ちぇり info(生活情報) 【ホーチミン】ホリデーシーズンの爪のおしゃれに!ちぇりがずっとお世話になってるネイルサロンで平日15%OFF!(テト前不適用期間&テト中営業予定追記) ~ Fame Nail
カフェ 【ちぇりまっぷ有料版限定記事】地味なカフェに見せかけて 素敵な室内&サイゴンの景色を楽しむ特等席なカフェ! 晴れた日も雨の日も素敵なサイゴンカフェライフやー、ちょっと中心地からは離れたところにあるのですが、ローカルのカフェっぽい地味な雰囲気出しておきながら、とても素敵な内装のスペースを持っていて、さらにはサイゴンらしい絶景がベランダから楽しめる店... 2024.07.06 ちぇりまっぷ 限定記事カフェ
ちぇりまっぷ 限定記事 【ちぇりまっぷ有料版限定記事】まだ間に合う?!ダナンの国際花火大会をプライベート特等席で夕方に楽しむ方法! 世界の花火をプライベート空間で優雅に楽しむ!やーっ、綺麗だった!!花火は好きだったけど、人混みに、しかも暑い中でかけて行くなんてペンギンには無縁、と思ってたのですが…素敵なプライベート空間で、自分で用意した美味しい食べ物やワイン飲みながら優... 2024.06.30 ちぇり info(生活情報)ちぇりまっぷ 限定記事
ちぇりまっぷ 限定記事 【ちぇりまっぷ有料版限定記事】ダナンでこちらが候補に上がった時のために予備知識 定番店に行ってみた最近ダナンに通ってますが、ほんと行くたび良いお店が見つかる一方。。。そろそろ定番店にも行ってみようとトライしたら。ら。や、多分に今回は私の好みによるところが多いと思うのです。調理はきちんとされてます。しかし、コストと味兼ね... 2024.06.23 @Danangちぇりまっぷ 限定記事
@Phu Quoc 【ちぇりまっぷ有料版限定記事】ホーチミンにも支店があるお店の本店・コスパとお味とサービスバランス 本店に確認のために行ったのだけどホーチミンにも支店があるお店。フーコックに支店があって、ずっと避けてたんだけど、ブランチ違えば味が違うこともあるベトナム。行ってないまま、本店を忌避し続けるのもなあ、と思ったので1人の時に行ってみた。ら、やっ... 2024.06.17 @Phu Quocちぇりまっぷ 限定記事
カフェ 【ちぇりまっぷ有料版限定記事】Ca Phe Sua Daは好みじゃなかったけど フォトジェニックなカフェ! フォトジェニックではあった!珍しく自分ソースじゃなく、メディアソースで見かけたお店に行ってみた!ら、評判通りフォトジェニック!!ではあったのですが、Ca Phe Sua Daが全く私の好みじゃなかったのよね(・∀・)プラス電源が少なかった。... 2024.06.09 ちぇりまっぷ 限定記事カフェ
ベトナム料理:ローカル 【ちぇりまっぷ有料版限定記事】南部ベトナム両輪代表格・貝料理は高級料理になりうるか? 高級貝屋???貝ってのは本来ホーチミンでは庶民の楽しみみたいな位置付けなので、「高級」という言葉とは相入れないイメージだったのですが…?内装とを整え、サービスを良いものとし、最近のお店は徐々に変わってきてるのかも???味の傾向がいつも食べて... 2024.06.03 ちぇりまっぷ 限定記事ベトナム料理:シーフードベトナム料理:ローカル
ちぇりまっぷ 限定記事 【ちぇりまっぷ有料版限定記事】ホーチミン老舗フレンチについて 特に旅行者さんに知っておいてほしいこと 旅行者さんがホーチミンのフレンチ楽しむ際の基礎の基礎旅行者さんに限りません。ホーチミンに来たばかりの方、ホーチミンのフレンチ事情にあまり詳しくなない方には知っておいてほしいこと。特に今回ご紹介する老舗の2軒。こちらはフランスの方からの支持も... 2024.05.19 ちぇり info(生活情報)ちぇりまっぷ 限定記事
カフェ 【ちぇりまっぷ有料版限定記事】隠れ名所に隠れカフェ 千回以上は通ってる場所なのに知らなかった! 灯台下暗すぎるやろカフェ天国ホーチミン。いろんなスタイルのカフェがあって、中でも、隠しコインみたいに街中に隠された素敵なカフェを探し当てるのは在住者のお楽しみ!…だよね?(・∀・)で、大概色々見つけた気がしてたんですが、まーだまーだ。。。そ... 2024.05.13 ちぇりまっぷ 限定記事カフェ
ちぇりまっぷ 限定記事 【ちぇりまっぷ有料版限定記事】大箱ホテルの典型ですが、とあるホテルグループの話 (KDKM017) 前々から我が家には向いてないかな?と思ってましたがベトナム。自分にとっては5つ星ホテルも気楽に楽しめる上に金額もさほど高くなく、宿泊も食事も、とっても楽しみがいがあると思っています。結果、結構夫婦であちこちのホテルに行ったのですが、経験を積... 2024.05.05 ちぇりまっぷ 限定記事
ちぇりまっぷ 限定記事 【ちぇりまっぷ有料版限定記事】ちょっとダークなお話ですが、今のホーチミンにはこんな懸念が 明るい話題じゃありませんがというか、ダークや、という単語を出しとるやないか。楽しい話題でなくて申し訳ないのですが、なんか最近よく見かける「とある商品」が、怪しいな怪しいな、と思ってたら、「やっぱりかー」という案件だったのでご報告。これ、言う... 2024.04.29 ちぇり info(生活情報)ちぇりまっぷ 限定記事
カフェ 【ちぇりまっぷ有料版限定記事】ダナンで充実のカフェライフを満喫した後 ホーチミンでいきなりハズして思うことなど 啓示的なハズレ最近ちょいちょいダナンに行ってるのは、食事が安くて美味しいからと言うのもあるけど、カフェも本当に飽きがこない。まだまだ旅行で数回行ったくらいなので、お住まいの方ほど詳しくはないが、ダナンの方がカフェ天国、と言う気はする。もちろ... 2024.04.20 ちぇりまっぷ 限定記事カフェ
アジアン料理 【ちぇりまっぷ有料版限定記事】一般にお知らせするのは憚られるが 美味しいので好事家の皆さんにだけお知らせ! 限られた方にのみおすすめ好事家て。。。(苦笑)でもこれほんと、お好きな人にはたまらんけれども、近寄りたくない人もいると思う。というか、誰にでもトライはお勧めできないのです。私自身何度も頼んでみて問題はありませんでしたが、そんなことはアテにな... 2024.04.12 ちぇりまっぷ 限定記事アジアン料理
ちぇりまっぷ 限定記事 【ちぇりまっぷ有料版限定記事】巷を賑わすラーメンショップで 195kだがどーしたもんかと思ったお店 どうしたものかちぇりまっぷの有料記事のセクションには、ケドカモ部屋、というのを作ってて、自分が試したときにちょっと難はあった「けど」こういう良いところもあるから、使い方によってはいい「かも」ということで記事にしているケースがあります。調理は... 2024.03.31 ちぇりまっぷ 限定記事日本料理
ちぇりまっぷ 限定記事 【ちぇりまっぷ有料版限定記事】美味しかったのですがこの金額は妥当か否か 満足できるかできないか ランチで判断はできないけれど夜がメインのお店の場合、ランチは夜と同じ本領を発揮したものではないこともしばしばです。しかし、まずは一度足を運んでもらう、というのは次回の来店につながりやすく、もちろんランチが素晴らしかったら、早く夜も来てみよう... 2024.03.24 ちぇりまっぷ 限定記事ステーキ・焼肉・BBQ
カフェ 【ちぇりまっぷ有料版限定記事】一応1区なんですが、チョイっと外れたヘムの中にこんなお店があったのね?! ペストリーカフェ最近よくある高級ペストリーカフェがこんなところに。1区内ですが、ちょっとハズレのヘムの中。近くにいたからなんとなく行ってみただけなんですが、これがなかなか素敵なカフェで!多分そのうちポピュラーになるんでしょうが、ちぇりまっぷ... 2024.03.17 ちぇりまっぷ 限定記事カフェ
