※こちらは閉業されたようです
以前、まだ街がざわざわしている頃に美味しい話題を振りまいてくれたCho Queさんのスポット販売で人気を博したあのパンたちがカムバーック!
他ではなかなか手に入らない!
Cho Queさん、普段は果物や窯から直の手軽な焼き物、その他、Tuさんがご出身の中部地方の極旨塩とかペパーミントの美味しいハチミツとか…
独特なセレクトですよね。物の種類は多くないけど、厳選されてる。Tuさん目線で。
彼女は日本人コミュニティにとって、ベトナムの食やいや文化への重要な入り口という役割を担ってくれているので、新作が入るたび、もしくは入れようとするたびに私も積極的に買って感想を伝えるのですが…
忖度一切なしでお伝えできる相手です。
もちろん最終的に決めるのはTuさんですが、私が(んー…)となったtものに関しては、彼女も(んー…)と思っていることが多く、また果物なども、あまり状態が良くないことが仕入れてからわかると、
「あ、今日のは買わないほうがいいわ。3日待って、新しいの入れるから(・∀・)」
みたいなことを言われるお方。
自然のものを扱う場合、ある程度の質のレンジは合わせて売りさばくのがご商売、と思うのですが、彼女は…
より良いものをお客さんに売って楽しんでもらうことが、商売には大事なこと
とお考えになる方。
いろんなご商売の形があるので、どちらもアリだとは思うんですが、私は彼女のそんなところが大好きで。
そんな彼女が懇意にされてる小さなパン屋さん。
おそらくはお店構えなどはなくて、卸などのためにケーキやパンを焼いているお店。そこからたまに、受注発注でパンを仕入れてくれるんですよね。
その機運がまた来ましたよ!
本日注文受付&〆切!
ごめんね私も今朝気づいて今朝注文したのですが、本日〆切の注文を受け付けているようです!
(トロトロチーズパン)
(ブルーベリーチーズケーキ 2個セット)
(フラワーブレッド・編み込みの割にプレーンなパン?)
(富士ケーキ!)
目新しいものではなく、結構以前からベトナムにはあるレシピらしく、でも日本人があまり目にする機会が少ないんじゃないかと思われる一品。
私はとりあえず全て1つずつ注文済み(๑•̀ㅂ•́)و✧
水曜日に配送だそうです!
閉店のお知らせ⬅︎NEW!
悲しいお知らせですが、われらにたくさんの素敵なベトナムの食材をもたらしてくれた、Cho Queさんが、閉店となりました。
自分で選ばなくて良い、信頼して果物をオーダーできるお店がなくなったことはとても残念ですが、それよりも、塩ー!!
我が家の塩は、こちらで売られてた、Phag Rangの海塩がベースになってる。。。あれがなくなったらどうすれば。。。
と思ったら、あのお塩に関しては、オーナーのTuさんの故郷のものであり、Nha Tuでも使われてるもののため、引き続き販売はしてくれるようです。
ただしパッキングとか在庫の絡みがあるので、
とのことでした。
もしね、英語が苦手とかそういう方がいたら、私が中継ぎするのでおっしゃってくださいね。お手伝いします♪
ひとまず、Cho Queさん、数々の美味しい食材を供給、そして教えてくれて、ありがとうございました!
⬆︎をクリックすると、ちぇりまっぷに飛べます。
詳しい使い方はこちらへ⬇︎
ttps://cheritheglutton.com/cherimap-manual/
お店情報
Cho Que ⇨Nha Tu
129/4 Vo Van Tan Q3
ご連絡はメッセンジャーで!
https://www.facebook.com/nhahangmonvietnhatu
にほんブログ村
👆ポチってもらえるととても励みになります!
コメント