※こちらは閉業されたようです
美味しくて信頼できるものを取り扱われてる、Cho Que Nha Tuさんですが、最近生活雑貨の素敵アイテムもお取り扱いになられたご様子。なのでちょっとご紹介♪
香りが素敵なサニタイザー!
もう持ち歩くことが必須になってるサニタイザー。以前は海外旅行に必携する人を「そこまでしなくても…」とか思ってたけど、Covidのおかげで目に見えたいものへの警戒から、感覚的なものを安心させるための慣習みたいになっちゃって…
今ではアルコールのウェットティッシュかサニタイザーを持ち歩くのんが常。ただ…
サニタイザー、へんな匂いのやつが多いんですよね。あれがすこぶる食事の邪魔をする。無臭のアルコールは無臭のアルコールで、手の汚れの残骸みたいな匂いがするので嫌いなんですよね。
そもそもファブリーズ的なものが苦手な私。だってあれ、消毒はできても、殺された菌はそこにゴロゴロ横たわってるってことでしょう?なんか気持ち悪くて。
なので大抵レストランに行くとトイレに直行してじゃぶじゃぶ手を洗うことを好むのですが…
これは、良い。
香りはついてるんです。でもレモングラスとオレンジがベースのナチュラルで爽やかな香り。そして少し、オイルも入ってるのかな?入ってない?どちらにしても、使い心地がとても穏やか。
あと香りが、使用直後は爽やかに香るけど、その後速やかに引いてってくれるのも魅力。
ただ自分はやっぱり食事前にはジャブジャブ洗い流す方が好きなので洗うけど、これ、気分転換にいいわ。アロマ効果。とてもナチュラルな爽やか香り。
香りだけ楽しみたいなら、フレングラスを使えばいいじゃない?って話ですが、でもいまどき、ちょいちょい手を消毒するのは悪いことじゃないってみんなわかってるし、どうせやるなら一石二鳥。
PC作業してる時のブレイクタイムに、これをちょっと使うと気分がさっぱりリフレッシュ!良い!
アクセサリー
これお友達にもらったのですが、最近Tuさんのお友達が作るアクセサリーを取り扱いし始められたらしいです。
髪留めからピアス、ネックレスなど。
私にお花はちょっと似合わないけど(笑)、こういうのを可愛らしく使いこなせる方、たくさんいそう(^・^)
ちなみに私にプレゼントをくれた人はよくわかってて、くれたのはこの髪留め。使えるわー!
って、ん?
おや、この台紙がディスカウントバウチャーになってる。これ、どなたかいる人います?ご連絡ください。2021年12月31日中にご連絡くれた方の中から、1名様ですがプレゼントします。
Tuさんのお店で使えるバウチャーなので、実際にお買い物に行かれる方などいらっしゃったらぜひぜひなのです♪
アロマキャンドル
これはも頂き物。
キャンドルなんてまあ使わないのですが、これまたとても爽やかないい香り。
もーレモングラスが潤沢にある環境ならではですよねー。めっちゃ香りが良い。そしてなんかオレンジのピースも入ってる。
この年末年始にはステイケーションするので、その時に持ってこうと思います。お風呂に持ち込むんだー( *´艸`)
ふふふ。なんだか楽しいことになってますね、Tuさんとこのお店。生活の中のちょっとしたことでリフレッシュ。または気分上げて行きたいこの時期、こういうアイテムを上手に使って行きたいですね♪
閉店のお知らせ⬅︎NEW!
悲しいお知らせですが、われらにたくさんの素敵なベトナムの食材をもたらしてくれた、Cho Queさんが、閉店となりました。
自分で選ばなくて良い、信頼して果物をオーダーできるお店がなくなったことはとても残念ですが、それよりも、塩ー!!
我が家の塩は、こちらで売られてた、Phag Rangの海塩がベースになってる。。。あれがなくなったらどうすれば。。。
と思ったら、あのお塩に関しては、オーナーのTuさんの故郷のものであり、Nha Tuでも使われてるもののため、引き続き販売はしてくれるようです。
ただしパッキングとか在庫の絡みがあるので、
とのことでした。
もしね、英語が苦手とかそういう方がいたら、私が中継ぎするのでおっしゃってくださいね。お手伝いします♪
ひとまず、Cho Queさん、数々の美味しい食材を供給、そして教えてくれて、ありがとうございました!
⬆︎をクリックすると、ちぇりまっぷに飛べます。
詳しい使い方はこちらへ⬇︎
ttps://cheritheglutton.com/cherimap-manual/
お店情報
Cho Que ⇨Nha Tu
129/4 Vo Van Tan Q3
ご連絡はメッセンジャーで!
https://www.facebook.com/nhahangmonvietnhatu
にほんブログ村
👆ポチってもらえるととても励みになります!</p
コメント