食品 【ちぇりまっぷ有料版限定記事】一瞬、猛毒カニかと思いきや!こんなカニがベトナムにあった! 久しぶりに食べるか迷った猛毒疑惑のカニはいほんとに久しぶりに食べるの躊躇したので、不用意に表のブログで出すわけにいかず、ちぇりまっぷの有料記事にて記録&お伝えします。だって、中ったら大人が何人もお亡くなりになるほどの猛毒疑惑があったんだもの... 2024.03.08 ちぇりまっぷ 限定記事食品
カフェ 【ちぇりまっぷ有料版限定記事】俄かに賑わい始めた半ローカルな通りのヘムの奥にある昼が穴場?なカフェビストロ 発展著しい通りにあるヘムの奥一時期は、Thao Dien エリアの発展がすごかったですが、今は1区や3区の中心部にも飲食店の展開の波が。以前からポツンポツンと良いお店はあったエリアですが、最近はますます有名どころのお店が増えたりしている通り... 2024.03.03 ちぇりまっぷ 限定記事カフェ
ちぇりまっぷ 限定記事 【ちぇりまっぷ有料版限定記事】レストランの味はシェフによるものだけじゃない?!諸事情により避けた方が良いケース ベトナムの飲食店の不安定さ誇れることではないけれど、ベトナムの飲食店では「安定」させることがとても難しい、と言う話を聞きます。実際私も、よく経験します。暫くぶりのお店に行くと味が変わっていた。ヘタをすると同じ店なのに朝と夕方で味が違う。担当... 2024.02.25 ちぇり info(生活情報)ちぇりまっぷ 限定記事
バー 【ちぇりまっぷ有料版限定記事】ここ誘われたらグッとくる?ホーチミンでも台頭してきたナチュラルワインに焦点を当てたギークなお店 ナチュルラルワインのお店!ナチュラルワイン。確かに出始めの頃は残念なものも多かっと思うのですが、その頃の印象が今も色濃く残ったままで、未だにアンチが多いジャンル。しかし、ホーチミンにお住まいの方には、ナチュラルワインに触れる機会も多いし、ナ... 2024.02.09 ちぇりまっぷ 限定記事バー
ちぇりまっぷ 限定記事 【ちぇりまっぷ有料版限定記事】激烈競争展開中の中心街にできたHidden Gorgeousなお店はどんな感じ? 街の真ん中なのに知らなかったよこちらのお店街の真ん中、なんなら知ってるお店と同じ建物の中に新しいお店ができてたよ、と誘われたので行ってみた!最近はかなり安定した質の良いお店に当たってばかりだったから、さてさてどんな感じかな?と思ったら、ラウ... 2024.01.26 その他の国ちぇりまっぷ 限定記事
ちぇりまっぷ 限定記事 【ちぇりまっぷ有料版限定記事】海外からの旅行者さん人気1位のあの店のセカンドラインに行ってみた!(KDKM013) ミシュラン受賞のあのお店ちぇりまっぷでは過去にも、昨年から始まったミシュランにまつわるお店について何軒か書いてきましたが、非常に納得のお店と、どうしても理解が及ばないお店が2分してあり、大変戸惑うことが多いです。今回おお店の本丸(今回の取材... 2024.01.19 ちぇり info(生活情報)ちぇりまっぷ 限定記事
ちぇりまっぷ 限定記事 【ちぇりまっぷ有料版限定記事】サプリで痩せるわけじゃいじゃん!と思いつつ韓国ダイエット薬に手を出した結果 サプリで痩せれば世話はないwと、経験則から(経験則…?)わかってるはずなのですが、久しぶりに手を出した。韓国の漢方サプリ。お友達がこれで実際にかなりスッキリしてたので、右にならえ(๑•̀‧̫•́๑)もちろん、その作用を踏まえて自分がそれに合... 2024.01.15 ちぇり info(生活情報)ちぇりまっぷ 限定記事
ちぇりまっぷ 限定記事 【ちぇりまっぷ有料版限定記事】本家と分家?ホーチミンの人気🦀カニ料理2店代表メニューの食べ比べ!(Cherish-054) どう違うの?という長年の疑問に向かってみた!ホーチミンに遊びに来る方が行きたいと思うカニのお店、Quan 94。実はとても近くに似たようなお店があります。どっちが本家か、何故別れたのかという話はネット上にもいろいろあって、具にそれを見てこな... 2024.01.07 ちぇり info(生活情報)ちぇりまっぷ 限定記事
