発展時期で過渡期のホーチミン飲食業界
皆さんも肌で感じておられるように、ホーチミンのこの5年の飲食業かの発展ぶりったらありません。
もともと凄まじい数のローカルレストランがあるお土地柄。食べ物が好きで、外食文化が根付いているところに購買力と購買意欲をそそるツールが出揃ってきたからもう大変。
ファインダイニングのアベレージ価格も上がってきてます。ごくごく一部は以前から客単価が6,000kとか10,000kとかって話もありましたが、料理で1500kアップだと十分お高い印象(自分の感覚で、ですが)。
それがもう2000k超えても珍しくなってきています。そしてそれが流行ってる。
そこまで出すからには、各店モチーフのお料理に対して、本場の技術の粋が極められているのだろう、と思いきや…?
意外とそうでもないケースも。
そう言うケースを体験して思ったこと、ホーチミンの現時点での傾向、またそれについて感じたことなどを書いてみました。
ちぇりまっぷ有料記事の過去記事閲覧の仕様変更について
2022年2月1日以降、ご購入いただいた会員さんから、過去記事については直近10件のみの閲覧となりました。
一定条件を満たされた方のみ、2022年1月31日以前にご購入された&そこから継続してご購入いただいた場合、全過去記事を引きご覧いただけますが、その他の会員様については、新規約を適用となりますのでご注意ください。
閲覧できる記事を確認するには、ちぇりまっぷ画面を登録し、下にあるメニューの『限定記事』をご参照ください。表示されているアイコンの記事のみ閲覧できます。
購読方法
読んでいただくには、ちぇりまっぷ有料登録が必要になります。
また、直近過去記事は10本のみ閲覧可能となって居ますので、御了承ください(それ以前の記事は読めなくなります)
ひと月300円・都度更新なのでとりあえず一回だけ試しちゃろ、と言うのもOK。よろしかったら是非ともです(^・^)
ご購入は、ちぇりまっぷを携帯にアイコン保存してもらい、
画面のこの部分からどうぞ!
更新情報その他はFBで!
https://www.facebook.com/cheriaatw
にほんブログ村
↑ ↑ ↑ ↑ イイね!の代わりにポチしてくれると、
参加してるランキングが上がって喜びますヾ(@⌒ー⌒@)ノ
コメント