一時帰国に!ちょっとええもん土産!はこの赤帯をタッチ!

ちぇり飯レシピ!

ちぇり飯レシピ!

【ちぇり飯!】ヤングコーン とネギの炊き込みご飯

基本、お米を使ったメニューは作らないようにしている。食べすぎるくらいには好きだから(´Д` )しかし先日の、なめたけご飯からお米が食べたくて仕方ない。というわけで、今回の炊き込みご飯は冷蔵庫にあるもので衝動的に、ついカッとなって作ってしまっ...
ちぇり飯レシピ!

【ちぇり飯!】野菜たっぷりふわふわカレー! 酢Curryの労わり

疲れた時にはアッサリだけどもパンチのある味が欲しくなる!でもそんな時にだらだらキッチンには立ちたくない!そんな時のお助け酢Curry!!食欲を抑える食べに食べる?!キャパが小さいくせして過密スケジュール入れるもんだから、たまに食事が「腹を満...
ちぇり飯レシピ!

【ちぇり飯!】手作りなめたけで炊き込みご飯

なめたけ、無性に食べたくなります。でもホーチミンで製品買うと高い。ので作っちゃえ!です。簡単なのでご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、リマインドがわりにー(^・^)ホーチミンで、えのきは割に新しいキノコ南国だから、きのこはなんでも生え放...
ちぇり飯レシピ!

【ちぇり飯!】エリンギ の揚げ浸し ~ 常備菜に!

ホーチミンって、売ってる野菜のポーションが大きいですよね。エリンギなんかも、かなりの量が入ってる。そんな時にお役立ち!というか、もうこれが食べたくてエリンギ買ってますw大量のエリンギ、どうしてる?エリンギ、美味しいですよね。歯ごたえがしっか...
ちぇり飯レシピ!

【ちぇり飯!】蒸しナス ~ 手抜きバージョン

ナス、美味しいですよね!特にホーチミンで買えるナスは絶品。日本に帰った時に同じ料理を作ろうと思っても、ナスの味が違いすぎて同じ味は作れないほど、加熱すると濃厚でトロトロでたまりません(๑•̀‧̫•́๑)皮剥くのが面倒だったので…焼きなすにし...
ちぇり飯レシピ!

【ちぇり飯!】キビナゴ的小魚の唐揚げ

お魚欠乏症になる方が多いと聞くホーチミンライフ。どのお魚を買って良いかわからない、というのもありますが、お魚の手入れが面倒くさい、という方もいらっしゃいますよね。そんな方にはこれですこれ。通年通じて割と見かける、キビナゴのようなお魚。これな...
ちぇり飯レシピ!

【ちぇり飯!】小口切りのネギがフレッシュな食感のまま長持ちする?!洗いネギ がお役立ち!!

ベトナムで帰るネギ、美味しいですよね。でも、一度にそんなに使わない、保存するとイマイチになる、なんてことはありませんか? そこでプロから習った美味し保存方法をお伝えします♪ベトナムのネギネギ、美味しいですよね。特にベトナムのネギに関して私が...
ちぇり飯レシピ!

【ちぇり飯!】凍りトマト、便利ですよ♪

年中夏だからか、夏野菜が美味しいホーチミン。でも1ポーションが大きいんですよね(笑)。トマトも、サラダや加熱調理にと用途が広いとはいえ、それでも一度に買わねばならない量が多い。どうしても消費仕切れないときは、冷凍がオススメですよ! ホーチミ...
ちぇり飯レシピ!

【ちぇり飯!】粉末ライムでトマトのカペッリーニ♪

週末だというのに、なんだかSIMのややこしい話が続いたので、閑話休題。このクッソ暑い時期を乗り切る、お家で美味しい冷たいパスタのレシピをば♪トマトのカペッリーニのススメ肝は、いつも私が推してる、粉末ライム。なければもちろんフレッシュライムで...
ちぇり飯レシピ!

【ちぇり飯!】西京焼き的

南国のお魚は美味しくない、はナンセンス。ただし、日本と同じ、と言うわけにはいかないので、色々手入れをするわけですが、その魚に合った仕込みをすると、日本で食べるお魚に負けない美味しさに♪今回は、平べったい感じのお魚(なんだその雑な説明)の身を...
ちぇり飯レシピ!

