃い状態なので、煮詰めようとはしない方がいいかも。入れるときにはもう火を止めて余熱で絡める感じ?

簡単に、ナスの蒲焼の出来上がり。

これもとても美味しかった。
とろっとろのナスの力も大きいけれど、タレも美味しい。外国の人が作ったそれ、ではなくて、日本人が食べても素直に美味しい。ちょっとこれ、ほかの素材でも試して見たい。

プレミアム八方だし

これはもうおでんとか鍋とかいろんなものに使える感じのお出汁っぽかったのですが、とても美味しい生麺が家にあったので、そしてとても暑い日でエアコンが調子悪かったので……orz

贅沢に、冷たいラーメンの出汁にしてみることに。

パッケージにあった通り、濃口だったので、ちょっと水で薄めたけど、冷たい麺にするにはちょうどよかったかも。

とてもバランスの良い出汁で、めんつゆ的な使い方もできるけど、割とスッキリ目のお醤油軸・あまり甘さが立たないタイプなの絵、ほんっと、いろんな料理に使えそう!

しらだし

これはまだ未使用。
使ったらまたレポしますねー。こちらは薄口のようです。

濃口・薄口があるのが素晴らしいよね。

=====

その後ですが、もう何にでも使ってるwww
日本で売られてる白だしに照らして、遜色なし!というか、むしろ美味しい部類?

使えるわー。これは大きなポーションでも使い切るな。買おう。

すき焼きのタレ

こちらもまだ未使用。
今一人だからすき焼きをするって雰囲気じゃないけど、煮物とか色々つかえそう(^・^)

使ったほかの調味料の傾向からするととても使いやすそうなんですよね。たのしみ。

調味料から作るものを決めるという発想

この手のお試しセットもの、色々あると楽しいですよね。実際には、単価は高くなるのかもしれないけど、好みかどうかわからないものをちょっと試せる、というのには価値がある。

そしてこの時期、お家ご飯を作る機会が増えてる方も多いと思うのですが、次のご飯に何を作るかを考えるのが面倒、ってお声をよくもらいます。

そんなときに、こいうちょっとした調味料があると、それに沿ってメニューを作るってこともできますよね。まだ全種類は試せてませんが、癖がなく、日本人にもとても使いやすい味の傾向だと思いました。

もしこういう調味料をお求めの方がいたら、使ってみる価値、あるかもしれませんよ♪

 


⬆︎をクリックすると、ちぇりまっぷに飛べます。
詳しい使い方はこちらへ⬇︎
ttps://cheritheglutton.com/cherimap-manual/

ご連絡は以下のLINE@に登録してメッセージで!

デリバリー情報

Dashi Lab

※今は配送が滞りがちのようなので、届くまでに時間がかかるかもしれません。

にほんブログ村 海外生活ブログ ホーチミン情報へ にほんブログ村
↑ ↑ ↑ ↑ イイね!の代わりにポチしてくれると、
参加してるランキングが上がって喜びますヾ(@⌒ー⌒@)ノ

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました