一時帰国に!ちょっとええもん土産!はこの赤帯をタッチ!

【Ho Chi Minh】海老好きさんに朗報!🦐木村屋さんのボイル甘エビが味よし使い勝手よしで秀逸!

食品

海老、美味しいですよね。我が家は旦那さんが甲殻類アレルギーなので普段はあまり使いませんが、今は一人なのでよく食べてるけど、この海老は今までホーチミンにあまりなかったぞ?!

甘エビ万歳!

2021年10月

ベトナムっつったら海老。
ですが、甘エビにはそんなに遭遇しない気がする。あるにはあるらしいのですが、私が見回ってた限りは市場などでもそんなに目立った存在ではなく、養殖のブラックタイガーなんかの方が幅を利かせてる印象。

もちろんそいつらも美味しい。海老と名のつくもの、そんなに種類たくさん食べてないかもだけども、だいたい好きだ。

しかし

甘エビって、ホーチミンにはそんなに見かけなくないですか?だから日本に帰った時とかに、ごっそり食べてたりしたんですよね。

それがあなた。

あ?
80kの甘エビだって?あ?

そしてボイルかー。ふむ。どんなもんじゃろねー?と言うのが、ぶっちゃけ正直最初の感想。もともとゆで海老、そんなに好きじゃないんですよ。寿司ネタとかでも、できれば生が好き。

でも生の冷凍のエビはなかなか扱いが難しいし、甘エビの味の特徴とサイズ感だったらいっそ、ボイルの方がアリだったりするのか?

その疑問を説くべく、早速食べて見たのであった。(嘘、たべたいだけでした)

まずはそのまま!

ちなみに200gパックでした。こんな感じ。冷凍状態。

でも個体が小さいから割とすぐ溶けるし、冷蔵庫、または常温ですらダメージがそんなになく解凍できます。すでに茹でられてるというのも、こうなると利点になるね。

で、先ずは刺身風に。
生ではないのだけど、色、そして触った感触から見るにとっても良い湯で加減。

そりゃプロが茹でてるんだからそうでしょうよという話ですが、プロを名乗って雑な仕事してるケースもあるので、ここはやっぱり称賛で。

何より、木村屋さんセレクトだしね。
彼の方、必ず試食してるし、試食してダメなものは絶対売らない。

お店が買うテストロットって、ケースバイケースだけど、10キロとか、モノももっと多いこともあるし、金額にしても万、十万円単位になることもあるのに、ダメだったものは売らない。漢気だねえ。

一般の人には、まーずできないセレクトをやってくれてるのが世の小売のお店なんですね。本当にありがたい(-人-)

見目も悪くありませんねぇ♪
そして頭はちぎってしまわず、カパっと後ろから前に引き上げるうようにして外してください。個体によって味噌が詰まってたり、内子が入ってたりする!

うほー!
程よい塩気、歯ごたえも生のそれではもちろんないけど、エビらしい、茹でたものとしては質の良いもの!茹でられてるおかげでドリップもほとんどでない=旨味逃げてないし、おいしー!

カルパッチョ的に

上記のように普通に醤油でもよしですし、なんならこのままでも十分美味しいのを利用して、オリーブオイルとレモンでシンプルなカルパッチョ的に食べてもいいかも。

または…

うにマムをちょっと和えて。
まあこれはウニマム常備してる人向けなので汎用性ないと思いますが、まーっ、相性が良いですわよ!

煮アマエビ

なんか早口言葉みたいになってますが、煮アマエビ。すでにエビに火は入っているので、味をなじませることに特化しましょう。

今回は、
水100cc+ココナツネクター大さじ1+ヌクマム大さじ1、というシンプルな割合で。

もちろん水やお酒+みりん+醤油、という日本的なものでも良いのですが、やって見たかったんですよね、ベトナムの調味料で。

煮立ったところに、エビ100gくらいを入れ、バーっと2分くらい煮あげてアクを取ったらそのまま冷めるまで放置。

はい、おいしー!
元からちょっと塩が入ってて旨味止めもされてるからか、使った調味料のヌクマムに旨味が飽和状態だからか、エビから旨味が抜けることなく、ココナツネクターはとてもエビに沿った甘味を引き出してて…

うん、飲み屋の突き出しに2−3尾、出てきてくれたらちょー嬉しい♪

ちなみに日本酒と合わせてちょーどいいくらいの濃さだったので、そのまま食べるのなら、もうちょっと薄くてもいいかも。調味料の量を減らすか、煮詰めの手を緩めるか。

ちなみに私は頭までバリバリ殻ごといきました。似てますからカリカリにはならないし、全く口に触らないわけでもないけど、全然いけました。

頭の部分は、ちょっとイガイガしてるので気をつけたほうが良いとは思いますが(笑)、そんな感じです。

それを口でガジガジすると、グッと濃いエビの旨味と煮汁の旨味が染み出しまして、そこにきゅっとロックの日本酒。はいおいしーヾ(@⌒▽⌒@)ノ

ビールでもいいかな。焼酎にも合いそう。ワインは物による。

残り汁すら、あまりに旨味が濃くて捨てるのがもったいなく、その後炊き込みご飯にでも使ってやろうと思っている次第。

や、まぢでこれ客が来た時に出せますわ。

チャチャッとカレー

ニンニクと玉ねぎと一緒に多めの油でしっかり炒めて殻をちょっとカリッと目に。

あれば白ワインと水をひたひたにして一旦半量くらいまで煮詰めてココナツミルクをプラス。これもお好みでミルクでもいいし、さっぱりしたのが良ければ水でもいい。

本当は、ワインがっつり入れてスパイス類で仕上げるのがいいのですが、まあどこのおうちにもそんなにスパイス揃ってないし、我が家にも今足りないものが色々あるのでカレールゥ。

最初はちょっとの量で様子を見て好みのからさにしてくださいね。
ベトナムのジャワカレーは私には味が穏やかすぎるので(頂き物なのでありがたく使わせていただいてるけど)チリとか、辛いソースを足して使ってます。

色がミルク外良すぎるときは、ココナツカラメルなど使うと良いですね。甘みもあるので少量ずつ入れたほうが良いですが、色味とコクが出ます。

旨味をもうう少し足したい方は、ルーを入れてから仕上げるちょっと前にヌクマムを足すのもおすすめ。アジアンカレーにはよく使う手法。全体量が少ないし、ちゃんと加熱しないと生臭みが残るから、こちらもちょっとずつ入れて味を見ることをお勧めしますが。

その他にも色々

簡単なのと食べちゃったので写真ないのですが、この海老でアヒージョを作っても美味。

唐揚げはもちろん、かき揚げにしてもいいし、塩焼きにしたってもちろん良い。甘エビにしては小さすぎないサイズだから、それもそんなに手間がかからないんですね。

そのまま食べても美味しい、という状態からのスタートなので、すっごいアレンジがしやすいです。

料理にもよるけど、一品作るのに、1/4袋くらいかなー。80k=390円くらいの食材で4〜5品、または3〜4人分の何かが作れたらめっちゃコスパよくないですか?

まあ解凍→そのままで食べるのが結局回数多いのですが(笑)、お手軽なおつまみにいいですよー♪

久しぶりに食べたけど安定の美味しさ!⬅︎NEW!

2023年4月

みなさん、おぼえてますか。
まだコロナでキュウキュウとした雰囲気の中、安心できて美味しい食材を提供し続けてくれてた木村屋さんの、ボイル甘エビ。

ふと、思い立って久しぶりに買ったのですがやっぱりうまいねーっ。

カキカキに凍ってても小さいから常温に置いておけばすぐに食べられるようになります。

特に頭の部分、生ならトロトロでこぼさないようにチュウチュウせねばなところですが、こちらボイルなので、ある程度固まっている。殻を外せば、味噌の美味しいところを、少しも残さず楽しめる!

久々すぎてあまりに美味しく感じられ、一袋、あっという間に食べてしまった(・∀・)

今回は何もせず、ただ回答したものを殻をむいてそのまま。前にも書いたけど、塩気がしっかりしてるので美味しいんですよね。

待ちきれず、半凍りのまま食べたりもしたのですが、それもまた良し。え、また買おう。しばらく買ってなかったけど、やっぱり安定して美味しかったです、という報告でした!

 

にほんブログ村 海外生活ブログ ホーチミン情報へにほんブログ村
↑ ↑ ↑ ↑ イイね!の代わりにポチしてくれると、
参加してるランキングが上がって喜びますヾ(@⌒ー⌒@)ノ


⬆︎をクリックすると、ちぇりまっぷに飛べます。
詳しい使い方はこちらへ⬇︎
ttps://cheritheglutton.com/cherimap-manual/

ご連絡は以下のLINE@に登録してメッセージで!

 

食品ちぇり飯レシピ!
ちぇりをフォローする
フードアナリストちぇりのホーチミンの美味いもん

コメント

タイトルとURLをコピーしました