前回やってて、大好評だった、Capichiのカレーグランプリ2025が開催中!頼むたんびに9時も退けてお楽しみもあり!参加店の中で食べたお店、食べたことがあるお店、記録していきまーす!
カレーグランプリ!
日本のカレー、今やベトナムでもすっかり元気になってきましたよね。
地方はちょっとわからないけど、少なくともホーチミンではかなりの人気。
ローカルの方にだけではなく、韓国料理店にもカレーがサイドメニューとしてあることが珍しくなくなり、ほんと、いたるところでカレーを楽しめるようになりました。
そんなカレーを、あっちのお店こっちのお店とどんなものがあるか見比べながら選べるのがこれ。Capichiのカレーグランプリ2025!

着子のアプリの上部にあるカルーセル(自動でスライドしてくやつ)の欄に、↑の駒が出てきたらタップしてください。
参加店一覧が出てきて、そこからお店に飛ぶこともできます。
今回のこのカレーグランプリ、対象のカレーを注文すると、その都度、9時を弾けるようになっており、その当たり商品として、なんと、1,000食のカレーが当たるんですって!

例えば、普通にいつもの通り気になるお店に行って、メニューを見てカレーがあったから頼んだとしても、それが参加対象品でなければクジを引くことはできませんので悪しからず。

このアイコンは景品リストなのでお間違えなく
で、私これ何回も引っかかってやっとわかったんだけど、先程のアイキャッチがある場所に、もう一つこういうのがあるんです。

同じものだろうと思って開くと、対象商品のリストが出てこない。
代わりに何が出てくるかと言うと、抽選で当たるカレーのリスト。

ちぇり氏が食べたもの・過去に食べたことがあるもの
記録
実は、この開催期間いっぱいいっぱいはスケジュールの都合により食べ続けることができないのですが、出来る限り食べていて感想を書いていこうと思います。
別記事に書いたものを、ここにリンクを貼っていく形式にしようかと思いますが、先にここにささっとコメントだけ書いていくこともあるかも。
最近記事が立て込んでて順番待ちしてると、なかなかリンクを貼るタイミングが遅くなりそうなので😅
まぁ、人の味覚はそれぞれだし、カレーは特に好みがいろいろ分かれるとは思いますが、どんな感じのものが届くのかってのがわかるだけでも参考にしてもらえたら嬉しいなと思います!
居酒屋まる:メンチカツカレー
私が大ファンの居酒屋さんがランチタイムだけデリバリーをしてくれていて、その中のメンチカツカレーが、今回のカレーグランプリの対象商品です。
はーい美しい!!
そして、ここのカレーは個性的でとても丁寧に作られてます。
https://cheritheglutton.com/maru-capichi
いわゆる、一般的なルゥを使ったものではなく、とにかく、たくさんの野菜やお肉を使って、それが頬に溶けた感じのヘルシー&旨み充実カレー!
ここのメンチカツも美味しいんだよねー!
MINNA JAPANESE CURRY:カレー(ノーマル)
こちらまだ記事書けてませんが、美味しかったの!
そして安い!
メニューにあったカレーの色がかなり暗めでそこに惹かれたんだけど、きたのは割と普通の色合いでした。具とかお肉とかに溶けている感じ。

さらさら系でかなり穏やか。辛味は、別添の辛味調味料を自分で混ぜて調整するタイプ。全部混ぜてもそんなに辛くはなかったけどね。
なぜなら、これは辛さを競うカレーでは無いから、きちんと味わって食べるカレー。自分的にはめちゃくちゃ好きだったなぁ!
記事書いたら、ここにも追加します!
たまからや:からあげカレー丼
あんた、サラッとしたカレーだったらなんでも褒めてんじゃない?と言われそうですがw
正直その傾向はある。
しかしその濃度でおいしさを出そうとすると、とてつもない野菜の量だったり時間をかけてるケースが多く、それへの翔さんを感じながら食べるの、心地よい。
客として、大事にされてる感があるのよな(*´ω`)
https://cheritheglutton.com/tamakaraya-curry/
そしてワロタガ、たまから屋さんの唐揚げカレーの記事、書いた記憶はあったから検索したら、去年のカレーグランプリの時も推してたw
ワタクシ、変わらず好きなようです。
無水カレーにも近い(本当のところはどうなのかお店に確認していない)野菜たっぷりの丁寧な味わい。
そこに、定番&定評のある、たまからやさんの唐揚げ!ここの唐揚げはほんと好き!安定感も抜群ですし、好きなカレーの一つです♪
Nguu Cat U444 The BBQ House:カレー
こちらの店舗は結構高級店と認識していたのですが、デリバリーのカレーとかめちゃくちゃお得。
店舗の基本は高級店なので、素材は良いものを使ってそう。

ただし、シンプルそのものなのと葉物を敷いちゃってるので、それが熱と油でくたくたになり、あまり見た目は良くないです😅
メニューにあった写真とはかなり印象が違い、野菜はおいしいのだけど、盛り方が残念。ただ味はおいしかったです。同じ素材でもちょっと盛り方考えると、めちゃくちゃ豪華に見えるのにもったいないなと思いました。
安いからしのごの言うなと言う話もありますけどね😅
サイゴンパンチ:やわらか煮込みチキンスープカレー
しっかり目のお値段ですが、チキンががごろっと入っていて、自分的には2人で分けても良い感じでした。
北海道のスープカレーのような、ミチミチに旨味とスパイスが詰まったものを期待していると、かなりあっさりめなので、ちょっとイメージ違うかも。

これはこれでさらっと食べれて、私は好きでしたが、自分が知っていスープカレーに照らすと、これはカレー風味の汁物、と言う印象。
カレーは食べたし、でもあの重たさは不要、という、ライトにカレーの風味を楽しみたい時には良さげです。
ちなみにこのスープを活用しての料理が色々捗ったので、そのためにまた注文したいかも(๑•̀-•́๑)
順次追加予定
まだもうちょっとトライできる期間があるので、できるだけ頑張ってみますね。別の、カレーグランプリ参加店のカレーにトライしたら、順次追加して行きまーす♪
ちなみにくじ引き
ところで、配達が完了して、評価の星をつける画面とかあるじゃないですか。あの段階の画面だったかな。ガチャが引けるってのがあってその場でも引けるのですが、うっかりすることもあるじゃないですか。
そんな時は、画面の右肩の3本線のとこタップすると、こう言う画面が。

んで、ガチャを回すってとこを開くと、今やってるキャンペーンとか、従来からあるポイント利用のガチャを回すためメニューが。

のボタンはちょっと下の方にありますが、そして今は回せるガチャ権がないので薄い表示になってますが、こんな表示のとこから回せます。
↓

ちょーん(・∀・)

今のとこ全て3,000d のバウチャーのみ。
がっ、がんばる。。。(笑)





コメント