【ちぇり飯!】芋ご飯

サツマイモを丸ごとご飯と一緒に炊く、と言うワイルドなレシピを見かけてやってみたい!と思ったのだけど、残念ながら、我が家のお米の最適炊飯モード「早炊き」でやったら時間が不足していたのか、芋、芯がガシガシ。。。といわけで、助っ人をお願いしてみま...
ちぇり飯レシピ!

【ちぇり飯!】チューリップ♪

これ、今知らない人多いんだという衝撃の事実を知りました。チューリップ。鶏肉の手羽元を整形して食べやすくしたやつ。ちぇりさん年代の人は知ってる人が多いっぽいw でも実際、最近日本のスーパーでは見かけなくなったような?私が小さい頃には、当たり前...
ちぇり飯レシピ!

【ちぇり飯!】Boulevard Grill Cafeのお肉

先日興奮気味にご紹介したこちらのお店。もう会う人会う人にハッピーアワーのこと、伝えまくってるんですがw、今回はそこで売られてるお肉のお話。上記記事内でもお伝えしましたが、こちらのお店はグリルバーで、ステーキなんかもメニューにあるけど、お肉も...
ちぇり飯レシピ!

【ちぇり飯!】柑橘酢

これ、一年中あるものなのか、季節があるのかちょっとわからないのですが、最近割と普通に市場に行けば目につく柑橘類。かぼすほどの大きさもないか、指先で絞れてしまう程度の小粒。お魚の焼き物、お鍋の薬味としてちょっとあったらいいですよね。でも。。。...
ちぇり飯レシピ!

【ちぇり飯!】お魚、面倒ですか?

LINE@ 始めました♪ ↑↑↑↑お魚、食べたくなりますよね。日本ほど使いやすい状態のお魚が手軽に手に入らないので、ついついお魚をキッチンでは敬遠しがち、になってたりしませんか?わかります。そもそも日本でも魚を下ろしたことがないって人が増え...
ちぇり飯レシピ!

【ちぇり飯!】ネギ余ったら、じゃなく買って来てわざわざ作りたい!ごま油ネギ塩

ネギ、どうやって保存してます?ベトナムの野菜、安全性云々を言われる方もいらっしゃいますが、農薬除去など、できることは手を打って、あとはちぇり菌頼み(なんだそれ)。青々と元気がよくて味が濃く美味しいものが多いので、私は色々楽しんでます♪ただ。...
ちぇり飯レシピ!

【ちぇり飯!】パームシュガー+きな粉

ある日突然、それは降りてきた。餅を、食べたい。日系のスーパーに行けば切り餅が売ってるのは知ってるんですが、あれ、ひと袋全部消費することはなかなかないんよな。高いし。そしてふと思いついた。家に、もち米があるじゃないか。ホーチミンではいろんな種...
ちぇり飯レシピ!

【ちぇり飯!】ベトナム調味料でサバの味噌煮(風)!

鯖らしきもの鯖です。もしくは、鯖っぽいもの。なんか似たのが結構いてて、詳しい人聴くと、鯖と信じてたものが鯖じゃなかったりすることがあり、イマイチ自信がないのですが、鯖と信じて調理しますwベンタン市場、早ければ早いほどいいかなと思ったのですが...
ちぇり飯レシピ!

【ちぇり飯!】味の素のパンケーキミッックス・チョコ味!

日本行ったりバンコクに行ったりしてる間に、こんなものが出てたようです。以前から私的に大絶賛の味の素さんのパンケーキミックスに、チョコ味が出たーヾ(@⌒▽⌒@)ノもう私、このパンケーキミックス、あらゆるところで推奨してるんですが、ほんっとにす...
ちぇり飯レシピ!

【ちぇり飯!】今更ソーセジの焼き方

「美味なるものには音がある」の、CMに洗脳されて、わたくし、お家で食べるソーセージは、できるなら「パキュ!」と齧った時に音がして、その噛み口からはほとばしる脂、噛めば伝わる肉肉示唆を備えたものが大変理想。しかしホーチミンには、そのCM元のシ...
ちぇり飯レシピ!

