一時帰国に!ちょっとええもん土産!はこの赤帯をタッチ!

各国料理

アジアン料理

GOONG 〜 キムチと牡蠣の組合せが絶品!

7区に行った時、「美味しい韓国料理のお店があるよ!」ってことで連れて行ってもらいました。実は7区って、エビ釣りや所用あってしか行ったことが無くて、ゆっくり回るのは今回がほぼ初めて(^^)ゞAnnamマーケットから、歩いて5分もかからない所に...
その他の国

Ga Nuong Cocorico 〜 Xmasじゃなくてもローストチキン!

これね、迷ったんですけど、一応フレンチ、とお店は謳ってるようです。フランスがどのくらいの頻度でローストチキンを食べる国なのか、ちぇりはちょっと知らないのですが、ホーチミンのフレンチでは、高頻度で見かけるギンガムチェックのテーブルクロス、それ...
フランス料理

Ty Coz Saigon 〜 噂の隠れ家フレンチへ

日本人駐在員の間では定番らしいこちらのフレンチ、遅まきながら、行って参りました*(^o^)/*どーでもいいけど、行って参る、行って来るって、冷静に見たら、行くんか来るんかどっちやねん!!って突っ込みたくなりますね(笑)大聖堂正面を左側沿いに...
日本料理

【閉店】HOKKAIDO BBQ金羊亭 〜 タレで頂くジンギスカン♪

先日ご紹介した、HOKKAIDO BBQ と、同じ名称がついてますが、こちらは、正式にはその後に、『金羊亭』がつきます。お店の様子も全く違い、こちらは会社帰りに気軽に寄れるチョイ呑み&ご飯屋さんという風情。外装はひじょーに分かりやすいです(...
日本料理

HOKKAIDO BBQ

つい最近、レタントン付近に、ジンギスカンのお店が二店、ほぼ同時にオープンしたってことがあっちこっちで話題になってましたね。でもこの二店、なんのつながりもないようで、カニ料理のQuan An 94しかり。同名のお店を付近に作るってのは、なんか...
その他の国

【閉店】Kebab On the Go! 〜 お手軽美味しい!

家の近くに、ケバブのお店ができてました。気になってたけど、持ち帰り専門店で、お部屋のクリーニングをしてもらう間、お外で時間をつぶしたい時には適切じゃないので延ばし延ばしに。で、先日やっとチャンスが回ってきたのですが、やっすーい(^^; 小さ...
ベトナム料理:カジュアル

ケンチキとPHO2000

旅先では、ファーストフードには行かない主義です。っていうか、主義もへったくれも、行きたい現地のお店が多くて、とてもファーストフードにまで胃袋が回りません。そもそも日本にいたって、人に誘われたり、新作メニューが美味しそうだったりしない限りは縁...
中華料理

DIM SUM の DIN KY 〜 街の点心

相方さんが赴任してからそろそろ一年。考えてみれば、さらに数年前に来たときは一週間もないほどの滞在期間で、iPhoneも持っておらず、ほとんど無かったに等しいので、正式カウントは去年から。途中、ちぇりは何度も日本に帰ったので、一年滞在している...
イタリア料理

HCMCで大成功されてるピザ屋さん! ~ Pizza 4P’s

まさかの本格派本場イタリアの食べ物を「日本でも食べた事ない」って言うのもなんですが、実際、本国イタリアに認められたピザ職人さんも増えてきてまして、ちぇりも各地で、「本格」を誇るピザおべたことがございます。もちろん、みなさん、美味しい。がっ。...
フランス料理

Côte d’Azur/Le Bouchon de Sigon

事情って言うほど大げさなもんじゃないのですが(笑)、お手軽なローカルフードを楽しめる一方、フランス統治時代の影響を今も引き継いでか、ホーチミンではフレンチレストランがたくさんあります。ローカルフードに比べれば、もちろんとても高いのですが、例...
中華料理

大娘水餃 ~ ベトナムで餃子食うべし

さて、チョロンの市場に行く前に、餃子を食べに行ってきました♪相方さんは、そもそもアレルギーでエビ・カニ・イカ・タコが食べれないからシーフードがアウト。プラスお仕事優先の健康管理の面からも、冒険的な食事はアウト。そもそもそんなに開拓してまで食...
アジアン料理

GOLD ELEPHANT ~ ベトナムでタイ料理♪

さて、ベトナムですが、タイ料理(笑)ある朝、ツイッターでフォロワーさんとタイ料理の話になって、どーしてもガーパオ(正式な発音、知らなくてごめんなさい)という、お肉のバジル辛味炒めが食べたくなって、iPhone の MAPに、Thai と入れ...
ステーキ・焼肉・BBQ

炎のローカルステーキ屋さん、意外な美味しさでびっくりするの巻🔥ファイアー! ~ Cow Express

2014年からあるらしい、結構老舗のローカルのステーキ屋さん。ワインなんかもあったりしてちょっとおしゃれなローカルステーキ?!3区で結構派手目に長くやっているのに知らなかったよローカルステーキ行脚をするのに色々調査をしていたら、おや。3区に...
バー

保護中: 超絶穴場 in ホーチミン ~ The Arcanstone

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。 パスワード:
ステーキ・焼肉・BBQ

Phu Nhuan 区は意外に洋食系が強かったりするんですよリーズナブルな金額で! ~ Mr.Ox Bo Nuong Da

Phu Nhuan区。中心街をメインにお過ごしになる方には、結構遠くのエリアに思えるかと思いますが…中心地より地価が安いこともあってか広々としたオープンスペースのカフェがあったり、そもそも元々裕福層がお住まいになってることから、お店のターゲ...
タイトルとURLをコピーしました