ちぇりまっぷ 限定記事 【ちぇりまっぷ有料版限定記事】新店訪問・お店が狙うターゲットに 自分が合うかどうかがカギかと思われ(KDKM-012) 新店訪問ホーチミン、相変わらずの新店ラッシュ。今回も気になるお店に行ってきたのですが、事前に知った上で、対策なり傾向を知っていけば楽しめるかも?と思ったのでご紹介。私には合わなかったので、表で紹介することはできませんが、好みは人それぞれなの... 2023.12.29 その他の国ちぇりまっぷ 限定記事
ちぇりまっぷ 限定記事 【ちぇりまっぷ有料版限定記事】快適な帰国フライトを楽しむために コインロッカー代わりのこんな案はいかが? コインロッカー探すよりホーチミンから日本へのフライト。昼間だったら問題ないのですが、深夜便だと、機内でいかに休めるかが翌日へのダメージに関わってきます。ええ、若い頃にはそんな心配したことなかったけど、最近は深夜便使うと翌日が、辛い😅ので、よ... 2023.12.24 ちぇり info(生活情報)ちぇりまっぷ 限定記事
ちぇり飯レシピ! 【ちぇりまっぷ有料版限定記事】ベトナムだからこそ気軽に楽しめる!あのクラフトドリンクをご自宅で! 農産物が豊かな土地柄を生かしてこんなクラフトドリンク!ベトナムは本当に農作物に恵まれていると感じます。スパイスも、然り。日本人には見慣れてるはずの胡椒ですら、恐ろしくバリエーションがあり、全く予想だにしない種類の胡椒なんかもあったりして、と... 2023.12.12 ちぇりまっぷ 限定記事ちぇり飯レシピ!
ちぇりまっぷ 限定記事 【ちぇりまっぷ有料版限定記事】ベトナムのブランドもの事情 ブランド好きな方にはちょっと朗報(Cherish-035) ブランドものとは縁がないのですがワタクシ、いわゆるブランドものというものと縁がない。ので大変んその価値や事情に明るくないわけですが…旅行者さんからはよく聞かれます。ベトナムでブランドもの買いたいのですが、と。しかし過去の経緯から、手放しで進... 2023.12.04 ちぇり info(生活情報)ちぇりまっぷ 限定記事
ちぇり飯レシピ! 【ちぇりまっぷ有料版限定記事】ベトナムのアレを使って簡単極上ぷりぷり唐揚げ これはもうやめられない! ベトナムに住んでるからこそや、日本でも手に入るものではあるのですが、ベトナムの方がさらに身近なので、これは使わない手はないなと。最近流行りの「醤油だけ唐揚げ」が本当にどこまで美味しいのかの実験をしようと、他の調味料でも単体調味がどのくらい行... 2023.11.18 ちぇりまっぷ 限定記事ちぇり飯レシピ!
ちぇりまっぷ 限定記事 【ちぇりまっぷ有料版限定記事】一人分からでも簡単手間なし・お皿だけで作るグラタン!あの調味料の使い方も!(Cheirsh−032) 手のっかかるグラタンを簡単に&あの調味料で!グラタンを、ホワイトソースから作ろうとすると、とめどなく工程があって大変そう、と思われる方は多いかと思いますが…これなら簡単。なんなら鍋も使わない。グラタン入れる器があれば、作れちゃう!プラス、日... 2023.11.10 ちぇりまっぷ 限定記事
ちぇりまっぷ 限定記事 【ちぇりまっぷ有料版限定記事】フォーはハノイで食べるに限るけど、フォーナム(南のフォー)にもギークな店があるんだぜ!(Quan-052) 南部のフォーの少数派フォーを食べるなら北。そう聞いて、いやいや南部にも美味しいのあるし、と思っていた北、訪問前。その後、北に自分が行って色々食べて、うん、やっぱ北だね!となった数年前。そして今は…南の方のフォーも悪くないんじゃね?となってい... 2023.11.02 ちぇりまっぷ 限定記事ベトナム料理:麺料理