【ちぇり飯!】ネギでキャベツを食べる???

最近話題のこちらのレシピ。千切りキャベツをザルにあけたっぷりの熱湯を満遍なくかけるとシャキシャキとしっとりが混在する美味しい千切りキャベツになるんですがこれ4分の1玉分を釜揚げしらす25gと味の素少々ゴマ油大匙1強めの塩胡椒で味付けると無限...
ちぇり飯レシピ!

【ちぇり飯!】アガーでひんやり♪

暑つーい国に住んでいると、食欲が落ちたり、さっぱりした口当たりのものが欲しくなったりしますよね。でも寒天はあんまり売ってないし、書簡が硬く、合う料理が限られてきます。ではゼラチンは?これは冷蔵庫で固めるのに少々時間がかかり、且つ冷蔵庫から出...
ちぇり飯レシピ!

【ちぇり飯!】アスパラの包み揚げ

もうちょー簡単。まずはアスパラ。きになるようだったら袴をとっても良いですが、仕上がりの見目に影響しないのと、ホーチミンで手に入るものは細身のものが多いから、袴が柔らかくて口触りも問題ないかと。餃子の皮とか春巻きの皮を用意しまして、(日系のモ...
ちぇり飯レシピ!

【ちぇり飯!】生コショウの塩漬け

ベトナムに来て感激した食材の一つに、「生コショウ」が。見たことあった人、いました?私、こっちで初めて見たの。しかも、ローカルのお店のスープかなんかに、ガッサーーーーと入ってたwww緑の小さなブドウみたいなそれを見て、最初なんだかわかんなくて...
ちぇり飯レシピ!

【ちぇり飯!】豚舌の胡椒味噌漬け

日本でも地域によっては普通に売ってる豚の舌。牛タンより小さいことと皮を引かなくても良いことから、扱いやすく、味もよくて日常の食材として有能だと思うのですが、意外と暑かったことがないという方が周りにいるのでご紹介。ベロン。まぁそんなに楚々とし...
ちぇり飯レシピ!

【ちぇり飯!】市場の魚を使ってあれこれ

今朝ご紹介した Tan My 市場。魚種が豊富で本当に楽しい♪先日もお友達と連れ立って行ったのですが、みんなで散々魚買った。。。(笑)アジやイワシなんかの青物なんかは、その日はなんと50kドン/kg。安っ!!(´⊙ω⊙`)スーパーや専門店で...
ちぇり飯レシピ!

【ちぇり飯!】マッシュルームを存分に

ホーチミンで買えるマッシュルーム、おおきいですよねーっ。ってか、この白マッシュルームだけ「マッシュルーム」って呼称なのは微妙に不思議。海外に要ると。だってエリンギも椎茸も基本「マッシュルーム」なのに。ともあれ、デッカくて味の詰まった白マッシ...
ちぇり飯レシピ!

【ちぇり飯!】簡単チン玉!

ネーミング、なんとかしろよ。。。某ネット界隈で大流行りしてたのをやって見た。超簡単。向いた玉ねぎに切目を入れる。これも適当なんだけど、6等分分割くらいで、下まで切り落とさない事。とは言え、食べる時にはバラして食べるので、玉ねぎサイズの頃合い...
ちぇり飯レシピ!

【ちぇり飯!】豚バラ薄切りで肉団子♪

肉団子、美味しいですよね。普通はミンチで作りますが、今回は豚バラ薄切り肉を使って作ると言うのを見かけたのでやってみました。なんでワザワザそんなことをするかというと、手間はミンチで作るものと足して変わらないかもしれませんが、肉々しくて食べ応え...
ちぇり飯レシピ!

【ちぇり飯!】鮭の刺身のアレンジちょいちょい

ホーチミンで気軽に買えるお刺身と言えば、中島水産さんの鮭のお刺身。うん、マグロやトリガイなんかのお刺身も確かあったと思うが、お値段がね、うん。買う買わないに関わらず、高嶋屋さんの近くに行ったら、つらっと見て回ってるのですが、見かけた限りは包...
タイトルとURLをコピーしました